トップページ週刊少年漫画
1002コメント421KB

ジャンプ作品売上議論スレpart158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-uhLr)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:01:52.31ID:1uZjXgPXd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを4行重ねてスレして下さい

ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つのうち現行連載作品のみ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止(相手にする者も同様)
・過度な叩きは荒れるので禁止、しつこい場合は該当アンチスレへ強制誘導
・海外売上禁止(集英社による世界累計はOK)
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください
・次スレは>>950が宣言して立てること。踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を4つ入れて改行
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan/
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/
※全角のURLは半角に変換して使用すること

全角半角 変換ツール
https://kujirahand.com/web-tools/ZenHan.php

▼前スレ
ジャンプ作品売上議論スレpart156
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1680184608


▼関連スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart453
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1685703999/

【連載終了】ジャンプ作品売上議論スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618932283/

日本の漫画の海外売上議論スレpart8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685513376/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a01-36oF)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:30:06.97ID:K4uMg0SM0
FILMREDは三次ブームと言えるか?
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a95-36oF)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:15:54.08ID:jqyt4Sj00
最新刊1番売れてる作品だけどな
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:34:38.16ID:oFH/LeGXa
鬼滅の大ヒットが2019でコロナ禍が2020の時点でコロナのおかげ説は破綻しているんだよな
仮にその説が正しいとするならばコロナ禍は少なくとも2019以前でないと矛盾してしまう
ちょっと調べれば誰でも時系列がわかる今の時代歴史修正主義は無理がある
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a95-36oF)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:44:49.28ID:jqyt4Sj00
鬼滅の売上ピークは2020
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:11:26.47ID:cOQzfXaha
>>562
そこが異例なんだよな鬼滅は
普通はアニメ放送中が伸びのピークで放送終了後は次第に落ち着いていく
しかし鬼滅はアニメ放送終了後も一年半近くにもわたって爆撃し続けた
あまりにも常識破りすぎる
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:35:31.48ID:hOGdzZ630
そこが巣籠もり需要と言われる部分じゃね
まぁ万人ウケしないものとは思わないが色々タイミング良かった部分もあるんじゃろ
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:41:20.79ID:boiZ7JmPa
>>564
鬼滅と同時期にアニメやってた作品に同様の推移が見受けられればその可能性もなくはないが実際には後にも先にもそんな推移の作品は鬼滅以外にはないのだから100%作品の力としか言いようがない
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-xqUf)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:50:48.04ID:AAwL8krWd
むしろ2020年にピークがある鬼滅がコロナ禍の影響で売れた訳ではないって言ってる奴のが歴史改変してるだろ
違うっていう奴は2020年にコロナ禍ないことになってんのか
絵は下手くそ、話もありきたりで独自のものなんか何もないジョジョパクリの鬼滅はコロナ禍の恩恵で売れた以外の理由がない
あのタイミングに推してれば他の漫画だって普通に売れたのを集英社は鬼滅で無駄遣いした
機会損失も甚だしい
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a688-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:00:26.24ID:2uxN1mhx0
>>552
この売上で20年の7月785万から8月295万に落ちて9月に200万と落ち着いた時にTwitterで多分相当でかい書店の店員さんのつぶやきで抱えた在庫が2万冊どうすんのコレってつぶやきがあったけど10月に1100万売れたから多分捌けたんだろう。
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:05.61ID:hOGdzZ630
>>565
100%作品の力なら読者人口が一番多い雑誌で連載してたのにどうしてアニメ前は売上げ微妙だったの?ってなるけどな

別に運やタイミング引き当てたのも含めて作品の実力って話なら理解できるけど
運やタイミングを否定して納得いく結論は出てこない問題な気もする
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp33-q3lY)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:11:39.76ID:ED0nC/HDp
相対的に圧倒してんだから作品の力でしょ見つけて貰ったら伸びた
それ否定するならアニメで伸びたキン肉マンもダメ
アニメ化しても発行部数伸びずアニメのZから爆発したドラゴンボールもダメ
市場がコロナ禍より大きくなったバブル期とその後の90年代ジャンプ黄金期もダメ
リーマンショック以降にオリコン倍増させていったワンピースもダメ
ジャンプの看板漫画全部実力じゃなくなるぞコロナ禍だけ都合よく使いすぎ
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:15:37.11ID:TdX9j106a
>>568
なんか勘違いしてるけど日本人の98%以上が非ジャンプ購読者だからな?
メディアミックスで認知度が上がる時が売上伸びる最大のきっかけになるのは昔からずっと同じ
ドラゴンボールもアニメ化されてから国民的作品になった
むしろアニメ放送前の売上なんて誤差にすぎないってことだよ
大ヒットするためにはジャンプ読まない層にいかに受けるかが重要になる
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a95-36oF)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:31:36.43ID:jqyt4Sj00
近年だとアニメ化前人気では最強の暗殺教室は伸びなかったしな
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:20:59.47ID:6wXjeKVX0
暗殺教室は設定の掴みは良かったけど
カッチョイイ敵とのバトルより生徒と先生のミクロな関係性に終始したのは微妙にジャンプ読者の趣向からズレてた気がする
売れなかったネウロの方がキャラはワンピヒロアカみたいな華やかさエキセントリックさはあったな

