X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント329KB

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2859【連載再開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beeb-zz47)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:50:57.03ID:PNIVpydC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい

バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★強さ議論は専用スレで
★次スレは >>950が宣言して立てること。流れが速い時は>>900が立ててください。
★頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
★仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

※前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2857【連載再開】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670399483/
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2858【連載再開】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670432689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eeeb-350F)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:27:05.51ID:7JUE005U0
でもさぁ選挙の話とかただパリストンが辞退しただけだし
アルカの話もなんのひねりもなくただ普通の流れを大げさに書いただけだったし
オチがクソ弱すぎ

そろそろ蟻編並の凄みを久しぶりに見せて欲しいけどな
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3030-73//)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:29:09.39ID:+2Tv7g9D0
>>345
革命だけど
既にカキンで革命起きてる。

それで国名変えて社会体制も変わって立憲君主制にしてるぽいが
名ばかりの議会に未だに王立軍とかだし実質王族が支配してほとんど民主化なんてされてないっぽいな

V5との条約破棄するためにナスビが仕向けた茶番だろな
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-Caba)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:30:29.39ID:lDefpk+n0
https://i.imgur.com/RBBHS2V.jpg
https://i.imgur.com/IQzQufw.jpg
この頃の人狼強そうな知的派ヒソカさん返して…
今ニュース見ねえわ、変な妄想ばっかしてるただの変態ですやん…
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp88-eSJ8)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:32:54.37ID:E5pzVr39p
>>357
旧アニメの此処の高橋さんの演技無茶苦茶良いよ
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-Caba)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:34:49.06ID:lDefpk+n0
初見の時即興で詩を考えるヒソカやばかったわ
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9e-Pxbt)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:37:27.52ID:IgBkU9nud
でも何で明らかに仲間売った胡散臭いピエロの事誰も凝しながら見たりしなかったんだろなって
そこだけご都合に感じるわ
強者同士は凝しないとかあるんか?
仲間の情報売ってる時点で怪しすぎて信用ならんし凝しそうだけどな
あの予言の詩にドッキリテクスチャした時のあれだけは都合良すぎだろ
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-Caba)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:43:39.88ID:lDefpk+n0
>365
あの時点でヒソカのドッキリテクスチャー知ってるのはマチだけで、そんな力まであるとはマチも知らない、後は賭け
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3030-73//)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:54:18.29ID:+2Tv7g9D0
>>364
コルトピの能力を知ったのが昨日だから
それ以前に会ったクラピカにはコルトピの情報まだ売ってないってだけじゃないの

