X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント330KB
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-xFx6)
垢版 |
2023/01/27(金) 22:04:03.71ID:Xv6QPH3r0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイのコードです。 スレ立て時に1行消えるので、次スレを立てる時は2行以上にしてください。

ジャンプ+で毎週金曜本編orイラスト更新、松本直也先生の「怪獣8号」のスレです。
・次スレは>>970が立ててください。
・即死回避の保守を>>20までお願いします。

公式ツイッター
@KaijuNo8_O
作者ツイッター
@ringo_inuS
タグ
#怪獣8号
#松本直也
#ジャンププラス
1話
https://shonenjumppl...13933686331674116123

※前スレ
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】30
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1671199371
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-xFx6)
垢版 |
2023/01/27(金) 22:05:06.84ID:Xv6QPH3r0
この糞漫画を保守
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-g0SA)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:23:02.16ID:VrRyYEae0
1乙式!
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eed-WzLY)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:37:30.85ID:S0yZUuIn0
前スレの質問が気になる
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-yZoo)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:34.10ID:zHQjImw3p
怪獣の号数と実際の実力がわかりにくくないか?
キコルが15号と戦ってるけど、11号から14号がそれより弱かったら他の隊長の立場ないし
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:31:59.71ID:9nGcK2rm0
この漫画じゃよくあることだけど識別怪獣に認定される規準がよくわからんな
Ftが一定数以上だったらなのか「あの時討伐するの苦労したねー」で決まるのか
何にしても3話でカフカが即行で8号認定されてるのが謎だけど
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eeb-NUhR)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:43:09.09ID:ndRmPMVO0
設定に明確な基準が無い
それがこの漫画の特徴

AIノベリストに書かせているからしょうがないのかもしれないけど
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbd0-OT7D)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:34:08.93ID:nQd8oiQ60
何も考えずアンパンマン見るノリで楽しめるのがこの漫画の良いところだぜ
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eeb-NUhR)
垢版 |
2023/01/29(日) 02:00:37.91ID:jjgsAiAZ0
この作品は読者の期待を裏切って意味不明な展開にしているからダメ
呪術海鮮と同じ臭いがする

俺らが求めていたのは正体を隠す主人公と防衛隊にいる幼馴染みとのラブストーリー+ダークヒーローとして怪獣と戦う怪獣8号たったのに…
チェンソーマン2部みたいな
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab6-u74k)
垢版 |
2023/01/29(日) 07:25:00.63ID:AqUwBTWg0
ウルトラシリーズみたいに連載数回毎に新しい怪獣を撃破する
中で人間関係描いたり8号誕生の理由をチラつかせたりする
古典的展開でよかったと思ってるんだけど(異論は認める)、
なんかいきなり9号が異様に強くてずーっとそれ引っ張った時点で
楽しめなくなった。
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b639-5CbQ)
垢版 |
2023/01/29(日) 07:37:51.87ID:cy8Snzgc0
9号なんてカタルシス得るための序盤のボスでよかったんだよな
何回も逃げられるところ見て読者が楽しめると思ってるのかよ

9号も知能があって人間に擬態できるんだから人間社会に潜伏して内側からの崩壊狙ったりしろよ
寄生獣でも見て勉強したらいいんじゃないか?

てか怪獣の目的がわからん
なんで人襲ってるんだ?
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-kMhF)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:20:12.01ID:cwP+odoLa
能力の説明が欲しいんだよな、9号にいろいろ能力押しつけ過ぎてどれが固有能力なのか怪獣みんな出来るのか分からん
怪獣作る怪獣とか生き返らせる怪獣とかサーチ怪獣とか作って役割分担すれば良かったじゃん
あと俺はいまだに鳴海の武器がどういう武器なのか分からんわ
属性解放突きみたいなの使ってたけどあれはスラッシュアックスなのか…?
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e07-vkV9)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:32:29.34ID:qyiK0ejR0
仮に3話ぐらいからやり直しても面白く出来なさそう
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e6c-S+s3)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:34:13.82ID:pGaf0jVk0
共有能力と固有能力にしてほしいな
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-vupi)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:45:17.60ID:3zFIIUvv0
>>23
寄生獣は読んでてその影響で人間乗っ取りをやってはみたが
こういう話って怪獣モノじゃないな?って我に返っちゃったか
そもそも敵方が知略謀略系だとカフカが活躍する余地なくなるな?と気付いちゃったか

いや……結局は長官乗っ取りまでやらかすわけで十分に設定を活かしたつもりか
でもあれって長官の顔でエイリアンマザーと言う気持ち悪さにしか結び付いてなくて
作中のキャラは誰もその衝撃的な場面は見てないと言う中途半端なのよな
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e75-yBwm)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:28:28.15ID:J+Qzy3V20
主人公が乗っ取ってきた怪獣を使いこなしてどんどん強くなる話かと思ったら後から出てきた若い隊員たちばかり強くなって主人公置いてけぼり
これ読んで楽しいと思えるのは若い男キャラに発情してる腐れだけ
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-QVR8)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:26:25.93ID:C8faCb1Y0
そもそも掘り下げるってなんだろうと思って他の漫画パラッと見て考えてたんだけど
そのキャラの過去、行動原理、悩みを明確に示せてるかどうかだと思う

この漫画でそれができてるのギリギリキコルぐらい(主人公ですらできてない)
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-g0SA)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:47:28.92ID:tHduyJSX0
この漫画のキャラって作者の操り人形しかいないから
まともな感情もまともな人生も持ってるキャラ1人もいないよな
今までにどういう生き方してきたのかとか想像するのが不可能
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-mZV/)
垢版 |
2023/01/29(日) 16:48:40.84ID:iGcKinD/a
ポット出の奴らを強敵として味方主力キャラたちの前に立ちはだからせて連続タイマン張らせるのを何話も続けるのであれば、相手側にも掘り下げが必要
掘り下げとまで言わずとも、BLEACHで十三隊や十刃等を本格戦闘させる前に幹部大集合させる描写を入れたみたいに、事前に敵側の主力キャラたちのビジュアルを印象付けるべきだった
味方ですら掘り下げが中途半端だからそんなことを求めるのは酷だろうけど
結局よくわからん奴らとよくわからん奴らが戦ってて全然頭に入ってこない
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-yZoo)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:21:23.23ID:cLBalQkSp
ただ自動車と競って走ったり魚を大量に吸収してただけだもんな
ネタに困ってるくせに敵キャラ紹介というおいしいイベントを雑に描いて大丈夫かよ
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab6-1VFT)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:39:23.06ID:AqUwBTWg0
セバスチャンのことも
思い出してやろうぜ。
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47aa-sh8i)
垢版 |
2023/01/30(月) 06:02:48.44ID:BCvcCMf70
3巻分ぐらいじっくり続いた感じの比較的スポットが最近当たりだしたキャラ同士の馴れ合いって作者の中だけでも本当にそんな関係を続けて来た系譜がちゃんと存在してんのか?
ただ単に他の漫画で良いなと思った場面を自分のキャラに無理矢理当てはめて喋らせてるだけのような気がしてならんわ
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-ZeKu)
垢版 |
2023/01/30(月) 13:01:14.82ID:WgyIrGA6r
>>19
呪術は作者が描きたい物を書いている事が読んでいて伝わってくるから別に良い
それが読者の期待と乖離していって人気が落ちたとしても仕方ない
でも怪八からはそれも伝わって来ないどころか大して好きでもなく興味もなさそうでペラッペラ
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b05-yZoo)
垢版 |
2023/01/30(月) 17:38:15.49ID:ZBp6dNyt0
一般隊員がまとめて6人死んでもなーんもないからな
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-JNEY)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:37:27.89ID:kfuMvfzi0
比べるのは失礼だけど攻殻機動隊なんかも原作から大幅に変えてアニメはアニメとして人気高いし、
怪獣に寄生された怪獣清掃員のエッセンスだけを上手いこと広げてもらえればアニメが成功する可能性はある

まぁ原作に力が無いから仮にアニメ成功したとして単行本の部数に跳ねるのは難しいと思うが
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ea7-9Qme)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:10:34.93ID:EUev7Sw+0
1期だと正体バレくらいまでかね?
ここまでだとまだ見れないこともなかったし、いい制作会社に当たったおかげでいい感じに仕上って成功するも
続き気になってコミック買ってなんだこりゃとなる人多数って感じだろうか
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-S+s3)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:53:38.89ID:6EhSgTZ6a
カフカに怪獣スーツ着さす他ないだろ
もしくは怪獣化を抑える為に変身してからの怪獣スーツ着さすしかないだろ
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-g0SA)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:11:07.78ID:2Lmd2m6o0
アンチ乙
人間側にも何の物語もないから
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-g0SA)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:09:55.88ID:2Lmd2m6o0
人命救助よりも犬死にした長官の葬式や酒を飲むことやゲームする方が大切な組織だからなあ…
大量に怪獣が来ましたというテレビニュース見ながら宴会でもしてるんじゃないか?
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b89-2biX)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:23:00.40ID:S7EOyctq0
9号の想定外の戦力として期待されていたにもかかわらずどこかへ消えた若き才能たち()
存在意義が謎に包まれている鎧武者、非常事態に姿を見せない隊長
この漫画、実はバトルものじゃなくてホラーだった…?
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e6c-S+s3)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:28:27.23ID:XSBHpzIg0
カッケェ! 俺もあの中に入って敬礼してえ

意味不明なんよ
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbff-fO7+)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:18:14.94ID:iSkAAH/w0
チェンソーはめちゃくちゃレアケースだと思う
あれだけ明らかにダメな方向に努力出来るってなかなかないわ、監督のズレっぷりも凄まじかったし
怪獣はまあそもそもチェンソーほど話題にもならんと思うよ、24年の時点で
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e4-32MN)
垢版 |
2023/02/01(水) 13:38:46.45ID:BFSdVnRY0
全てが終わった後に人知れず俺たちの戦いは始まる
拍手や感謝の言葉とは無縁な日の当たらない怪獣との戦いである

こんなこと書いといて結局、日の当たる所でかっこよく怪獣倒してちやほやされたいんかーいっていう
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-g0SA)
垢版 |
2023/02/01(水) 15:16:20.48ID:hc0FxYi0d
>>101
アンチ乙、「バイタル消失が何か怪しいから監視のための建前として補欠合格」とちゃんとした理由があるから

なお一度も監視してないくせに、ほんのひと月ふた月で完全に信用したので上の理由はただの嘘の模様
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a2d-sh8i)
垢版 |
2023/02/01(水) 15:17:06.29ID:Zear/L8o0
何がすごいのか相対指数が提示されてないのに作中の人間だけ凄い凄いとギャーギャー騒いでおきながらオチは別に開放率は関係無いぜみたいなノリで勝ったり負けたりしてるんで読者的には訳わからんな
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e385-EfwO)
垢版 |
2023/02/01(水) 15:36:00.09ID:lRqVdtGM0
戦闘力とか数値で強さを現す表現を漫画に入れる場合は具体的な例(ライフル持った人間なら戦闘力5とか)を出すもんなのに一切説明しないからなコレ
通常スーツ何%でどれだけ身体能力上がるとか識別怪獣スーツは通常と比べるとどれくらいの差があるのかって1話使えば十分に説明出来ると思うんだけど
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-Iud9)
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:12.82ID:IgQW3E9R0
アンチ乙マンガ家を目指したきっかけはドラゴンボールだから

