X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント316KB
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ340
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbd-ZEwb)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:38:37.25ID:eZdX1Vvh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ339
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686121286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-1rII)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:29:10.60ID:R9B8jBCga
結論はいつもの五条だったになりそうだな
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c203-hc5i)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:30:52.88ID:H1gI5X5S0
既出の情報だけで妄想力豊かな読者でさえ予測できなかったけど納得のいく結果見せてくれたんだから素直に受け取れよ
作中で情報共有してても同じようなことになったと思えばいいだけ
閉じない領域についての情報共有云々とかイチャモンだよ
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5c7-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:31:33.97ID:oNiqXOLo0
>>796
通訳に乙骨あたり挟んで三人で会話してても和む
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:32:30.08ID:AACg7UC+0
宿儺に関する情報を全員で共有する必要は無いよ五条に伝えればいいだけ
猪野さんとかに宿儺の領域はちょっと変かもなんて言う必要ない
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8dff-iwmP)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:32:59.26ID:RO1hDCXv0
まあ間髪入れずにここからは絶え間なく浴びさせられる斬撃コースの始まりよ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6188-PDEm)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:33:22.24ID:tbgWewOX0
宿儺は術式以前に基礎的なもんが強すぎる
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-1rII)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:33:40.60ID:R9B8jBCga
天国五条「お疲れサマンサ!楽勝だと思って、一ヶ月無準備だったんだよね~!」
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:33:52.02ID:AACg7UC+0
>>805
高専連中アホ!要はこれ言いたいだけだろ?もう消えろ邪魔
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-2nys)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:35:52.57ID:VTD0GN5L0
>>805
実際に目の当たりにしたことのないものは伝え聞いても信じられない
現にダメ押しなくらいあり得ないという言葉を言わせてたろ
それを今五条との対戦に食いついてみてる局面なんだろ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-k9FH)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:37:37.71ID:/mMSZ5fpa
今のところ宿儺上げの描写しかないな
五条覚醒してほしいわ
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:37:53.99ID:AACg7UC+0
>>814
ようやくわかってくれたか違うのよ感覚が
あとちゃんと>>950踏んだらスレ立てろよ
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-2nys)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:42:59.83ID:VTD0GN5L0
>>820
理屈でとしてそうであってそれを思いついても
呪術師たち当人にとっては実現できるはずのないもので
それが今回のあり得ないの連呼に現れてるんだろね
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-JxIt)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:45:32.78ID:uODDp7xcd
領域が外部からなら侵入どころか破壊可能ってのはめちゃくちゃ面白いわ
神業が閉じない領域なのも納得
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e0d-HqcQ)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:46:27.99ID:g4iIPBW80
結界術極めてるであろう天元も宿儺の領域にビビってた事は本当にありえないんだろう
ただそうなると平安時代に見たことないのか?ってなるけどあのときはまだ使えてなかったってことかなぁ
羂索も1000年も生きてるから死ぬほど修行したんだろうな
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:50:47.79ID:AACg7UC+0
必中必殺極めてる領域使い同士の押し合いで負けることって=死だからな
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e0d-HqcQ)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:51:54.43ID:g4iIPBW80
>>832
そうなんじゃね?だから一人で複数相手にしなきゃいけなかった宿儺はこの発想にたどり着いたんじゃね
五条に関しては現代術師が弱いというのもあるが時代が時代だから本気で喧嘩売る強者達が全然いなかったんじゃね?
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-aiOB)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:53:05.41ID:YChG3KGj0
>>832
壊せてただろ、真人はそれでやられたし
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:54:10.50ID:AACg7UC+0
領域を外から壊し切るのにどれくらいの出力が必要かはわからないけどな
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-JxIt)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:54:11.79ID:q2Wdww3Ed
これパパ黒の株も上がるんか
相手の領域誘発させれば即結界外に出て結界破壊からの術式焼き切れできるの強くないか
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-aiOB)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:55:15.21ID:YChG3KGj0
そもそも五条って漏瑚の領域での攻撃を呪力でガード出来るくらい呪力量も半端ないから領域壊したところで勝てる相手は宿儺以外いないぞ
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-ZDR7)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:55:16.73ID:SNiio4KX0
>>830
壊せてたで
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:55:39.14ID:AACg7UC+0
>>838
真人は侵入した宿儺にやられたからちょっと違う
虎杖が壊したのも一部分だし
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-aiOB)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:57:44.74ID:YChG3KGj0
>>845
そうやった
それで思ったんだけど一部の破壊だけじゃ領域の維持は出来るんじゃね
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-aiOB)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:58:53.52ID:YChG3KGj0
>>848
そもそもぶつかったらどうなるか分かってなかった可能性がある
だから少し出し渋ってたんじゃないか?
