X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント354KB

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-tOLA)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:12:37.80ID:w98n/3ovd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←★スレ立て時は3行に増やすこと

週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は13巻まで発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
新スレ立ては連載中は>>950
立てられないときは早めに申告を。

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話138
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650587994/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp81-8BMs)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:51:43.51ID:VS0ffkRnp
サムスピ描いてたな
石川賢の餓狼に匹敵するほど本人は何が何だか解ってなかったろう仕事
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5b5-iRwf)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:24:51.28ID:frf1le/I0
サムスピの絵は個人的には90年代風だった気がする


聖闘士星矢における「神」の定義は、
圧倒的超常現象を発揮できる魂が
神話の時代から現代まで保たれてる存在でいいんかな?
早々に肉体をなくしたポセイドンや
顕現時、毎回肉体をやり直してるアテナを見る限り、
体はなんとでもなる感じだし

アスクレピオスの場合、自分の治癒能力を未来永劫伝えていきたいという欲が出て
魂を神にしようとしたのかもしれん
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 559d-8BMs)
垢版 |
2023/06/26(月) 00:45:24.55ID:VmgcigKt0
オレは神だ!などと訳の分からない事を言っていたとして、
住所不定無職の28歳ギリシャ国籍の男性をー
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2beb-NdvI)
垢版 |
2023/06/26(月) 14:23:12.13ID:njYNxLhb0
サガは住所不定どころかサンクチュアリがもう実家だろ
聖闘士第一号ともなればそれはもう使用人たちから
大事に大事に育てられたに違いない

ところがどうだ
シオンからは親目線といった具合でもなければ師匠になった様子すらない
挙句にカノンの存在はなぜか周りに隠し続ける仕打ち
もっと信頼関係があれば白サガも相談をしたかもしれない
カノンもグレなかったかもしれない
つまり元凶はシオン
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbaa-8BMs)
垢版 |
2023/06/26(月) 15:46:02.77ID:+qDXgVlk0
そりゃ13年も死んだだか行方不明だかになってたから住所も職も身元証明もないやろ
エロビも借りられなかったんだろうと思うとあぁ可哀想(修復職人・20歳男性談)
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbc7-HMn3)
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:44.53ID:cF1Zpl6B0
嘆きの壁は読者からしたらデスマスクとアフロディーテがなんか許されてるところがツッコミどころだろ
タイマンなら分かるが
三人がかりでシャカにやっと勝利
二人がかりでムウに敗北
とかじゃ千日戦争にならんから全て演技だろうが
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-ZCFL)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:55:37.04ID:pL9wpiPHd
>>815
あれ倒しておしまいって存在じゃないような

カルディはアテナの力見せたらコロって態度変えたから
アフロも十三年前の時点でアテナの力見せてたら態度変わってたかもな
オロス兄さん単独で双魚宮切り抜けたのが仇になった可能性
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ad-RgEC)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:32:56.64ID:5sAKfVz60
>>815
クロノスはアテナにいたずらしただけで、特に悪いことしてなくね
あれは時空を越えさせてやる代償みたいなもんだろうし

パンドラが天変地異見て言ってた「アテナやハーデスより偉大な力を感じる」ってのも、
クロノスはアテナ送った後に再び眠りについてるので、クロノスが黒幕ではないだろし
後に青銅らが通過する時も、眠ってるので何もハンデ与えずに通してるし
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp81-8BMs)
垢版 |
2023/06/27(火) 16:54:30.26ID:BqVIjrsap
花さか天使 テンテイくん
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bff-cVAT)
垢版 |
2023/06/27(火) 17:30:41.51ID:ks/Ay1d90
普通に考えればアテナが過去に来ただけで異変が起こるのはおかしい。そう考えると全ての元凶は時空を歪ませたクロノスにあると考えるのが自然だろう

クロノスがアテナに原因を押し付けているのは教皇も見抜けなかったしアスクレピオスもクロノスの手の上で泳がされているだけ
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2beb-NdvI)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:24:20.41ID:+3iCUeLg0
こいついつもクロノスと闘ってんな


527:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bff-W210):2023/06/12(月) 17:17:20.34 ID:oQg64d/L0
NDは今のところ黒幕であるクロノスをどうやって倒すのかが鍵になりそうだな

553:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bff-W210):2023/06/13(火) 13:57:12.85 ID:Nd1X8oXk0
教皇が未来のアテナが原因って断定づけた根拠が弱いんだよね
普通は神とはいえアテナが時間移動出来るはずはない→そうか真の敵はクロノスの仕業だなって思うのが自然だと思うの
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 559d-8BMs)
垢版 |
2023/06/28(水) 00:07:55.61ID:sS9gCwmb0
いっておくが普通に考えたら波平の髪型だってワカメちゃんのスカートだって三河屋のサブちゃんの行動だっておかしいからな?
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ad-RgEC)
垢版 |
2023/06/28(水) 00:10:02.26ID:gQS2W0Wi0
クロノスって戦うと時止めや年齢操作の技とか使ってきそうでやっかいだな
仏陀の四門とかも相当チート技だが
普通に物理技とかぽいゼウスの方がまだ戦い楽そう

神話とかでもゼウスがハーデスやポセイドンよりずっと強いみたいな描写ってあったっけ?
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd43-HMn3)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:39:36.35ID:a0s2Npjsd
NDにこんな時間かけなきゃなあ
ハーデス編OVAの後にNDアニメ、天界(アポロン)編、ゼウス編、クロノス編

とか出来たかもしれないが、もう作者の年齢や休載状況的にNDで終わった方が良いだろ
それでいて男坂とかにも着手するしな
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-pzsB)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:59:15.12ID:qxBHRqmdd
冥王編はなんと言うか敵との友情的なものが無く無機質に淡々と進んで行ったのが人気無い理由なのかなと

読み返すと
銀河戦争→暗黒・一輝→白銀→十二宮→海皇
はライバルや敵方と友情してたり、主義は違うが認め合ったりのシーンあるけど冥王編はカロンとパンドラ位で淡々とし過ぎな気もする
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35bd-duIh)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:27:42.31ID:+lIw3FcO0
シャカとアテナ、ドウコの描写がほとんどなくてカロンルネオルフェとかやってるからそりゃつまらんわ
瞬もハーデスにするならもっと早い方が良かったと思う
後付け過ぎるしエリシオンにいったら特にハーデスとの絡みもないしw
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35bd-duIh)
垢版 |
2023/06/29(木) 04:11:52.08ID:yqHJTDS60
>>837
好きなところは嘆きの壁と神聖衣が誕生するとこくらいだな
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57a-pzsB)
垢版 |
2023/06/29(木) 08:19:40.22ID:zV7/+4ip0
108人もいるんだしあれニオベだけじゃなくて聖域侵攻してきたギガントや他のスペクターも時間差グレートホーンで軒並みバラバラで良かったと思うんだよなあ

まさに光速の居合技とそれを食らってやられた事にすら気づかないスペクターの雑魚で双方際立って良かったと思うのに
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35bd-duIh)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:38:56.31ID:yqHJTDS60
冥界編とNDは車田の行き当たりばったりなところな悪い意味で強く出てるな
昔は一輝が突然処女宮に来たりしたのにNDはわざわざ黄金と戦うシーン入れるから全然話進まなかったしね
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a388-G1GT)
垢版 |
2023/06/29(木) 12:51:42.37ID:L7g80CFX0
>>837
26巻の最後で紫龍が龍飛翔打つシーン好きだよ
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp81-8BMs)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:02:39.92ID:xI/1m4eBp
冥王剣て、影道の秘剣かなんかか
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234e-Pj4V)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:39:46.54ID:8j6tNdXx0
星矢瞬、紫龍氷河コンビに若干ウンザリしてた中で
シャカが「ハーデスお命頂戴する」で登場した時はカッコいいと思った
実に中途半端なショボい場面転換でロクに活躍できず終わったんでガッカリした
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b44-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:42:11.78ID:SswkzSFS0
ムウ対パピヨンみたいな面白いバトル見て黄金と冥王軍の戦いはこんなのたくさん見られるのかとワクワクしたものだけれど
実際はただのワンサイドか完全スルーだった
108人もいればシャカに匹敵する電波のひとりもいそうなものだけれどなあ
ルネなんてスペック的にその素養あったかも
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 559d-8BMs)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:52:58.59ID:lune23hD0
ルネの鞭に瞬がグルグル巻きにされたときはマジで焦った
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp81-8BMs)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:00:03.10ID:lBAiQPWUp
百八の方が数多いし悪そうだし星だし、聖闘士の宿敵としてナイスセレクトだと思うけどな
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-pzsB)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:39:30.29ID:AaE8TEGed
キューブ達をヤッておきながら、女神の首が欲しければ黙ってみてろの力業で乗り切る展開は無茶が過ぎる