「“最強の主人公が追われながら目的地を目指す話”を描きたい」『怪獣8号』松本直也インタビュー《「次マン」Webマンガ部門1位》
https://ddnavi.com/interview/842469/a/

実直な言葉で、1位獲得の喜びを語る松本さん。デビューは約15年前、マンガ家を目指したきっかけは『DRAGON BALL』との出会いだった。
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbff-fO7+)
垢版 |
2023/02/01(水) 22:43:53.77ID:iSkAAH/w0
というかそもそも鳥山さんのすごい所って話の分かりやすさじゃなくて絵の分かりやすさの方なんだけどな
視線誘導の巧さとかカメラの距離感とか挙げ始めたら多くなりすぎるわ、ちばてつや先生なんかも頭一つ抜けて絵が分かりやすい

>>119
トリコの捕獲レベルとかな、挙げ始めたらそれこそキリがないのでは
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-rCEE)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:44:24.31ID:5USvSPxt0
下手に数値を出したせいでワンパンで倒してた雑魚とほぼ同レベルのやつに
怪獣の王とか無駄にハードル上げてかつ身体に負担をかけて戦っても倒せないっていう間抜けな展開もあったな
満を持して駆けつけた悟空が界王拳4倍使ってサイバイマン倒せない展開とかアホだと思うでしょ?
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-g0SA)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:26:16.54ID:NLHSDd0Qd
この漫画には謎や伏線という概念ないもんな
常識で考えれば大切な謎に見えるミツケタ君なんかも作中で一切触れられてないのでそのまま連載終了してもなんの不思議もない
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b30-g9V4)
垢版 |
2023/02/03(金) 00:08:48.72ID:/AY/U2xp0
だめだこりゃ
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf72-I4gV)
垢版 |
2023/02/03(金) 00:26:07.52ID:kC7/s3I80
まあ絶対ママの魂が入った弐号機のマネはするだろうと思ってた
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-TYRK)
垢版 |
2023/02/03(金) 00:29:51.21ID:oWCSR1py0
また敵が逃げそう
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-g0SA)
垢版 |
2023/02/03(金) 00:58:07.17ID:0yIPzoud0
急に生えてきた設定で強くなってるの、これぞ怪8という感じだったな
数字も意味不明だし
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5abd-4ze9)
垢版 |
2023/02/03(金) 01:03:03.01ID:e0xng4vs0
訓練しても成果すら見せないでもう覚醒とか
その訓練もほぼ割愛だったし、何を訓練してたかもさっぱりわからん
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa92-QEMA)
垢版 |
2023/02/03(金) 01:38:32.90ID:lFjGcwbDa
web版のコメント欄、一回消えてまた復活してるけど運営が戻してるのかな?カフカ来たの熱いみたいな全く読んでない賞賛コメまで復活させてて笑ったわ。数分したらまた消えてたけど
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e385-EfwO)
垢版 |
2023/02/03(金) 04:20:21.24ID:u8NJdq5s0
4号の顔、装甲外れたエヴァ初号機まんまだな
オペレーターと司令のやり取りもエヴァっぽい
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a2d-sh8i)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:42:30.70ID:H5afK65X0
サポートってなんだ?
なんか遠隔操作でもしとるんか?
よく分からんサポートのお陰で今まで怪我無く戦えてたみたいな言い分だが
マジで何をしてたのか説明しないまま後出しで言葉どんどん投げてくるのやめーや
幻影とか普通はもっと前にネタ振っとかないと成り立たんやろ
マジでこの作者下手くそだな
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf72-I4gV)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:33:58.14ID:kC7/s3I80
大ゴマ多いし何で小さいコマのアングルで拡大したような絵ばっかなんだ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:57:52.46ID:dw7wH2Xf0
物凄い白けてるけどここで素直に盛り上がれるのがこの漫画の正しい読者なんだろうな
めっちゃ諦めよく勝てないだの負けるだの言ってたかと思ったけどもう勝てそうなんだw
3日目のホッカイロくらいの熱量は感じた
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-EfwO)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:10:35.75ID:SPoroxvOa
信者がbotみたいなコメントしか出来ない漫画だよな
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1791-kNEe)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:27:59.30ID:kzW6X3sZ0
遠隔サポートで操作してる内容が自動でできそうなものばかりだしストーリー上どうでもいいのに
無茶苦茶ページ割いてるのがまた内容を薄めてるし

エヴァンゲリオンみたいに細かい設定ないだろあのスーツ
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3d0-OJFr)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:57:34.38ID:NlFYTna30
今週の情報から落ち武者はほぼゴースト確定だろうけど

全然関係ない奴のゴースト出てきてもだから何…?
シナリオは盛り上がらないが
カフカ強化の理由付けを事前に描写できてるだけマシか…この作品にしては…
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b05-yZoo)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:48:21.54ID:eWcTzIt30
6号兵器自体は「最強の兵器」やら「最も強力で最も危険」だとは言及されてるぞ
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-fO7+)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:19:16.54ID:mQoPMhz2M
>>207
去年のトレーニングばかりしてて退屈だった頃に読むのストップしてて最新話までまとめ読みしたら新しい怪獣が出てきてて面白くなってきたよ
主要キャラの腕や足が1本や2本が失われないとまだまだ長期連載へ向けて引き伸ばしあるんだと思うけど
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff39-U+zU)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:33.76ID:Bl65jv5O0
識別怪獣もぽこじゃか出しすぎなんよ
なんで元々7号までしかいなかったのに急に14号とか出しちゃうわけ
主人公の特別感がどんどん薄れていくんだが
変に売れたから仕方なく描いてるだけで作者この漫画嫌いだろ
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-amm6)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:08:14.94ID:7TZleH8O0
>>225
この漫画は画面外だと時間が経過しないからフリーズしてるだけだぞ
11から14のところにいる連中もフリーズしてるしな
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-uGp+)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:24:07.37ID:ZQU/Lwth0
圧倒的優位な立場にいながら複数いる強い怪獣をわざわざ各個撃破し易いように分散させて当たらせる9号のIQは多分2くらいしかない
もっと言えばこんな短期間に増やせるならもっともっと増やして攻めるべきだよな、なんも急ぐ理由無いし
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp63-K3SL)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:31:35.61ID:PK/V1CUmp
アンチ乙
キコルとレノ、ヤンキー君等の若手がここまで成長するのは想定外だから
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-jIXg)
垢版 |
2023/02/04(土) 16:33:03.83ID:L4ZJ6mOda
品川の時みたいに大穴開ければ
怪獣側の圧勝なんだけどな
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f45-Nfp5)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:30:17.59ID:xN4Bs/xY0
「ママとならもっとやれたって顔ね」って急にナンバーズスーツとの相棒感を出してきて困惑
10号みたいに望んでスーツになったのなら分かるが、他のは望んでなった訳じゃないし意思があるのが意味不明
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-CID9)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:38:23.22ID:nLbdw+K7M
主人公を描けない時点で終わっとるよ
コメ欄はこれは群像劇なんだとか言ってるの居るが
群像劇って脇が主人公に負けないくらい良いキャラの作品を自然に群像劇と呼ぶようになるだけなんだよ
こんな主人公が魅力ない漫画を群像劇とは呼ばん
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-amm6)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:44:11.87ID:7TZleH8O0
ただの茶番劇だよな
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fd0-Fx2A)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:07:58.04ID:TQzfQfbm0
8号の暴走まだ?
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM8f-NRgz)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:38:14.24ID:da8cjGUqM
8号の暴走と言えばさ
6号が怪獣の王って設定見たとき
「これはさては6号スーツはUCガンダムのサイコミュジャックよろしく他の怪獣を操る能力なんじゃな?そんでもってその能力を使って後々暴走するカフカを止めるエモエモ展開をやるんじゃな?」
とか思ってたわけよ

それが蓋を開けてみたらビックリただの氷雪系能力でしたとさ
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-ukw6)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:57:40.06ID:5Z62x9OHa
なにそれ、「ぼくの妄想ってすごいだろ?」って言いたいのかよw
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f07-3J/1)
垢版 |
2023/02/04(土) 23:03:26.86ID:/HC1S5vM0
>>256
少なくともミナは顔モノリス一撃で破壊出来そう
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-+PYe)
垢版 |
2023/02/05(日) 05:14:12.41ID:7YImNBXBM
天才レジェンドギャグ漫画家松本大先生は制作会社変えろ!て切れてそうww
いやこんな幼稚園児が考えたような漫画そんないい所でアニメ化する価値はないと思わてるだけやぞ松本大先生www
アニメもあまりの幼稚なストーリーで馬鹿にされまくるだろうがこんなゴミでもステマすれば余裕で人気出せるから安心してええよ松本大先生www
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-amm6)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:27:20.35ID:+awbPfG10
>>271
この漫画の場合まずそこを描く気があるかどうかの時点でけっこう怪しいんだよな
全く何もないまま終了することが充分あり得る
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-V5nT)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:27:36.45ID:cDqD/6aga
怪獣は別に自然災害が捕食した人間の悪意に染まったとか適当で良いと思うけど、9号が人間社会になれないみたいなこと言ってたり通信を妨げる装置があったり、ミツケタ君が怪獣を恨んでたりするからなんか別世界があるんだろうな
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f72-rdCe)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:06:25.52ID:svYeOsOe0
%で表す解放戦力値って言葉一つとっても何も解説しないなら戦力解放率とか分かりやすくしとけや
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-amm6)
垢版 |
2023/02/05(日) 17:50:02.70ID:+awbPfG10
この漫画の凄いところは単行本で言えば2巻の時点でだいぶ中身が終わってるのにこれだけ人気が続いてるところだ
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f61-ez4u)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:09:04.95ID:RPnoEMgc0
この漫画って、
今週号を読んで「うわーかっけー」「うわーすげー」って楽しめる感じの読み方をする主にこども向けだろ