良くも悪くも新海作品みたいなのよ暗殺教室って
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e63c-99De)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:32:57.65ID:3TTZJlXR0
暗殺教室はアニメ化前の人気はあったのにアニメ化してもさして伸びなかったということは
既存のジャンプ購読者の中にはウケてたけどアニメ化して非ジャンプ読者の目に触れた時に
非ジャンプ読者の趣向からはズレてて売れなかったってことじゃないんかね
ネウロも暗殺教室も一般受けではなかったという話
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:37:58.55ID:6wXjeKVX0
暗殺教室もネウロもわりと一般向けのつもりでみてたけどなぁ
その上で暗殺教室はやや期待してたものと違ってた感じ
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ade-cK++)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:51:08.29ID:KTWYlLvK0
別に暗殺教室がアニメ化したからと言って、非ジャンプ読者の目に触れるとは限らんだろ
何で原作はジャンプ読者しか見ていない、アニメはそれ以外の人に必ず見られると言う前提なんだよ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e63c-99De)
垢版 |
2023/07/30(日) 01:05:26.31ID:3TTZJlXR0
ジャンプに限らず漫画のメディアミックスは出版社側からしたら販促だからむしろジャンプ読者以外には
ほとんど見られないアニメってなったらその時点で大失敗じゃん
既存の読者以外にも手軽に見てもらってそれでジャンプの読者層を広げる戦略なんだから
ジャンプ読者以外にも見られることは大前提
それでアニメから入って新たに原作を手に取ればアニメ化後原作の売上が伸びる
見られてない、もしくは、見られても原作に手を出すほどじゃないとなればアニメ化後もさしたる変動はない
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da03-SEyN)
垢版 |
2023/07/30(日) 02:22:15.24ID:PDyN6Iq+0
ワンピもドラゴボもメディアミックスのおかげだもんな
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:09:13.99ID:ugc8fuWy0
>>566
2020年の8000万ってコロナが全く関係ない前年11月途中からの売上や無限列車効果も含んだ数字だけど
あえて混同してるんだろうけどコロナが売上に全く影響ないって話じゃなくてコロナ関係なくブームが起きたって話だろ
>>543のとおりコロナ前から空前の大ブーム起きたのは事実で、緊急事態宣言前後から巣ごもりで多少の売上の上乗せがあったんだろうと推測できる程度
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:01:45.29ID:VybRnkRuM
>>511
数の暴力なだけで相変わらず新刊は強くないし
他が弱いだけだと思う
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beed-O+ah)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:06:18.83ID:hRCSMbd20
強くないとか言ってるのは新しい作品は年齢層が電子に慣れてて紙売れにくいのと一部の化け物見て麻痺してるからなぁ
W杯の後押しとアニメ2クールは成功した
既刊がこんだけ売れ続けるのは新規増えてるって証明だしな
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:06:31.31ID:VybRnkRuM
>>581
一時期のコロナは影響大だよ
だって子供は学校にすらいけず大人
ですら外出自粛を余儀なくされたし
そんななかアニメ漫画に目がむけられた
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:16:43.44ID:VybRnkRuM
>>583
弱いでしょ爆激力は東卍の最盛期より下だし
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f74-tWeR)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:21:20.23ID:JOcJTwEC0
>>584
だから結局は配信の普及だな
ステイホームでみんな家に留まってじゃあ何するっていったら配信でアニメとか見るようになった
その時たまたまヒットしてたのが鬼滅だったからじゃあ自分も見てみるかってなってさらなるヒットに繋がった
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ade-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:46.18ID:KTWYlLvK0
配信とコロナのおかげで鬼滅の後も呪術東リベスパイチェンソーブルロ推しの子と社会現象になったアニメが現れたんじゃないの?
どれが配信やってるかよく知らんけど
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-jp8x)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:52:16.56ID:zVh5mgex0
巣ごもり需要前にもアニメ放送後のが伸びてる漫画があった以上は
巣ごもり需要が切れたといわれる今以降もアニメ放送後のが伸びてる(ピーク)漫画でてこないと配信のおかげといいにくいんじゃないかな
ただ普通アニメ放送中が露出のピークだし売上もピークなことが一般論として多いよね配信普及した今も昔と変わらず
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-1biA)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:28:05.01ID:GBVFpoXp0
2023年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り17週

