X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント334KB
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】32
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 11:25:55.65ID:ALznoJ40
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】32

!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイのコードです。 スレ立て時に1行消えるので、次スレを立てる時は2行以上にしてください。

ジャンプ+で毎週金曜本編orイラスト更新、松本直也先生の「怪獣8号」のスレです。
・次スレは>>970が立ててください。
・即死回避の保守を>>20までお願いします。

公式ツイッター
@KaijuNo8_O
作者ツイッター
@ringo_inuS
タグ
#怪獣8号
#松本直也
#ジャンププラス
1話
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123

※前スレ
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1674824643/
0851名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/18(土) 22:23:28.09ID:/BOkDyLK
ただのお遊戯集団である人間よりも、怪獣の方がよっぽど頭が良くて努力もしているというね
悪なのはむしろ人間の方なんじゃないか?
0853名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:56.22ID:smNvja6W
一応本人はそのつもりなんじゃないかねぇ…
エリンギもあくまで「ちょっと賢い災害」(←なんやそれ)くらいに考えてて、
それはもはや災害ではない、という事には気付いてなさそうな…
0855名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/18(土) 23:52:38.72ID:x/GIiYaX
ゴミを作ったクリエイターがえらそうにインタビューで語ってるのは実にみっともないな
自作品の宣伝になると思えば断れないんだろうけど
0856名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 00:03:49.07ID:ROTsmo3x
同じような仲間のピンチに、るろ剣だと比古清十郎が駆けつけた時ウォォォってなったけど8号はふーんとしかならんかった
モブのどうでもいい回想から全然関係ないカフカが助けに来るのがホント意味不明
0858名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 00:43:29.39ID:aFYGiEJD
他の作品だったら強キャラがギリギリ救援に間に合ったぞという熱い展開になるわけだけど
この漫画の場合最初から現場にいるので仲間が死にかけてるのに本当にギリギリまでただ眺めてただけというアホすぎる状態なんだよな
0859名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 00:53:21.56ID:LGhnHuBt
あの花嫁もどう見てもすでに重症だろうに遅れてきた最強さんがキリッてしてんのマジでダサイ
お前それでいいと思ってんの?
0860名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 01:04:03.92ID:hN/xHuQq
ピンチで言えば全部ピンチなんだからわざわざ主人公がモブ助けなくても
もう主人公が識別怪獣をワンパンでもしていかなきゃリカバリー不可能だと思うんだけどどうすんだろ
0861名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 04:51:31.57ID:w87qRuCz
登場したばかりのモブが殺されかけても読者の心には響かないだろうに
軍は軍人個人の命より規律を重視するのに勝手に行動する主人公にも賛同できない
0862名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 07:27:22.02ID:xOxjK87m
軍とか言っても掃除屋ごときに言われなきゃ気付かないデータが有ったり部隊間であからさまにいざこざが不変的に行われてたり戦う理由が不純な動機な奴らばかりだったりトップの独断で怪獣融合人間を許したりしてるわりと感情で軍規が変えられる組織だからお咎めなしだと思う
最悪でも独房3日間くらいだろ
0866名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 10:05:39.05ID:jCxvy0eL
>>861
長官が殺されたときもそんな感じだったよな
長官のこと大して掘り下げてない時に殺されてもこっちはふーんで終わっちゃったっていうか置いてきぼり感
0867名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 10:29:15.86ID:krD4/eM4
オペレーターが実況しかしてないの笑うんだよなw
カフカの独断専行出来ちゃう状況が分からん
オペレーター置く意味はサッカーの解説か何かですか
0868名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 10:51:56.18ID:iJH64Jdc
>>865
するわけないじゃん
国の防衛や何千人いるかわからない被災者への救援と、自滅した馬鹿な身内の葬式とどっちの方が大切だと思ってるんだ?
0869名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 12:33:39.88ID:bM57D7fE
トップガン見て、
周りの仲間らと、管制官と基地の隊長がワーワー言って、
マーべりっくがスカッとミグを倒して行くのを見たら・・・・

