X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント332KB
【西尾維新】暗号学園のいろは【岩崎優次】 Q.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abeb-myrt)
垢版 |
2023/03/08(水) 00:03:18.63ID:IT9eJ3110
!extend:on:vvvvv

週刊少年ジャンプ51号から

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
岩崎優次Twitter
https://twitter.com/pg_tf6

【西尾維新】暗号学園のいろは【岩崎優次】 Q.03
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676022158/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-zNEQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 13:28:23.40ID:xGjHFnaBa
>>113
非公開情報に書いてあったんだと思うよ
私は◯◯だ、って感じに

いろはもバカ正直にスパイですって言うわけにはいかなかったから重要参考人って自分で名乗ったんだと思う
つまり役職みたいのは自己申告制だから嘘の可能性もある
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF62-pffQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 13:48:21.39ID:vwtsNVeFF
ミステリとしては話末に犯人を明かすってあり得ない構成なんだけど
主軸は犯人が誰かじゃなく犯人にどう自分の罪を擦り付けるかなので明かして問題ないなんだよな
ミステリ界に新風が巻き起こるなこれ
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-Gg0Y)
垢版 |
2023/03/13(月) 13:50:52.80ID:8g8aqoNQd
編集が無能なんだろうなぁという印象
西尾維新のやりたいことを上手いこと編集するのが仕事だろうに
ただ文字を羅列してさぁ読めってふざけんなっての
1話無駄に使ってもいいから読むモチベーションを高める伏線だとかを仕込んでほしかった
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF62-pffQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:01:05.23ID:vwtsNVeFF
情報を多くしてその中に伏線を仕込むっていうのはミステリーでは認められてる手法なので…
そもそもミステリーって万人に分かりやすく書くジャンルじゃない
その事もわからないような読者を振り落とすんならむしろ編集も作者も優秀では
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-YohP)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:02:30.83ID:Hmw4T0MAa
見開き使って雑に終わらせるやり方、あんまり得しないよね
時間掛けてでもちゃんとしたやり取りを丁寧に見せるべきでは?
いろはグループばかり続くと魅力半減なので平行して他のグループも
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-zNEQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:03:10.02ID:feRhxtINa
別に見開きの部分って読まなくても後で重要な部分は出てくると思うけどな

いろはくんの
おいおいおいおいおいおい
多い多い多い多い多い多い
多多い多多い多多い多多い
の部分好き

いろはくんも見開きの時点ではわけがわからないって状態だった(一言も口出せてない)
今回の話って来週みたらそういうことだったのかってなる回でしょ
立ち読み勢はお断り、本誌や単行本を買ってる人が読み返しておもしろくなるタイプ
潔くていいと思うけどな
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6ff-+dfv)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:12:08.01ID:JUvHAjGK0
読者振り落としてふんぞり返る余裕のある立場じゃないと思う…
出来ればカラーも見たいし打ち切られたりしたら最悪過ぎる

いきなり密談申し込むにいたった理由も人選も知りたかったな
とにかく情報が欲しい→カードいっぱい取ったもくもくれんを選んだってだけ?
考えていた交渉は通らずとも結果的によかったわけだけど
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-zNEQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:35:41.58ID:feRhxtINa
立ち読み勢の支持を捨てたらふんぞり返るってことにはならないでしょ
じっくり読むために単行本買うなり定期購読始めましたってなる方が集英社的にも嬉しいし