まぁハーデス側も敢えて泳がせている所もあるんだろうけど、あんたら神話の時代から連敗街道まっしぐらなのに余裕こきすぎゃしませんかねえ
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2beb-NdvI)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:12:04.28ID:bP6LdUvr0
ソロモン72柱は88の聖闘士と対照的で108より確かに合ってると思う
でもそもそも海将軍7人だし別に少数精鋭でも問題ないよねっていう

水滸伝とくれば次は封神演義の十天君というちょうどいい物件があるな
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f9d-emQI)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:47:34.70ID:YLJee4Jb0
ホーリーナイトの上にはさらに上級のサタデーナイトがいたらしい
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-emQI)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:23:31.13ID:Fjuo0OXa0
ダゴンのマリーナはいそうだ
明らかに雑魚役なんだろうけど
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ad-iwfp)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:41:04.76ID:RDyuWKjV0
>>871
ポセイドンやハーデスは、数百年おきの地上進行はほとんどゲーム感覚かと
ポセイドンもまだ眠りてぇーとか言ってたし(クロノスもすぐ眠ったし大物は眠りを優先するのか)、ハーデスも毎回聖域の内乱起こさせて見てるだけで良いしな
ポセイドンは海底だけど一応地球上にいるから、完全覚醒したら本気の攻めはやろと思えば出来そうだけど、
冥界から出られないハーデスは真の肉体を地上に顕現出来ないだろうから、余計に部下に任せるしかないだろうし

幽白の魔界三巨頭みたいに、トップが強すぎてトップが本気で動いたら敵の兵など一掃出来るだろうし、部下の戦力的な意味があんまないんだと思う。いたら便利くらいのもの
だからポセイドンもハーデスも毎回負けても圧倒的な余裕がある
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ad-iwfp)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:45:01.24ID:RDyuWKjV0
まぁ、敵の主神からしたら神衣がちょっとやっかいかなくらいのもんかと
神衣で集団で挑もうともポセイドンやハーデスに敵うはずがないのは変わらないけど、
神衣聖闘士たちに目の前でチョコチョコ牽制されてアテナに不意の一撃とか喰らったら、作中みたいにハーデスもヤバい感じ
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-dxzN)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:48:16.49ID:opdUnASea
神衣じゃなくて神聖衣では?
神衣はオリンポス十二神のみ身に着ける事ができる神の衣
アテナやポセイドンは神衣を持っているはずなのに聖戦ではなぜか使わないけど
ハーデスは十二神である説とない説があって、星矢の世界ではない説が採用されていて
神衣を使うと圧倒的すぎて他の神から使用を禁じられているとかかな
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-jw4i)
垢版 |
2023/07/02(日) 09:51:11.34ID:LfL70ZFsd
アテナ沙織は聖衣あろうが、どう見ても体が弱いからな
ハーデスと少し戦って速攻でおしきられてたし、

神だから攻撃は神にも通じる程度のモノしかない
生身だとトレミーの矢も避けられんし、鍛えた聖闘士のが身体能力上やな
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-emQI)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:48:21.21ID:k3aafdOD0
まじか、アナ雪に続いて米国は車田漫画パクるの好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況