X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント329KB

【藤本タツキ】チェンソーマン187【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb9f-2xHu)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:30:16.98ID:Crl2Oz/10
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年ジャンプ2019年1号から連載開始

・公式発売日0時以前の作品内容や掲載順その他情報はネタバレスレへ。
・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・踏み逃げの場合立てられる人が宣言して立てる
・立てられない場合レス番を指定する
・sage推奨
・スレを立てる時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れる
・ワッチョイの1行目は立てる度に減るので適宜足すこと
・ワッチョイなしのスレと混同するのでスレタイに【ワッチョイ】を入れる

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html

公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/CHAINSAWMAN_PR

アニメ公式
http://chainsawman.dog/

チェンソーマン 77鋸目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1675050151/

前スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン186【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676716341/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spe1-2nZL)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:20:57.96ID:TM3z9Tanp
デンジナユタ、アサヨルで共闘したりちょっとバトッたりするんだろう
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-AvGT)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:44:59.60ID:I/f9rbfAd
アサが死にたいって思ってるのヨルには好都合な気がするけどフォローするんだな
人間社会に馴染むためにまだ必要だからか自分だけだと強い武器を作れそうにないからかどうなんだろ
単純に思わず出た突っ込みみたいなもんなのかもしれないけど
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:46:45.89ID:ZqwCEEwKd
>>1
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:47:22.44ID:ZqwCEEwKd
例のチャットでチェンソーマンの今後の展開聞いてくるわ
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sre1-eMln)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:48:14.63ID:bfWGlQ00r
今週の引きは第一部で言ったら急に公安特異科が銃撃の標的にされた位の急展開なのでいよいよ先の読みようが無い
ナユタはトライダーG7に乗る訳でもないのに小学生で悪魔から人々を守る立場を自認していそうなのでここからの展開についていけるかが二部が合ってるかどうかの目安になるかな
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM61-XsNi)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:52:58.15ID:Fk8A+e1eM
なんでチェンソーマンはプラスで無料公開してるんだ?どう考えても金取ってる本誌に掲載するのに相応しい面白さと人気なのに。
てか本誌に移行させて、本誌を金払うのに相応しい媒体にしてほしいわ。紙媒体で持つのめんどいから電子版契約してるけど、ラインナップ弱いし、人気作品もワンピ呪術ヒロアカあたりは結構な頻度で休載するし、ハンタは常に載ってないし、今の本誌は毎月定額払う価値ないんだよ。
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:53:00.29ID:ZqwCEEwKd
現在、漫画チェンソーマンの第二部について正式な発表はまだされていませんが、第一部の終盤で示唆された情報から予想をしてみます。

第一部の終わりに、主人公のデンジは死亡したかのように描かれていましたが、最終的に生き残りました。第二部では、彼がどのように復活するか、また彼の新しい目標や目的がどのように設定されるかが注目されるでしょう。

また、第一部で導入された「デビルハンター」という概念が、より深く掘り下げられる可能性があります。新しい敵やデビルハンターとしてのデンジの成長、デンジとマキマの関係の進展なども期待されます。

さらに、作者の藤本タツキさんは、以前に「第二部は第一部とは違った世界観で展開する」と発言しています。この発言からも、第二部では新たなキャラクターやストーリー展開が予想されます。

以上が、私が予想する漫画チェンソーマン第二部の展開です。ただし、これはあくまで予想であり、実際の展開は異なる可能性があることをご了承ください。
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:53:46.62ID:ZqwCEEwKd
申し訳ありません、私が使用している知識カットオフは2021年9月であり、情報が最新でないことがあります。また、私は自己学習型のAIであり、私自身が予測したり考えたりすることはできません。ただ、既存の情報を元に可能性のある展開を予想することはできます。以下は、第二部第121話以降の展開についての可能性のある予想です。

まず、第121話以降は、デンジと彼の仲間たちが、新たな敵に立ち向かう展開が期待されます。新しい敵の正体や目的、デンジたちがどのように立ち向かうかは、今後のストーリーの中で明らかにされるでしょう。また、第二部は第一部とは異なる世界観で展開するとされており、これまでに登場していない新しいキャラクターやデビルの出現が期待されます。
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edff-u64u)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:55:28.40ID:0bHcHItN0
おう落ち着けよ
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:56:25.88ID:ZqwCEEwKd
ご指摘いただきありがとうございます。確かに、マキマが第一部で死亡しているため、第二部での彼女の掘り下げは難しいかもしれません。ただし、チェンソーマンのストーリーは非常に予測困難であり、予想外の展開が起こることが多いため、完全に否定することはできません。

もしマキマが第二部で再登場する場合、彼女の死亡の真相が明らかにされることが期待されます。彼女が死亡する前にデンジたちに伝えたメッセージがどのような意味を持っていたのか、また、彼女の行動の真の目的や動機が明らかになるかもしれません。さらに、マキマの死後にデンジたちに影響を与える人物が登場する可能性もあります。

ただし、マキマの死亡が第一部の最後に描かれたように、完全に確定している場合、彼女が直接登場することはないかもしれません。今後のストーリーでのマキマの役割については、まだ不明な部分が多いため、具体的な展開については予測することが困難です。
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:58:13.77ID:ZqwCEEwKd
テテンの読みよりはAIの予想のが楽しい
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 13:11:01.77ID:ZqwCEEwKd
>>35
でも向かいの爺ちゃんの古い輸入車の故障箇所と原因をちゃんと言い当てたぞ
ディーラーでも直らなかったって愚痴ってたら質問してあげたら一発だった
チェンソーマンはエンジンの故障より難しいらしい
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-2nZL)
垢版 |
2023/02/22(水) 13:16:48.83ID:KqGlPXDHa
>>39
人を鬱状態にする悪魔か
パワハラの悪魔とか、ブラック勤務の悪魔とか
候補がありすぎるだろ
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-2nZL)
垢版 |
2023/02/22(水) 13:21:09.22ID:KqGlPXDHa
>>44
あいつは出来損ないだっただけで
一斉に大空に羽ばたくんだよ
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-2nZL)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:43:21.00ID:KqGlPXDHa
孤独の悪魔と、同調圧力の悪魔を戦わせようぜ
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d2b-t80i)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:25:44.55ID:zV4X1dAn0
ナユタはとっくにデンジを支配してる
吉田ヒロフミと再会した時デンジが覚えてなかったのもその時はナユタが支配してたから
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:02:01.22ID:GZTfIcmk0
>>76
というか子犬はお互いお尻を引っ付けあってる
本来は集団で同時に危機を認識する為の行為らしいけど信頼する相手に甘える動作でもある
だから子犬は飼い主にお尻を引っ付けて寝たりするし甘えん坊の犬なら成犬でもやる
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dd0-uOJH)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:18:20.31ID:Dj4Xbgkz0
なんか2部微妙だわ
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebc7-SWbC)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:31:00.55ID:Y/6HFdTL0
>>74
クァンシ殴ってたぞ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d14-i5Ga)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:45:14.52ID:LUf7a97Q0
>>65
尻の上に乗ることで、本能的に相手より上位の存在だと誇示してるんだろうな

> 生物間でのマウンティングは、上位の生物が相手に乗っかり下位の生物がそれを受け入れておとなしく乗られることにより、「どちらが上の存在でどちらが下の存在か」というのを確認し合うために行われる。
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:06.60ID:GZTfIcmk0
>>86
犬のマウンティングなら乗るだけじゃなく腰使う
というか尻とは限らず腰使う
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e547-wBvA)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:17:37.06ID:chW1TvWQ0
いまだに2部の方向性がわからん
アサが強強悪魔になるまでの話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況