X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント402KB

【アニメ放送中】【チャンピオン】もういっぽん!15本目【村岡ユウ】【柔道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-rCqA)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:18:12.48ID:9KHBs/Os0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

あつい汗、少しの涙、畳の香り。
わたしたちの、青春の記憶。

「ウチコミ!!」「ヴィジランテ」の村岡ユウが贈る、「少女」と「柔道」の物語──。

週刊少年チャンピオンにて連載中の女子柔道マンガ「もういっぽん!」について語るスレです。

もういっぽん!“IPPON”AGAIN!
TVアニメ2023年1月よりテレビ東京他にて絶賛放送中

2023年2月8日、コミックス第22巻発売!!
村岡ユウtwitter
https://twitter.com/yuu1220
もういっぽん! 公式(担当編集U田) Twitter
https://twitter.com/ipponagain
アニメ公式サイト
https://ipponagain.com/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合レス番を指定
・踏み逃げの場合立てられる人が宣言して立てて下さい

スレを立てる時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

前スレ
【1月アニメ開始】【チャンピオン】もういっぽん!14本目【村岡ユウ】【柔道】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668007898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-VBEy)
垢版 |
2023/02/08(水) 05:24:56.29ID:wrMlNfD10
>>58
忘れてたがそんなんあったっけ
載るのは22巻のはずだが電子版ではもう22巻出てるのか
オレは後で秋葉で特典付きの紙版を買う
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfd6-3Mrp)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:05:48.63ID:qY4942Lg0
場外かよ
あっさり終わったな栄戦
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-rCqA)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:24:35.34ID:pcJbEcM40
言うなれば背負投で釣り手すっぽ抜かせて釣込腰かね

予想は想定通り外れた
>734 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-U+jf) sage 2023/01/21(土) 21:58:48.14 ID:rGVSIV+90
>外れる前提の予想で、
>永遠・七海 引き分け
>南雲・曽我妹 南雲勝ち
>未知・小鳥遊 小鳥遊勝ち
>で、代表戦か内容勝ちで青西の勝ち

