X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント343KB

【藤本タツキ】チェンソーマン183【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-huOr)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:15:14.76ID:EBM0buUTd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年ジャンプ2019年1号から連載開始

・公式発売日0時以前の作品内容や掲載順その他情報はネタバレスレへ。
・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・踏み逃げの場合立てられる人が宣言して立てる
・立てられない場合レス番を指定する
・sage推奨
・スレを立てる時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れる
・ワッチョイの1行目は立てる度に減るので適宜足すこと
・ワッチョイなしのスレと混同するのでスレタイに【ワッチョイ】を入れる

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html

公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/CHAINSAWMAN_PR

アニメ公式
http://chainsawman.dog/

チェンソーマン 77鋸目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1675050151/

前スレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【藤本タツキ】チェンソーマン181【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1675145771/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【藤本タツキ】チェンソーマン182【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1675233094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp63-ukw6)
垢版 |
2023/02/05(日) 02:59:05.30ID:YQTpjxdRp
俺も傷云々はアサのセリフだと思うね
その方がその後の展開見ても自然だ
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f03-DoqG)
垢版 |
2023/02/05(日) 03:02:38.22ID:1XW+1+cZ0
>>78
俺は自分がたまたま漫画や書籍に囲まれたから理解できたが
頭が良い事を振りかざして
吉田のセリフと勘違いしてる人に
マウント取るのは間違ってると思うんだよ、現に意見が割れてるから編集さんからわかりやすく修正されても変ではない、なのに放置してるのは意図した技法だと自分は今段階では深読みしてます
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa8f-X0xk)
垢版 |
2023/02/05(日) 03:08:39.71ID:N03Tcy9la
普通に読んでくれとしか言いようがない
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f03-DoqG)
垢版 |
2023/02/05(日) 03:10:23.67ID:1XW+1+cZ0
ちょと待て
99話読み直したら
気がついたんだけど
昨日死んだから戦争の悪魔が体をもらったって変じゃね?
だって悪魔と契約して無いじゃん
契約していないって事は従属関係なんか無いよな、だから恋愛感情が共有されたりしてるのかなう~ん謎が多すぎる
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-qyPq)
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:48.62ID:USL5VCaCa
深読みと予測を論説仕立てで楽しむのも良いけど
初見では作者の思惑に気持ちよくハマって、読み返した時にまた気付きを得るのが堪らなく好きなタイプだからこのままおバカでいいやー
色んな意見があっておもしろい
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp63-ukw6)
垢版 |
2023/02/05(日) 03:29:57.42ID:OpAfuj5vp
まあ魔人やら四騎士やら国や組織やらの設定は謎が多すぎて完結した後に語るくらいが丁度いいかも
タツキが描きたいのって大きな世界じゃなく小さな世界だろうし
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-ufDs)
垢版 |
2023/02/05(日) 03:45:48.04ID:iFd+pTjJa
既存のキャラでいうとポチタが棲みついたのが心臓じゃなく方脳だったデンジみたいな状態でいいのかな
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9f-Ws8A)
垢版 |
2023/02/05(日) 06:46:00.03ID:jc1NXeSM0
>>84
悪魔が人間の死体を乗っ取ると魔人になる
戦争の悪魔がやったのは魔人化だから契約は必要ない
ただ完全に魔人になると見た目で魔人とバレてしまうので
アサのために脳みそ半分残してる
だから感情を共有できる
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f14-B8Vj)
垢版 |
2023/02/05(日) 07:52:53.94ID:7BfG2cpK0
作者はそのへんはストレートに描いてる気がするけど
らんま1/2みたいなもんだと素直に受け取ってる。漫画だしな

「銃の悪魔を倒してほしい→実はすでに倒されているの」とかはあったけど、あくまでもマキマの考えた策略の中だから
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM03-Ea5i)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:37:12.33ID:83maIagBM
マキマの真の目的が明らかになったとき今までの言動の意味が一変する
ユウコが正義の悪魔の契約することで”自分の気持ちが間違ってなければ…”のセリフの意味が変わる

アサヨルが実は一人の悪魔だったとして意味の変化がない
悪魔なら母親の存在は妄想という説明が必要になるが、それが読者にとって何ら揺さぶりにならない
アサの罪悪感利用も人格抹消も今の設定のままできる

