X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント421KB

ジャンプ作品売上議論スレpart158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-uhLr)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:01:52.31ID:1uZjXgPXd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを4行重ねてスレして下さい

ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つのうち現行連載作品のみ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止(相手にする者も同様)
・過度な叩きは荒れるので禁止、しつこい場合は該当アンチスレへ強制誘導
・海外売上禁止(集英社による世界累計はOK)
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください
・次スレは>>950が宣言して立てること。踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を4つ入れて改行
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan/
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/
※全角のURLは半角に変換して使用すること

全角半角 変換ツール
https://kujirahand.com/web-tools/ZenHan.php

▼前スレ
ジャンプ作品売上議論スレpart156
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1680184608


▼関連スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart453
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1685703999/

【連載終了】ジャンプ作品売上議論スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618932283/

日本の漫画の海外売上議論スレpart8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685513376/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ff-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:49:37.98ID:Uj/O/f+c0
>>487
それは間違いだ。チェーンソーマンはフランスではそれほど売れておらず、僕のヒーローアカデミアと同じレベルには達していない。

鬼滅の刃は過去2年間、北米で最も売れている。 アメリカのセールストラッカーは、ボックスセット(23巻)を1ユニットとしてカウントしている。滅鬼の刃は北米で2022年に300万近く、2021年に220万近く売れている。

スパイ×ファミリーはどこの国でも好調のようで、このまま売れ続ければ『僕のヒーローアカデミア』に並ぶのは目に見えている。
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ff-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:36:11.96ID:Uj/O/f+c0
SPY×FAMILY 3100万部
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2730-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:47:57.31ID:SLgZgEVo0
世界累計的にはスパイって普通に呪術を超える可能性あるよな
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2730-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:10:59.31ID:SLgZgEVo0
>>496
こいつの予測が正しければ国内売上げ2倍のヒロアカがスパイってことになるし割と危ないと思うんだよな
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bd-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:21:08.04ID:zq4X05U10
>>501
確信はない。スパイ×ファミリーの問題は、発売される巻数の少なさと発売の遅さだ。日本でも海外でも。年2巻は少なすぎる。

しかし、フランスでは『僕のヒーローアカデミア』を上回る勢いだ。アニメ化前の6巻では100万部だった。

また海外の話で申し訳ない。
海外の話は別のスレッドでお願いします。
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6730-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:12:22.92ID:1xcXivFv0
申し訳ありませんが、ここが正しい場所かどうかわかりません。 2020年と2021年のCharaBizトップ10データです。
このようなランキングで1位になったアニメは鬼滅の刃が初めてだと思います。 収入は1000億を超えます。

ソースは百度から。

https://i.imgur.com/66ZbdPT.jpg
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-8hdA)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:14:42.13ID:7VbuI0Hh0
2023年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り18週

*1位 *8,923,670 ブルーロック
*2位 *5,070,062 ONE PIECE
*3位 *5,007,524 呪術廻戦
*4位 *4,613,713 チェンソーマン
*5位 *4,501,026 SLAM DUNK
*6位 *3,458,287 【推しの子】
*7位 *2,910,235 SPY×FAMILY
*8位 *2,835,515 東京卍リベンジャーズ
*9位 *2,650,594 僕のヒーローアカデミア
10位 *1,673,326 キングダム
11位 *1,543,300 転生したらスライムだった件
12位 *1,408,753 魔入りました!入間くん
13位 **976,716 マッシュル-MASHLE-
14位 **934,902 アオアシ
15位 **910,661 怪獣8号
16位 **888,906 SAKAMOTO DAYS
17位 **827,491 名探偵コナン
18位 **793,829 ぼっち・ざ・ろっく!
19位 **781,032 終末のワルキューレ
20位 **764,369 山田くんとLv999の恋をする


2023年

2022/11/21~2022/11/27(22/12/05日付)
2022/11/28~2023/01/01(22/12月付)
2023/01/02~2023/02/05(23/01月付)
2023/02/06~2023/03/05(23/02月付)
2023/03/06~2023/04/02(23/03月付)
2023/04/03~2023/04/30(23/04月付)
2023/05/01~2023/06/04(23/05月付)
2023/06/05~2023/07/02(23/06月付)
2023/07/03~2023/07/09(23/07/17日付)
2023/07/10~2023/07/16(23/07/24日付)