*1位 *9,125,632 ブルーロック
*2位 *5,222,698 呪術廻戦
*3位 *5,197,565 ONE PIECE
*4位 *4,626,713 チェンソーマン
*5位 *4,523,026 SLAM DUNK
*6位 *3,876,868 【推しの子】
*7位 *2,931,235 SPY×FAMILY
*8位 *2,866,515 東京卍リベンジャーズ
*9位 *2,672,594 僕のヒーローアカデミア
10位 *2,044,348 キングダム
11位 *1,555,300 転生したらスライムだった件
12位 *1,448,753 魔入りました!入間くん
13位 *1,012,716 マッシュル-MASHLE-
14位 **941,902 アオアシ
15位 **914,661 怪獣8号
16位 **885,906 SAKAMOTO DAYS
17位 **881,051 終末のワルキューレ
18位 **832,491 名探偵コナン
19位 **796,829 ぼっち・ざ・ろっく!
20位 **783,369 山田くんとLv999の恋をする


2023年

2022/11/21~2022/11/27(22/12/05日付)
2022/11/28~2023/01/01(22/12月付)
2023/01/02~2023/02/05(23/01月付)
2023/02/06~2023/03/05(23/02月付)
2023/03/06~2023/04/02(23/03月付)
2023/04/03~2023/04/30(23/04月付)
2023/05/01~2023/06/04(23/05月付)
2023/06/05~2023/07/02(23/06月付)
2023/07/03~2023/07/09(23/07/17日付)
2023/07/10~2023/07/16(23/07/24日付)
2023/07/17~2023/07/23(23/07/31日付)

集計分
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-jJ4m)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:40:22.10ID:TV8Wa7UiM
推しの子ってチェンソー抜けるんかな?
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e63c-99De)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:33.92ID:3TTZJlXR0
>>591
MAPPAの社長もチェンソーマンは収支は合格だがもっと円盤売れて欲しかったってインタビューで言ってるぞ
どこの製作も円盤は売れて欲しいんだよ
だからあんな特典盛り盛りにして買ってもらう努力してるのにファンの方が配信さえ伸びればいい
円盤は時代遅れで買う必要ないって言ってしまうのは製作が気の毒
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-jJ4m)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:59:18.79ID:MhaLiCprM
>>601
9月に新刊出るからいくでしょ
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a01-36oF)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:47.79ID:DBrInLSE0
>>600
売れる作品は売れる
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da03-SEyN)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:37:01.39ID:PDyN6Iq+0
>>593
ワンピさん呪術に負けてて草
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beed-O+ah)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:45:45.92ID:iFGdSxkH0
円盤なんてさっさと廃れて
サブスクで別料金払ったらCMスキップOPEDスキップチャプター再生お気に入りシーン機能つけばいいのに…なんならそれ買ったらイベチケ優先購入権でもつければ…

まぁ無理な話か
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be28-CyLv)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:05:45.97ID:0TjqrkEs0
>>597
そもそもチェンソーは単独出費だからな 円盤売れなきゃ大ダメージだし
製作委員会ってのはそういう爆死のリスクを減らすためでもあるからな
2期情報が無いのはそういうことでしょ?
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a01-2q3X)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:26:14.48ID:g+fWVhgi0
配信収入ガン無視で草
国内のみならず海外でも強かったぞ
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a01-2q3X)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:41:18.41ID:g+fWVhgi0
ちなみにDr.STONEは円盤売上3桁で3期まで作られてるんだよな
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b44-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 02:53:32.68ID:uByaUNR70
>>592
アニメ化中なのに呪術もうブルーロックに抜かれそうじゃん
二期効果全くなかったな
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daad-VnaM)
垢版 |
2023/08/01(火) 08:32:31.51ID:IDmZwjSR0
圧倒的覇権アニメ推しの子弱いな。
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a95-2q3X)
垢版 |
2023/08/01(火) 10:01:08.64ID:ZmrmR80N0
配信収入は入らないのか?
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-91Bg)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:19:44.91ID:b2jyUmOka
シンプルにラブコメとして見るとちょい出来悪いしな
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da03-SEyN)
垢版 |
2023/08/02(水) 01:32:20.28ID:T6VojEzK0
>>593
BLEACHって満を持してアニメ放送中なのに全く売上に顔出さないのなんで?
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/08/02(水) 01:56:15.73ID:VGPfh88K0
>>628
るろうに剣心もだがな
まぁあれはブリーチの比じゃないくらい古いから仕方がないが
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-mipx)
垢版 |
2023/08/02(水) 08:13:36.00ID:syWLKkvQd
>>628
映画だから何かと話題になるSLAM DUNKと違って、テレビアニメの続編だから話題にならないのかもな
ダイの大冒険みたいに単行本の新装版を出せば売れるかも
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:15:54.85ID:XQGQQfV00
>>631
より『Klub Outside』