たぶんそう言うのをやりたいんだろうかと思った
0870名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 12:37:30.23ID:R0IUgNBP
エリンギが野に放たれて一刻の猶予も無いはずなのに悠長に葬式してて
「長官を弔うのは9号を倒した後です」ってまともなこと言ってるキコルが形式上罰せられる立場になってるのヤバいと思う
まあそのキコルも遺族なのに喪主とかやってなくて謎葬式なんだが
0872名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 13:00:50.45ID:mmT02QYo
個人葬ではなく討伐庁の式典としてならキコルが喪主を務めていないのも理解はできる
しかし隊員とはいえキコルに遺族用の席を設けず他の隊員と同じ扱いにしているのは何だかなと思った
0874名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 13:14:33.86ID:aKNiouf2
防衛隊全体であの数の弔銃やらパイプ椅子やら会場整えて全隊員出席させて終わったら片付けるの考えるだけでも
かなりの量の人員や時間やら予算がウン千万円単位でかかると思うんだがそんなことやってる暇あるのかな
0876名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 13:19:53.20ID:xOxjK87m
>>872
普通の漫画なら士気が下がった防衛隊を奮起させる為に遺族であるキコルが皆の前で演説とかするシーン入れると思うんだけどそんなん全く無かったな
0877名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 13:35:25.24ID:tLDcgNFv
どっかで見たけど「漫画が読めない人の為の漫画」ってレスでまだ売れてる理由が納得できた
そういう人たちには大コマ多様開き多様でようやく読めるようになるし薄っぺらエモシーンで満足できちゃうんだな
0878名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 13:35:33.03ID:aKNiouf2
マブラヴのBETAや進撃の無垢の巨人とか、
基本的に味方ネームドの強さを量産型の雑魚だけで魅せようと思うなら
「量産型であってもモブ味方にとっては超厳しい相手だ」とかそういう明確な説明が絶対に必要だと思うんだが
この漫画のモブ怪獣って鳴海や保科どころか新人にすら余裕で殺されるレベルでそういうの一切無いから
いくら味方が無駄にモブに無双しても「怪獣弱いじゃん!めっちゃ弱いじゃん!」って感情しか浮かばない
0879名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 13:37:11.22ID:6eZvR5gv
>>876
それで演説した後にキコルがみんなのいないところで我慢できずに泣いたり
鳴海がゲームやめて本気で訓練したりとかな。でも怪8でその展開をやったら
主人公()が「キコルかっけぇ!俺もああなりてー」とか言いそう
0880名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 13:45:16.54ID:a/aHsjLn
>>877
3月に出た9巻の扉コメントみたら要約すると

幸せのハードルを下げると楽に生きられるよね
みたいなこと書いてて一見いいことかいてるなと思えるが
この作者は現状で満足してますってとらえられて本気かよと思ってしまった

