X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント294KB

はじめの一歩●Round756●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 11:40:10.30ID:bQhvbiGq
スレッド進行が早いので早めに立てました
ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round751●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1672961132/

はじめの一歩●Round752●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673451223/

はじめの一歩●Round753●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673877830/

はじめの一歩●Round754●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1674348310/

はじめの一歩●Round755●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1675244261/
0004名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 11:55:18.73ID:AtqignCt
2 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2023/02/01(水) 18:39:57.09 ID:BQSn7N0i
4 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2023/01/22(日) 09:49:12.21 ID:3nV0AxS4
309 名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr61-RYWw [126.166.179.20]) 2022/12/30(金) 09:42:19.29 ID:qPz3gjKir
つうか、前ラウンド終了間際に打ったのがスマッシュって気付かない人多いのな
だから千堂にもアリガトウ伝えて欲しいって言ったのに、それ理解してない奴は読解力無さすぎだろ
0005名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 11:55:46.71ID:AtqignCt
3 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2023/02/01(水) 18:40:25.96 ID:BQSn7N0i
5 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2023/01/22(日) 09:49:42.94 ID:3nV0AxS4
371 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2023/01/18(水) 17:59:24.21 ID:S90Uf76R
帰りの道中ファミマの雑誌売り場覗いてみた、ほんの今しがたの報告

一軒目
狭い雑誌売り場の下の平棚にドン!と10冊山積み
上の目立つラックには置いてもらえていないらしい
サンデー見当たらず

二軒目
狭い雑誌売り場の下の平棚に6冊山積み+ラックに2冊
サンデーはラックに2冊

三軒目
一番広い売り場のラックに4冊 下の平棚に1冊
サンデーはラックに3冊

結論 売れてねえなあ
0010名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 15:03:14.00ID:OQOfb+cQ
ウォーリーが主人公でも成り立ちそう
プロゴルファー猿みたいで
0013名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 15:59:02.33ID:4bs1DX3A
今週号読んできた

わりぃ、やっぱ、リカルドかっけぇわ……



猿のパクリスマッシュに華麗に合わせた右の撃ち降ろしカウンター二連打には心底、痺れたね
0017名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 17:48:36.27ID:IWE5HsaV
>>1
早いんじゃなくて、お前が埋めまくって早くしてんだろ
毎度毎度末尾に2、30スレも書き込みやがって
そんなに他人に立てられたくないのか?
0021名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 18:35:31.22ID:YCEnivzI
>>5
2月8日

またファミマの棚を眺めてきたよw
まずはおさらい

ここ4週眺めてるファミマ三軒、仮に店舗ABCとしておくと
Aは駅中の店舗で売り場ラックも小さい
Bは駅改札のすぐ横の店で売り場ラックは小さい
Cは駅近くの店で雑誌売り場が最も大きい

今日は出勤時間にも三軒見てきた
先週は休みで朝の時点の置き部数は見られなかったので
先々週、一歩が休載された号の部数と比較

朝の部数

1/25(休載) A:10部 B:7部 C:2部
2/08(巻頭) A:11部 B:9部 C:3部 

たぶんそれぞれ12部、10部、5部入荷してるんじゃないのかな
0022名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 18:35:54.46ID:YCEnivzI
>>5
そして過去3週、1/18(一歩掲載)→1/25(休載)→2/01(掲載)
それぞれ退勤時間の夕方段階での売れ残り部数は

1/18(掲載) A:10部 B:8部 C:5部 
1/25(休載) A:*4部 B:3部 C:1部  
2/01(掲載) A:*6部 B:8部 C:3部

と、なぜか一歩休載の先々週が一番売れていた
そして今しがた

2/08(巻頭) A:10部 B:7部 C:3部

ちなみに自分は先週A、今日はBの店舗で買ったぞ

「一歩効果で即完売」してるらしいコンビニを見てみたいなあ~😂
0023名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 18:44:48.43ID:YCEnivzI
493 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2023/01/29(日) 21:02:23.90 ID:tZJOedJA
売り上げが落ちてるばかりなのもページ数がまともに掲載されないのも
難癖ではなく事実だしなぁ
否定するのは嘘つきだ
この嘘つきヤロウ

496 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2023/01/29(日) 21:10:04.21 ID:raQFtcB8
コンビニ3件報告だけで擁護派が一斉に発狂したのは面白かったw
「日本中のコンビニでマガジン即完売!一歩人気のおかげ!」とか
書いててアホらしいと思わなかったんだろうかwww

497 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2023/01/29(日) 21:14:51.44 ID:raQFtcB8
おまけにたかがコンビニの棚を一瞥(←日本語不自由な工作員読める?)
すれば分かるマガジンの冊数ごときを
「リカオタはじっと観察してメモメモしてる!」
「難癖派はコンビニで不審者扱いされている!」
と騒いでたのは唖然とした

