X



【山田鐘人】葬送のフリーレン 31年後【アベツカサ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/09(金) 02:57:12.36ID:oQ0UzVwN
週刊少年サンデー22/23号合併号から連載スタート
魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!
魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、
他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……

webサンデー 
https://websunday.net/jigou/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
アベツカサ Twitter 
https://twitter.com/abetsukasa

単行本 1〜9巻 発売中

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970を目安に宣言して立てて下さい

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 30年後【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657258079/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 10:49:49.72ID:Fpx6Ngyr
下手したらアニメ終わるまで書き溜めモードに入るのかもなー
アニメ放送終了から連載再開なら話題が途切れなくていいみたいな
0108名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 13:07:34.14ID:m3c6s1b7
分割アニメはその間に熱冷めるからね。とはいえ今は世間的にももうそんなに話題にもならなくなってるから変わらん気もするが
0110名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 14:29:58.43ID:OFPI5tBg
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | フリーレンが長期休載のようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴の休載はまだまだ序の口 …    │
┌──└────────v─┬────────┘
| せめて3年は休載してから │
| 出直してこい!        │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  ガラスの仮面    バスタード    ハンタ
0113名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:01.05ID:FbNm15ed
>>112
年明けから失業者だ! というアベツカサ最後の戦い的な覚悟を感じるね。
0115名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 18:10:16.24ID:1f4rfdug
>>110
ガイバーがないやりなおし
0116名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 18:58:15.64ID:IpZ/iX3f
>>114
多分、過去編をやって魔王を倒すところを見せたいが、 落とし所で揉めてるとか?
0117名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 19:32:56.88ID:+qQzb4yX
>>115
ガイバーは東日本大震災を見て書けなくなったと言う正当な理由があるから
他にも人類滅亡っぽい作品を書いていて現実にショックを受けて書けなくなった
と言う作品がいくつかあるな
確か大地震で地下鉄ごと生き埋めになって脱出すると言う作品が
最終回間際に阪神淡路大震災とぶつかったなんてのもあったような
0122名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 21:46:20.54ID:LBDkdw61
>>121
帰国まで時間掛かったとしてもここから一週間で魔王城までは行けんでしょ
そんな直ぐ側なら今話でもう少しで着くみたいな話があるだろうし
0126名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 22:03:24.55ID:LBDkdw61
>>123
魔王倒す話なんて読みたくないとか言ってる人がいるから、タイムリープしたところで魔王倒す話になんかならないと言ってるだけだが
0128名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 22:08:13.10ID:LBDkdw61
さあ……
一週間で何かしら特別なイベントがあるんじゃない?
あとはヒンメルがフリーレンがリープしてるのに感づいて何かやり取りするとか
意味深なコマあったし
0130名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/18(水) 22:39:53.03ID:B51mClym
ヒンメルのほうが恋を諦める決定的なことかもしれんね
あと目標達しちゃうんじゃ?の件は
ここのヒンメルと話しても仕方ないってもんかな
やっぱ死後のでないとって
0131名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/19(木) 01:26:20.49ID:GlV04ul5
ヒンメル「フリーレンのことがずっと好きでちょいちょいアピールしてたんだよ!」
フリーレン「全く気づかなかった‥!」
0132名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/19(木) 04:26:56.72ID:U+pTRzCj
>>114
単純にアニメ作業で忙しいんじゃね?

ハルヒが放り出してた時期をギミック扱いにできたようなうまい展開にできないかなーという色気は出してるかも
0133名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/19(木) 06:57:55.28ID:wdOV3VSF
時巡りの鳥は名所巡りもできて、魔王城まで一飛びという可能性はないのだろうか。

つか、オレオールのヒンメル霊にお喋りしに行く旅なのだから、生ヒンメルに会えたらゲームクリアでなかろうか。
0135名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/19(木) 07:32:30.87ID:wdOV3VSF
>>134
生前のヒンメルをもっと知りたかったて後悔が旅の原動力じゃないかな。
であれば、覆水盆に返ってより目的に適ったかも。
0137名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/19(木) 09:15:03.49ID:4IyZAwMI
単にヒンメルに会うだけじゃなくて一緒に魔王討伐してもっと関りが深くなった後のヒンメルじゃないと意味無くないか
これは目的達成というより現代に戻ってきてフリーレンの後悔が深まる結果になるんじゃ
0143名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/19(木) 17:49:54.22ID:qNSM47AB
長命エルフが元仲間達との旅の足跡を追う後日譚の物語だから面白かったのになぁ
数ヶ月単位でダラダラと過去編やるようなら見切りつける事も視野に入れるわ
0148名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/19(木) 23:06:06.63ID:eBaXkcrW
>>142
トラブルを修復させたい心の叫びがセロハンテープなのかも。
0150名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/21(土) 22:58:24.23ID:DreMUkU+
サクサク終わらせますって宣言してたくせに
ダラダラ続くマハト編をやらせた(没にしなかった)担当編集が悪い
キレイに話をまとめる原作者の才能が潰されてしまったように思う
0154名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/22(日) 09:44:34.67ID:bdIApULQ
意外と、単に募集作の審査がタイヘンなだけかも。
websunday.net/mangasho/#n11