この説にどんな価値を見出してるんだろ
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-Mx5o)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:15.70ID:03gIYbAw0
>>62
逮捕されたかったかだけかもしれないが予告通りの凶行を行うつもりなのかもしれない
そんな事情は警察にだって事前にはわからない
だから先ずは警察に動いてもらって犯人は身柄確保されるべきだろ
凶行を実行されてからでは遅いんだし
もし予告時間までに犯人確保出来なくて凶行は行われないとしても予告対象は予定を中止したり避難したり警備を強化したりと言った実害が出るからどっちみち罪は罪
だから犯人の側にどんな事情があろうが無かろうが警察は逮捕しなきゃならないだろ
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-Mx5o)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:02:37.91ID:03gIYbAw0
僕の天才的な説を披露するよ
実はアサはとっくの昔に死んでる
お母さんと一緒にネコを助けようとした時にお母さんと一緒に
そしてその遺体は血の悪魔が乗っ取ったんだ
でも血の悪魔はなんとなくネコを助けようとして母親まで巻き込んで死んだ女の子を哀れに思っただけで人間の体で悪さするつもりはなかった
戦争の悪魔はそれに気がついてないだけ
そしてアサと血の悪魔と戦争の悪魔は敵としてデンジの前に現れた
だからデンジはアサと何とか仲良くなって戦争の悪魔を見つけてパワーに戻さなきゃいけない
そして最終的には脊髄剣と別れの挨拶
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f95-U3do)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:15:33.81ID:6rkL3jZj0
この作品を読んでいて生じる疑問に対する解答はおおむね『設定がガバガバだから』なんだよね
描きながら重要な設定を追加していくタイプの作家だから仕方がない
チェンソーマンが悪魔を食べると概念自体消えるって設定が後付けなのをタツキ自身が明かしてるくらいで他にもいろいろあるやろ
こういうライブ系作家は勢いのあるもの描くけど整合性は諦めるしかないね

面白いのはこの手の作品はガバガバの穴を埋めようと読者の熱心な考察で盛り上がりがちなとこ
ここでも論理的に全て説明できるとかドヤ顔で言っちゃう人いてビックリしたよ
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM03-Ea5i)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:20:18.85ID:83maIagBM
朝に”自分の顔そっくりで傷がある悪魔”が脳内に取り憑いた状況を前提として

A:顔に傷がある自分が人に話しかけるのを客観視
B:顔に傷がない自分が人に話しかけるのを客観視

どっちが驚く?驚いたときどんなセリフを言う?
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp63-ukw6)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:45:12.81ID:ILTFApsep
>>108
概念消えるの後付けって初耳なんだけどどこで言ってたの

教えてくれないか?
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp63-ukw6)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:46:13.21ID:ILTFApsep
悪い
>>107へね
インタビューで後付けなんて言ってた覚えないけど
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-qyPq)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:27:21.06ID:qiSSt8npa
>>116
しかも画角が吉田目線でアサを視認してるコマのセリフだからどうしても吉田の発言に思えるけど
それに続く吉田のセリフが意味ありげな「…」で始まってるし普通に読んだらミステリアス吉田の意識付け…位に受け取ってたんだけど
色んな読み方あんのね
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f95-U3do)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:49:01.38ID:6rkL3jZj0
>>114
ずいぶん前にネットで読んだ
それ自体がインタビュー記事ではなくチェンソーマンの説明記事のようなページ
ただし個人の感想記事のようなものではない
そこの脚注に、悪魔を食べると概念が消える設定を第二部のために思いついたので描いたというタツキの言葉が出典付きで載ってた
今どこだったか探してみたんだけどチェンソーマンに関する記事が膨大にあり過ぎて探しきれんかった
すまんね
わかる人いたら教えてくれ
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp63-ukw6)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:15:40.32ID:OgoxueNrp
>>119
それジャンフェスだろう
正確には「これもどこまで話していいのかわからないですけど、あの頃ってもう二部作るって話をしてて。
二部で“チェンソーマンの食べたものが消える”とか、そういう設定を使いたくて。」
これだけだと後付けとは断定出来ないでしょ
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9f-Ws8A)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:17:23.07ID:jc1NXeSM0
この話でなんで後付けとか設定ガバガバとかになるのかわからない

https://entamebiyori.com/chainsawman-jumpfesta2022
藤本:
これもどこまで話していいのかわからないですけど、あの頃ってもう二部作るって話をしてて。
二部で“チェンソーマンの食べたものが消える”とか、そういう設定を使いたくて。
そこからのものなのであれが………あまり話せないですよね?