なんか詳しい設定とか深い因果関係や背景とか求めて文句言ってるヤツは
正直読むマンガ間違えてるか、いい大人がアホな愚痴垂れてるって話だろ

「こういうマンガとわかる」んならこういうマンガとして読みなさいよ

設定や背景詳しいのがいいならハイパーインフレーションを楽しめよ
徹底して頭空っぽで楽しみたいならひみつクラブやベイビーブルーパーを愛でろよ
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-amm6)
垢版 |
2023/02/05(日) 19:12:43.82ID:+awbPfG10
そもそもこの漫画の問題点って深く考えるまでもなく全面に押し出されてるもんだからな
コロコロコミックの漫画の方がよっぽどしっかり出来てる
話の内容を理解せずにかっけーとかすげーって感想しか持てないような人向けなのはそう
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-amm6)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:00:57.20ID:VDoXxZCB0
いやどう見ても編集がまともな口出ししてないからつまらないだけだろ
編集は無能だけどこれが作者の素の実力
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6c-Mx5o)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:50:55.56ID:bR5cck850
今更ながらおっさん主人公でやる必要あったかな
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-ukw6)
垢版 |
2023/02/06(月) 13:58:45.36ID:GE7EYPxTa
成長途上のニューヒーローの若者枠はレノ君がいるから
別にいいんじゃないか
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda3-amm6)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:49:04.19ID:TYCM1Xk3d
2話までに限ればおっさん設定も意味あったけど
3話以降は意味ないどころか明らかにマイナスにしかなってないな
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-Mx5o)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:50:48.49ID:OoZMHv4qa
おっさん読者層がいるからこそ少年主人公のが良さそう
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-amm6)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:04:59.31ID:VDoXxZCB0
>>320
アンチ乙、暴走するのはリスクじゃなくて防衛隊が望んでる素晴らしいことだから

暴れずに話を聞いてくれと言ってた時は殺すと言われたのに暴走して周囲を襲いまくったら生存を許されたこと、
暴走しないかの確認どころか変身できるかの確認すらせずに民間人のいる現場に放り投げたことを忘れてはいけないぞ
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6c-Mx5o)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:29:19.72ID:bR5cck850
熱血系をレノで若い暴走しがちにして、おっさん主人公がそれを止めるみたいな、ありきたりだけど王道感あるし

高校生メンタルのおっさんを応援したくなる層ってどこの読者層にヒットするんだよ
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-ukw6)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:52:06.75ID:O5Ef0rU2a
>>323
> 高校生メンタルのおっさん

少年マンガ読んでるおっさんにそんなのめちゃくちゃいるだろ
中学生メンタルや小学生メンタルも多いかもしれないけど
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf85-jIXg)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:02:26.39ID:dqhNdFlg0
三つ子の魂百までって言うしメンタルなんてそんなに変わらないものよ
1話は唐突なミツケタ君登場まではリアリティある内容だったと思う
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5f-CID9)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:51:23.04ID:WKGSfcbeM
主人公が冷遇されていると言われるが
正しく言えば過保護しすぎて主人公として駄目になっただと思う
入隊試験もそうだし、正体バレもそうだし、カフカとカフカを理解してくれる仲間達を崩したくないから苦難を描こうとせず何のドラマも作れなかった
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f2d-nTgy)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:43:30.39ID:MIknC8YH0
出て来ても泣き言を言うか他の奴をスゲースゲー褒めてるだけだよな
あと手の異常が画力無さ過ぎてそんなに大した事ないように見えるんだが
あんなモノクロではちょっと写実的に陰影付けました程度じゃなくてもう少し分かりやすい異形描写にすればいいのに
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-amm6)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:12:21.06ID:Zz1TKPJT0
作中で整合性取れてる事象がマジでないのが凄い
粗があるとかじゃなくて粗しかない
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fdb-ivB0)
垢版 |
2023/02/09(木) 01:49:47.73ID:2KCvTcaF0
>>338
一応レノがスーツなれる時取ってつけたようなカフカさんはこんな苦しみに耐えてたのか!!!みたいなシーンあったぞ
もちろんカフカが苦しんでる描写は今まで1度もないしチクビからおしっこするくらい余裕だったけどな
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f72-rdCe)
垢版 |
2023/02/09(木) 02:28:39.05ID:PtOWFYUm0
8号に怪獣スーツ着せりゃ優位に立てる!
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6c-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:53:16.12ID:lSvjF0bj0
>>354
怪獣に変身の意味ないやん、怪獣化していく設定ほんまいらなかった
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda3-amm6)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:05:56.23ID:ai/LeLbMd
能力を使いこなせるよう訓練する時間とか仲間に受け入れてもらう時間みたいな普通もっと話数かけるだろっていうところは完全スキップで恐ろしくサクサク進むのに
どうでもいい邂逅シーンとかどうせ勝つことが決まってる前哨戦はめっちゃテンポ悪いの凄い
これが8を継ぐものの「ズラし」ってやつなのか?
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6c-Mx5o)
垢版 |
2023/02/10(金) 00:34:42.18ID:NEqgom5s0
>>366
ストーリーに持ち込まれたものは、すべて後段の展開の中で使わなければならず、そうならないものはそもそも取り上げてはならない。

小出しにするのは伏線として使えるけど、上にあるみたいに必要な物までカットしてるから、読者の脳内保管だけでは補えない
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f05-K3SL)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:48:43.60ID:iX92Xc7/0
そんでも一般人がナンパするくらいには今までで1番人型っぽいのに
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-fqrx)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:55:06.26ID:Lb4lHd670
>>323
お前ターゲット層が『少年』のジャンプを成人後も読むようなメンタルこどおじ読者の事バカにしてんの???
どっかのギャグ漫画家が昔と比べて読者層高くなってる言ってたがそれ正に怪獣のターゲット層っぽい学生気分から一生抜けられてないおっさんが蔓延ってる地獄絵図って事やん
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-amm6)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:15:41.50ID:MONEJeoZd
まあ怪獣に人が殺されまくっててもビール片手に楽しく観戦する民衆と
記録の競争や目立つことやゲームすることを優先するような防衛隊の世界だからな
人間の心なんて元からないので今更気にすることではないよ
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-jIXg)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:45:33.89ID:1Jz+n/1ma
実はゲームの世界でしたって代紋テイク2みたいなぶん投げエンドもあるな
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ afaa-UZaA)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:20:34.40ID:KpVsOdiu0
怪獣が昔から現れてた設定にしては街並みとか現代とあまり変わらんのよな
急に巨大怪獣が湧く世界ならそんな建築の発展しかたせんやろと思うわ
あとそんなに怪獣との付き合いが長い癖に防衛隊の専門家が清掃員のおっさんでも知ってる知識を知らんとか普通有り得んよな
だからおっさんの知識無双展開をやめたんだと思うけど
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab6-YIkw)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:23:23.97ID:JFi1lRlc0
怪獣のサイズが動物レベルならわからんでもないんだが、
あんな巨大生物が大量に発生したら室町時代の科学技術で
立ち向かえるとは思えないんだよね。なんでわざわざ
そんな余計な設定入れちゃったんだか。
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-xn9B)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:26:16.00ID:jT1UxCtG0
ただ強いだけの怪物ならまだなんとかしようもあるかもしれんけど
この漫画の怪獣は魔法を使える・再生能力ある・どこからでも発生する・普通に繁殖するの四重苦だから
どう考えても遥か昔から怪獣惑星になってて人類が発展する余地がないんだよな
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-JswB)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:27:25.48ID:aNHpIhN3p
アンチ乙
原始人だって自分の身の丈の何倍もあるマンモスを仕留めてたから
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af9-6rCu)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:48:58.54ID:IQIhy4Yz0
ウルトラマンも怪獣がくるのに町並みが現代だろ? とか変な擁護してた信者がいたな
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-xn9B)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:37:46.35ID:NeOyHyUZ0
されたら番号付きのくせにただの雑魚になるしされなかったら話遅すぎだしどうしようもないな…
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab6-ZY3/)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:49:16.67ID:giNAQV410
黒キコルがやられたようだな…
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-xn9B)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:51:23.18ID:/Evlwxund
主人公の正体が怪獣だと発覚したのにみんなに受け入れられている理由については説明も描写も一切ないような漫画だからな
姿が似てるとか瑣末な出来事すぎて説明するまでもないだろ
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de6c-6rCu)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:49:29.43ID:2VDEZ+l80
>>422
仲間は受け入れても、他部隊は殺せってならんのかね?
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-1Y5R)
垢版 |
2023/02/15(水) 04:00:11.09ID:4BpfBdnGp
デビルマンをしようとして、
敵ボスや敵集団を確立出来ないと
誰と戦っているのか不明になったり、
逃げ続ける一体の敵ボスと戦う事になったり、
仲間同士のランキング大会で戦い続ける事になる。

観光地巡りの旅をしながら、
各地の敵を倒して謎を増やしたりして、
世界観や過去の歴史の規模を増やすのも良いのに、

もうすでに拠点を作ってしまうと、
そこでしかイベントを行えなくなる。

ワートリもコレも、
その辺で作品の限界が見えてきちゃう。

成長物語も楽しいし、
敵を減らして解決に向かうのも重要だが、

本当に必要なのは、
仲間を増やして成長させて和解させて
そして犠牲になっていなくなると言う
感情のジェットコースターが必要なんや

ノルマを決めて犠牲要員を増やさんとダメや
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bed-Lja2)
垢版 |
2023/02/16(木) 00:37:09.64ID:6EuVaWjZ0
秘密は秘密であるからこそ暴く価値がある
裏返せば秘密は段階的に開示していかなければすぐに価値がなくなる
本来開示する秘密がなくなったらその物語は終わり完結だがいつまでも一つの秘密を引っ張り続けたら飽きるので
適度なタイミングで開示する必要もあるのでいつかは使い切る
秘密を使い切った後は新たな興味を引っ張れる要素を生み出すことにどんな作者も苦労するし
大体つまらない引き伸ばしだと言われて失敗する

怪8にとって最大の秘密は作品世界中で空前絶後の怪獣と融合した主人公という存在だったはずなのだが
怪8はあっという間にその主人公の正体を開示してしかもその最大の秘密の暴露を全員あっさり受け入れるということで使い切った
最大の暴露をあっさりスルーしたのだからその後どんな秘密を出してもスルーだし
9号との決着という秘密は引っ張りすぎて腐った
この作者は明らかに作劇に必要な秘密の暴露を計算も構築もできないし下手したら認識さえしてないかもしれない
文字通り話にならない
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMc6-rMRN)
垢版 |
2023/02/16(木) 01:49:30.77ID:41DNM3IuM
こんな主人公が池沼不細工ヒゲホモ口臭ゴリラおやじの糞ギャグ漫画が売れてるのは誰もがびっくり仰天だろうけど
一番驚いてるのは何を隠そう天才レジェンドギャグ漫画家松本大先生本人なのが面白いわwww
松本大先生は毎日「これ夢なんじゃないか?」と思いながら過ごしてそうで草ww
まぁその気持ちは痛い程分かるよw
こんな糞ギャグ漫画売れてるのマジで常識的に考えてありえへんもんなw
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb85-YRd4)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:05:36.72ID:ylQUAt8P0
明日の更新楽しみ
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-xn9B)
垢版 |
2023/02/16(木) 10:19:06.31ID:I+6j9ltSd
どれだけ酷いかを楽しむ漫画になってる
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-xn9B)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:09:28.53ID:I+6j9ltSd
一般人はたぶん数千人死んでいて今も救助を待っている人が沢山いるのにそれを放置して組織の総力を上げて身内の葬式やってるのほんとすげえよな
現実で言えば、トルコの地震で軍の司令官が死んだからと軍人全員参加の葬式を地震発生3日目でやってるようなもんだ
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af9-eoCZ)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:10:11.04ID:B4fIQUQ00
>>451
出席しないと何かペナルティあるからね、怪獣が来ても仕方ないよ
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-xn9B)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:13:00.08ID:DIA5fnKH0
>>453
そもそも解放戦力とやらが一体何なのか全く説明してない漫画だぞ?
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-JswB)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:06:28.56ID:tXc1h/P+p
攻撃もスピードもあって精神攻撃もできるって、9号といい何でそんなに能力盛るんだよ
バラバラになってるけど再生能力もあるだろうし
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-xn9B)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:13:13.71ID:t7TYMrVR0
エヴァの丸パクリでワロタ
カラーがアニメに関わるからと言ってパクっていいことになるわけじゃないぞ
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eff-CAT6)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:15:28.99ID:fU0zDhlk0
エヴァのパクリやばすぎでしょ
最近は期待せず読んでたからストレスフリーだったけどマジで何の捻りも無いのには失望したわ
自分のスーツ(弐号機)の中にいる母とか露骨だったけどマジでキモすぎ
面白くないだけならまだしも泥塗りに来るなハゲ
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-xn9B)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:28:42.52ID:t7TYMrVR0
エヴァやアスカがNGワードにされててワロタ
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb85-YRd4)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:06:35.48ID:M/VcPCaO0
アンチを漫画がわからない馬鹿呼ばわりしてた信者が転向してくさまが面白いな
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-xn9B)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:20:59.69ID:t7TYMrVR0
>>488
アンチ乙
同等の力になれるなんて説明一言もないから
なにせこれまでに設定解説されたことがないんだからか