あきらか手抜きでも売れてしまうんだなとそういう人たちが買い支えてるんだなと
0882名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 17:26:41.62ID:R0IUgNBP
キコルが葬式に出席しなかったのもペナルティ食らうくらいには一応硬い組織のはずなのに
怪獣パワー持ってる一度暴走した経験もあるカフカが独断専行で戦線離脱とか即除隊か殺処分レベルの規律違反だと思うんですけど
精々エリンギが量産できる識別クラスの怪獣を1匹潰せる戦果より、ワンチャンエリンギに居場所バレて普通に負けて力奪われるデメリットの方がデカいわけだし
0883名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 17:38:33.28ID:EIEH6Ui4
まあそもそもエリンギが8号の力ないと怪獣の時代築けないかっていうと別にそんなことないんよな
わざわざ隊長クラスのやつの人数に合わせて強い怪獣作るとかいう意味わからん舐めプしてなきゃもう怪獣の時代来てる
0884名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 17:43:12.53ID:R0IUgNBP
会議回で「防衛隊が同時に相手できる識別クラスの怪獣は5体まで」って言われてるのに
それより流石に強くなっただろう防衛隊にちょうど5体しか敵幹部出してないんだよな
味方ネームドを敵幹部複数で1人ずつ討伐し吸収してけば確実に強くなれるんだから舐めプでしか無いよな
0886名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 20:44:21.60ID:e1pTLc7C
アニメの8号のビジュアル公開されたけどデザイン悪化してる気が…
俺がそう感じるだけかと思ったらリプ欄でも不評よりの意見多め
カラーさん…どうして…
0889名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 21:02:27.73ID:oYoQeY98
なんか、思ったより丸っこくて、質感ものっぺりしてんな
でも動かしたら、多少は印象が変わる可能性がまだワンチャン
0896名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 22:40:23.25ID:K1B+ZFDn
2話に見開きと見比べると顔の白い部分がちっさいな、お面被ってるみたいだ
資料とか設定とか少なかったんやろなあとは思うけど
0897名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/19(日) 22:58:53.76ID:MPr0ZOsd
ファスト漫画って感じだな
これ読んで感動してる人は引くに引けなくなったかガチで頭悪いんだと思うわ
0899名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:15.07ID:Wsmm2+1R
>>896
防衛隊側のデザインは単行本見るに流石にある程度は考えて描いてるにしても
怪獣側のデザインや設定説明は単行本で一切言及されたことないから
東雲と戦ってる大きさがコロコロ変わる幹部とかマジで大雑把にだけ決めてフィーリングで描いてそうなんだよな
0900名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 03:44:01.35ID:Wsmm2+1R
キャラ説明で「他の怪獣を圧倒する、凄まじい力を秘めた怪獣。防衛隊発足以来初の未討伐怪獣となり、日本中から追われる存在となる。」とか言ってるけどこれも普通に詐欺だよな
8号の強さってエリンギに真正面から負ける長官と拮抗する程度でしかないし強化エリンギには普通に負けるし
ちょっと活躍しただけで速攻受け入れられて言うほど日本中から追われてねぇし
0902名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 10:13:28.27ID:69yfQxFs
やっぱり2話までの作者と3話以降の作者、別人なんじゃないか?
路線どうこうというよりも根本的に漫画として成り立ってないレベルだし
0904名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 10:45:41.47ID:GV53Rr9R
むしろ序盤だけは担当や他の人からのアドバイスをいっぱいもらって磨き上げたものだったんじゃないか?
それ以降は自力だから、力量なりのものしか出来上がらんかったってことでは
0905名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 12:22:44.37ID:lw7D2tmM
アニメ8号、原作ではちゃんと脚まで発光してたのにその機能がナーフされてるから
上半身と下半身が別個のキャラしか見えない
0908名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 14:16:38.05ID:TYoA0SbX
1年ぶりくらいに久しぶりに見た
レノを上げしてからオリコンめちゃ落ちたな
アニメやってもピークまで戻らないくらいかも
やっぱり女性読者の望む展開にしても面白くならないんだな
0910名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 14:30:53.84ID:lvWzi9os
レノを捨てる勇気があればワンチャンあったのかもしれないけど
結局は浮気した男をずっと都合悪い時に持ち出して叩くみたいに
レノ持ち上げようがずっとネチネチとあの時こうやってろよと
あの時ああだったからダメなんだとか
女性読者は自分の思い通りにならなかったことをずっとネチネチするから
1年くらい見なくてもそうなるとだいたいわかる
最初からレノとか一般人で最初の話の展開の中にいたモブで問題無いのに
0912名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 14:44:59.30ID:++BI+GPp
枕詞に男だけどや俺をつける奴はだいたい女だという都市伝説は本当なんだろな
0913名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 18:39:39.29ID:akFosHke
これほんと何のために連載してんの
サイコパン針太郎並みに叩かれる要素しかない
0914名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 19:47:10.97ID:G4+WDpmE
初見だと出だしは宇宙兄弟
それを進撃風味にしますたって印象
独自設定を練り込んでないから行き当たりばったり展開が多すぎなのが問題点かな
0917名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 20:05:06.13ID:A63JZQkb
原作よりキモいおっさんになってんじゃん
https://i.imgur.com/yDFF9Je.jpg
0920名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 20:13:15.58ID:swUZPL1j
もしかしてCGアニメ?
0941名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 21:41:12.30ID:zb+TR3js
テラフォのアニメの再来になりそう
0942名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 21:42:53.34ID:DpZ95Sy0
重版出来で姿勢悪くて絵が間延びしてしまう漫画家の話があったけど、アレみたいに斜め下から見たらマシになるのかなと思ったけど同じだった
0945名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 22:38:25.31ID:mHcOnYA3
キャラデザは見た感じ西尾鉄也っぽく見えるけど、あんまり評判よくなさそうだな…
0946名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 22:43:12.69ID:YzMnqAnj
原作酷すぎてアニメ班もやる気なくなったんじゃね?
こんなん当たらんと思って敗戦処理
0947名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 22:44:36.58ID:YzMnqAnj
>>933
数話で終わる設定だしな
あとは浅いバトル漫画になったし
0951名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:12.60ID:YzMnqAnj
最初の絵は気合い入ってた気がするけど
内容見て撤退モードに入ったとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況