X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント267KB
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part346
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/16(木) 13:56:56.56ID:Tcbbm0qM
※sage推奨、荒らしは徹底にスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定


【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【338時間目】ワッチョイ有り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1671200952/

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/

【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT ウルトラインパクト【ヒロトラ】 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1674635429/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part345
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1674917841/
0005名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/16(木) 19:50:10.42ID:b9k/skIO
OFA歴代継承者だと万縄さんが1番好きなんだけど掘り下げとか来ませんかね

てか歴代継承者の最期のシーンが見た過ぎる
四代目以外AFOにどんな風に殺されたのか
想像するだけで恐ろしい
0009名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 16:32:10.81ID:LsOqlUtE
原作に映画登場キャラ要素は入れないつもりなんだろうな堀越。黒デクのガントレットくらいだもんなぁ

A組全員にスポット当てるつもりだろうし、ヴィジランテ登場キャラなんて誰だよ?防ぐために不参加決定か。AFOが脳無を作るキッカケになった人物であるコーイチ出して欲しかったな
0011名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 16:54:02.03ID:WLqz6RBV
ヴィジランテで描かれていた白雲のエピソードは1話まるまる使ってもっとアニメに組み込むべきだったのではと思っている
0016名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 18:25:59.86ID:S7j+X9TN
鈴木凌太は予想できん
かぐや石上の人。若い
細谷佳正・武内駿輔のような太め声メインだけどなんでも調整できる人
石川界人が数年前から売れると断言してて実際売れてる器用な人

転弧の関根有咲、夏雄の新祐樹みたいな売れっ子ルートに入ってる役者の先物買いって感じのキャスティング
0019名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 18:39:06.27ID:I5Jaqn7L
しかし物語も終盤で今後新キャラあまり出ないとは言え歴代継承者達の人選少し勿体無い気もするな
クニエダとかにも大物来そう
0022名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 18:57:40.60ID:9UDpnGVw
>>9
それならヴィジランテアニメ化するのが最適解だな
多分無理やけど
0025名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 19:39:44.82ID:Y6BvaCIU
泣きながら2代目にとどめさそうとしてるシーンのアンサーエピはやくほしい
過去回想はいっきにやって今の時間軸の話をノンストップですすめてほしい
スラダンの映画見て思ったけど試合のってきたとこで流れ止めて回想に入っての繰り返しマジでいらつく
0026名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 20:24:37.52ID:nbGcwrOQ
こっちはむしろ歴代継承者とAFOの話ってもうそこまで本編でやらなくていいんじゃねくらいの気持ちになってきた
今の時間軸っていうか今生きてるアカデミアキャラとか生徒メインの話をノンストップですすめてほしいな
継承者とAFOの過去が気になってないわけじゃないから最終回後にホリーシナリオの番外編漫画とか映画でやったら見る
0028名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 20:40:06.02ID:MkKf1+t/
ヒロアカで1番神ってる声優の人選はトゥワイス
異論は認めない

継承者達の台詞の少なさ考えると贅沢過ぎる面子で草生える
0031名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 20:54:27.17ID:n0dH50Uu
少ない台詞で繊細な気持ちを表現する必要があって
なおかつ原作でもバックボーンが明かされてなくて謎も多い、けど大事な役回り