ついでに言うと、同等の力になるなら新しい敵に勝ち目がないのでゴミだし
一般兵の汎用スーツはなんなんだと言う話になるので何をどうしても意味不明なんだよな
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-xn9B)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:32:53.78ID:t7TYMrVR0
>>506
記憶にないけど、仮にその説明あったとしてもただの嘘だよ
ルーキーがノーマルスーツで楽に倒せるやつと同レベルの敵を、怪獣王のナンバーズ装備使って超辛勝だったからな
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd0-xOjQ)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:20:33.69ID:sZjXCYiE0
本スレなのに、ほぼ愚痴と批判しかないってヤバいな
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8b-TRGI)
垢版 |
2023/02/17(金) 04:47:11.38ID:mpUHS1BwM
>>487
撃破じゃなくて撤退だろ
次はこうはいかないわよキコルちゃん…みたいな
怪人エリンギ仮面リスペクトよ
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4f-VPce)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:18:06.64ID:ofvPDUzRa
次は3月かw
完結まで100年くらいかかるんじゃね
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff91-mefD)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:33:32.13ID:CFIl+duk0
精神攻撃がエヴァのパクりみたい・・・っていってもエヴァは親が極限まで歪んでるから
アスカの承認欲求がありえない夢物語で、致命的な弱点になるし話としても面白いんだけど
キコル関しては単に構ってもらえなかっただけで普通に愛されてるからなあ…
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4f-Strc)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:51:28.47ID:VabzWGVfa
>>527
来週こそ絶好のチャンスタイムやろがい!
キコル「そう、もう褒めて欲しい人なんて居ないんだから…」→カフカ回想「よくやったな!キコル!」→キコル「って、なんであんたが出てくんのよー!?」→キコル思わず覚醒して15号核に斧を振り下ろす→黒キコル「は?」

これやろwwwシリアス→シリアス続きからのギャグ締めwwwwwうかつに実体カフカが動けないからこその精神攻撃なんですね…
もし次回母が出てきたら斧でiPad叩き斬るわ
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea7-u+He)
垢版 |
2023/02/17(金) 07:05:25.24ID:xN5cELSx0
これだけ毎週叩かれてもアニメはじまるまで辞められない作者のメンタルどうなってるんだろうなあ
とりあえず設定ちゃんとあるなら「今から始める怪獣8号」とかやって数値関係や組織の説明してくれないと何やってももう無理だろ
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de6c-eoCZ)
垢版 |
2023/02/17(金) 08:31:51.34ID:Jn1EiC2p0
エヴァと2号機のパクリってマジなの?
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxa3-DNiQ)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:35:07.16ID:aKQgcKIox
両親との死別はそりゃ悲劇だろうが結局今回の精神攻撃って「両親が死んだって事実を再確認させただけ」じゃんな…

エヴァのアスカの場合は「母親の愛を求めていたのにそれを与えられなかったばかりか、エヴァのパイロットに選ばれてようやく認められると期待を膨らませてた所に娘の存在も顧みず自害してしまった死に様を目撃してしまい深いトラウマを負った。
そんなトラウマを必死で押し殺して努力を重ねて来たのに現実ではシンジに及ばず敗北を重ねて劣等感に苛まれ、トドメにトラウマを強制的にほりおこされた。」
という、描写は短いながら濃密な過程があるんよな。比較されるだけありがたいと思ってもらわにゃ。
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-xn9B)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:40:40.02ID:/zJ9Xy7wd
褒めてもらいたかったって言うけどこの漫画特有のあまりにも浅すぎる描写の中ですら普通に褒めてもらってるからな
トラウマや精神の支柱を刺激されてるとかじゃなくて、ただ親が死んで悲しいねって言われてるだけ
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM96-8gjO)
垢版 |
2023/02/17(金) 11:24:49.82ID:9H7+sYssM
史上最高の才能が過小評価って意味わからない
それ以上の表現ないだろ
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-cm5r)
垢版 |
2023/02/17(金) 11:56:37.86ID:/2GN4jc5d
てかカラーでアニメ作るのにエヴァを書かせない理由はなんなんだ?
ここまでやっといて狙ってないは無理あるだろ
るろうに剣心で巴がレイのオマージュじゃないって言い張るようなもんだぞ
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa03-zpWe)
垢版 |
2023/02/17(金) 12:29:20.50ID:X9rPY9Gu0
どう見てもエヴァオマージュなんだからエヴァみたいなんて言われるの当たり前なのにそれNGってただのパクりだから都合が悪いってこと?
オマージュとパクリの違いでパクリはバレたら困ることって言うしね
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ff-U81q)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:17:27.91ID:by2xMlnB0
初登場時パンピーにこのシナプス使ったけど物理攻撃だったのにな
アホすぎんか
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-xn9B)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:28:54.24ID:QPvi6frbd
>>563
パンピーに使ってる時点でああいう攻撃できるのが最初からわかってるはずなのに誰も覚えてなかったんだろうな
アホすぎるわ
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbd-8YvO)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:36:53.73ID:NLV7YCN40
シンプルにおもんなくて話題になるの面白いな
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff91-mefD)
垢版 |
2023/02/17(金) 14:00:23.43ID:CFIl+duk0
主人公であるカフカまわりの設定をまっっっっっっっっっっったく活用してねえってもう数えきれないくらい言われてるのに
サブキャラのワンパ展開をダラダラ続けてるこだわりはなんなんだろう

問題点は明らかなんだからもう外部からシナリオ構成やれる人入れればいいのに編集何やってんのかな
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbd-yu/J)
垢版 |
2023/02/17(金) 16:00:13.87ID:74viiBO50
100%が上限なせいで少しずつ刻んで行くしかないのがなあ…
簡単に100%出したらそこが限界になっちゃうし、かといって簡単に限界超えすぎたら、なんのための設定なのか分からんし…
「ウオオォォォッ!!250億%ォォォッ!!!」
とか言い出したらただのギャグだし…
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fab3-6x4S)
垢版 |
2023/02/17(金) 16:12:24.59ID:iVt9qjNu0
エヴァ知らないんでパクリは気にならないけど
見開きで泣きながら強くなる覚悟決めたりママの霊超える!したりしてた奴が両親の死を再確認して大ダメージってどういうことよ
そこは幻影ごとぶった斬って終わらせる所だろ
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-aaok)
垢版 |
2023/02/17(金) 16:51:44.47ID:WRV1ZciMd
とにかく思った通りの展開が続く
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ afaa-UZaA)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:06:29.71ID:fbAUN77b0
このキコルモドキはどうやったら死ぬんだ?
シンプルに謎なんだけど
もしかして在り来たりな身体の何処かにある核を破壊するとかじゃないよな流石に
それとも本体は別に居てそれはブサイクな生物とかもないよな?
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bb-5rsw)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:13:04.88ID:6JJnt6hO0
>>578
それは次回にやる つまり引き延ばしよ
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-e9sk)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:49:17.27ID:olKboRnF0
キコル=アスカ、オペレーター室=nerv、怪獣=使徒、長谷川=冬月etc
このキャラの立ち位置とかを真似るのは別にいいが…
内容まで真似始めたらもうパクリに片足突っ込んでるようなもん
今オマージュ(笑)状態やな
電子レンジ炎上から何も学ばない編集者
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4f-eoCZ)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:24:24.44ID:xEzO92gPa
ヒロアカのデクも中途半端な数値な上がり方だよな、10%20%とかじゃダメなん?
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467b-xEfa)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:52.69ID:hDZQYsXz0
エヴァやアスカをNGにしてる時点でパクってますって自供してるようなもんだよな
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aecf-fxpb)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:51:26.04ID:brfW/CJi0
管制室じゃなくて観戦室になってるな
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-xn9B)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:07:13.40ID:t7TYMrVR0
>>606
>普通に切り刻んで倒してた→核を潰さないと再生するらしいので切り刻んで倒したとしたらその過程で核が壊れてるだけだろう。
>核を壊さないとダメなら核を壊してない状態で周りは喜ばない→当然の意見だがこの漫画の場合それはない。
防衛隊の連中は全員頭がおかしいし1ビット脳なので核を破壊しないとダメなのを忘れているだけ。
核の話とは少し違うが、予獣爆弾の時なんかは巨大爆弾が形成されているのを見ながら敬礼し鼻水垂らしながら感動していた。
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a41-ZEw9)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:14:52.57ID:hKWB6WjO0
これ読者が次回以降の読む理由が「今回はエヴァっぽいか、ぽくないか見てみよう」になっちゃったぞ
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-eIJe)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:12:32.18ID:JK4gduxza
・先にモブ隊員を精神攻撃で悲惨な死に方させて読者に15号の脅威を印象付ける
・当然司令、オペレーターは管のような攻撃に対して対策、注意を促す
・事前対策でなんとか管の攻撃はかわすも9号製新怪獣の基本スペックに圧倒される(ついでに新怪獣の強さを印象付ける)
・キコル覚醒、あと一歩まで追い込むも限界が来て一瞬の隙に管による精神攻撃