でも、審査で休載はあまりないか。
0155名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:44.29ID:bdIApULQ
サクサク終わるといいねと小倉が言ったから七月六日はダラダラ記念日

ちょっと駄洒落が浮かんだだけです。スミマセン。。。
0163名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 14:20:00.09ID:5GjQHsEk
>>159
あれを濃密と感じたいのならかなりのバカだな
試験は2巻くらいかけてやってたが、作品によっては5巻以上かけても不思議でない程度には内容があった
0164名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 14:20:18.74ID:5GjQHsEk
>>159
あれを濃密と感じ無いのならかなりのバカだな
試験は2巻くらいかけてやってたが、作品によっては5巻以上かけても不思議でない程度には内容があった
0166名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 15:04:19.31ID:FryP+4Lw
試験や黄金郷はどう見ても引き延ばしじゃん
ドカベンで言ったら2年の秋大会までサクサク行ったのに急に文化祭や球技大会何巻もかけてやるような感じの
0170名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 20:07:10.66ID:dbM9PBV7
試験編は第1から第3まで
「出題編」「解答編」のシンプルな2部構成でダラダラする余地すらなかっただろ
名言・名台詞も産まれまくりで原作者がノリノリだったのも解る
試験編を低評価する奴がいるのなら
俺はスップの味方だってしちゃうよ?
0173名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 20:45:13.06ID:cWr5KKcQ
そもそも大陸魔法協会ってのが唐突
さらにその前にゼーリエってのも唐突
基本雑に唐突ぶっこみ雰囲気漫画
キャラデザが良くてナンボの漫画(キャラデザの良さも人型にかぎる)
0174名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 20:52:54.43ID:dbM9PBV7
試験編がなかったら
ゼーリエやメガネくんのキャラ紹介は
どこでやれば良いのよ?
この漫画を完結させるために試験編は必要不可欠なパズルのピースだね
3人旅を続ける中で一人一人出会うパターンもあった事を考えたら
引き延ばしどころか超大胆なショートカットだね
0176名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 20:57:41.48ID:h1kGy/UC
伸縮濃淡は知らんけど、
単純につまらんでしょ1級試験。
フリーレンでなぜ天下一武道会やるのか理解に苦しんだ。
0177名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 21:01:54.18ID:dbM9PBV7
>>173
現実で例えるなら
センター試験の名称が共通テストに変わったようなもの
永遠に近い時間を生きるフリーレンの時間感覚なら唐突で当然
フランメ登場時はゼーリエのことなんか思いついてなかったように見えるけど
そこはまあ良いじゃないですか…
単話完結の読み切りを引き延ばしたものって事は皆知ってるんだから
0182名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 21:26:05.20ID:cWr5KKcQ
引き伸ばしは結構なんだけど
勇者パーティもゼーリエも帝国も王国も株がさがってもしかたないような内容やる必要ある?
アフターファンタジーってなんやねん
0183名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 21:35:50.22ID:FryP+4Lw
一級試験の結果は人間だけじゃなくすぐに魔族にまで伝えられるくらいの重要な設定だぞ
作者がどれだけ深く考えてるかよく分かる
0185名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 21:48:49.92ID:dbM9PBV7
魔法は質量攻撃が最強等
物語の根幹に関わる設定も試験編で描かれたしな
それではスレの結論として「試験編は面白い」と言うことで良いですかな?

凄い援軍来たよ
たった一人でスレの流れを押し返したよ
最も多くのスレ住民を論破した魔法使い
それが葬送のスップ!
どんなもんじゃーい
0186名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 21:52:39.81ID:dbM9PBV7
>>182
もちろん過去の株を下げる内容を「やる必要がある」
なぜならこの作品のテーマの1つは「進化(新しいものは古いものよりも良い)」なのだから
0188名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/23(月) 22:06:47.94ID:ykR03cuk
だから長い=ダラダラと言う評価の奴がいるんだろ
要は一定量以上の情報を処理しきれないから頭がパンクしてるんだよ
0193名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/24(火) 05:10:39.72ID:+6pJ+6qB
>>192
どのへんが苦手なの?
むしろ凄く上手いと思うが
デンケン、ゲナウ、メトーデなどなど、あんなに上手く使える作家は滅多にいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況