昨年の『BLEACH』新装版のために描かれた表紙デザインのラフ。フォルダを整理したら出てきた。
新装版の担当者とは折り合いが悪かったので、新装版そのものは出ないし、この絵にこれ以上手を加えるつもりもないので、ここに掲載しておく。

https://i.imgur.com/aRhnYeh.png
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ff-oT42)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:50:20.32ID:4lJnpSwe0
>>632
アニメに合わせて出さないと意味ないと思うが
勿体無い
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-91Bg)
垢版 |
2023/08/02(水) 16:06:24.59ID:yQqSRJ8Pa
これどういう契約なんだろ見られた回数に応じてじゃないよね?ネトフリなんかはランクがあるらしいけど
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:24:24.92ID:Gf6V2453a
>>635
剣心がブリーチより見られてるってのは意外性と納得が入り交じるな
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:33:35.38ID:VGPfh88K0
ただやっぱし新剣心はもっと絵柄今風にしたりオープニングセンスあるやつが作った方が受けたよなぁとは思うな
ナルトのsignの殺陣シーンと比べちゃうとセンスの差が歴然だし
OVA板みたいな作画を本編でやっちゃうのはそれはそれで違和感あるだろうけど
るろうに剣心という題材はもう少し今風にできたと思うんだよな
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a95-2q3X)
垢版 |
2023/08/03(木) 01:05:45.73ID:nckCs4SL0
おまそう
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-MTzC)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:30:43.67ID:6ChJhVMtr
海外人気は全くないけどなるろ剣
ここまで話題にならなかったら最後までちゃんと作ってくれるのか心配になってきた
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:02:49.14ID:KDz9+c8Fa
てゆーか90年代の流行りもので海外人気あるやつの方が少数じゃね

ドラゴンボールやガンダムWぐらいじゃね
あとジョジョも強いと聞くけど
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a95-qkM8)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:15:27.59ID:oopuRHwO0
SLAM DUNKは中国人気高いぞ
まあスレチだが
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:36:00.65ID:Snfaxvx8a
るろ剣は北海道編も発行部数に入ってる可能性あるらしいから実際は巻割はもう少し落ちるっぽいからなぁ
まぁ正確な内訳はわからないけど
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-lyvk)
垢版 |
2023/08/04(金) 18:02:09.11ID:GsS+J0Vor
■海外では『ONE PIECE』よりも『NARUTO−ナルト−』のほうが人気が高い理由とは?
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f/2

鳥嶋氏:
 松山さんは『ジャンプ』が好きだから1つ質問を出しますね。国内であれだけヒットしている『ONE PIECE』が、海外では『NARUTO−ナルト−』に及ばないのはなぜだと思う?

 よく海外で聞かれたの。「なぜ『ONE PIECE』は海外で『NARUTO−ナルト−』ほどヒットしないのか?」って。
 海外の人もみんな、『ONE PIECE』が日本でスゴイのは知ってるんです。でもなぜ海外でヒットしないのか。その理由は分かる?

鳥嶋氏:
 答えは出てると思うけど。まず1つは、海賊じゃなくて忍者だから。忍者が大好きなんですよ、海外の人は。それに対して、海賊の概念は日本以外にもあるから。

 次に松山さんや矢作が言ったように、『ONE PIECE』は泣きのドラマだよね。泣きのドラマは日本人にしか通用しない。海外では泣きのドラマは嫌われる。ウェットだから。
 もう1つは画面構成やキャラクターの見せ方が、残念だけれども、岸本斉史さんのほうが上手い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況