そこまでの力がこの漫画にあるのかどうかって話は全是別問題ではあるけど

派手なバトルをさらっと読むのもいいけど
腰を据えてじっくり読む漫画の1つや2つあってもいいと思うよ
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-YohP)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:38:53.96ID:gXsBMmiWa
Twitterの何百の信者がアンケ入れても、足りないんだよねー
それ以外の層がどんだけアンケ入れてくれるかという
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Spm0)
垢版 |
2023/03/13(月) 16:35:26.07ID:ElmzTAk6d
今回のギミックに関しては
情報量多くてよくわかんない→情報絞ったらわかった
って形で情報量多くてウゲってなった人はむしろ楽しめる側になんじゃね?
いろはが絞った台詞群と1巻の出席番号でスッキリ体験
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-YohP)
垢版 |
2023/03/13(月) 16:38:58.66ID:cjQtQCvBa
読ませる気のない見開きを入れる→感光した写真
が非常に良くない
大半の読者は真っ黒なカードだと思ってるでしょ
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-kS56)
垢版 |
2023/03/13(月) 16:50:15.63ID:FOpd1EGV0
てか、感光した写真かどうかも確定してないでしょ
真っ黒なカードって認識で合ってるのでは
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-9X9D)
垢版 |
2023/03/13(月) 16:53:00.95ID:PLdm70cNa
個人的には好きな作品だけど、流石にドベ3はキツイな。
最近突き抜けていったすごいスマホやエイリアンズエリアよりはキャラも好きだしストーリーもしっかりしてるとは思うけど、雑誌の後ろの方でこの文字量だと読者離れが不安だな。
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-YohP)
垢版 |
2023/03/13(月) 17:20:59.11ID:d9+/1i5Ya
あの見開きなかったら「読者のせい」にできたけど読ませる気のないページを入れるのは失礼だよ
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-V/Rs)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:12:44.39ID:aMKf62wOr
掲載順がいよいよヤバいな
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd9a-Pas4)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:15:08.11ID:r6lj0LEId
西尾作品全般に言えるけどキャラ同士がお互いわかってる感出して勝手に盛り上がるだけで読者が置いてけぼりにされる
主人公も最初読者と同じ目線でふえぇ~ついてけないよぉ~ってやって共感誘おうとするけど最終的に誰よりも読者を置いてきぼりにするやつだわ
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-ACZy)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:47:25.49ID:ryzWTShT0
>>146
単行本も売れてるようでよかったわ、あと4コマで草
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a30-mIEw)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:41:20.91ID:DEF9DgrC0
>>151
今回わかったのはカリネはハンディつけて舐めプしてるナチュラル強キャラである事と小芝居はトレースさえ出来ればおそらくたゆたん並の実力が出せる実力派だって事だ
小芝居の眼鏡なんかは解読用の能力ついてないしな
おそらく一段劣るのはモクモク蓮だけ
熊だよりのクソ雑魚ナメクジで馬鹿詰みの桂馬役がこいつ
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-YohP)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:52:45.72ID:uGp04kpQa
編集の嫌がらせ
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-kS56)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:53:05.80ID:FOpd1EGV0
いろはの居るリーグは元々兵長やる気ない生徒が多そう