普通こうだろ、週刊なら仕方ないが隔週で後付け設定だらけってなあ…
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-x7j5)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:57:29.23ID:i+gGbo7Z0
これはまさか精神攻撃!?とか言ってるけど
怪獣が精神攻撃をしてくる事例が今まであったのか?
俺にはこれまでの作中基準では考えられないような未知の攻撃が突然始まったようにしか見えんが
なんで司令部の奴らは普通に精神攻撃だと認識してるんだ
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-x7j5)
垢版 |
2023/02/18(土) 02:05:39.61ID:i+gGbo7Z0
もともとエヴァっぽいところが多々あったから
突然精神攻撃なんて物が始まっても「なんかまたエヴァっぽい」で当然のように見えてしまうけど
本来これって作中世界ではめちゃくちゃ異質な事のはずだよな?
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bb-ustD)
垢版 |
2023/02/18(土) 02:29:06.03ID:4HovIl1L0
%なのがよくないよね
最初から90%超えだしてたら大して変わらんじゃん
10%→15%だと1.5倍になるけど90%→95%だと誤差すぎて強くなったかわからない
というか強さの基準が曖昧すぎて…
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-eIJe)
垢版 |
2023/02/18(土) 02:29:44.27ID:JK4gduxza
あと戦闘中に覚醒するなら鳴海との修行は何だったんだ感もあるんだよな、そのカップリング自体失敗だけどやったからには母じゃなくて鳴海の技を使えよとは思った、こんな攻撃バカ師匠(死)に比べれば遅いのよ!的なのをさ…
まあ次回鳴海が出てきたらきたで終わりだけど…
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-eIJe)
垢版 |
2023/02/18(土) 04:05:59.48ID:94NGLekpa
鳴海との修行に意味を持たせるなら、鳴海と言えば事前察知回避能力なんだからその鳴海でさえ受けきれないスーツの特性を使った斧連撃or神速の特攻技を覚えたみたいな回想が欲しかったわ、現状せっかく新調した4号スーツもあまり見せ場ないし、その必殺技一つあれば鳴海もスーツも回収出来るのに
その習得過程でゴースト母出して15号相手に使ったそれを見たハゲ司令が、おおあれはまさしくヒカリ君の得意技じゃないか…みたいな展開でええやん
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d30-B+uY)
垢版 |
2023/02/18(土) 06:19:17.03ID:0EHY5jOG0
鳴海との師弟関係だってバカと言い合いながらも信頼してる関係エモ~!をやりたいだけだからそれ以上の理由もそれが活きる描写もあるわけねえぞ
上っ面だけ中身スッカスカのエモさを継ぎ接ぎしてるだけの漫画に成り果てた
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-SWbC)
垢版 |
2023/02/18(土) 07:42:20.99ID:fW2ymxAY0
この漫画ってああいう展開で絶対すんなり勝たせないからここまでアンチ増えたのでは?
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-onq2)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:16:14.81ID:bpKAFANuM
コメント欄はおっさん出してくれよって意見見るが
冷静な奴程もうおっさん出してもつまらないって分かってる
正体バレしても安泰だし、ナンバーズのせいで主人公の特別感も失われた
何のために居るのか分からない主人公
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b6c-o2cY)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:37:41.28ID:JxPJnCa00
逆転の逆転てバトルモノで見飽きた、BLEACHお前だぞ
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de4-IwLo)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:43:46.79ID:a53SshBD0
贔屓で防衛隊に入れてもらって、怪獣の正体も受け入れられて、ありえないくらい恵まれてるのに、
さらに「怪獣の力じゃない自分自身の力を認めてもらいたい」とか実現不可能なこと言い出す
もうカフカの物語は着地点が無いよ
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb10-7jfN)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:35:01.07ID:YXCPlUbY0
◤◢◤商品化決定◢◤◢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねんどろいど
◆日比野カフカ
◆市川レノ
◆四ノ宮キコル
◆亜白ミナ
◆保科宗四郎
___________
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1624564967583395840

https://pbs.twimg.com/media/FoudOawaQAEEQEZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd43-T/0H)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:55:17.97ID:JJK+/YGqd
>>631
体力テストはケツから数えた方が早い解放戦力は力んで力んでようやく1%
怪獣の力がなけりゃ足手まといどころじゃない邪魔者なのに無茶苦茶言うよな
まあ防衛隊員になれる実力があるとおっさんが勘違いしたのは
防衛隊員としての能力は皆無なのにうっかり入れましょと言った副隊長と
実力がカスと数値化されるのに反対しなかった隊長の責任でもあるけど
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbd-nYfV)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:17:47.66ID:5lkIIDmG0
あの納豆の糸みたいのが精神攻撃だったとは
最初に渋谷だったか現れた時に同じのやってたのはどう見ても物理的攻撃に見えたんだかな
そっかそっか、あの一般人襲撃でデータが取れて精神攻撃系だと判明したわけだな?

この漫画は行間の深読みによる補完能力が鍛えられるわ
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-SWbC)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:44:33.34ID:fW2ymxAY0
オペレーターという名のモブ解説なんなんだ
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3db-QQDr)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:43:09.04ID:B7kJcKKa0
アンチ乙
エリンギの狙いはカフカの力だから対話で解決しようとしたらカフカを怪獣に明け渡すかどうかとか考えなくちゃいけないから面倒くさくてやめたっていう松本先生の深い考えが分からねえとは
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-eIJe)
垢版 |
2023/02/19(日) 08:59:36.10ID:/JsRZYPIa
>>666
任せとけ、カフカ登場ラブコメ復活で次回巻き返すぞ

しかし規制事件は本当痛いな、反論の余地がないもん、こんなん…
パクリ言われようがスルーすれば沈静化したのに、こんなあからさまなことやらかしたらアニメ化後もずっと残るだろ…
完全に運営の大失態と言っていい事件だな
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spe1-OWVT)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:03:34.14ID:ZPiPQlAgp
偽キコルも擬態能力まるで活かせてないよな
逃げ遅れた一般人を救出したと思ったら実は15号で、隊長クラスに精神攻撃を不意打ちで喰らわす展開だって出来るだろうに
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-eIJe)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:10:57.48ID:/JsRZYPIa
俺はある程度のパクリは容認派だけど、今後アンチにエヴァのパクリw言われてもなんも言い返せんかったわ…としか言いようないだろ、公式が認めちゃってるんだもん…
専門のスタッフの仕業であって、さすがに漫画作ってる編集にそんな馬鹿は居ないと信じたいけどね
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2383-T/0H)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:37:44.50ID:ilG0YRe40
よく比較されてるBLEACHは
「敵が複数が出現した状況で無能本部が他の戦場に目もくれず一箇所の実況しかしない」
と言う悪手がなかっただけでも全然マシな方だった


最初のうちに壊滅させてた方がカス実況シーンを挟まずにすんでよかったまであるぐらい酷いぞこの本部
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbb-Dc7b)
垢版 |
2023/02/19(日) 15:06:30.35ID:8auTgl2/0
キャラの言動も全員支離滅裂で意味不明だしな
まともなところを探す方が難しい
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-LwpO)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:18:44.10ID:zIEENK/Ma
もはや惰性で見てるから叩く気にもならん
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdff-YZBA)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:26:10.62ID:lFn0jSlA0
>>681
先人たちの作品読み込んでパクらなきゃいけないでしょ!
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spe1-y3tl)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:02:00.58ID:4dx3QY+Mp
まとめで話題になってたから一気読みしたわ
カラーがアニメに関わるのは知ってたが、このエヴァパクりはカラーは容認してんのかな
まぁアニメにしたら面白そうな内容ではあるけど、パクり元のアニメや漫画に比べると薄っぺらい内容なんよなぁ
良くも悪くもジャンプ漫画
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b6c-o2cY)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:21:20.04ID:pf7L9XmE0
単行本見るとオペとキャラの驚き顔のドアップ連発してた
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:45:21.65ID:pPuGEE+40
ほんまにこの漫画って味方にスカッと活躍させたり敵を倒させないよな
エリンギはもう殿堂入りにしても
今回のゴーストに追いついて母親を超える!→母超えたのに普通に触手刺さって精神攻撃の餌食になる展開とか
前までの数ヶ月かけた無意味な雑魚狩り無双とか
雑魚と同じレベルの土竜くんに怪獣王装備で2ヶ月かけてようやく倒す展開とか
無駄に戦闘に時間かけてフラストレーション貯める割に過程や決着にツッコミどころが多すぎてカタルシスが得られない
せっかく上手く使えばめちゃスカッと展開になりそうな怪獣の核って弱点設定あるのに全然使えてないのどうにかしろ
最序盤のカフカが人外の力を持ってしまったことを端的に示してた雑魚怪獣ワンパンが1番マシだった
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-LwpO)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:52:18.75ID:voldvTwMa
キコルの師匠が呼び掛けてキコル反応無しからのカフカが呼び掛けてハッと目覚めて6式で倒す展開だな
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-h1bz)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:11:46.53ID:B3JhK1JA0
作者ももうプライド捨ててるんじゃないか?
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sre1-hpCc)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:48:18.34ID:RyZ2LpiAr
ジャンプラという無料で見れる漫画に文句言うのもお門違いだけど
話の速度としては過去2回はもっとまとめて幻像を破ってトドメ刺せるか?!くらいまで行くべきだよな
なんせ一体倒しても先にバトルがいっぱいあるのが読者にも既に見えてるわけだし
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-h1bz)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:29:55.45ID:nUDHbEQhd
隔週だから一年に26回しか連載できなくて
既に禁断の敵幹部お披露目二度打ち回で1話、vs偽キコルで3話使ってて
今までの傾向と話の流れから見て決着に後2話はかかるから偽キコルには5話使うとする
残りの4体の敵幹部も4〜5話くらい使うだろうし去年みたいにどっかで休載も絶対挟むから
今年はエリンギの部下との戦争だけで終わりそうやな
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-h1bz)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:59:58.40ID:nUDHbEQhd
まだ「お前が足手纏いになったせいで長官は無駄死にした!」的なこと言われて煽られるならまだしも
一応これまで両親の死を乗り越えて覚醒した風に描いてたキコルがただ両親の死を再確認させただけで
精神的に再起不能になりかけてるのはピンとこねえ
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 633b-CZFo)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:46:19.12ID:ZiXHbyAt0
話題の漫画だそうだし一気に読んだったwww
途中から脇役の描写だらけになって8号が殆ど出ないの辛かったが面白かった

一気に読んだ感想だとこの作品の面白さは8号が活躍するから面白いんだと思ったわ
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbb-Dc7b)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:44.34ID:qqq7aLAk0
ハンバーグかと思ったら食品サンプルだったくらいの詐欺だった感じ
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-tB4e)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:37:36.64ID:aJZLo8C70
あんちバカァ?最高に面白い展開じゃない!って書き込んだら消されてワロタ
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ed-1/pB)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:35:35.04ID:cI5DD1tH0
ここで精神攻撃っすか
まあ、乗り越えるんだろうけど
誰を思い浮かべるかが興味深い
両親の他は忘れかけられたw主人公のオッサンかなぁ