というか作中キャラからも想定された展開の上を行った
未知さん試合巧者だった
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-VBEy)
垢版 |
2023/02/09(木) 03:05:46.72ID:tmjmJSYo0
代表戦に行かず本割りだけで勝負を決めるのなら未知がスカッと一本勝ちでもよかったところを
落ち着いて引き分けに持ち込んでチームの勝ちを優先という形にしたのはあえてかな
確かにこれはこれで未知の成長と言えるが
まさか待望の栄戦団体戦初勝利が勝ったのは南雲だけとは……。
まあ一敗もしてないので青西完勝とも言えるが。
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-rCqA)
垢版 |
2023/02/09(木) 05:15:58.09ID:pcJbEcM40
二人だけで選手権の県団体戦優勝して全国ベスト16行ったナナ涼の二人相手に
実力伯仲だから青西もうそれだけの実力はあるね
+栄は一敗捨ててたもう一枠も勝てる枠に出来るから、栄以上のところも目指せる
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-VBEy)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:44:50.00ID:tmjmJSYo0
霞ヶ丘戦のオーダーが分からなくなってきた
永遠vs伊吹
早苗vs神野
未知vsミドリコ
に当然なると思ってたが、ここまで1人全勝オール一本勝ちの南雲を降ろすかどうか
依然霞ヶ丘のオーダーが不明だし。
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0d-KWKL)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:00:08.54ID:RW7sjOQV0
仮に霞がそのオーダーと仮定したら南雲と変えると思うぞ。
63キロ埼玉チャンピオンだから南雲も10キロ以上体重差があると相当キツい。実際この前の地獄巡りでは同じく63キロ級のラブに南雲は余裕でぶん投げられてたし。
神野は長身選手でリーチもあるし。より体重差が少なく寝技で取りに行ける早苗で勝負すると考える。
ただ神野が大将だったら南雲じゃなくて未知と早苗が変わると思う。
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-DD1s)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:01:56.41ID:XAyKZZRP0
普通に早苗さん控えのままか未知が控えかなぁ。南雲を控えにする理由がなさすぎるし
元剣道部だから基礎体力もあるんだよね南雲
もう柔道家でもあるから以前みたいに緊張と気負いからの柔道特有の疲労感もないだろうし
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-VBEy)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:40:18.49ID:tmjmJSYo0
ああ……ちょっとでも南雲に好意的なレスをするとこいつが便乗してくる……。
今までをまともに読んでたら準決勝決勝で早苗を出すのは決定事項でそのためにあえて
いつも補欠温存する永遠ちゃんを初戦から出したってことくらい分かるだろうに
ただ南雲がずっと出れば他の顔触れはどうでもいいんだろうけど。
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-DD1s)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:10:16.07ID:XAyKZZRP0
早苗さん温存作戦言い出したのは未知だし自主的に控えに回るのはありそうかな?
ただ早苗さんを必ず出す必要あるかというと…
レギュラー決めの時に「一、二回戦 【く ら い】 は出たい」とか言ったのはいただけないよ早苗さん
目の前の相手の事をもっと真剣に考えて欲しかった
強豪じゃなくてもインターハイ予選の一、二回戦の相手なのに…って思ってしまったよ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-Zvcs)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:11:00.65ID:m755/XpAa
オール一本勝ちつっても、引き分け狙いのナナと引き分けた永遠や、同格の小鳥遊相手に引き分けた未知と違って、南雲は二試合連続で格下にギリギリまで追い込まれてるからな。
寺嶋戦ではガンガン来てくれる子で助かったとまで思ってるし、曽我戦にいたっては、このまま攻めれば勝てそうな状況+後の栄戦のために奥の手を出すのを控えた望月と違って、初めから強敵と認識してしてる高校の強敵と認識してる相手なのに、たいした理由もなくギリギリまで奥の手を出す気もなかったというよくわからないご都合試合だったし。
どっちも南雲が勝ったというより、未熟な相手が勝手にコケてくれた印象しかない。
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-DD1s)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:40:13.92ID:XAyKZZRP0
そうかなぁ?
一回戦は結果も周りの評価も南雲の貫禄勝ちだし
蘇我妹の奥の手は一度見せると対策取られるから試合ギリギリまで「使えない」んでしょ。
攻め柔道で相手に使わせなかったが正解だよ

優勝候補で会場中から全中2位に勝っても不思議じゃないって思われてるのが今の神童南雲杏奈だよ
多分ナナ?や小鳥遊にも勝てる
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6f-Dxva)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:44:46.25ID:rHdD6LSu0
奥の手を出さなかったって、それは大した理由もなくホームランを打たなかったって言ってる様なもんだよ。
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF5f-rCqA)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:17:17.34ID:Id+TkAD7F
流石にナナちゃんには勝てんわ
ジェシーらの代含めて栄一の受けの強さなんて南雲には打つ手無いわな
未知さんに瞬殺された南雲安奈を買いかぶり過ぎじゃないか?
ジョーカー属性でたとえまぐれ勝ち出来ても本来の力量では及ばない
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-DD1s)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:46:37.38ID:XAyKZZRP0
南雲なら打つ手はいくらでもあるのは置いといて
その【勝てる可能性】があるってのが南雲の凄いところだよな。一発勝負のトーナメントだと怖さがある
堅実な勝ち方もできるし。他にない剣道というオリジナルでオンリーワンの強さもある
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-rCqA)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:07:56.60ID:pcJbEcM40
南雲が凛ちゃんやナギちゃんに勝った時もそうだけど、
相手の迷いの時に南雲の勢いが噛み合ってようやく勝ってる
でも迷い吹っ切っての再戦では南雲は凛ちゃんに完敗
迷いの中のナナちゃん相手だったら勢い的に(指導累積で)南雲が勝つだろうけど、
最初から覚醒ナナちゃん相手には南雲にとっては相性は最悪
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-KWKL)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:48:47.00ID:mqJm6y+wa
少し前に村岡先生が珍しく「良いネームが出来た!」とツイートしてたから霞ヶ丘戦は期待しかないな。
村岡先生はだいたい3週から4週分くらい先行する進行らしいからそのネームはたぶん霞ヶ丘戦の中堅戦か大将戦くらいの分かなと思われる。
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-VBEy)
垢版 |
2023/02/10(金) 02:33:39.53ID:X8oGM1Sh0
さすがにそれは言いがかりもいいところだろ
普通に読んでれば分かることを読んでなくて表紙でネタバレ喰らったって……。
んなこと言ってたら1巻の表紙なんて主人公の顔さえネタバレになるから真っ白にするしかなくなってしまう。
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-DD1s)
垢版 |
2023/02/10(金) 03:52:50.14ID:cFGC3WRm0
やっと今週号読めたー
最後のページの南雲たちのグータッチカッコイイ
けど姫と司(ついでに早苗さん)は目を閉じて祈ってないで先輩の試合をちゃんと目に焼き付けろよ…あと何試合あるかもわからない公式戦なのに
ずっと目ぇ見開いてる小町のがちゃんとしてるわ
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-rCqA)
垢版 |
2023/02/10(金) 04:03:55.64ID:16fVk9rU0
南雲は選手権時点では、-48級で全国入賞した志穂にも、-52級で全国入賞した凛ちゃんにも負けてる
https://i.imgur.com/nNRDJe2.png
https://i.imgur.com/VxGsfeE.png
https://i.imgur.com/uOLpD2Y.png
それより上の階級の-57級で全国2位のニコちゃんにはもう既に実力完全に抜かれてるよ
少なくとも春の選手権時点では
また再戦の可能性のある金鷲旗までにはどうなっているかは未知数だけど
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6f-Dxva)
垢版 |
2023/02/10(金) 05:09:16.90ID:gFhzsWwW0
皆成長してる以上当たり前だけど強さや勝敗は常に入れ替わるので議論は不毛。でも楽しい。
強くても負けうるし弱くても勝ちうる。現実より少しその振り幅が大きめで、その幅がドラマで構築されているから漫画として面白い。
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-rCqA)
垢版 |
2023/02/10(金) 05:42:20.08ID:16fVk9rU0
南雲の傾向は大体見える
初対戦時には想定外の善戦で大金星を挙げる
(身体能力の高さと独特の身体の使い方や技の伸びで実力読めない、
性格的に練習時よりも試合で活躍出来るタイプ)
再戦時や連戦で傾向を読まれると、あっさり対処される
青西内でも普段一緒に練習している相手には技は通用しない
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-q6QR)
垢版 |
2023/02/10(金) 12:56:20.41ID:Qyie5tEC0
フランクフルト細くね?
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0d-KWKL)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:16:34.77ID:DbeFTB9O0
目標30巻らしい。50歳くらいまで少年誌(週刊誌)でやろうかなという人生プランらしい。
もう次回作の準備も始めてて構想も練ってる段階といっていた。
もういっぽんの連載終わらせて次の作品を描き終える頃に50歳くらいになってるだろうという計算らしい。以前の生配信で言ってた。
村岡ユウはいま46歳。なのでたぶん未知達の卒業までで終わり。
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0d-KWKL)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:26:06.03ID:DbeFTB9O0
ちなみに次回作は柔道モノなの?って漫画家仲間に聞かれていや柔道じゃないって答えてたから次回作は柔道ではないらしい。
そりゃずーっと柔道作品描いてるからそろそろ違うの描きたくなるだろうなとはおもった。
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-DD1s)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:34:59.95ID:cFGC3WRm0
絵が上手いし南雲みたいな魅力あるキャラも作れるんだから次回作にも期待したいな
できればキャラは「二つ名」や「あだ名」や「無理のある口調や語尾」や「兄妹」みたいな安直な記号で作るではなく
読んでるうちに自然と読者が覚えるようなバックボーンがある地に足付いたキャラを意識して作って欲しい