集計分
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf73-Lpsr)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:19:44.42ID:usC6wkK+0
>>483
│1165681(*3)│ 2021/06|呪術廻戦 16
│1173774(31)│ 2023/03|呪術廻戦 22

草生える
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2730-N9Pf)
垢版 |
2023/07/24(月) 20:37:25.13ID:44k0I8V10
>>508
むしろ最盛期がバケモン過ぎた
なんだこれw
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6744-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:58:05.83ID:F564FJ7B0
アニメ放送中で新刊出ているのにブルーロックとの差が全く縮まらない
完全に勝負ついたな
ただ呪術vsワンピの2位争いはいい勝負
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df01-Ngjs)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:25:57.62ID:2X0z4HtK0
ブルロの話は程々にな
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Ngjs)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:13:11.73ID:2a8JX9G/d
トンデモスポーツはドリトライがあるやろ
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2730-AXXq)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:19:57.26ID:KrUX9lTM0
ブルロも結局新刊ヒロアカにすら届かんし
コロナバブルは終わったな

今やってるやつで大きく跳ねそうなやつないわ
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Ngjs)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:16:35.91ID:gZGGF/3Nd
ヤングジャンプには3作品もあるぞ
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bb-77lo)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:14:57.77ID:sQw6Imar0
呪術は鬼滅を超えるだの2期で跳ねるだの言ってた信 者も居なくなったのがリアルだよな 所詮はドベ3の打ち切り漫画
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f03-RGV6)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:29:19.89ID:PL3VuYwF0
ワンピも鬼滅にボロ負けのままだったしなぁ
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6730-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 02:43:28.00ID:+Jck/X4/0
>>520
これクッソ面白いよな
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fad-cV/b)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:07:36.21ID:R9kyYK3m0
推しの子最新刊売上推計初週22万8821部
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:51:48.07ID:hOGdzZ630
ヒロアカラインが青エク時代のブリーチくらいに高い壁になってる上
電子の普及と巣籠もり需要の終息とか紙が売れない状況が進んでるからねぇ

今あるやつでヒロアカ超えそうなのってどんなよ
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-SEyN)
垢版 |
2023/07/29(土) 02:08:45.52ID:J4RXBcghd
>>534
鬼滅は600万売れたからなぁ
呪術も100万超えてるし言い訳だわな
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:59.82ID:hOGdzZ630
>>535
巣籠もり需要の終息って言ってるやん
鬼滅呪術ん時は終息してなかったろ

まぁどのみち推しやブルロが鬼滅呪術ほど流行る事は考えづらいが
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f74-tWeR)
垢版 |
2023/07/29(土) 06:12:35.39ID:wPQD+Tv70
ピーク時の売上でヒロアカを超えること自体はそう難しいことじゃないよ
本当に難しいのはその売上をヒロアカくらい長期間維持することだからな
ヒロアカは多少の変動はあれどもう20巻近く今の水準を維持してるわけだから
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be28-CyLv)
垢版 |
2023/07/29(土) 07:15:57.42ID:tOBDy1vM0
しかしチェンソーが笑われるようになってからヒロアカアンチの勢いが落ちたな
チェンソーという愚弄枠が出てしまったからかw
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daad-VnaM)
垢版 |
2023/07/29(土) 09:39:11.15ID:cEiPGZsR0
キングダムに負けてるし、ホントに社会現象なん?
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 09:45:01.54ID:yDOCVc9ga
鬼滅が大ヒットしたのは2019だからコロナ関係ない定期
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMda-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:00:37.20ID:Sb3xeyoLM
>>542
09月アニメ終了
10月 3,751,212
11月 4,077,903
12月 8,328,741
01月 7,273,164
02月 9,306,933
03月 7,577,189
月平均:6,720,190
04月 6,537,143 ←GW前に最初の緊急事態宣言
05月 7,749,772
06月 4,509,085
07月 7,852,697
08月 2,957,739
09月 2,051,506
月平均:5,276,323
10月 映画
10月 11,571,206
11月 5,348,651
12月 12,885,121
01月 6,004,360

横からだけど、アニメ終了からコロナ感染が始まるまでの半年がコロナから映画までの半年より売れてる
映画以降は映画のおかげで爆発的ヒット
そもそもコロナの前から1ヶ月で今の年間1位といい勝負するほど売れてて、半年爆撃続けて引き続き売れ続けた理由にコロナが関係あるのか
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:14:38.08ID:hOGdzZ630
いきなりナルトワンピレベルが三つだからちょっと出来すぎてるよな

ただこのバブルがなかったらヒロアカがバガボンドやハンタレベルの部数にならなかった可能性もあるかもしれん
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMda-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:50:15.47ID:Sb3xeyoLM
>>550
こんな感じかね

09月アニメ終了
10月 3,751,212 ←17巻、アニメ効果
11月 4,077,903 ←アニメ効果
12月 8,328,741 ←18巻、アニメ効果、クリスマスプレゼント需要
01月 7,273,164 ←アニメ効果、お年玉需要
02月 9,306,933 ←19巻、アニメ効果
03月 7,577,189 ←アニメ効果
04月 6,537,143 ←アニメ効果、巣ごもり需要
05月 7,749,772 ←20巻、連載終了効果、アニメ効果、GW巣ごもり需要
06月 4,509,085 ←アニメ効果、連載終了効果
07月 7,852,697 ←21巻、夏休み、アニメ効果?
08月 2,957,739 ←夏休み、アニメ効果?
09月 2,051,506 ←アニメ効果?
10月 11,571,206 ←22巻、劇場版無限列車編
11月 5,348,651 ←映画効果
12月 12,885,121 ←23巻(最終巻)、映画効果
01月 6,004,360 ←映画効果、最終巻効果
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a01-36oF)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:30:06.97ID:K4uMg0SM0
FILMREDは三次ブームと言えるか?
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a95-36oF)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:15:54.08ID:jqyt4Sj00
最新刊1番売れてる作品だけどな
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:34:38.16ID:oFH/LeGXa
鬼滅の大ヒットが2019でコロナ禍が2020の時点でコロナのおかげ説は破綻しているんだよな
仮にその説が正しいとするならばコロナ禍は少なくとも2019以前でないと矛盾してしまう
ちょっと調べれば誰でも時系列がわかる今の時代歴史修正主義は無理がある
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a95-36oF)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:44:49.28ID:jqyt4Sj00
鬼滅の売上ピークは2020
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:11:26.47ID:cOQzfXaha
>>562
そこが異例なんだよな鬼滅は
普通はアニメ放送中が伸びのピークで放送終了後は次第に落ち着いていく
しかし鬼滅はアニメ放送終了後も一年半近くにもわたって爆撃し続けた
あまりにも常識破りすぎる
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:35:31.48ID:hOGdzZ630
そこが巣籠もり需要と言われる部分じゃね
まぁ万人ウケしないものとは思わないが色々タイミング良かった部分もあるんじゃろ
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:41:20.79ID:boiZ7JmPa
>>564
鬼滅と同時期にアニメやってた作品に同様の推移が見受けられればその可能性もなくはないが実際には後にも先にもそんな推移の作品は鬼滅以外にはないのだから100%作品の力としか言いようがない
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-xqUf)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:50:48.04ID:AAwL8krWd
むしろ2020年にピークがある鬼滅がコロナ禍の影響で売れた訳ではないって言ってる奴のが歴史改変してるだろ
違うっていう奴は2020年にコロナ禍ないことになってんのか
絵は下手くそ、話もありきたりで独自のものなんか何もないジョジョパクリの鬼滅はコロナ禍の恩恵で売れた以外の理由がない
あのタイミングに推してれば他の漫画だって普通に売れたのを集英社は鬼滅で無駄遣いした
機会損失も甚だしい
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a688-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:00:26.24ID:2uxN1mhx0
>>552
この売上で20年の7月785万から8月295万に落ちて9月に200万と落ち着いた時にTwitterで多分相当でかい書店の店員さんのつぶやきで抱えた在庫が2万冊どうすんのコレってつぶやきがあったけど10月に1100万売れたから多分捌けたんだろう。
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:05.61ID:hOGdzZ630
>>565
100%作品の力なら読者人口が一番多い雑誌で連載してたのにどうしてアニメ前は売上げ微妙だったの?ってなるけどな

