X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント268KB

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part340

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/08(木) 14:47:25.55ID:g82CEhgM
※sage推奨、荒らしは徹底にスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定


【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【337時間目】ワッチョイ有り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665495219/

【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part18【チームアップミッション
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642777981/

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/

僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT ウルトラインパクト【ヒロトラ】 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1666715156/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part339
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669183056/
0103名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 13:34:12.72ID:jA0pL1LO
むしろ長男は遊びのようなマイルドな特訓だったのが逆に悪い方向へ進んでしまった感じ
超スパルタされた三男のが反発心芽生えて周り見えてる
本人の性格もあるだろうけど
0104名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 13:36:54.55ID:82InIJMQ
明らかに燈矢は楽しむ余裕あったし
0106名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 13:43:17.48ID:82InIJMQ
スパルタ→闇堕ち
じゃねえんだよな
この矢印の中にいろいろ入ってる
でも時折
ここまで単純化して一緒だと言ってくる人がいる
0108名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 13:48:19.26ID:++AETtQY
>>103
何でもかんでもエンデヴァーのせいにするのが狂ってるわ
その時々に最適解選ぶなんて不可能
火傷するから止めたのも親からしてみれば他の選択肢は無いだろ
0109名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 13:50:04.56ID:82InIJMQ
エンデヴァーが悪いを突き詰めると
生まれた子に期待したのが悪い
になって
それって悪いか?
って話になる
0112名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:03:10.44ID:2VjRBkqH
>>109
子供に自分の業績を超えてくれると期待するのは悪ではないが歪じゃないか?少なくともそれが原因で家庭崩壊するのは残当だと受け入れるしかなかろう

エンデヴァーに関しては子供に期待する以前にその為に子作りするのは間違いなく悪って話だと思うね
0113名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:03:25.74ID:s5q5JHyy
燈矢じゃ自分の野望叶えられないと知ったら即切り捨てで焦凍に乗り換え
他は全部冷に投げ捨てて冷から自分じゃ無理だと助けを求められても逆ギレDV
これでもエンデヴァー擁護が湧くから意味わからん
0115名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:11:18.11ID:82InIJMQ
なんか個性使うたび火傷するのを止めるのは違くてでも止めないのも違うから
そもそも特訓するという発想を生まない=ヒーローを目指させない=お前の将来に期待なんてしていないと伝える
ということなんでしょう?
いや俺もなんでこういう結論になるのかわからんけど毎回議論した結果
つまりそういうことなのか? って
0117名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:24:03.24ID:jA0pL1LO
父親も長男もおかしかったってだけの話だと思うけどね
母親も流されてた
長女次男と色々背負わされた三男は気の毒だなって感想だけど
0118名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:27:41.99ID:ax6FqtNx
>>113
何度も個性使うなって説得してたけどな
エンデヴァー全否定派は火傷しながらでもヒーロー目指せる方法があったかもなんて言ってたが
火傷しながらでもヒーロー目指せるぞ!なんて子供に言う方がよっぽどどうかしてる
0119名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:34:06.16ID:82InIJMQ
デクみたいな反動で大怪我負うやつからOFAを取り上げろって言ってた人たちとは別グループなのかしら
0120名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:35:57.33ID:WaA4AW+s
お前がやれって押し付けてあれが説得になるかよ
冷に言われたようにエンデヴァーはまともに向き合うことなく逃げてただけだっての
0121名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:37:12.31ID:82InIJMQ
たぶんだけどエンデヴァーが直接燈矢に言ってるシーン記憶から消えてる
0123名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:41:53.74ID:jA0pL1LO
轟家のレスバ見てると熱心な親と毒親の二択しかないかのような事言う人多いなと思うことある

燈矢がヒーローになるのが夢って子ならまた違ったと思うんだけどな
実際はお父さんに1番に思ってほしいみたいなのが本心っぽいから糞ややこしいことになってる
0124名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:47:55.43ID:82InIJMQ
直接言った時点で説得でしょ
何言ってんだ
それ聞いてくれないから見るのが辛くなったんでしょ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 14:55:58.94ID:ZazaUpia
>>122
ケアって言ってもどうすんだ?
何度言い聞かせても父親の気を引くために自傷行為エスカレートさせてく息子に対して
当の父親が更に説得試みるのは悪手だよ
とはいえ相手にしない方法も結果的に間違ってたけどさ
0128名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:16.05ID:BmAjoI71
奥渡のニアハイエンドに超再生が入ってないのはどういう理由なんだろ
超再生にリスクがあるから入れない個体も試してたのか
超再生しないことで別の何かが強くなる要素組み込まれてるのか

ただ戦況が山荘に映ったから、残されたオルカたちの戦いは決着まで描写されることはなさそうだが
0135名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 16:47:19.68ID:xbT5x9Kv
>>124
>>125
荼毘はNo.1ヒーローになりたい訳じゃなくて父親に見て欲しいから父親が拘ってる個性の強さを鍛える事を諦めなかった←エンデヴァーはここまで理解してて自分が個性の強さに拘る意識を変えるのは放棄したわけで