漫画の引きで皆で同じセリフ叫ぶ演出はそれまでが「その台詞全員で言いたいから順番に喋ってたの?」って感じて勿体なくなるからやめたほうがいいかも?
見開きも多用しすぎるとそこに繋げるための劇みたいに見えて直前のセリフとかが薄っぺらくなるから控えるとヨシ
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-VBEy)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:54:15.47ID:X8oGM1Sh0
そいつ、アニメスレではミドリコが早苗に勝った後
礼をせずガッツポーズしたギャグシーンにずっと粘着してる
何回も何回も全く同じことを書き続けて叩いてる
そこまで執着するシーンかよ……。
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-DD1s)
垢版 |
2023/02/10(金) 17:42:16.20ID:cFGC3WRm0
細かい描写気になるのよね…キャラを大切にしてない感じがして
上でも書いたけど姫様や司(ついでに早苗さん)が未知の試合中に目をつぶって祈ってる描写とかありえないだろ…全てを目に焼き付けようとすると思うんだ後輩なら
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd5f-qclD)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:35:45.22ID:pnALMO+Rd
イブ戦で一番印象深いのは未知の犬威背負い改を決めた時のミドリコの驚いた表情だったりする
アニメで再確認したけど、霞と駅まで一緒に帰るシーンで未知はミドリコとLINE交換してるんだよね
ミドリコも立派な園田菌感染者なんだよなぁ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-rCqA)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:10:13.24ID:16fVk9rU0
俺は涼ちん2戦目だな
団体戦でのリベンジでもあり、姫コ戦あったからの勝機のヒントでもあり、
導入のケツ叩きも格好良く、
https://i.imgur.com/YccAZoN.png
https://i.imgur.com/xz5rJ1I.jpg
個人戦優勝者は多江ちゃんという大番狂わせもあり
その後涼ちんに懐かれるオチもあり
そこに至るまでの伏線から、その後の流れまで、一つの完璧な試合だと思う
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e6f-SCB8)
垢版 |
2023/02/11(土) 04:57:10.38ID:jGardw/O0
>>120
むしろミドリコのキャラクター、天音との関係性という、漫画における一番大事なそれぞれののキャラの部分(礼を忘れるほど天音への思いが強い、天音の目標に貢献できたことへの思いが強い)を大切に描いてるシーンだろ。礼を描かないからキャラを大切にしてないって意味不明。
姫子と司だってほんの一瞬祈る様に目をつむってるだけかもしれないのに。それほど勝利を祈ってるというキャラクター描写だし。
相変わらずイチャモンが雑で浅いんだよ。
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebd-nfpk)
垢版 |
2023/02/11(土) 07:48:23.04ID:Ie1ulDth0
村岡ユウ@yuu1220
2019年11月21日

僕の漫画は子供も大人も登場人物が正しくない事や褒められたものじゃない事も普通にしますし、謝ったり怒られたりもします(つまり謝ったり怒られたりしてる描写がないところで謝ったり怒られたりもきっとしています。)

ときには二人乗りもするし、タオルを銭湯のお湯につけるし、板間で背負い投げもするし、生徒だけで学校の屋上に忍び込むし、メインストーリーと関係ないモブキャラが気弱な生徒のケツを蹴ってたりたりもしてます。
きっと怒られたり怒られなかったり、解決したりしなかったりしている事でしょう。

引き続き、女子柔道部青春漫画『もういっぽん!』を応援よろしくお願いいたします!
等身大の女子高生が、明るく楽しく熱く可愛く、怒られたり怒られなかったりしながら日々を全力で楽しむ漫画です。