・林:
うん、純粋にそのためだけに作った訳じゃなくて先の方を見据えて逆算してっていう。
6、7巻ぐらいの時には(二部のこと)話してたんじゃないかと。
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-GuPE)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:38:08.97ID:z4/IG+no0
設定ができた、って言ってんならわかるけど使いたくて。だから後付けではないでしょ
後付けの何が悪いとも思うけど1部で出てきたネタは後付けなさそうだけどな
相当練り固めてから1話描いてそうだし
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp63-ukw6)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:40:25.47ID:sQ2b3xKJp
6巻頃に二部やる話しててその設定を使おうと考えてたからと言って初期構想になかったなんて断言出来ないでしょ
初期構想でアイデアあっても使うかどうかわからんなんてザラにあるしね
言い切るなら正確に引用しないとダメだよ
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ffe-/6is)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:15:22.32ID:MAbDEu9e0
核兵器があったとしても銃の悪魔の方が強いでしょ
少なくとも俺は銃の方がこわいよ
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-NDM1)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:50:10.57ID:B0zC30n90
でも核兵器は日本に二発落とされて以降、戦争で使われてないじゃん?
そして銃で死んでるのは日本に限っても首相だけじゃねえじゃん?
核を落とされた経験のある日本ですら「そろそろ日本も核を持つべきだろ」という人もいる

実際に出した被害でも銃が圧倒的じゃん
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-NDM1)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:10:42.32ID:B0zC30n90
>>151
某漫画の織田信長曰く 銃を持たせるという事は殺意の簡略化に繋がる だからな


核は被害がデカすぎるしお手軽でもないが、銃はお手軽過ぎる
外国への牽制として核を持つべきという人もいるが
銃の所持は個人レベルで牽制し合う様になったら危なっかしくてしょうがねえわ
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f95-U3do)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:51.45ID:6rkL3jZj0
>>128
チェンソーマン開始時点でマキマがチェンソーマンを欲する理由が決まってなかったってことなんだよね
公安襲撃の頃にもまだね
そもそも一部の結末に影響してるだの後付けが悪いだの俺は言ってないんだけど
この件はタツキが重要設定を後から追加するタイプの作家であることを示す例としてあげただけだろ
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-MhO2)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:07.35ID:decLm89Ma
>>152
>脊髄剣成功したらデンジもろともポチタ死亡しそうなんやけど

ヨルはデンジをチェンソーマンと認識せず普通の人間だと思った上で
強い武器獲得のために脊髄剣にしようとしてるだけだから、核兵器の悪魔吐き出させ計画とは別じゃね?
 
・銃の悪魔の肉片食ってパワーアップした悪魔をバラせば銃の悪魔の肉片がゲット出来る
・パワーとニャーコを食ったコウモリの悪魔の腹を裂けば無傷のパワーとニャーコを救出出来る
・ポチタの意志で以前飲んだパワーの血から血の悪魔を復活させて吐き出す事が出来る
 

悪魔の「食べる行為」は、人間が食べ物を消化すんのと原理が違って、自分の中の異次元ポケットに
食ったモンの基本情報ごと収納してその能力やエネルギーを使えたりする感じみたいなんで
ポチタバラして核兵器の悪魔取り出すなり、ボコッて「核兵器の悪魔吐き出せ」と強要するなりすれば
核兵器の悪魔はまんま復活させられるんでね?
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-NDM1)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:57.36ID:B0zC30n90
マキマ曰くチェンソーマンが食べた悪魔の存在は、過去、現在、個人の記憶からも無くなる

チェンソーマンにとっての悪魔の捕食は歴史の改変そのものだよな
この漫画の世界だとナチスも核兵器も 「最初から存在していない」 ことになっているから
概念図はおろか核兵器が歴史上存在しない
ナチスもない、第二次世界大戦も開戦されてない
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-NDM1)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:56:22.55ID:B0zC30n90
>>167
存在が過去からも現在からも無くなるというマキマの言葉をそのまま信じるなら
文字通り物理的に無かった事になるんじゃないかね

チェンソーマンの捕食はドラえもんのもしもボックスに近いもんなのかなと思ってる
「もしも核兵器が発明されなかったら」
「もしもナチス党が存在しなかったら」
「もしも第二次世界大戦が開戦されなかったら」

その名前の悪魔を食うことによって、その世界を実現させる
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-NDM1)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:05:32.45ID:B0zC30n90
マキマはチェンソーマンに食べられるなら本望だと言ってたが
実際に食べたらとんでもない事になると想像したな

支配という概念が過去からも現在からも記憶からも消失したら人間の文明そのものが終わる
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-ukw6)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:08:31.56ID:F+oHNJINa
>>168
てかこういうエンタメマンガに細かいツッコミ入れる奴が
極めてつまらん奴ってだけでしょ
調子に乗り始めた賢しい中学生までにしとこうぜ
大人のおっさんがそんなのやるとか恥ずかしくて見てらんない
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f95-U3do)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:37.36ID:6rkL3jZj0
まあ、ほんとドラえもんだよね
本来なら第二次世界大戦がなかったって設定一つでえらいことになる
チェンソーマンの世界では韓国も満洲国もまだ日本が支配してるんだろうか、とか
チェンソーマンがヘビの悪魔食っちゃったら人類史・地球史レベルで影響でちゃうし
あ、作品批判じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています