>>272
ネオン利用してる最中だからな
終始無表情な相手と、感情豊かな人
どちらを人は信用しますかって話だが
俺に立証責任はないよ
そういう可能性を否定できないよねという話だから。

>パクとウボォーは自分勝手な行動とったから
悲しくもないし怒りもしないけど

悲しくもないし怒りもしないなんて言ってないがな

自分から蜘蛛に反する行動を取ったのなら
その時点である程度踏ん切りはつくと思うけどねって話
いきなり戦争で死にました!って言われるのと
戦争に行くって言われて何年後かに戦死したのを知った場合とでは
死んだことを知ったにしても、ショック度は後者の方が小さくなるのでは?ってこと
戦争に行くって時点である程度そういう結末は想定するわけだからな
パクノダが蜘蛛に反して失望したあとに、死んだって聞かされるのと
いきなり死んだって聞かされるのとでは違うでしょって話
お前の最初のレスだと、どっちも同じようなニュアンスに見えたからな。
実際、俺を最優先するなという話、パクノダがクロロの表情見て悲しい表情した描写、忘れてたでしょ?

>実際に泣いてるし

パクノダのときは泣いたかわからんし
シャルコピのときは怒ってたよな

>三つ子の魂百までそう変わらんよ

男子、三日会わざれば刮目して見よ
とも言うけどな。

アホとか草生やしたりしてるけど
俺は別にお前とレスバする気はなかったんだよ?
最初のレスあっさりしてるでしょ
俺があっさりしたレスするときは
説明すら不要なレベルの話をしてる、つまりいくらでも論破できる話のときだぜ
逆にそれが、弱めのレスに見えて勘違いするやついるし
そうでなくても何か言われたら言い返さないと気が済まないだけかもしれんが
俺は何年でもレスバ続けられるから、本気で俺に反論できる自信があるならいくらでもレス続けなよ
俺は別にお前の心を傷つける動機はない
でも反論してくるなら反論するからね
たぶん俺のこと誹謗中傷して逃げて終わるだろうけどな