知ってたなら競売品が偽物だとか死体はフェイクとか
全部バレて旅団の作戦自体失敗してる可能性あっただろうし
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-1Qdo)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:00:57.35ID:rf5HENG00
いまだにモレナ組の素人が旅団倒せると思ってるバカがたくさんいて腹痛ぇわw
束になってもカルト1人倒せねぇよ
カキン自体が念の知識浅い雑魚だって読んでてわかんねぇもんかね
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-Caba)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:05:26.25ID:lDefpk+n0
旧フィンクスの声好き
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a9f-b7Od)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:07:38.51ID:Bi+ZQztB0
カキン王族の念見てると明らかに旅団よりヤバイんだけどな
それにベンジャミン私設兵とかは念知識ではハンター協会には及ばないだろうが旅団よりは上だろ
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a9f-b7Od)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:31.78ID:Bi+ZQztB0
そもそもカキンって建国の祖からして念使いだし、国のトップとその長男と長女とその側近全員念使いだからな
むしろ念大国だろ
ハンター協会に指令出してたV5のお偉方とか絶対念なんて使えないと思うわ
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i3jl)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:23.70ID:C7B0qJQda
>>365
当時はあのシーンがヒソカすげぇぇぇって一番思ったんだがな
自分が裏切り者だとバレる予言が出てさぁどうしようってとこであそこまで精密な偽装出来るのは凄いよ
パクが詰め寄る数分の間に作ったって事だからな
アレ見てヒソカは頭脳キャラも兼ねてるって認識した
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (US 0H2c-PmFF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:38.43ID:KzW6bdOnH
>>140
今の環境はまあ確かにそうなんだけど、モレナの能力自体が人を殺せばいい、だから普段の環境なら難易度が落ちるよね
念能力者とタッグ組んでいいなら念能力者がレアな一般環境だとそれこそ結構楽じゃん?
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i3jl)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:26:03.33ID:C7B0qJQda
>>36
三話というか2.5話
旅団つったらワンピでいうシャンクス海賊団みたいなもんだろ
これをたったの2.5話の回想で終わらせたのがむしろ凄い
いつからだろうね
回想でやたらページ使う様になったのは
るろ剣の追憶辺りから?あれは良かったけど所謂和月組()がそれに続いちゃったのがどうも
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-Caba)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:26:42.46ID:lDefpk+n0
>397
別に紙見ればいいだけでそんな事しても意味ないからな、ヒソカがそんな偽装能力持ってる事知らないし、
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i3jl)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:35.31ID:C7B0qJQda
自分の身を守るだけでなく
旅団を懐郷病という名目で止まらせたのも凄い
あまりピックアップされてないがむしろこっちが
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i3jl)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:32:13.00ID:C7B0qJQda
>>402
マフィアとかに本当に恐れられてる理由って強さじゃないんだよね
何をするのかわからないその傍若無人さにある
だから師団長クラスなのにランクAなんだろう
蜘蛛という団体が脅威と考えられている
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-1Qdo)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:35:04.56ID:rf5HENG00
>>387
んなわけあるわけないだろ
普通のプロハンターより圧倒的に強い旅団にそれより劣るカキン王族が勝てるわけない
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i3jl)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:04.06ID:C7B0qJQda
>>398
浅はかな奴が消えるって感じ
冨樫は本当のバカはそれを魅力的に描く
カミィとかもただのバカじゃなくバカ独自の考えとして呪詛集団を用意したんだろうし
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0ff-m663)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:07.50ID:eNky9Hsq0
オウはヒンリギを尻尾切りに使いそうな感じするなぁ
で、死亡フラグ立てまくったヒンリギが生き残って逆にオウは因果応報とかありそう
組の幹部クラスって立場なのに最前線で働きすぎなんだよ印象良すぎるわ
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (US 0H2c-PmFF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:11.10ID:KzW6bdOnH
>>386
いくら用意周到って言ったって基本的な戦闘力から違いすぎるだろ
ウヴォーみたいに攻撃効かないかもしれないしそれくらいの差はあると思ってる
後は能力発動前に瞬殺とかさ
まぁ後はこれでクモの一人殺したら尚更ストーリーがごちゃまぜになって遅くなるから組同士の争いはさっさと終わらせてくれってところもある
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-1Qdo)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:29.33ID:zjSjiYz+d
今んとこ一番情けない死に方しそうなのは無知の不知さんだよね
あのままだとクラピカの相手にすらならないから無理矢理設定モリモリにしてるが最終的にはエグい殺られかたで退場するんだろうなw
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i3jl)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:43:33.71ID:C7B0qJQda
>>417
一番強そうな二人も
カウンタータイプのグルグル君にこれまたカウンタータイプのダメージ受けたら倍返しみたいな能力
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (US 0H2c-PmFF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:44:07.46ID:KzW6bdOnH
>>402
描写としては最強クラスの一角でしょ?
ネテロとかよりは下だけどヒソカゾルディック家とかと同じレベル層の扱い
そのレベル内だとまた細かくあるだろうけど
特攻の拓で言うと総長クラス
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (US 0H2c-PmFF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:46:14.56ID:KzW6bdOnH
>>411
後はやっぱり背景書き込んでても見やすいなって思う
やっぱりワンピ読みづらいんよ
ワンピってやっぱ背景とキャラと線の濃さが同じくらいに見えるから混ざるんかね
奥の方は薄く、とかもしてないし
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-1Qdo)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:48:26.94ID:rf5HENG00
せっかく同じ階層にいるのに十二支んと旅団は絡まんのかな
雑魚マフィア倒してドヤられてもつまらんし、かといって加護のあるヒソカとやっても結果見えててつまらんから十二支んが一番盛り上がるような気がするんだがなぁ
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-uLry)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:51:37.41ID:kU/BMGnTa
ソンビンによると旅団は野生の火竜
1層に行きたかったら行くし行ったら秩序が崩壊するって言ってる
ブロッコリーとオニオンもヒソカと旅団の戦闘は止められないからどこでバトらせるか調整しようって考え
現場のヒリンギさんが超有能で旅団もヒソカも上手くコントロールしてるのが今
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a9f-b7Od)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:54:26.22ID:Bi+ZQztB0
カキン王族の念
ベンジャミン→私設兵が死ぬとその能力を継承できる 
カミーラ→死後に発動する念獣で殺した相手の命を吸って蘇生する
ハルケンブルグ→迎撃防御不可能の矢を放って人格を乗っ取る 
ツェリードニヒ→10秒先の未来を視て改変する
モレナ→唾液を与えると最大22人を念使いにできる、20人殺すと能力も発現する

旅団の念
グルグルパンチw指から弾丸w円4m

どう考えても格が違うよね
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i3jl)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:02:47.34ID:C7B0qJQda
>>432
イルミは強敵と戦ってる描写が無いからイマイチ強さが分からんよな
まぁあの針させば大抵の敵はそれで終わりなんだろうけど
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9e-Pxbt)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:04:41.87ID:tfE0uCi8d
あーあれだ
ジョジョ3部のスタンドってどいつもこいつも結局物理で殴るみたいな単純な能力ばかりなのに
5部6部と進む事にめちゃくちゃ複雑になって、初期のスタンド(笑)みたいになってるのと似てるな
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-1Qdo)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:05:49.76ID:rf5HENG00
>>428
さすがにクロロ以外はイルミ以下だろうが特攻は85点のカンザイ以上はあるだろうな
じゃなきゃ今更ヒソカとガチの殺し合いさせても盛り上がらんしヒンリギさんにこの世代の頂上決戦なんて冨樫がわざわざ言わせんよ
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i3jl)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:06:04.37ID:C7B0qJQda
>>437
旅団はクロロパク以外は一貫して単純な能力が多いと思うが
後発のフィンフェイボノもシンプルな能力だったし
ノブナガの能力が小難しい制約で出来てたら笑う
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-1Qdo)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:13:27.51ID:rf5HENG00
能力の複雑さは初期メンと後期登場メンバーで違うのはどの漫画でもあるからしゃあない
ジョジョも3部より5部6部のスタンドの方が断然ヤバいしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況