X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント298KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-44fC)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:58:11.48ID:JRXPX6Hi0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part792●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1666609273/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5139
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668430862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-Pn2a)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:18:17.64ID:uduAunXUd
>>581
クマの娘だからクマを利用する為に、とか
パシフィスタからセラフィムに変わったからもういらんみたいな

あとはボニーの能力でセラフィムを成長させたとか
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-SHHi)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:20:19.76ID:aoPY89pVd
>>578
確かにあれも言われてみれば紅白だね
不自然なくらい連続で交互に映してたし
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 231f-+MrX)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:20:35.45ID:V4CHTAny0
おそらくノウノウの実はブリス王国で代々継承されてきた能力で
それを使って古代の知識をブリス王国に集めてた
セントブリス号の船首の鳥みたいな頭は船内の壺とかにもデザインされてておそらく重要な象徴なんだけど
船の船首の鳥の口の中のギザギザ、これはエッグヘッドの形に似ている
ブリス王国に保管されてた巨大な脳がこの形をしてて「エッグ」とか呼ばれる施設になってたのではないか

ビンクスの酒からシャンドラが知識の都だったのが推測できる
まずそれぞれの小節で名前がついてるけど、最初の小節の名前が「港の歌」になってる
つまり港にいる時のことを歌った内容ということ
歌詞の中で「空にゃ輪を描く鳥の歌」と出てくるがこれがサウスバードのこと
マシラが「サウスバードといやぁ昔から船乗りの間で」と言いかけて途中で遮られたが
その先に続く言葉は「方位指針の代わりとして使われていた」ということ
それを言わせなかったのはサウスバードの重要性を隠すため
そしてサウスバードはシャンドラの鐘の周りの像にも使われているほどの象徴的存在
ノーランドも「鐘と鳥がシャンドラの象徴」と言ってる
鐘の音だけじゃなくサウスバードの鳴き声もジャヤの特徴
鳥の唄とはサウスバードの鳴き声

黄金の鐘は「シャンドラの灯」とも呼ばれてるがこれは鐘の音を灯台代わりとして使ってるから
つまりジャヤは古代では港として使われていた
ビンクスの酒の2番目の歌詞で「さよなら港 つむぎの里よ」と出てくるが
この「つむぎの里」というのは歴史を紡ぐという意味のつむぎ
つまりシャンドラを意味している
ビンクスの酒は港のシャンドラから出航する話
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-Hgwk)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:21:06.86ID:ytNbewtsa
モモが食った実は色の再現に失敗しただけで、人獣型にはなれるって事か?
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-Pn2a)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:22:53.23ID:uduAunXUd
>>589
ピンクのな
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ad-MCRX)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:23:26.09ID:giWxt8JP0
ベガパンはどこに逃げるんだよ研究と関係あるのか
0593アーニャマン (アウアウウー Saa9-aczI)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:24:50.12ID:qo81ZDnra
尾田ちゃんもアホ信者も勘違いしてるけどウタが凄いんじゃなくてアドが凄いんだからな
ウタに魅力があるんじゃなくてアドに魅力があるんだからな
アド効果のウタってこと忘れちゃダメだよ
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-Pn2a)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:24:50.79ID:uduAunXUd
>>591
一緒にラフテル行きゃいいのになあ
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37d-O9Ld)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:27:34.30ID:rChhBJJq0
>>589
作りたかったのは全く同じやつらしいからな、色はその結果じゃね?
要は因子レベルで同じやつ、本物と全く同じ見分けもつかないやつ、思考実験始まるレベル
でも出来上がったのは、同じ樹からなったリンゴくらいの違いがあった?
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ad-MCRX)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:29:47.95ID:giWxt8JP0
動力源がラフテルにあるのか?
0602アーニャマン (アウアウウー Saa9-aczI)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:29:48.72ID:qo81ZDnra
まぁ、そのアドも勘違いしてアメリカ進出しちゃったからな
アメリカでのワンピース人気なんてどんなに金使って宣伝しても忖度もステマもできないから全く無いのに
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 231f-+MrX)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:29:54.61ID:V4CHTAny0
月の壁画ではシャンディアたちの祖先と思われる人物が書かれてるが
この人物は壁画でスパナみたいなのを手にしてロボットに何かを入れようとしている
つまりシャンディアたちは「技術者」としての役割を持つ集団だった
そしてシャンドラが黄金都市だったのは機械を作る時の回路に金が必要になるから
エネルのマクシムも回路に金を使っていたし、月の都の施設もエネルの電気で稼働した
古代の機械は黄金が必要なのでシャンドラが保管してた
ロビンがシャンドラに行った時に壁についてた戦士の像も実はロボット