別に運やタイミング引き当てたのも含めて作品の実力って話なら理解できるけど
運やタイミングを否定して納得いく結論は出てこない問題な気もする
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp33-q3lY)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:11:39.76ID:ED0nC/HDp
相対的に圧倒してんだから作品の力でしょ見つけて貰ったら伸びた
それ否定するならアニメで伸びたキン肉マンもダメ
アニメ化しても発行部数伸びずアニメのZから爆発したドラゴンボールもダメ
市場がコロナ禍より大きくなったバブル期とその後の90年代ジャンプ黄金期もダメ
リーマンショック以降にオリコン倍増させていったワンピースもダメ
ジャンプの看板漫画全部実力じゃなくなるぞコロナ禍だけ都合よく使いすぎ
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:15:37.11ID:TdX9j106a
>>568
なんか勘違いしてるけど日本人の98%以上が非ジャンプ購読者だからな?
メディアミックスで認知度が上がる時が売上伸びる最大のきっかけになるのは昔からずっと同じ
ドラゴンボールもアニメ化されてから国民的作品になった
むしろアニメ放送前の売上なんて誤差にすぎないってことだよ
大ヒットするためにはジャンプ読まない層にいかに受けるかが重要になる
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a95-36oF)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:31:36.43ID:jqyt4Sj00
近年だとアニメ化前人気では最強の暗殺教室は伸びなかったしな
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:20:59.47ID:6wXjeKVX0
暗殺教室は設定の掴みは良かったけど
カッチョイイ敵とのバトルより生徒と先生のミクロな関係性に終始したのは微妙にジャンプ読者の趣向からズレてた気がする
売れなかったネウロの方がキャラはワンピヒロアカみたいな華やかさエキセントリックさはあったな

良くも悪くも新海作品みたいなのよ暗殺教室って
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e63c-99De)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:32:57.65ID:3TTZJlXR0
暗殺教室はアニメ化前の人気はあったのにアニメ化してもさして伸びなかったということは
既存のジャンプ購読者の中にはウケてたけどアニメ化して非ジャンプ読者の目に触れた時に
非ジャンプ読者の趣向からはズレてて売れなかったってことじゃないんかね
ネウロも暗殺教室も一般受けではなかったという話
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3330-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:37:58.55ID:6wXjeKVX0
暗殺教室もネウロもわりと一般向けのつもりでみてたけどなぁ
その上で暗殺教室はやや期待してたものと違ってた感じ
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ade-cK++)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:51:08.29ID:KTWYlLvK0
別に暗殺教室がアニメ化したからと言って、非ジャンプ読者の目に触れるとは限らんだろ
何で原作はジャンプ読者しか見ていない、アニメはそれ以外の人に必ず見られると言う前提なんだよ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e63c-99De)
垢版 |
2023/07/30(日) 01:05:26.31ID:3TTZJlXR0
ジャンプに限らず漫画のメディアミックスは出版社側からしたら販促だからむしろジャンプ読者以外には
ほとんど見られないアニメってなったらその時点で大失敗じゃん
既存の読者以外にも手軽に見てもらってそれでジャンプの読者層を広げる戦略なんだから
ジャンプ読者以外にも見られることは大前提
それでアニメから入って新たに原作を手に取ればアニメ化後原作の売上が伸びる
見られてない、もしくは、見られても原作に手を出すほどじゃないとなればアニメ化後もさしたる変動はない
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da03-SEyN)
垢版 |
2023/07/30(日) 02:22:15.24ID:PDyN6Iq+0
ワンピもドラゴボもメディアミックスのおかげだもんな
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:09:13.99ID:ugc8fuWy0
>>566
2020年の8000万ってコロナが全く関係ない前年11月途中からの売上や無限列車効果も含んだ数字だけど
あえて混同してるんだろうけどコロナが売上に全く影響ないって話じゃなくてコロナ関係なくブームが起きたって話だろ
>>543のとおりコロナ前から空前の大ブーム起きたのは事実で、緊急事態宣言前後から巣ごもりで多少の売上の上乗せがあったんだろうと推測できる程度
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:01:45.29ID:VybRnkRuM
>>511
数の暴力なだけで相変わらず新刊は強くないし
他が弱いだけだと思う
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beed-O+ah)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:06:18.83ID:hRCSMbd20
強くないとか言ってるのは新しい作品は年齢層が電子に慣れてて紙売れにくいのと一部の化け物見て麻痺してるからなぁ
W杯の後押しとアニメ2クールは成功した
既刊がこんだけ売れ続けるのは新規増えてるって証明だしな
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:06:31.31ID:VybRnkRuM
>>581
一時期のコロナは影響大だよ
だって子供は学校にすらいけず大人
ですら外出自粛を余儀なくされたし
そんななかアニメ漫画に目がむけられた
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:16:43.44ID:VybRnkRuM
>>583
弱いでしょ爆激力は東卍の最盛期より下だし
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f74-tWeR)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:21:20.23ID:JOcJTwEC0
>>584
だから結局は配信の普及だな
ステイホームでみんな家に留まってじゃあ何するっていったら配信でアニメとか見るようになった
その時たまたまヒットしてたのが鬼滅だったからじゃあ自分も見てみるかってなってさらなるヒットに繋がった
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ade-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:46.18ID:KTWYlLvK0
配信とコロナのおかげで鬼滅の後も呪術東リベスパイチェンソーブルロ推しの子と社会現象になったアニメが現れたんじゃないの?
どれが配信やってるかよく知らんけど
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-jp8x)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:52:16.56ID:zVh5mgex0
巣ごもり需要前にもアニメ放送後のが伸びてる漫画があった以上は
巣ごもり需要が切れたといわれる今以降もアニメ放送後のが伸びてる(ピーク)漫画でてこないと配信のおかげといいにくいんじゃないかな
ただ普通アニメ放送中が露出のピークだし売上もピークなことが一般論として多いよね配信普及した今も昔と変わらず
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-1biA)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:28:05.01ID:GBVFpoXp0
2023年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り17週

*1位 *9,125,632 ブルーロック
*2位 *5,222,698 呪術廻戦
*3位 *5,197,565 ONE PIECE
*4位 *4,626,713 チェンソーマン
*5位 *4,523,026 SLAM DUNK
*6位 *3,876,868 【推しの子】
*7位 *2,931,235 SPY×FAMILY
*8位 *2,866,515 東京卍リベンジャーズ
*9位 *2,672,594 僕のヒーローアカデミア
10位 *2,044,348 キングダム
11位 *1,555,300 転生したらスライムだった件
12位 *1,448,753 魔入りました!入間くん
13位 *1,012,716 マッシュル-MASHLE-
14位 **941,902 アオアシ
15位 **914,661 怪獣8号
16位 **885,906 SAKAMOTO DAYS
17位 **881,051 終末のワルキューレ
18位 **832,491 名探偵コナン
19位 **796,829 ぼっち・ざ・ろっく!
20位 **783,369 山田くんとLv999の恋をする


2023年

2022/11/21~2022/11/27(22/12/05日付)
2022/11/28~2023/01/01(22/12月付)
2023/01/02~2023/02/05(23/01月付)
2023/02/06~2023/03/05(23/02月付)
2023/03/06~2023/04/02(23/03月付)
2023/04/03~2023/04/30(23/04月付)
2023/05/01~2023/06/04(23/05月付)
2023/06/05~2023/07/02(23/06月付)
2023/07/03~2023/07/09(23/07/17日付)
2023/07/10~2023/07/16(23/07/24日付)
2023/07/17~2023/07/23(23/07/31日付)

集計分
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-jJ4m)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:40:22.10ID:TV8Wa7UiM
推しの子ってチェンソー抜けるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況