X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント264KB
はじめの一歩●Round746●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/23(水) 18:09:19.28ID:SW13MDzI
立てました
0750名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/27(日) 22:18:48.68ID:100KICA4
脳が劣化したジジイって猿みたいな奇想天外なキャラが嫌いなんだろ
で、好きなキャラっていねえの?まさかいねえのに一歩読んでるとかねえよな
0752名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/27(日) 22:24:12.03ID:MLisMNmX
だから猿応援してるってば
住人はみんなリカルド応援してるみたいな決めつけがほんと頭悪いよね
一歩が何だかんだ一番好きだけどタイトル詐欺を続けてるジョージ先生は嫌い
卑怯者と言う印象を抱いている
仕事量も減るばかりで健康第一を公言して何で週刊誌にしがみついているのか
0753名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/27(日) 22:26:30.95ID:100KICA4
>>752
すぐ上に猿が糞って書いてる奴にレスしてんだが
何でお前先入観が激しいわけ
本当に頭が悪いな
0755名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/27(日) 23:02:58.64ID:F8FjWJxw
ルール違反のバックハンドブロー連発
レフェリー盾にした姑息な攻撃
無意味にリング内走りまわってスタミナ切れ
確かに奇想天外だけどこんな頭悪い姑息なクズをどうやったら好きになれるんだよ
頭ん中キムチでも詰まってんのかよ
0758名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/27(日) 23:40:19.44ID:aIYdL8hh
ハメドは反則じゃないだろ
猿はあの作品世界内でも反則とヴォルグがスパー時にしっかり指摘している
のでてっきり本番は生まれ変わった基本スタイルで行くのかと思ったら反則しまくる
ジョージ先生は曖昧になられてしまったのか
0762名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/27(日) 23:46:52.96ID:100KICA4
で、猿対リカルド以上の面白いボクシング漫画だれかお前ら作れんの?小説でも良いぞ
そんな批判するなら当然面白いもんつくれるんだろうな?まさかウンコを場末の掲示板に塗りつけるしかできねえって事は無いよな
0768名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/27(日) 23:58:51.34ID:l1QVv3KO
>>762
金を出した商品についておかしくないか?と思っても
より面白いものを作って発表した人間以外は批判する権利などないと思うのがまず間違い
あと猿対リカルド以上の面白いボクシング漫画って捉え方もおかしくて
『はじめの一歩』というかつては1桁多い人が買って読んでたボクシング漫画の一部だからね
0771名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:02:42.84ID:oUanax3Y
>>768
お前金出してんの?何でつまんないのに金出し続けてんの?一回だけならともかく
レビューなんて誰でも出来る事やって悦に入るためか?
0777名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:09:22.06ID:oUanax3Y
フランスなんて観光業で過去の遺産で食ってんだが
過去の遺産で食うのは悪いんですか?どうなんですか?
答えろカス
0778名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:10:04.50ID:oUanax3Y
>>776
何が極端か意味不明
馬鹿って修飾語を多用したがるんだな
0780名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:11:17.44ID:+xYUBxhN
かつて一歩のファンになって未だ読んでるような人は結構普通にもうお偉いさんとか多いと思う
何にしても暴言すげーなw
0781名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:13:23.38ID:oUanax3Y
>>普通にもうお偉いさん