アスカを思い浮かべるのはフツーだと思うけど
規制をかけているのだとしたらのは
作者なのか、編集なのか、知らないけれど意識過剰じゃないの
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-eIJe)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:56:38.07ID:QKicxssla
>>739
深夜に作者自らNG設定とかしないだろ、担当の可能性はないとは言えないけど多分専門スタッフだろ、カラーがアニメに関わってるからそこで過敏になったんでしょ
ていうかそんな機能あると思わなかったわwNGワード自体はあったけど個別に設定出来たのか…何人かに権限があって好きに設定出来る可能性もあるな
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-SWbC)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:53:53.93ID:hk6Ns8hd0
本来のヒロインを完全に空気にさすほど出しゃばらせまくってるのにキコルがお気に入りでないなら逆にすげーわ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5505-OWVT)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:16:47.12ID:xEo98VSV0
9号ってこれから何する予定だったっけ?
また本部襲撃?
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:38:51.40ID:E5zCJXoSd
思えば
限界を超えて頑張る→何らかの精神攻撃で曇る→誰かに励まされて復活 の下りを長官とエリンギ分身戦のカフカとモグラくん戦のレノで三回やってるけど
今の偽キコル戦でもその焼き直しやるつもりだろうか ちょっとバトルの引き出し少なくない?
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:17:44.97ID:+Bnn5yNq0
味方がクソどうでもいい葛藤や無意味な雑魚狩りしたり成果の出ない修行やってる間に
エリンギだけは倒されずに暗躍して悪事やってるから
状況が悪くなるばっかりで一向に話が前に進んでる感じがしない
細かいタスクを一つずつ解消して短いスパンのカタルシスを得つつ
少しずつ味方が強くなったり関係が深まったり隠された謎が判明したりして本筋の物語が動いていくって感じに全く出来てない
エリンギ討伐しかこの漫画に目標が無くてそれが初期から全く果たされてない以上は過程でキャラが何を考えて何をしようと無意味としか思えない
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sre1-WDSV)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:23:48.63ID:plMoqEe9r
NGワードの件といい、なんか編集の人が真の諸悪の根源な気がしてきたわ。
もちろん、隔週なのに毎回ツッコミどころ満載な展開しか書かない作者も、だいぶキツいんだろうけど。
ガチで超有能な編集だったら、こんな惨状にはならなかったのでは…?
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-nItI)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:41:14.95ID:pMfbQQwU0
中路は今年から連載の担当減らして怪獣とゲー魔王だけになったから負担自体は軽くなってると思うけど怪獣の内容が良くなったかというと…
アニメ関係の対外的な仕事が増えて編集どころじゃないのかもしれない
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:44:44.35ID:+Bnn5yNq0
海底にラスダン作ってて防衛隊が攻め込むことは不可能
本体もただでさえぶっちぎりで強いのに拒絶反応を乗り越えてさらに強化されたし脱皮したり有望な怪獣や防衛隊吸収したりでいくらでも伸び代ありそう
擬態を上手く使えば防衛隊に潜入して知見を得たりナンバーズネームドを暗殺して吸収もできる
防衛隊の警備がザルすぎて全く警戒されずに怪獣を自由に配置できるし蟻を使えば基地や居住区域に穴を開けまくることもできる
キコルパパの知識を持ってて長官だった以前の防衛隊の情報は完全に筒抜け
フォルティチュード9.0以上の敵幹部を大量生産できる

敵幹部を態々タイマンさせたりアリを使わない舐めプしてても防衛隊は今の体たらくなのに
これでどうやって防衛隊を勝たせるつもりなのか本気で疑問なんだけど
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-Dc7b)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:47:03.14ID:/QkKRK51d
>>756
その2つしかやってないのにどっちも内容が話にならないし無能すぎるだろ…
よくこんなのが副編集長になれたもんだな、他も同レベルということか
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-eIJe)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:59:12.10ID:9mywfEh9a
>>759
中路は運営寄りだとは思うけどな、何年か前には読切作家への給料振込大変だったとか言ってたし、今はゼブラックで忙しいんじゃね
林さんはミリオン三人担当やぞ、この人は運営の話してるの見たことないけど
モミーは意識高そう
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4574-SWbC)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:21:53.34ID:GCgEo1l70
怪獣8号かよ
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4daa-whDx)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:18:21.76ID:5wSHvZtL0
普通は精神攻撃を乗り越えた後に母親を超えるカタルシス溢れる展開を書くと思うが母親超えてから母親の事で精神攻撃受けて倒れるって上でも書いてるけど意味不明だよな
仮にそこで誰かの声で乗り越えてもカタルシスは全く無いわ
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-SWbC)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:55:12.36ID:hk6Ns8hd0
賞賛コメント以外欲しくないならコメ欄消したら良いのに
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ed-1/pB)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:34:35.78ID:cI5DD1tH0
密集はしたくはないし、本拠地も明らかにしたくはないんじゃないか
オッサンのほぼ嫁wの超長距離射撃は怪獣さんにもそれなりに脅威だろう

嫁は近接戦闘からきしみたいだけど
そこはオッサンがガードしてる(?)んじゃないか
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbb-Dc7b)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:46:32.35ID:Oc8vSVdE0
蟻アタックができる以上全ての防衛基地を一斉に全滅させることも楽勝なんだよね
本来なら人間に勝ち目はない
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:17:22.63ID:EiES1dRG0
>>772
そもそもの話
普通にモブ怪獣や偽キコルやエリンギが飛行してるのになんでキコルが唯一の飛行能力持ちってことになるんや
最速にするのは流石に無理でも翼竜とかスーツの素材に使えば
飛行スーツの部隊とか普通に作れそうなもんだが
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-5yJT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:35:52.66ID:dp3CDLTja
パク、、ぁオマージュが過ぎませんこと???????
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-5yJT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:36:06.66ID:dp3CDLTja
パク、、ぁオマージュが過ぎませんこと???????
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/22(水) 03:00:14.03ID:lv181mHz0
なんかやたら過程で下げて下げて下げて下げて下げて下げる展開描く割に
エリンギの関わるバトルの全て→言わずもがな
10号→本体はちゃんと倒されてくれたけど最後まで10号のペースで怪獣バレもしてしまった
土竜くん→凡人だったはずのイハルが解放戦力を一瞬だけ上げる謎能力に覚醒してなんとかなりました!
偽キコル→母親を超えた!→普通に触手刺さって乗り越えたはずの両親の死で普通に曇らされる 

てな感じで決着の仕方も微妙にカタルシス得られないのばっかでフラストレーション溜まるんだなあ
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-SWbC)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:16:01.06ID:3vwnANlb0
本当にカタルシスないよなこの漫画、これだけは初期から一貫してる
あひるの空とか読んでる感じ
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-Dc7b)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:52:45.40ID:28b1/C69d
最初期はともかく未だに同じことを言ってるやつって絵以外何も読んでないのかなって思う
文字が読めたらそうはならんやろ
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/22(水) 10:51:57.79ID:lKgiamFl0
友情→過程を省略して勝手にキャラが仲良くなる(個人プレーのエリンギに団体行動でもボロ負け)
努力→過程を省略して勝手にキャラが中途半端に強くなる(エリンギにも努力量や強さで普通に負ける)
勝利→モブ敵を雑魚狩りする以外はエリンギ陣営に負け続けてる

だからな
未だに王道とか言ってる人はむしろ読んでないの確定の半アンチまである
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f9-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 10:53:06.48ID:LnEkODwi0
作者が主人公に活躍させたくないみたいな逆張りしようとしてない?
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:13:08.33ID:lKgiamFl0
それなりに楽しく読ましてもらってるけど
ヴィラン連合との最終決戦の章だけ見ても
荼毘とトガヒミコって明らかに中ボスクラスまで1年以上倒されずに引っ張り続けてるのは流石にやりすぎじゃないのか
スピナーですら軽く半年以上かかってようやく目的果たして自滅って結末だし
ワンピースとかみたいに中途半端に引っ張った敵の最高幹部を1話で雑に消費するとかそこまではしなくてもいいけど
やっぱり途中でせめて一人くらい倒しとくべきだったって
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd43-Fe+q)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:21:39.95ID:3lg0CwMnd
>>794
単純に商業エンタメとして何をどうしたら読者がカタルシスを得られるかってことが理解出来ないまま
他の人気作品の人気があるエモいシーンをパクってるだけだからこうなる
直近で言えばキコルのママの存在乗り越え→ママの幻影による精神攻撃からの曇らせは典型の意味も分からずパクってるシーン
普通の作家ならママの幻影による精神攻撃→ママの存在乗り越えでカタルシスを得るが作者が意味分かってないから逆になってる
仮に曇らせから存在乗り越えがあってもまたかよってしかならないし
まあ作者の過去作見たら何をどうしたら読者が喜ぶかと言うことは全く分かってないのはそうだろうなとしかならんが
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-h1bz)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:50:39.85ID:FeTWubJ1d
こういう賛否両論な漫画のダメなところ語るスレってさ
普通は8巻も連載してればダメな部分も良い部分もいっぱい出てくるから、あまり健全な会話じゃないにしろそこそこいろんな角度から批評できるわけじゃん
でも怪8って隔週の上に1話の分量がめちゃくちゃ少ないから、新しい情報が少なくてスレが何回も同じ話題ループしてしまう感じあるよな
8巻分以上も連載してる世界中で売れてる漫画でそんなことってあっていいの?
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-Dc7b)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:11:47.19ID:28b1/C69d
賛否両論とはいうが、売れてること以外の賛はコメント欄の中身ゼロのもの以外ほぼ見た記憶がない
これまでの全ての話とこれからの全ての話を全部無かったことにしてその1話だけ見れば毎話面白そうに見えることが安定してるってくらいだな
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:24:20.32ID:lv181mHz0
・怪獣の力を最低限しか使わない路線になって完全に空気になったぞ主人公カフカ
・伸び代もうほとんど無いし最速スーツ着たのにスピード特化でもない偽キコルに遅い呼ばわりされてるぞキコル
・万全まで鍛えてもノーマルスーツの1.25倍しか強くなれないぞ10号&糸目
・半分以上の力出しても土竜くんをギリ倒せないぞレノ
・一瞬だけ土竜くんにダメージ与える程度の力出せるぞイハル
・カフカと2人がかりでも勝てなかったのに戦うと周りの被害がエグいから援護を受けられなくなったぞフルアーマー鳴海
・まともに向きすら変えられるか怪しい固定砲台の電池になってイキってるぞアラサー

コイツらでマジでどうやってエリンギ倒すつもりなんだ
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2b-T/28)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:39:31.37ID:O2ny1Mkaa
精神攻撃で敵に操られてる伊春君を暴走した8号だかレノだかがオーバーキルしちゃって病んだりとか。
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbb-Dc7b)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:45:12.86ID:cUJYI9Xz0
>>811

死人出まくり、出てなくても家屋が相当破壊されることが確定してる怪獣災害を愉快なスポーツ実況みたいな扱いされてる世界だもんな
作者の脳内でしか世界が構築されてない
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-SWbC)
垢版 |
2023/02/22(水) 23:20:14.37ID:3vwnANlb0
王道漫画なら隊員のミナを陰ながら助ける清掃員カフカとかやってるよね
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/22(水) 23:26:03.31ID:lv181mHz0
そういや主人公のはずのカフカが
敵幹部×5が攻めてきた予想外に対してどういうリアクションをしたのかすら未だにわかんねぇんだよな
仲間のことを信じて本命のエリンギ討伐に全力を注ぐために牙を研ぐカフカを描くとか、
いつもみたいに上っ面だけでもエモい展開はいくらでも出来るだろうに
まあ偽キコル戦描いてる間に同時進行の鳴海たちがどうしてるのかすら分からないから作者には荷が重いかもしれんが
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-Y9oO)
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:54.88ID:jQfyD+5p0
>>820
カフカ「5体同時だって!? 流石に俺が助けに行かなきゃ!」
本部「お前は切り札だからダメだつってんだろ」
カフカ「ぐぬぬ…」
ぐらいのやり取り数コマ挟むだけでいいのにな
ハゲやオペレーターのリアクションなんてどうでもいいから
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b6c-o2cY)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:31:49.39ID:vD8HY2VM0
カフカのスーツの能力て1%とか2%じゃなかった? そんなもんで糸目隊長と訓練して精々3%なら使える新人投入&新人育成した方がいいって