まむしひしめきは以前の兵長戦で匿名と組んでたし、そのコンビを凍が気にしてたし、リーグ決めの段階で1人残って目立ってた匿名とセットで何かあるかもと思ってる
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19eb-pffQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:04:57.55ID:stAAqu0s0
落ちこぼれというか兵長になる気はない組が正しいかな
多夕さんはそっちだった
あるいはクラスメイトの顔覚えてない組(今回はクラスメイトになりきれてたけど)
だから兵長になるかどうかって観点ではあと腐れなくいろはを推してくれそうではある
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-ACZy)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:19:36.50ID:ryzWTShT0
>>154
その読み切りの宣伝文句で「ジャンプでマーダーミステリーを扱うのは初」って言ってるからマジで不幸にもタイミングが悪かっただけだと思う
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-YohP)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:30:50.37ID:1CcckcPra
小芝井って芝居が上手いってこと?w
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd9a-aNqU)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:33:15.81ID:JPQtqzCad
とにかくこのままじゃアンケート取れないしテコ入れが必要だろ
何もできてねえな
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd9a-aNqU)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:33:44.16ID:JPQtqzCad
もっと読みやすい暗号とかにできないの?
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a30-mIEw)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:00.31ID:DEF9DgrC0
ああ待てよこれおたまじゃくしが真犯人じゃねえのか?もしかして
ツインテールの絵もこれツインテールじゃねえだろ牡牛座のマークだろ
包帯と眼帯で傷を隠せるしゅうたんが真犯人だ
おそらくしゅうたんはスキルの記憶障害で殺人時の記憶が消えてるんだ
おたまじゃくしの勝利条件は真犯人であり友人であるしゅうたんの隠匿
嘘もつけるし間違って殺人犯として指摘されたら自害して真実を閉ざす能力を持ってるんだろう
しゅうたんの勝利条件はおそらく真実を見つけ出してスパイを指摘する事≠殺人犯を見つける事
Q21の暗号を見て気づいたのは自分が殺人犯だとわかったからか
いろははまだ解けてないからフェイクの回答に小芝居と一緒になってひっかかってる状態だこれ
おそらくそれが解けたら殺人犯を指摘出来るんだろう
俺はやらないけどいろは頑張ってくれ
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-9X9D)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:38.85ID:Gn3j14AOa
囲碁なんて全く分からなくても面白かったヒカルの碁みたいになればいいじゃん(クソデカハードル)
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19eb-pffQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:56:04.89ID:stAAqu0s0
まごうことなき打ち切り候補の暗号学園がここから成り上がる方法って
次週のマダミス読み切り目当てにマダミス勢にジャンプを買ってもらい
偶然にもマダミスを扱っている暗号学園も読んでもらって話題にしてもらう
しかないのでは
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19eb-RJqI)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:56:53.04ID:h6iLEjDl0
前々から気になってたけど、暗号無理って言ってる人達って「名探偵コナン」のような推理ものも苦手なのかな?
この手のマンガって主人公がどのように謎を解くか、謎を解くことによりどのように物語が進むかが面白いところだと思うんだけどね
もちろん暗号解けたら解けたで来週のストーリーの考察とかできたりするのも面白さの一つなんだけどね
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-kS56)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:31.04ID:FOpd1EGV0
マダミス詳しい人教えて欲しいんだが、ゲームマスター居ないのに、朧の狡獪情報にある色眼鏡ってどうやって使うの?
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-ACZy)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:15:34.36ID:ryzWTShT0
>>167
どう考えても妥当な判断なのにこの衝突事故には涙が止まらない
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-kS56)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:26:29.44ID:FOpd1EGV0
>>177
なるほど、まだ解読フェイズじゃないから今は使えないんや
星ゼロの黒いカードに使えるのではって思ったけど
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a30-mIEw)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:13:37.75ID:5OxC+EmH0
>>106
牡丹山(雁音)2枚(☆2☆3)
…和音が朧の出自を調べていた (朧の正体に被害者が気づいていた
…スパイは天麩羅、あるいは天秤 (てんびん座である朧がスパイ
夕方(小芝居)1枚(☆4)
…抵抗して犯人の左目を傷つけた (犯人の左目には傷がある、左目の傷を隠せる人間が犯人、帽子を深く被ってる羊狼川or包帯で誤魔化せる沼田場)
羊狼川(蝌蚪)1+1枚(☆4,☆2)
…スパイは豚の覆面を被っていた (チラガーが好物の朧がスパイ)
…犯人の出席番号は一桁の素数(フェイク)
沼田場(馬酔木)4枚(☆3,☆1×2,☆0)
…スパイは大量のモルグを所有(大量のモルグを所有してる朧か羊狼川がスパイ)
…被害者は自分の血でツインテールを描いた(ツインテールではなく牡牛座のマーク)
…凶器は踏襲図の新兵器(最新兵器は敵側の凍には渡さない、、眼鏡を所有してない夕方、羊狼川、沼田場のいずれかが殺人犯)
…解読不能(☆0) (暗号を解読する鍵は星座)
かな
マダミスとしては結構よく出来てると思うんだよなーこれ
真犯人がいるどんでん返しも含めて各キャラの交流関係や背景能力まで把握してないと解けないようになってる
例えば羊狼側と沼田場がカルテットの時にコンビ組んでたり(友人関係)するのまで覚えてる必要がある
そういうの含めて学級委員の資質なんだろうけど
ただごちゃごちゃしてると言われたらまあそうね…
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-kS56)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:40:17.71ID:y3OMdF7W0
>>179
ありがとう、誰も不正しない前提でそうやって遊ぶのね
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-cRUl)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:46:48.82ID:G+vEolzkd
沼田場(馬酔木)4枚(☆3,☆1×2,☆0)
スパイは大量のモルグを所有
→朧
被害者は自分の血でツインテールを描いた
→牡丹山
凶器は踏襲図の新兵器
→夕方

もしかして羊狼川逃がすのが勝利条件でデタラメ言ってる
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-Gg0Y)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:43:59.65ID:7sGmrZFod
センスが平成なんだわ
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-InwP)
垢版 |
2023/03/14(火) 12:46:07.00ID:HrY2TReWM
>>181
他のスキルもみんないちいちキャラシート確認してないし「できない事をできるって嘘付くのはNG」なのよ
逆に「できる事をできないって嘘付くのはOK」なんだよね
元々勝ち負けを争うのが全てではないゲームなのでそれは守って当然のルール
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d62d-pffQ)
垢版 |
2023/03/14(火) 13:06:50.34ID:fnDQPsds0
>>189
このコンビで読み切りは4回やってるのよ
明らかに連載意識してますって作りだったのに連載できてないので恐らく人気の問題
でその4回どころか西尾維新の集英社読み切り20本?に暗号テーマの漫画は存在しなかった
ジャンプとしては頭脳漫画枠が一つ欲しいんだろうなって推測してるけど中々難しいようだね
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-YohP)
垢版 |
2023/03/14(火) 13:16:51.30ID:U8RZXEs7a
お前浮いてるよ
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ea5-cRUl)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:05:08.58ID:aL8Sey9n0
>>165
これな気がしてきた
羊狼川と沼田場は友達で勝利条件は真相に関わらず二人以外が犯人
逆に親友の牡丹山と捜査主任の夕方の勝利条件が真犯人を突き止める
いろはは羊狼川が犯人だと思って動けば知らず知らずのうちに独り勝ちできる状況
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-5qQq)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:49:27.51ID:3iIB7FUkp
羊狼川役のオタマジャクシがいろはに犯人をなすりつけようとしてることしか分からんかった
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a30-mIEw)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:49:53.46ID:5OxC+EmH0
>>198
朧の敗北条件に他に死人が出たら負けってのが入ってるんだよねこれ
つまり死人が出る事件なんだと思う
おそらく共犯のどちらかは誤った解答に乗じて自殺するスキル持ってる