エンデヴァーがやった説得って結局自分は家族を傷付けてでも好き勝手するけど荼毘にはあかんと我慢させようとしただけなんでそりゃ無理とか以前に不誠実すぎないか
0138名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 17:09:15.03ID:33cCgIqy
燈矢は燃え尽きて
今度こそ本当に上昇気流に乗って粉となり消えそう
そのあと降る雨でエンデヴァーはシワシワになり
デクとその他が熾烈な戦いの末に空を晴らし、その勝利のニュースが世界に届く
0141名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 17:33:19.91ID:emB918ck
どうせアフィ向けネタ増やしたいモメサだろ
ヒロアカ関係ないスレの内容ですらヒロアカの事と誤解させるコピペ持ってきてまで
ここに貼り付けて痛い信者叩きさせてたし最近もキャラアンチスレコピペして来てるのがいた
0142名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 17:45:53.05ID:I3I9G8Kb
>>135
そもそも適性が無ければ諦めて他の夢を目指すしかないんだわ
火傷ダメージの深刻さわかってたら止めるしかない
燈矢が何言っても説得不可能な精神異常者だったからどうしようもない
0143名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 18:06:50.00ID:qx3UyfiG
マツキヨコラボの店内放送でも思ったけど典型的なDV親父のコイツが親バカキャラみたいな扱い受けてて気味悪さを感じる
0146名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 18:24:31.06ID:O2xp9Bpg
>>117
エンデヴァーのDVって「子供に対するスパルタ教育」だと思っている人が多いけど
そうじゃなくて「期待して無い方の子供達に対するネグレクト」だからな
0147名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 18:33:14.68ID:ihNz+8Lp
>>146
あーはいはい
衣食住保証されてて学費も困らない裕福な家庭
これでネグレクト?
母親が専業主婦で家にいるのに?
甘ったれすぎなんじゃないの
0149名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 18:52:39.84ID:l0BJuhtA
>>147
中学までにヒロアカにハマるやつは知能が足りない
中学卒業してもヒロアカにハマるやつは知能が足りない
ま、荼毘に同情してるのはヒキニートやね
0154名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 21:40:48.97ID:tnHSFw6o
荼毘「何故俺が息子だと気づかなかった?」


いや気付くほうがおかしいやろ
ところどころアニオリ台詞混じっているんやな
0155名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 22:02:39.53ID:jA0pL1LO
九州で会った時も漫画ではあった目霞んでてよく見えてないって描写なくなってた記憶ある
さすがに映画みたいに関われないか
0158名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/11(日) 23:15:07.52ID:qPngHqQT
トゥワイスがワープされたって事はお茶子と梅雨ちゃんの所トガちゃんいないって事だよな?
物間のワープ今できないのにあの子らどうすんの?
0164名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/12(月) 00:46:46.00ID:H2/5pZOC
何描いてるのかわけわからん
0167名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/12(月) 05:41:46.17ID:76KLzITl
トガが裏切ってヒーロー側に着いて逆転の展開かな
0172名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/12(月) 10:40:00.82ID:Zu/DX9cH
トガちゃんって好きになったらその人の血を吸い尽くしたくなる衝動が我慢できなくなるんだよね
吸い尽くしたら死んじゃうから、合意の上で献血してもらうとかじゃ妥協できないのかな?
0173名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/12(月) 10:47:23.64ID:OEdaKjyO
ヒーロー側の世界が自分の個性受け入れてくれないのにトガちゃんや他の仲間がヒーロー側に付く陳腐な展開になったら笑う
結局ヴィラン側に諦めろ折れて受け入れろを強要して大団円とかクソみてえな終わり方じゃん
0181名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/12(月) 22:52:57.40ID:OV2hcUh2
>>171
トガとて好きでその個性を持って生まれたわけじゃないからなあ
受け入れられる訳ないで完全否定した結果無敵の人を生み出して社会崩壊してるのが現状だろ
0188名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/13(火) 00:11:14.74ID:zLtV3yMC
オバホや劇場版3のボスみたいな個性を消そうとするヴィランが頻繁に現れるのはそういう事なんやろなあ
無個性で個性マニアだったデクだからこそそれを許せないってなるだけで大抵の人間は個性無い方が良くね?って意見を否定しきれないと思うわ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/13(火) 00:27:29.45ID:KcWEkegu
個性は世代重ねるごとに進化し続けてより強力になってるしな
個性を無くした世界目指しましょうという人間が現れるのも分かる
どちらか片方完全排除という極端な思想はどうかと思うが
0191名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/13(火) 01:21:51.09ID:9dEXWPXu
だからこそオールマイトはヒーロー飽和社会を望んだしホークスはヒーローが暇になる(一般人がヒーローになる)社会を望んだんだよな

どっちにしてもヒーローが多く必要だから間口を増やす為に素質の無い人間や失敗した人間にもチャンスがあるべきってテーマになってるわけで
あと個性が多様化しまくった結果需要も多様化しまくるので色んなタイプのヒーローが必要なのもある
0192名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/12/13(火) 01:23:52.56ID:ahArTdbF
そんな真面目に考えて描いて無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況