98%99%とか後一歩を糸目隊長のなんか隠された技直伝とかならまだしも、いやこれでも全然ダメなんだけどね
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbec-m5yP)
垢版 |
2023/02/23(木) 01:09:00.18ID:eto8NO6U0
カラーとは一応繋がりができたんだから放っておいた方がオマージュだって勝手に解釈されただろうに
ちなみにガイナはTV版、旧劇含め全てのエヴァの権利を失っている
経営難でそれ以外のオリジナルアニメの権利もほとんど売った
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/23(木) 02:14:52.26ID:exEHeDXF0
日頃から漫画読んでて自分でも描いてるプロだったら、戦うボスが
エリンギ作のゾンビ怪獣→エリンギ作のキノコ&エリンギ→エリンギ作の10号→エリンギ×3→翼竜と同じ強さの土竜→エリンギ軍団
って世界観が広がらないし読者の求めてるものじゃ絶対ないしカタルシスも皆無って普通に考えてわかりそうなもんだけどな
唯一マシな10号ですら完全なトドメは刺されずに最近までフェードアウトって消化不良なオチだし
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-SWbC)
垢版 |
2023/02/23(木) 06:27:55.10ID:z2fbE/800
所詮打ち切り作家のまぐれみたいな漫画だし
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-C5Gg)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:19:23.43ID:fVR7LZtda
カフカ何ヶ月変身してないマンいるけど現在進行形で10年以上主人公が登場すらしてない週間少年漫画もあるんやで
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b574-h1bz)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:26:07.55ID:+sqj91k20
>>833
こっちはまだ9巻ちょっと分しか連載してないのに
タイトルの「怪獣8号」の出番が数えるほどでほとんどまともに活躍してないんだよね
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3a7-C5Gg)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:44:31.63ID:rgB6RbKf0
いうほどカフカの変身みたいか?
あんまカフカに興味ないんだが
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF43-h1bz)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:47:27.66ID:bKm+bKwrF
数えるほどしか変身して活躍してないのに
圧倒的格上の強化エリンギ出ちゃって言うほど最強でもなくなって
人間の状態で戦わされる縛りプレイ設定付けられて
人格面もおっさんでも清掃員である必要も無くなって主人公としての価値が地に落ちたカフカに明日はあるのか
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:30:46.28ID:exEHeDXF0
キコルって漫画で読んですらクソうるさくてうざい
敵の戦力分析とか一切しないオペレーターとハゲおっさん2匹の上から目線の賞賛と勝手に勝てない…ってヘラったりする実況を
職業軍人である以上聞き流すわけにはいかないから、戦闘中にイヤホンで大音量で聞かされてるんだよな
普通にいない方がまだマシの利敵行為だろこれ
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ba5-C5Gg)
垢版 |
2023/02/23(木) 23:47:45.27ID:/hj+nY+R0
本スレがアンチスレみたいで面白い
でも皆読むのはやめないんだよな
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-SWbC)
垢版 |
2023/02/24(金) 00:13:31.53ID:93AM5wQd0
すんなり勝たせない展開続きすぎてこうなった感ある
引き伸ばす為に敵の方が一枚上手みたいな毎回展開に持ってく
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15bd-IjU2)
垢版 |
2023/02/24(金) 00:39:18.15ID:Th2QiivM0
変身できない展開からの逆転展開で相手が偽物だったり
雑魚もぐら倒して大勝利感出してるけど9号の対抗にするはずの6号装備がゴミって証明しただけだったり
勝っても全然スッキリしない展開ばっかなんだよな
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4574-SWbC)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:15:09.07ID:3PfKzJPr0
実況無能ハゲと実況オペレーターいらねえ
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4574-SWbC)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:36:00.04ID:3PfKzJPr0
「エリンギまた逃げんのかよ」をやりすぎたね
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4574-SWbC)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:48:37.59ID:3PfKzJPr0
キコルとエリンギにんほりすぎ
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4574-SWbC)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:55:01.64ID:3PfKzJPr0
金曜日のジャンプラで一番面白い漫画トリコ説
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:17:03.42ID:/FwMca0t0
エリンギしか敵いない上に目的とか全く掘り下げてないのにそのエリンギに
・超高速再生と硬質化能力
・煙になって消える謎能力
・指鉄砲
・生物や電波の自由な出入りを完全に禁止する謎結界
・怪獣の死体を操り蘇生する能力
・融合した生物を模倣して擬態し、能力や知識や技術を自由に操れる能力
・怪獣の居場所の察知能力
・脱皮して自己強化
・本体を全く弱体化させずに核を分けて分身を作れる
・防衛隊に全く察知されずに怪獣を配置できる
・飛行能力
・F 9.0以上の敵幹部を大量生産できる
・2号のメインバースト
・弱体化してても8号と鳴海を同時に相手できる基礎フィジカル

って能力だけ盛りすぎるから
ヘイト溜まってるのに倒せる希望一切湧かないし識別ならこの上の能力がある程度出来て当たり前なのかすらわからん
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:25:20.41ID:/FwMca0t0
別に賢い怪獣は出てもいいけど
そういうのはちゃんと、ゴジラみたいな作戦とか無いけどオーソドックスにデカくて強くて暴れ回るだけでも人間を大苦戦させるヤツ出してからやるべきだろ
この漫画が普通に賞賛されてる時期ですら8号やエリンギの人間大のサイズの知性高い怪獣が活躍する展開で
「怪獣じゃなくて怪人じゃね?」って意見がいっぱいあったんだぞ
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:36:25.39ID:s3UL7vIdd
>>849
イハルの曇らせからの覚醒、6号レノの能力紹介、偽京楽とキコルママの過去、イハルとレノの友情を一つのザコ土竜のバトルに詰め込んだせいで
エリンギにどうせ勝てないイハルが無駄に掘り下がった以外は全て説明不足で怪獣王レノがゴミ戦力になったり、
強くなった味方を早く活躍させたいけど敵幹部を使い潰せないから
修行回キンクリした味方が無意味なザコ狩りを数ヶ月続ける虚無回が続いたり
キコルと偽キコルの強さを両方見せようとして
せっかく覚醒したはずのキコルがあっさり精神攻撃の餌食になったり
最近だけでもこの漫画そういう肩透かし展開ばっか
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-eIJe)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:59:02.59ID:9n0CbMXVa
>>861
分身もネクロマンサーも本当意味不明だったな
9号は死体を強化して操る能力でキコルカフカ組にリベンジされて死にました、でもその間に別怪獣に本部襲撃されて長官吸収されて最強怪獣が誕生しました!だったらあんな炎上しなかったしコミックス売上も下がんなかっただろうに…
なんでちょっとした選択を間違い続けるのかな、この人は
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-IjU2)
垢版 |
2023/02/24(金) 13:06:40.85ID:9hNHrMgda
>>864
6号をゴミにしたからそれと相討ちになったキコルママと4号スーツの評価も微妙になったせいで
ママに追い付いてないし4号の飛行能力も一切活用しないキコルはもっと微妙だよな
むしろノーマルでもぐらレベルの雑魚をワンパンできてた時より弱くなってるんじゃないか?
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbd-nYfV)
垢版 |
2023/02/24(金) 13:32:58.89ID:0/QCosUK0
もっと華麗なチームプレーでドデカ怪獣倒すパターンが見たかったなぁ

もうこうなったらスピンオフでもやってもらうしかないな
舞台は北海道、度重なる怪獣襲来の影にはあの国の暗躍が!?みたいな時勢ネタ入れて
絶対売れないだろうけどw
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:21:29.47ID:/FwMca0t0
>>865
死体を操る能力をもうちょい深掘りして、
エリンギ自体はちゃんと死んでくれたけど、最後っ屁で長官の中に息づく2号を復活覚醒させるとか
いい意味でエリンギの株上げて面白くする展開も出来ただろうになぁ
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:01:30.18ID:s3UL7vIdd
パクリ元のエヴァですら味方が何も考えずスカッと倒すかませ枠のマトリエルとかいるんだから
この漫画も作者がちゃんと設定を作り込んで強さを示した上で味方にスカッと倒させる枠のボスキャラを早めに1、2体出すべきだった
名前も強さも何もわからない雑魚に味方が無双してもすげーってならねえんだわ
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4574-SWbC)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:05:32.00ID:3PfKzJPr0
この作者のマトリエルなら喋って無駄に引き伸ばしてそう
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:27:59.57ID:4vRIvzrv0
序盤から中盤で日常回やったり修行したり中ボス倒したり仲間との関係を深めたり、そういう良い意味で引き伸ばせそうな物語に深みを与える要素を全てすっ飛ばして
怪獣バレからのエリンギラスボスにし仲間を成長させてインフレさせちゃったもんだから
9巻しか出してないのにもう物語で完全にやること無くなってエリンギ軍団とのバトルだけで薄く長く引き伸ばさざるを得なくなってる
物語としての伸び代がもう殆ど無いんだよこの漫画
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03fb-w32K)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:50:59.30ID:iZPIPUP50
>>877
なんだかんだ更新を確認しては、あーだこーだ愚痴ってる時点で
期待してる事の裏返しみたいなもんだと思うぞ
……まあ、全然応えてくれない展開ばっかだけども
世界観とか、主人公が怪獣化した理由とか、昔の約束を待ち続けてくれてる幼馴染とか、9号の正体や目的とか
他にも色々と気になる事はあるんだが、諦めた
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 23:08:48.30ID:4vRIvzrv0
未だにエリンギの正体や目的が僅かでも分かってないのもアレだが
そのエリンギですら脚本の都合と自分語りのおかげで能力だけは僅かに掘り下がってるのに
8号がそれに輪を掛けて未だに何もわからんの凄い
ミツケタ君は完全放置で当たり前みたいに擬態・変身コントロール・核から復元できるレベルの再生・肘ジェットエンジン・ふくらはぎアンカー・音波攻撃・エリンギにも通用する謎再生阻害・巨大化とか能力モリモリでそれに作中で何の言及も無いし
力の制御訓練という盛り上がる話を完全スルーするなんて松本先生のセンスは違うなぁ…
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7683-EUos)
垢版 |
2023/02/25(土) 02:57:33.47ID:/nPJwAG10
>>879
やっぱりサム・ライミ版スパイダーマンみたいに序盤で自分の能力の把握と訓練とかあった方がよかったわ
未知の能力手に入れたのに鳥食って乳首オシッコして後はどんな能力も制御できるようになりましたは勿体なさすぎる
寄生への葛藤や内省も能力の把握も全部3話ですっ飛ばしたせいで
キャラの厚み足りなくなっててやることなくなってるの酷い
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bb-TMyX)
垢版 |
2023/02/25(土) 03:04:36.69ID:rPZ2dGEl0
>>881
普通の漫画ならそういう考察して楽しめるけど、この漫画の場合マジで何の意味もなく二度と登場しないが充分ありえるから困る
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM0e-FMJA)
垢版 |
2023/02/25(土) 06:35:11.76ID:4hZGXcnDM
天才レジェンドギャグ漫画家松本大先生は話を作る才能が絶望的に無いからバトル漫画に見せかけたギャグ漫画にしといたのは正解だったねwww
どれだけ馬鹿にされようが「これギャグ漫画ですが何か?」
設定について聞かれても「いやこれギャグ漫画なので特に考えてないですww」で逃げれるしねwww