https://twitter.com/yuu1220/status/1197315440801796097

村岡ユウ@yuu1220
2019年11月21日

ああ、恥ずかしい、説明すんの。顔から火が出そう。最初で最後。

https://twitter.com/yuu1220/status/1197316146220765184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebd-nfpk)
垢版 |
2023/02/11(土) 07:55:39.18ID:Ie1ulDth0
>>126
上は未知と早苗の自転車2人乗り描写に対して
ツイッターでイチャモン付けてきたアホに対する村岡先生の返信で
アニメスレでもこのコメントが何度も貼られてるのに
ヤツは日本語が読めないかのように一切無視してまた同じことを繰り返し書いてる
なぜそこまであのシーンに粘着するのかマジで気持ち悪いが
とにかく言っても無駄だよ。
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e330-SO89)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:30.50ID:whekJtZc0
>>134
立学の地獄の合宿なんかもセリフでサラッと流してていいね
あと霞ヶ丘からずっと主要メンバー以外のモブ部員をほとんど出さなくて団体生活見せてないのが特徴的
立学クリスマスなんかクソ真面目に読むとレギュラー以外どこ行ったの?って人数だけどだからこそ立学メンバーの個性出て愛着湧いたし
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ff-u4EU)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:05.24ID:Q2ZmqPS10
>>136
勝たないと次がない栄の代表戦出場予定のナナちゃんは祈ってるし
青葉西の代表戦出場予定の永遠ちゃんは祈りも応援もせず代表戦に出る前提で集中してんだよね

最新話は最終コマのじんわりした勝利の喜び方しかりよく練られてるなあと思う
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e6f-SCB8)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:44:10.01ID:jGardw/O0
>>133
読んでないだろ。
まず青西は強豪体育会系ではないし、栄や立学は超強豪然とした量と質が描かれ、耐えられず辞める人さえも描かれ、青西がその練習に挑んで苦労する描写も描かれ、それを乗り越える成長も描かれてる。
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdaa-lQH1)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:47:50.36ID:mKUAL9Umd
>>137
立学の女子部員は、
鬼さん・柔戦車さんの代6人、綾瀬さんの代4人、
須藤さんの代5人+マネージャー、ラブの代3人、
その下4人(?)
で確定でしょ
そこら辺の人数はリアル強豪校としては少ないのかも知れないけど、
作中では一応全員の顔の描き分けして、ことあるごとに全員判別出来るように出してる
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-lQH1)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:59:21.65ID:sWwcu0Lr0
立学
2つ上の代 6人
https://i.imgur.com/U0nOPMc.jpg

1つ上の代 4人
https://i.imgur.com/Z6hF2De.jpg
https://i.imgur.com/XgtmHTP.png

同年代 5人+マネージャー
https://i.imgur.com/LuS36iX.jpg
https://i.imgur.com/MhmPT07.png

1つ下の代 3人
https://i.imgur.com/HIjbgzj.png

2つ下の代 4人
https://i.imgur.com/AYdYYHH.png

1つ上の4人+同代5人+マネージャー
https://i.imgur.com/58HQqQd.png
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e6f-SCB8)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:29:35.28ID:jGardw/O0
別にわかんなくても何の問題もないよ。ラブ以外試合シーンは描かれてないんだから。でも、そんなキャラでさえさすが日本一のチーム、という描写が22巻にある。ここはモブ的に後ろにいるだけだった、という位置付けが逆に日本一のチームの層の厚さを表現する事に一役買ってるし。
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-lQH1)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:11:16.09ID:sWwcu0Lr0
ナレーション字幕で名前でないキャラの名前は、前スレでもあったようにやり込み要素ですから
作者も敢えて覚えてもらうように名前は付けてはいない
あさひなぐもさんはある程度作者の思惑通りに読んでると思うよ
あさひなぐもさんはちょっと(どころか結構)行き過ぎてて、
メインキャラ級でも知らない人になってるのも結構いるみたいだけど
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a0d-42X6)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:44:55.62ID:UtEIgi3R0
去年のインターハイ予選埼玉決勝の霞ヶ丘VS栄とかカットされたけどほんとに気になりすぎる。
小鳥遊と檀と主将の曽我というえげつない布陣にミドリコ・神野・天音で勝ってるんだよね。
神野が70キロ級で高校日本一になってるSランクの曽我を倒してる。とんでもない大金星。
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a0d-42X6)
垢版 |
2023/02/12(日) 01:14:41.37ID:EMJ22qR+0
去年のIH埼玉県予選の後で霞と聖条が合同練習してたけど
その時に聖条の監督が「神野さんが急激に伸びてますね」と注目してて
イヴのことを「圧倒的なポテンシャルを感じる。来年あたり手がつけられなくなるかもしれんな・・・」と評してて
実際、年が明けてからの選手権でこの2人が全国行って日本一に手が届くくらいの所まで奮闘したからあの時聖条の監督が評した通りになってんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況