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:00:29.32ID:AACg7UC+0
>>842
京都編の帳みたく領域が視覚効果より術式効果を優先させるならそれは無理そうやけどね
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:01:36.22ID:AACg7UC+0
>>850
出来るでしょ
実際領域に侵入した虎杖に術式効果発動しちゃったせいで宿儺にお触りしたことが真人敗北の原因だし
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-2nys)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:03:06.61ID:VTD0GN5L0
>>848
閉じない領域に対して五条が仕掛けることは具体的に何がどう不利になるの?
宿儺以外にそうした存在あったとして仮に必中範囲が広くてもその前段階で押し負けることになるばかりだと思うけど
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6188-PDEm)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:03:59.57ID:tbgWewOX0
そもそも宿儺はそんな征服とか考えてないやろ。平安でも自分を祭る五穀豊穣に呼ばれて大人しく参加してたくらいだし。全て本人の気分次第
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:04:04.01ID:AACg7UC+0
>>858
メイさんは領域対策で似たようなことやってるやろ
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-Hy48)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:08:34.41ID:AACg7UC+0
五条の場合は出力も精度も段違いだし
無量空処の外殻を壊し切れる術師なんかそれこそ特級くらいしか居なそうだけどな
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a5-rL8V)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:12:52.48ID:6l7CtqVF0
>>860
そこがよくわからないんだよね
乙骨達があれほどありえないを連発して閉じない領域ってだけで普通の領域よりも有利というのが強調されてるし
実際はその前に押し合いで互角という条件あってのものだとしても
不利だと予想される展開を実行したら実際に負けましたという印象を受けてしまうんだよ
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eeff-IR/n)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:14:11.97ID:r/omhqcC0
あれだろ
次は五条が封印されてる時に編み出した新技でまた五分にするんだろ
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-1rII)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:15:50.60ID:R9B8jBCga
>>872
ゆたぼんみたいでワロタ
鏖殺だのせいで純粋悪の印象だったけど
あの時は初めての受肉ではっちゃけすぎちゃっただけだったんだな
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-aiOB)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:17:09.18ID:YChG3KGj0
>>856
だよな
なら五条の領域を破壊するためには全方位からの攻撃、まさに宿儺の領域みたいな攻撃じゃないと破壊できないのか
結局領域勝負になるじゃねーかこれ
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-2nys)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:32.08ID:VTD0GN5L0
>>874
よくわからないんだったら>それだとかなら間抜けではある
なんて言うなよ
それに対してのものだから
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c203-hc5i)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:21.21ID:H1gI5X5S0
>>874
押し合いがどうなるか全く想像できてないあたり技術的にありえないと驚いただけでそれ自体が有利に働くかどうかは理解できてないでしょ
最終的に術式で押し合うんじゃないの?みたいな意見も出てるしあの時点では不利が確定してたわけじゃない
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c203-hc5i)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:10.66ID:H1gI5X5S0
現に洗練度的には拮抗してるしな
何度も言われてるけど外殻破壊って結果は読者含めて誰も予測できなかったガチのイレギュラーだからあそこで領域勝負挑むのも何ら不自然ではない
六眼で互角くらいだと見抜けてたはずだし
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-2nys)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:36.38ID:VTD0GN5L0
>>887
どっちにしろ自分自身何がどうなるか分かって無いならどう間抜けなのかも説明できない話だろ

しかしながらどうして仕掛けないという前振りから領域展開対決となって
窮地となってしまったここから
むしろ逆に仕掛ける前に一寸置いてたところに何かあるだろう雰囲気ではあるけど
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9572-0kcq)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:49.98ID:vvVXNMWk0
>>805
馬鹿どもが延々と情報共有してない前提で話してるけどこれ明らかに五条にはしてるだろ
狗巻と虎杖の話を脹相が知ってるくらいなんだから
全員には話してなかったってだけでこの流れなら五条は知ってる
その上でそれがどんな意味を持つのかは実際その目で見るまで理解できなかったって話で
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-aiOB)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:40.94ID:YChG3KGj0
>>889
いうて、一月かけての準備がそれだけとも思えない
それに、五条が宿儺の底を見せてくれないと他のメンバーじゃ役者不足になってしまう
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a5-rL8V)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:12.15ID:6l7CtqVF0
はじめにバレみたとき五条先生は宿儺の領域展開が閉じない領域なの知らないのか?と思ったんだよね
実際宿儺の領域のほうが広いから外からやられたみたいな展開になってるし
それだと虎杖達が五条に教えて無くて最強キャラなのに何も知らないから負けたみたいに感じてしまう
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa8a-a+cD)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:36.85ID:2M6UtV7Wa
五条先生なら領域展開するまでもなく
必中の術式反転反重力機構が当たっても元気だし
術式焼き切れた羂索瞬殺出来そう
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-1rII)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:35:43.11ID:R9B8jBCga
>>892
先延ばしにする五条の性格なら全然準備してなくてもいいかな、修行してる姿の想像がつかない
来週にはもう九十九方式で後はみんなまかせたよー!で自爆退場してるよ
もう脹相には一発ギャグノートが託されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況