ほんま松本大先生は天才やで!w
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ff-0lJm)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:58:15.92ID:1E4pU/Va0
組織にエリンギみたいな敵を倒させようと思うなら
もうちょい建設的に研究とか対策とか立ててガチガチにメタ貼ろうとする姿勢が必要やろ
一般人をめちゃくちゃ迅速に避難できるようにするとか、10号を解析してエリンギが攻めてくるまでの大まかな期間を探るとか、攻めてくるとしたらどの辺りかを調べて先制攻撃するとか、8号の謎再生阻害を研究するとか
作中で一切根拠が説明されてないエリンギの数ヶ月の休養期間の間に味方がやったことは
長官が能力や弱点とか全て知ってるはずのナンバーズを新人に着せて勝てるかどうか博打する一辺倒なの本当にエリンギ倒す気あるのか
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bb-TMyX)
垢版 |
2023/02/26(日) 01:33:48.82ID:nkEZG8cG0
積み重ねもそれっぽい理屈もゼロのペラッペラであっても覚醒(笑)してママを超えましたで勝ってた方がまだマシだったわな
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-Z5Oh)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:46:43.65ID:i5WVO4+4M
ずっとそうなんだけどこの作者テンプレ展開すらまともに書けないよな
よそで人気あった見せ場シーンだけパクってきても意味ないっつの
持ってきただけで全然料理できてないのほんと酷いよせめてうまく使えよ
話作り全然出来ない人なんじゃないか全部外してるもんな
少年誌テンプレの主人公が戦ってヒロインいて敵倒すぜな読切すらちゃんと書けるかあやしいレベル
今や一体誰が買ってるのか謎
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da74-81xl)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:55:27.53ID:0mAxMDzP0
カフカかっけえ!!
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7574-uOQd)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:39:47.81ID:ieuz5Apq0
ページビュー履歴見ると
去年初めから今年にかけて100万人脱落してる
けど最初が特大ヒットだったのと9号出るまでは粗が少なかったから
300万程度の固定が残ってる

来年まで同様の推移なっても200万残る+アニメ効果で安泰
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-81xl)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:11:21.80ID:lzLqS2Boa
最初の掴みさえ成功すればあとは惰性で読まれるをもっとも体現した漫画
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-TMyX)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:12:25.35ID:nUvU10iGd
無能ハゲも酒飲んでないだけこの世界では真面目なまであるからな
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-TMyX)
垢版 |
2023/02/28(火) 09:21:53.07ID:olcnDUrHd
>>933
いないぞ
もしくは居たとしても画面に映れないと存在しないのと同義になる仕様のせいで誰とも会話が出来ず職務を全う出来ない
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ff-0lJm)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:54:38.44ID:xmt6d9cB0
説明不足が極まって逆に一周回ってこれまでの連載内容を全く理解してなくても読めるから
10号の存在すら忘れるレベルのビックリするくらい頭悪い層向けの漫画って感じする
彼岸島とか鬼滅みたいな本筋は頭を使わずに読めるけど作者はしっかり本人なりに考えてるし考察できる要素もちょくちょくある作風でもないし
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-0lJm)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:57:43.16ID:Gy6DPZ4Fd
広告ではかっこいいこと言ってるけど
実際の内容は32のおっさんが「怪獣パワー使わずに俺の力で認められたいです」って人類の危機の時に年下上司に泣きついて
縛りプレイの許可もらって存在消えるだけしかやってないの詐欺だろ真面目に
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa7e-3nEm)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:59:29.91ID:oqQDQQKVa
エヴァ、東京喰種、寄生獣、進撃あたりの要素をごった煮にした軍隊VS人外の群像劇ってのは最初から決まってて、導入のカフカのウルトラマンっぽい話の部分が爆発的にウケたことがイレギュラーだった、とかなのかな…。
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-1Il0)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:39:39.12ID:UQPTMyAK0
・歴史上希に見るフォルティチュード9.8の大怪獣、8号
・人間最強の天才、鳴海
・近距離戦では鳴海をしのぐ最強の保科
・遠距離攻撃では最強のミナ
・成長スピード最強のレノ&最強の6号スーツ
・新人としては過去最強のキコル
・かつて人間最強と言われた四宮功
・その四宮と2号スーツを取り込んだ多分最強の敵、9号
・ゾーンに入った瞬間は多分最強レベルになると思われる享楽&イハル

みんなちがって、みんな最強!
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-Jv7d)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:47:49.30ID:HHQXXWffM
カフカが自分はもう防衛隊に入れないのかなって怪獣になったばかりの頃に達観するシーンがあって
あれから何で防衛隊に入隊する展開にするんだよ!って不満と疑問を感じたが
構成能力が無いのがどんどん露呈してきちゃってるな
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ff-0lJm)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:52:45.66ID:xmt6d9cB0
2話では怪獣になっちゃって病院に迷惑かけてしまうから
取り敢えず咄嗟に外に出てなんとか制御しようとするくらいの話は描けてたのに、
その次の話で入隊を強行して防衛隊に迷惑かけに行こうとするのは普通にビックリしたのね
その時点ではあくまで「保留」ってことでわざわざ言わない風潮もあったが
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-TMyX)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:39:49.58ID:olcnDUrHd
勉強もしてなければ筋トレもしてない感じだったもんな
俺たちが金持ちになりたいと漠然と思ってる程度の軽い気持ちであって努力して掴み取ろうとしてるわけではないな
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4e-0lJm)
垢版 |
2023/02/28(火) 16:50:09.79ID:aIkQR2tSH
サラッと出されただけだから忘れがちだが
2話の最後でアラサーの隣に行くことを決意した後の3話で改めて入隊することを決めるまでに3ヶ月経ってるんすよ
それなのに試験のマラソンで初めて人間形態でめちゃくちゃ衰えてるのに気づくんすよ
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-QGq4)
垢版 |
2023/02/28(火) 16:53:07.09ID:+k9nMm690
すごいなお前!そんなことに気づくなんて!

・・こんな感じでいいか?
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-TMyX)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:29:09.74ID:olcnDUrHd
>>954
大暴走してから数ヶ月経って現場に出たらその時初めて暴走にびびって変身出来ないことに気づいたのと似たようなもんだな
画面に出てない部分は時間が経過しないので数ヶ月経とうがその間に鍛錬をするということが出来ないようだ
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-LGx4)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:18:33.33ID:1r9RbhNfa
そもそも、本来的に防衛隊に入れるだけの適性がなく、それを補えるほどの努力もできないから何度も不合格になり、年齢制限に引っかかるに至ったわけでな
何か決心したように見えてもそれは一時の気分で舞い上がってるだけで努力を積み重ねたりはしない人間
そう考えれば整合性ある描写なのかもしれんな
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-QGq4)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:42:42.35ID:+k9nMm690
>>958
なんか持病持ちで無理できなくって
だから適性検査もダメだったんだけど
実はそれは怪獣要因だったとかあったらいいのかも

めっちゃトレーニング積んでたけど
体内の怪獣の卵がその成果を吸いきって密かに育っていたとかさ
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5acc-Y0ZO)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:09:53.88ID:2yDtu9ft0
過去の試験で他の参加者をかばって大怪我
後遺症で試験を受けられなくなるが怪獣化で復活
密かに怪獣退治してたらだんだん認められる
過去にかばった参加者が今は偉くなっててその人の口利きで入隊

というプロットを今十秒で考えたけどどうよ
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ff-0lJm)
垢版 |
2023/03/01(水) 00:00:01.39ID:62dWqnHQ0
エリンギに限らず全体的に敵が気持ちよく殴られてくれない
もうちょい味方が段階踏んで勝つための方策を考えるとかせずに
気合いで戦力上げてなんとかなりました!しかしてないから
あれ?これで勝ったの?ってあっさり感が強すぎる
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-QGq4)
垢版 |
2023/03/01(水) 00:12:38.77ID:5NwprpuE0
そうなんだよなあ
切り刻もうが煮ようが焼こうが構わない人外なんだから
も少し気持ちよくやられまくってほしいよな
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ff-0lJm)
垢版 |
2023/03/01(水) 01:47:50.65ID:62dWqnHQ0
核を壊すとどんな怪獣でも確実に死ぬっていう
鬼滅の首斬りとかみたいな上手く使えば戦闘にメリハリ付けて超カタルシスある展開量産できそうなルール設定あるのに
精々カフカがアリのコアを直接壊した以外はほぼ使ってないの逆に凄い
エリンギは倒されないし唯一マシな戦闘してた10号は核壊す描写無く最近までフェードアウトだし
核壊された描写ある土竜くんも、作者の描き方が下手すぎて無駄に引っ張った割に本当に倒せたかどうかわかりにくい倒され方だったし
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM7e-Xdt+)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:23:54.98ID:U7Pv7bstM
嘘でもいいからエラーで立てられませんでしたって言えばいいものを

と言いつつ俺もエラーしたので誰か頼む
1話のURLも直してある

【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】32

!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイのコードです。 スレ立て時に1行消えるので、次スレを立てる時は2行以上にしてください。

ジャンプ+で毎週金曜本編orイラスト更新、松本直也先生の「怪獣8号」のスレです。
・次スレは>>970が立ててください。
・即死回避の保守を>>20までお願いします。

公式ツイッター
@KaijuNo8_O
作者ツイッター
@ringo_inuS
タグ
#怪獣8号
#松本直也
#ジャンププラス
1話
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123

※前スレ
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1674824643/
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d05-26YL)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:07:21.63ID:vqm+AoU10
されるよ
本編じゃなく怪獣八景の可能性もあるけど
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bb-TMyX)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:33:41.66ID:T4QKAdvd0
怪獣ですら研究と対策をしてるというのに防衛隊のカスはこれだから…
マジでゲームしてるだけだったんだな防衛隊
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ff-SjHQ)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:36:19.06ID:nX0qpggL0
ここからキコルが数ヶ月放置される予感
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ff-SjHQ)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:57:58.78ID:nX0qpggL0
ここから主人公が全員ワンパンで倒していけばいいよもう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 8時間 14分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況