使えない擁護派は棚のマガジンの冊数を数えるのに何十秒もかけて
メモメモしないといけない頭の奴らばかりなのか
そりゃまともな工作もできないし長文も読めないわwww

498 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2023/01/29(日) 21:17:24.64 ID:sK1z+4h+
コンビニの状態など一瞬で分かると俺も思うがもっと問題なのは
結局売れてないことなんてすぐ分かると言うことでは
0026名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 18:57:49.12ID:TICjP0PQ
個人の主観レベルのステマはギリセーフだと思うがすぐバレるような嘘はスシローのチューボーと変わらなくてみっともない
0027名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 19:00:28.81ID:NaHg3Sep
ステマって逆効果じゃないのかなぁ
知り合いはステマの猿上げが鬱陶しかったから猿負けてスッキリ!みたいな事言ってたよ
0031名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 19:25:26.55ID:hWEvRzkF
擁護にせよ都心のコンビニ全滅とは欲張りすぎたな
全店特定の雑誌が売り切れてるかどうかなんて簡単に調べられるような軒数じゃないぞ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 19:56:39.87ID:DnUFkkIs
初めてリカルドからダウンをとる→これは千堂にやらせよう!
初めてリカルドに大ダメージ与える→これも千堂にやらせよう!
初めてリカルドに敗北の恐怖を与える→これこそ千堂にやらせよう!
初めてリカルドを追い詰める→よし!千堂にやらせよう!
やられてもやらても立ち上がらせる→さすがにこれも千堂だな!
猿→うーん?こいつには何もやらせられないから適当に誉めてポイ!だな!

千堂は好きなんだが、千堂みたいにメタ的に優遇されてる作者お気に入りキャラが後に控えてるのはあらゆる意味で興醒めでしかないわ
0038名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 20:02:51.02ID:8UOypdJ1
やばくなったら逃げるしな
0041名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 20:09:43.51ID:YCEnivzI
さて試合が終わったところでまとめて読み返してみると、
いつものことながら毎回よくももまあと言いたくなるほど
その場しのぎ、行き当たりばったりの釣瓶撃ちで呆れる

「こやつらが目論んでおるのはその先の先!作戦はまだ序の口!」
「この舞台を整えたチームの差が今出ておる、舌を巻く信頼関係じゃ」
「打ち合いたいのを我慢してたからなのか!」
「この状況を作った二人に 感動するで」
「破格なんだよ 今回の挑戦者は!」
「リカルドをもってしても埋められないほどの身体能力の差!」
「出逢った選手の中でも群を抜く最速!」
「島しか知らない頃とは違う!今や大海を知った戦士!」
「これほどとは!天才を呼んでしまった!」
「αとは密林!挽回は難しい!」

などと持ち上げるだけ持ち上げ、序盤でポイントをリードして
リカルドが前に出るしかなくなる状況を作り、5ラウンドから
思い切り打ち合えるように「舞台を整えた」はずなのに
いざ打ち合うとリカルドがいきなり超人化、

「眼と勘が良すぎる故に釣り易い!」
「最速には最短!」
「何気ない左がとんでもない貫通力だ!」

と基本のジャブだけでいきなりウォーリーをサンドバッグにし
数発ワン・ツーを織り交ぜただけで猿の右目を潰してしまう
哀れウォーリーはたったの3分でボロボロにされ遺言遺すだけの
生きる屍と化し、「最終奥義!」「こんなにも輝いている!」
などとお囃子を浴びながら結局2分ほどでスクラップと化す

知らない人が読んだら作者はアルツハイマーじゃないかと思うくらい
「さっきのアレは何だったの?」と言いたくなる急展開

まあ登場人物が思い入れたっぷりに語った解説が、数話後には
何の価値もないゴミになるのはいつものジョージ節ではあるけれど
その振幅がますます老人ボケの域になりつつある感じだ
単行本で読むのがキツそうだなあ
0044名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 21:01:05.44ID:SNauragy
ウォーリーにとどめ刺す時、なんであんな悪人笑いしながら殴ったんですか!?
死ねっ!死ねっ!
とか思いながら打ちおろしたのかな?