シャンドラは多くの科学者、技術者が集まってたので同時に知識を書蔵する場所にもなった
そこには全ての歴史と古代王国の技術が知識として保管されてた
でも800年前に世界政府に襲われて書物を全部焼かれた
しかし実はノウノウの実の能力者が全部暗記していてその情報を全てどこかに持ち出した
それが最終的に全知の樹に集められた
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-SHHi)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:30:28.09ID:aoPY89pVd
Ado×Oda=UTAの方程式でしょ
もちろん個々も凄い才能の持ち主だけど相乗効果がUTAを創り出した
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37d-O9Ld)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:30:56.35ID:rChhBJJq0
>>600
遺伝子ないんじゃね?
素質はあってもオリジナルを超えられるかはそいつ次第だとも思うけど
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03db-CJTx)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:35:03.99ID:LgX4D6Az0
adoとウタの売上が、ただの鬼滅の主題歌以下なのが鬼滅とワンピースのコンテンツ力の差だな
adoもウタも宣伝量の割には大して売れてない
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37d-O9Ld)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:36:47.18ID:rChhBJJq0
>>610
鬼滅の持ち上げってほんとにどこにでも湧くな
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37d-O9Ld)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:38:02.10ID:rChhBJJq0
決着つけんのかね、島ごと空飛んでもおかしくないが
0623アーニャマン (アウアウウー Saa9-aczI)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:39:03.01ID:qo81ZDnra
ルフィとルッチなんて鬼滅とワンピースぐらい差あるだろ
もちろん鬼滅がルフィな
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37d-O9Ld)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:40:18.21ID:rChhBJJq0
サウロが巨人海賊団の船長なら実質ルフィの手下?
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-WSBr)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:41:43.98ID:GXs4I3WUd
エネルは恐らく再登場待ち望まれてるだろうにルッチには辛辣なのが多過ぎやろ
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-SHHi)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:42:01.74ID:aoPY89pVd
ウタには紅白で風のゆくえ歌ってほしい
REDのエンディングはもちろん一年のエンディングにもふさわしい
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-WSBr)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:44:41.45ID:GXs4I3WUd
船番してるゾロ&ブルックが1番最初にルッチたちと絡むかね
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd52-iVzG)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:45:25.66ID:Qj7S6pSp0
>>614
2年前の楽しかった頃をまだ夢見てるんだよ
その頃は鬼滅の名前でいくらワンピ中傷しても許されたからな
今は鬼滅熱も冷めてワンピもファンが戻ってきてるからな
彼は同じことをやってるけどもう周りが変わってしまった
未だに鬼滅棒使えるのなんかなんJとかふたばのクソスレくらいだろ
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd7d-bQvh)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:46:30.92ID:qKt0iGeQ0
誰かを連れ戻しに来たのかな、あのロボット
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM49-feem)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:48:12.34ID:o2N0IM7mM
正直RED成功以前まではワンピ好きを公言し辛い雰囲気すら漂ってたからな、鬼滅や呪術に負けて引き延ばしの酷い旧時代の漫画みたいな雰囲気があった
その雰囲気に流されてワンピファンとして長年仕事貰ってきた田村淳が裏切りやがった、あの手の丸メガネは胡散臭いと思ってたがやっぱりだ
もうあいつが今更ワンピファンとして媚び売ってきても認めん
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-b5PD)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:49:30.94ID:nKaiCEDfd
ロブルッチが嫌われる理由

王国の兵士を弱いからという理由で殺害
→えっ、お前は覇気なしルフィに負けたよね、政府の暗躍機    関のテメーがルーキーにやられるなんて弱すぎだよね
 普通切腹もんだろ
 なんで自害しないの?投獄されないの?こいつ自分に甘すぎwww

→なんで、復活したと思ったら天竜人の犬になってんの?
 お前食った悪魔の実ってネコネコの実じゃなくて
 イヌイヌの実モデル負け犬だろwww


バカルッチは、血ですかね!と強キャラぶってイキり、信念もなく自分に甘いワンピらしからぬキャラのため嫌われるのである

クソルッチしね
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37d-O9Ld)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:50:46.31ID:rChhBJJq0
>>634
いうて世界政府無能とも言い切れないと思う
この世界飛行機とかないし、帆船が主流で海の気候もめちゃくちゃだから追う方が後手にまわるのは仕方ないとこある

部下統制できてないのは無能だがw
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd7d-bQvh)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:55:34.85ID:qKt0iGeQ0
人魚や魚人は魚扱い→200年前に鉄巨人が攻めてくる→人魚と魚人の魚扱いをやめる(表向きには)
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-Pn2a)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:55:47.33ID:uduAunXUd
>>600
まだ出てないだけかも知れんよ?
まあ無いだろうけど
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37d-O9Ld)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:57:54.05ID:rChhBJJq0
ロボットに意志があるのか、ロボットを操れる末裔がまだ生きてるのか

どっちだろうね
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-Pn2a)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:58:48.04ID:uduAunXUd
>>653
自動やろ
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-Pn2a)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:00:23.52ID:uduAunXUd
>>654
差別は元々あり加盟させて差別無くそうの流れだよ
裏事情の片鱗が今回見えたって事
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-SHHi)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:00:54.23ID:aoPY89pVd
REDは東映で180億なのが既に異常なのに更にはワンピースは100巻超えの漫画という事実
映画の最多層である何気なく見に行くと言う形がワンピースは非常に難しい
だからREDの興行収入は現代人の何かに刺さった結果
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03db-CJTx)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:04:04.32ID:LgX4D6Az0
>>614
aimerレベルで映画主題歌のadoより売れるのが鬼滅のコンテンツ力
持ち上げっていうのは、宣伝量の割に売れてないウタの事を言うんだぞ
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-SHHi)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:06:18.42ID:aoPY89pVd
Ado Z世代の象徴
Oda 漫画界の象徴
UTA 新時代の象徴
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-Pn2a)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:07:01.17ID:uduAunXUd
>>664
それ勝手なスレ民の妄想じゃないの?
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-Pn2a)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:08:38.74ID:uduAunXUd
>>666
タイガーは実際には登ってない
読み直せよアホ
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-Pn2a)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:09:18.28ID:sCcViX8za
てかワンピースの世界って太陽あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況