そういう役は気をつかうし小さな的に繊細に投げるような気持ちでひたすら難しい(けど任せてもらえてうれしい)
と志村菜奈の園崎未恵が語ってた

そういう意味でもベテランとか実力者にやってもらうことになったんだろう
0033名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:56.08ID:RASAVkD3
>>25
ワンピ鬼滅スラダンヒロアカなど回想入る系の作品全般が
あえてそういう魅せ方を選んでる理由をお前が理解できてないだけじゃね
そうする理由があるからやってるんであって
もしお前がそういうのを嫌いだとしてもそれは好みの問題であって
作品側がお前好みの描き方に変更する筋合いなんてない
0036名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 21:52:03.93ID:DXUoYXjf
三代目は継承者で唯一知らん声優だけど二代目は今までの流れ的には納得だわ
小野Dといえばドクターストレンジのモルドだな
0037名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 21:56:06.67ID:qzJSSo60
ブラド先生の操血で操れるのって自分の血だけ?他人の血も操れたら最強じゃね?
イレ先は片目片足失う死闘で活躍してるのにブラド先生の戦闘シーンって合宿でコピー荼毘捕まえただけじゃね?強キャラ感あるし面白くてわりと好きだから活躍してる所見てえな
0040名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 22:55:45.16ID:qzJSSo60
デッドマンワンダーランドって言う自信の血を操る異能者の漫画有ったけどブラド先生ってそれでやってた事一通りできるポテンシャルあるんだよな
その漫画だと血を使い過ぎれば当然貧血になってたけどブラド先生もその辺の制限あんのかな?
まあ多少制限あったとしても実はかなりの強個性だよな?
血が身体持ち上げて浮くように操れば飛べるかも知れんし
0041名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 23:02:02.26ID:qzJSSo60
自信の血の温度まで操れるのかな?
できないと寒冷地だと血出した瞬間凍って使い物にならないって事になるけど操れるなら可燃物に着けて発火点まで温度あげれば火付ける事もできちゃうよな
考え出すと色々気になってくるわブラド先生強すぎね?なんで脇役なんだよ
0047名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/18(土) 10:14:10.81ID:y7aD1RJM
デッドマンワンダーランドと血界戦線がほぼ同時期だな
血液使いなら烈火の炎の蛭湖がいたりするがこれは90年代になるな
0059名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 00:15:59.72ID:q97ub1x2
というより作中レジェンド的な立ち位置の人達は出番少なくて謎が多いからこそ光る存在でもあるので
クラスメイトや先生達ほど人気投票で上位にくる感じではないな
0060名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 03:53:50.75ID:rQDmmKd0
てか一般女性ってパンピーにがっつり撃たれてたんだな
そのわりノーダメっぽかったがあのサポートアイテムって水鉄砲か何かなん?
0061名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 04:10:20.69ID:o/V+0y1n
強靭な肉体の個性なんだよきっと
0062名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 13:00:49.85ID:knxN2b0i
流石にアニメ今シーズンで終りだよね?
もうマジでこれ以上無様な続きは勘弁して。。
先が読めるし、、無理やり続けてる感がエグくて限界。。
何もないのにあるように見せかけてる維新の会みたいになってるぞ。。。
0064名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 13:30:27.48ID:5tIvy6+J
3代目鈴木崚汰は地味にうれしい
0066名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 13:59:06.40ID:jd3h/NZe
作画はもう轟焦凍オリジン並のクオリティーは期待出来ないのかな
いや六期まで作って貰っているってとても恵まれているって分かっているけどさ
0067名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 14:05:27.50ID:p9e/Oghc
ボンズじゃなかったらこの巻数の多さでアニメ化し続けるのがまず無理じゃないか
商業的に需要あるキャラとそうじゃないキャラの差がありすぎるしクオリティ維持するのも厳しそう
0068名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 17:06:33.86ID:7/mZ6++m
ボンズじゃなかったら
MAPPAのユーリ進撃みたいに何年も放置したり
チェンソーみたいにボソボソ喋りに変えられたり
オレンジの宝石の国とかビースターズみたいに何年も放置したり
マッドハウスのワンパンマンみたいに途中で放り出したり
A-1の七つの大罪みたいに投げ出したり
ディーンの七つの大罪みたいに作画崩壊のひどい紙芝居にされたりする
ちゃんとコンスタントに制作してくれてありがたいよ
ありがとうボンズ
愛してるよボンズ
0083名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 18:30:22.41ID:xS+cJKqG
士傑ターン2週半は読みたい
トゥワイス蹴散らし、肉塊化、炎をくべる、飛行の助力、面白い幻などなどいくらでも見たい
0085名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:12.67ID:g2va4g3H
黒デクとかいう出オチ
本当終章開幕までがピークだったよな
ここまで盛り上がらない最終決戦も珍しいと思う
0089名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 20:23:23.62ID:g2va4g3H
やっぱ編集の言ってたことは本当やったね
「オールマイト?こんなオッサンに読者は憧れない」「イケメンにしてみては?」
編集に言われた通りにオールマイトをそのままイケメンにしてれば煉獄さんや五条悟になれてたかもしれないのに
作者のズラしで鬼滅や呪術になれなかった
0098名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 00:07:48.99ID:Ica94jmK
エクスレスとかアメリカっぽいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況