とりあえず突然ウォーリーが弱体化してそのままやられた、って感想の試合だったな。
リカルドは強く見えなかった。
0045名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 21:10:38.85ID:NaHg3Sep
リカルドは強くは見えたけど序盤はグダグダ弱体化してたので猿にしてやられて
猿がそのまま逃げ切れるのかなと思ったら今度は猿が弱体化してなおかつリカルドが元に戻ったから勝てたみたいな
ジョージの都合のデバフとバフ魔法の結果みたいに見えたな
0048名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 21:18:10.05ID:sLj1gUvj
思えばヨイショ隊も辛いよな
老害ジョージの予定調和勝利なんて明らかで
でも盛り上げるため挑戦者の猿を応援しつつリカルドが勝つの決まってるから最終的には手のひら返して褒めなきゃならない予定
ピエロ
0052名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:19.90ID:wk0BerPb
リカルドはもう一段階残してるよな
一段階どころじゃないかも知れないが
連載が続くほど人外からどんどん領域を上げていきそう
0053名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:58.51ID:NaHg3Sep
リカオタなんて存在してないと言うかまさしく今の猿オタの事じゃないの?
俺は猿に本当に勝って欲しかったし猿を理不尽に納得できるような形で負けさせなかったジョージに失望してる
猿オタはあんな無茶苦茶な負け方を用意したジョージに失望してないの?
猿を本当は好きでもなかったし応援もしてなかったんだね
ゴミだな
0058名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:24.34ID:QlbDe2Mb
ほんとジョージへの期待が基本擦り切れてる住人ならまあこんなもんかで済むだろうけど
あれだけ熱烈に猿応援してた連中がまるで反感見せずに消えるとか笑っちゃうぜwww
不思議
0061名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:17.12ID:SNauragy
俺はウォーリーに勝って欲しかったけど、ジョージに期待はしてなかったよ。
細切れ連載で引き伸ばし続ける人間に、ウォーリーを勝たせるような冒険ができるはずがないからね。
刃牙で克巳がピクルに勝てなかった時も板垣はもう冒険できないんだなと落胆したし、
こういうのには慣れてるんだ。
0063名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 22:04:40.56ID:OQOfb+cQ
>>45
猿の動きに目が慣れてきたのと猿が前半動き過ぎてスタミナ切れというのもあるな
それとカウンター合わせる技術はリカルドが経験値は上なので動きが読めたらリカルド強い
0065名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 22:09:15.04ID:mOwpfbam
世界一の基本が通用しない!
から通用するようになるあたりがキンクリ食らってて何でだよ!
なんだよな
脳内補完できないこともないが何にしろ全部猿とミゲル側の失態の結果であってリカルドがしてやったり!じゃないのに圧倒的に優勢になっていると言う、、、
0077名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/09(木) 22:38:46.74ID:FAAuPmxt
>>71
>少子化と娯楽の多様化

2021年に日本の漫画市場は過去最高の売り上げを記録してるから少子化も娯楽の多様化も漫画の売り上げに関係ないよ?

>資源の価格高騰

他の漫画も値上がってるし何ならページ減って薄くなってるけど好調に売れてるけど?

>ボクシング人気の低迷

はじめの一歩が連載開始した当初もボクシングは人気低かったけど今より売れてたよ?

>面白ければ売れる時代ではない

面白くないないよ?
0085名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 06:42:33.61ID:/LMmsL4O
飛び回ったか閉じ籠ったかの違いだけで試合展開は貝殻の時とあんま変わらんかったな
テンポ良かった分貝殻の方がマシだったくらいか
0086名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 06:47:59.88ID:Bow5XrF8
「はじめの一歩」なのに「一歩」が要らなすぎるんだよ
この試合なんて最たる物だ
強引にセコンドに就かせはしたが、結局は千堂の付き添いでしかない
日本で板垣たちとTV観戦する程度でも全く問題なかったじゃないか
何を描きたいんだよジョージ
0088名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 07:06:29.22ID:6wk8To9v
次は宮田vsゲバラという醤油よりしょっぱいカード決定
ゴキブリ宮田無様な試合よろしく
0096名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 09:18:17.04ID:PwRnvfHw
一歩復帰の流れにいけるかなぁ。千堂がリカルドに倒されるまでお預け?
一歩復帰戦で今井倒して、宮田と戦って、リカルド挑戦くらいを今のジョージならしてくれると期待してる。
0097名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 09:23:33.97ID:/vDKZ6r1
猿がリカルド倒して
そのまま統一戦とかも制覇して
負けなしで引退試合に唯一黒星の一歩を指名
そして復帰後に勝敗は謎で完みたいなラストかと思ってたよ
マジでそれくらいのペースじゃないと終わらないからね
0098名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 09:25:17.13ID:/vDKZ6r1
ここでまるで終わらす気は無いのは
まったく予想できなかったなあ
それが猿が勝つんじゃないか?みたいな言い張る根拠だったし
0100名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 10:20:01.00ID:hHq0ecDT
人生遊んで周回出来るくらい稼いでる漫画家が終わらせれる漫画を劣化しても引き延ばす現象なんなんや?
スタジオとか設立してスタッフ養いだすから立ち止まれなくなるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況