メタ的な話すると羊狼川と沼田場のキャラの掘り下げまで一緒にやる為の欲張り企画っぽいし
だから異常に重い友情関係を示唆するスキル持ちで犯人指摘を間違えた瞬間に罪を被るために自殺するみたいなギミックがあるんじゃないかな
動機は例えば沼田場の記憶傷害と全身の怪我(火傷?)は羊狼川を助ける為に負ったものだった…とかね

俺の予想は羊狼川を犯人に指摘したその瞬間にスパイと捜査メンバー2人の負け確
だから蝌蚪ちゃんはわざと夕方のヒントに対してわかりやすい矛盾を垂れ流して夕方と朧を自分に引きつけようとしてる
一発ドボンがあるこの状況でいろはは味方を上手く真実に導いてついでに豚の仮面を羊狼川に擦り付ける必要がある
かなり難しいよこれ
目隠し使ってるカリネはまだしもたゆたんトレスの小芝居にはお情け貰わんと勝ちあがれんと思う
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-YohP)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:16:36.33ID:OnFAggC+a
クラスメイトを演じさせる必要性がやっと分かった
暗号に特定の犯人とか書いてるから最初からキャラと役割が決まってないと駄目なんだね
AさんBさんとかでも出来るけどそれは味気ないからクラスメイトを演じさせるという読者に対する賭けに出たわけか…
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19eb-pffQ)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:47:38.83ID:I1XsQ0Zh0
これ例えば題材がサッカーだとしたら「キーパーって名前しか出てないけど誰?」みたいなこと言わないんじゃないかと思うんだよね
サッカーである以上キーパーはいるし名前すら出てないやつが急に出てきてシュート止めたってなんの問題もない
ミステリーって情報で推理するけど出てない情報は無視することも大事というか
だから発言に裏が出づらいこのタイミングでやってるんであって
不要な情報は除外するべき
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a30-mIEw)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:17:14.61ID:5OxC+EmH0
>>203
俺もアンフェアなゲームだなーと思ったけど暗号学園殺人事件ってゲームなんだよねこれ
要するに原作有りのキャラゲーなんだわこれ
教官が事情通の凍に制作を頼んだのも兵長として同級生への理解度を測る為だろうしね
ゲーム外の情報、メタ的に言うならば今まで書かれた漫画の内容まで把握して解く必要がある課題なんだと思う
必須参考書暗号学園いろは1巻好評発売中だぜ!って凍が解説するのが見えた
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-9X9D)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:51:55.83ID:twibGmBWa
>>204
まあ今回はルール説明というか出題の溜め回みたいなもんだから多少はね?
次回以降の解決編ですっきりカタルシスを得られるならアンケもガッポガッポ(死語)よ。
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-5qQq)
垢版 |
2023/03/15(水) 04:01:21.74ID:lI+lYxVup
漫画版化物語の完結のコメントで大暮維人が暗号学園のことほんの少しだけ触れてるな
タイトル名はもちろん出してないけど
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-zNEQ)
垢版 |
2023/03/15(水) 05:29:45.00ID:4x7w70d2a
>>200
そういう羊狼川と沼田場の裏の関係性がもし真実だとしたら、その事実が発覚してからこのゲームしても驚きが減ってしまうからな
そういう意味でも何もわからない状態でスタートすることに多少の意味が出てくるわけだ

ちなみに2話で沼田場が学校に来た理由を友達に誘われたからって言ってるから、羊狼川に来いって言われたのかもな
もっと言うと羊狼川が濃姫サイドにいるのもただの居候じゃなくて沼田場の治療費で借金して返すための可能性がある

ここまで全部仮説の妄想やけど
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-zNEQ)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:04:42.62ID:4x7w70d2a
>>208
連投で申し訳ないが更に言うと

羊狼川役の真蟲犇が公演派ってこともあってゲームに勝つよりも羊狼川になりきって沼田場を守ることに重き置いてる可能性もあるからな
本来は勝利条件で自分も犯人になってはいけないってなってるかもしれんけど、沼田場を確実に守るには自分が疑われるようにした方がいいと思ったのかもしれん

仲間を守るための軍人的自己犠牲の精神で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況