頭の固いジジイババアって事だろ
ウォーリーみたいな若い天才キャラ嫌いだろ?
何の才能も無く無駄に歳とって毛髪無くなって皺皺で腹が出てるからな
0782名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:14:54.08ID:ziIOOQSQ
何でそんなにキレてるのか理解できんが事実を指摘しただけで過去の遺産で食ってることを悪いとはどこにも書いてないぞ?
そんなにもイライラして怒りっぽいのはリアルで余裕がないんじゃないか?
心配だな
0783名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:21:22.51ID:XDS9SiQX
この年長者に妙に拘る攻撃性は社会的弱者特有の反応かもしれないな
ちゃんと働けてる?
人を見苦しい暴言で馬鹿にできるほどの実績をちゃんと積み上げられてる?
いや実績があればいいってもんじゃないな
しかし逆にはじめの一歩という作品の威光wをかさにきようとした発言をしてないか?
君が描いた訳でもないよね
0784名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:21:34.55ID:oUanax3Y
イライラもしてないし怒ってもいない
何でそんな先入観や思い込みだけで書き込んでるんだ?
0785名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:22:31.26ID:oUanax3Y
>>783
で、実際何を積み上げたのお前は
誰でも出来るポジションに居るだけじゃねえの?
0786名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:24:14.09ID:oUanax3Y
リカルドも猿と同じく嫌いだろ
理由はそれらのキャラクターは唯一無二の存在だからな
批判者はただ歳だけとって他の誰かに変わっても問題無いポジションに居るだけの凡人だから
0789名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:28:06.48ID:oUanax3Y
俺は猿もリカルドのキャラは好きなんだが
猿はファンキーで奇想天外だしリカルドは斎藤一みたいな数少ない技を極めてる存在
0790名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:28:55.27ID:teBN+o5i
イライラも怒りもなしにこんな汚い言葉を吐けるの?!
やっぱりまともな社会生活は送れてないな
正直言ってヤバい
面接とか通れないでしょ?
0792名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:37:01.94ID:wBOvcKtH
数少ないんじゃなくて前部が高い次元で完成されてるが正しい
ウォーリーが体力削って色々動き回っているのも、全開で戦い続けてるのもあの天才にしてそうするしかないってこと
0793名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 01:08:46.86ID:QwMBmKtw
味方のつもりだった奴がどんでもない暴走しちゃったからか
ここにリカルドオタいますよー的なセコい1行レス散りばめてた連中引っ込んじゃったよ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 02:00:40.01ID:odDnJHzZ
どっちもジジイ同士なんだから落ち着け
若者は自分が生まれる前から駄作の引き伸ばしと化してたこんな漫画は見もしないんだから
0797名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 06:38:42.02ID:SNuqunmn
このスレはキチガイしかいねぇ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 06:45:29.34ID:3yMTWMbh
ジョージ先生の構想が巨大すぎるゆえ、鈍いひとには引き延ばしと感じてしまうのか。丹念に精密機械のように物語の欠片を積み重ねているのにね。残念ですねー。
0800名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 07:01:04.48ID:k7pZhcG9
ネーム2時間を公言し矛盾があろうが話が破綻してようがそのまま掲載される糞漫画が丹念に物語を積み重ねてるってwwww
一部の鈍い人が引き伸ばしにも矛盾にも気づけず単行本を買い続けてるんだよ
売り上げから読み取れるわ
0801名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 07:30:28.52ID:3yMTWMbh
ジョージ先生が長年作り上げてきたはじめの一歩の世界、キャラが勝手に動きだすんだろうね。それを先生はまとめて絵にしているだけ。こういうライブ感が大事でキャラがイキイキして躍動感があるから読者を惹き付ける。
0810名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 12:23:00.74ID:bGT81WyX
ウォーリーは既得権益をぶち壊しうる存在であり、リカオタには最も都合の悪い存在なんだろうね。ジョージ先生を叩きたいからという卑怯であり、ならず者の所業である。
0819名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 14:47:24.10ID:t1+q5xAF
てか姑息な仕込みに徹する事もできず結局暴発して喧嘩売っただけやん
今回の試合に限って勝手に作り手代弁して批判許さんって異常さしか伝わってこんし
0822名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 15:24:37.20ID:nCqYMr9s
>>820
なんでリカルドまで最低って話になるんだか
なんかもうリカルドオタっつう概念に責任押し付けるくらいしか頭回らなくなってるけど
猿好きが高じた副作用かな?
0825名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 16:49:18.04ID:DGMhghSR
鷹村が右足負傷→キースに打たれまくり
ヴォルグが右肋骨負傷→右拳が使用不能かつ右ボディが致命的弱点に
ウォーリーが高山病→リカルドに打たれまくり

この作者、ハンデ戦が大好きだな
それじゃ相手が情けなくなるだけだと思うんだが
0829名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 18:12:58.68ID:CxuU7iyG
減ページしようが休載しようが内容が良ければ盛り上がるしコミックも売れる
減ページと休載ばかりしか話題に上がらないってのは内容が無いからだろ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 18:52:23.80ID:POrSNxFQ
必殺技なんやろ

ヘッドバットとか?
0833名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 20:00:38.64ID:wwi2hDzp
一歩の戦いから学んだ何か発動、12Rに鉄拳パンチで片腕が上がらないリカルド、被弾寸前で猿ダウン、「あの拳が届いていたら私は...」

一歩「鴨川会長ボクシングがしたいです!」
はじめの一歩第2シーズンスタート
0838名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 20:57:50.75ID:ziIOOQSQ
流石に言葉で伝えられるよう最終奥義ともなるとそんなとこだろうと言う
果たして読者の予想を超えるスーパー最終奥義は繰り出されるのか
0839名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 21:06:19.78ID:gPRfuPS4
奥義ってもしかして「一歩と戦っているつもりで戦え」と言うアドバイスだったりして
一歩自身も宮田と戦っているつもりで戦う心構えでウォーリーと戦ったから勝てたわけだし
ウォーリー自身がこれを実践する事が奥義だったりして
0840名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 21:11:08.00ID:k7pZhcG9
戦国時代は矢にウンコ塗って毒矢にしたらしいしグローブにウンコ塗って攻撃するんじゃね?
糞漫画だしジョージはウンコネタ好きだし
0841名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 21:18:01.37ID:MlwZ0Q8J
チンパンジーとかウンコ投げつけて来たりするらしいしな
ウンコで攻撃とかいかにも動物的な野生の動きでウォーリーにはあってんじゃん
0843名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 21:38:12.98ID:POrSNxFQ
奥義がデンプシーロールだったら笑う
0845名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 21:46:35.84ID:XCvM4HXl
22年間主人公の勝利の役に立ってない技のトレースが奥義になるわけないわな
一歩が自分の島袋戦思い出してリラックスするようにアドバイスするのかとも思ったが
ミゲルの口から最終奥義なんてムチャ振りしといてそれもおかしいし
0849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/28(月) 22:25:06.57ID:reQj2Jqm
戻って来れるかどうかわからない状態でやっと伝授するんだから
できれば伝授したくなかった、使えばここからでも逆転が狙える、とんでもない邪道技の可能性がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況