X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント333KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa87-3HdV)
垢版 |
2022/10/03(月) 00:12:19.98ID:Z2uIPgKoa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)

●ワンピース総合スレッド part789●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1662980010/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5103
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664422148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbe-KItn)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:10:39.24ID:TN0rSU9M0
『𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃』
公開から58日間で…


動員数 1169万人
興行収入 162億円突破


皆さんのおかげで記録更新!

入場者プレゼント第5弾『FILM RED メモリアルカード』50万枚限定で配布中です!引き続き何度でもお楽しみください!
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-X4ao)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:24:33.33ID:lTrCpL9er
~ONE PIECE 未回収の伏線まとめ~ 

・世界の秘密関連
(ワンピース、空白の100年、D、ラフテル、古代兵器、ポーネグリフ関連、悪魔の実関連、イム、ジョイボーイ、巨大な戦い、ニカ、ズニーシャの罪と歩き続ける理由、かつて栄えた王国、マリージョアの国宝、マリージョアの巨大な麦わら帽子、ゴッドバレーに何があったのか、ロックス海賊団のメンバー達

・麦わらの一味関連
(オールブルー、オイコットで起きた戦争の詳細、ギンとの再会、海の戦士ソラと同じ名前のサンジの母親、大船団が引き起こす事件、黒刀化、シャンクスとの再会、ゾロVSミホーク、ルフィが望む新時代とは)

・シャンクス関連
(シャンクスがロジャーにした質問と涙の理由、ある海賊、赤髪海賊団が参加した結婚式、長い間フーシャ村を拠点にしていた理由、赤髪海賊団の詳細、五老星と会談できる理由)

・その他
(物語の終盤に登場する眼帯の海賊、ティーチの異形の身体の真実、ボニーくま関連、ロッキーポート事件の詳細、ベガパンク、マキノの子供、クロコダイルの弱み、CP0メンバーの素顔、革命軍の結成秘話、悪魔の実の能力を奪う方法、青キジ、火ノ傷の男、行方不明になったビビ)
50倍面白くなる
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-A9dq)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:51:20.71ID:KZ/Xd10V0
【恐怖】ワンピーススレにリアルガチの異界人が現れてしまう【闇駅】

957 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Nbyf) sage 2022/10/03(月) 11:15:19.90 ID:ICg5zqaCa
俺の記憶では高校生の頃からONE PIECEの構想はありました
当時色々考えて最強を考えた末、ゴムが一番強いと思いました
みたいな対談だったのか忘れたけど当時はネットもないし、あったかもしれないが俺はネットで見てないし、となるとジャンプしか見てないのでジャンプの記事だと思うね
尾田がサラリーマンだった時の白黒の写真があったと思う
スーツではなかったな

964 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Nbyf) sage 2022/10/03(月) 11:22:45.86 ID:ICg5zqaCa
じゃあやっぱり俺はパラレルワールドに来てしまってたんだな
俺もおかしいと思ってたよこの世界
割りとマジで

975 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Nbyf) sage 2022/10/03(月) 11:31:20.28 ID:ICg5zqaCa
サラリーマンだったのに漫画で新人賞が取れてデビューした時の記事だったんだけどな。俺の居た世界では

979 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Nbyf) sage 2022/10/03(月) 11:35:41.08 ID:ICg5zqaCa
>>977
嘘ではないよ俺は自分の記憶に自信があるからねパラレルワールドに来てしまったと確信したよ以前から俺が知ってる世界と違うなぁって思ってたから
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-jC+f)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:00:41.09ID:J7aEoE96d
>>31
59巻だけど
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c391-1pq4)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:03:12.95ID:OciQ1eHU0
まださすがにバレは来てないですか?
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-9xAP)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:03:29.17ID:CC1cL8xB0
https://bbs.animanch.com/storage/img/41253/126
下の方にある質問によると「最強の能力」とは言ってないね
ゴムゴムにするのは死ぬほど悩んだ結果だけど
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bd-oduo)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:18:20.00ID:1+2HJqlR0
土曜発売だからバレは今日かな?
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM87-c1ZA)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:40:03.34ID:KJror3t9M
青雉がコビーをしばいてるとか?
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-jC+f)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:54:49.74ID:J7aEoE96d
【エッグヘッド編】2話目でクザンの回想なんて挟むかな
SWORD側で触れられるのかな
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-nIp5)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:06:09.13ID:USaNcE0Td
黒ひげにスモやんとかswordとか多勢に無勢だろ
全く戦力にならん
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-9xAP)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:07:47.58ID:CC1cL8xB0
つーかいくら海賊島の兵数が多くても海軍には及ばないだろうし
普通に海軍が人海戦術で助けに行ってやれよ
マリンフォードの時もカイドウが乱入しそうになってもシャンクスが止めてくれたし
今回も何とかなるだろ
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f6f-Beka)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:11:19.33ID:8BDAYAAI0
赤犬って青雉がなんで黒ひげのところに行ったか知ってそうじゃね
この件に言及されたときの返しが赤犬ぽくなかった気がする
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-Jjap)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:12:57.69ID:XhCe1pnEd
ヤマカン的にはRED酷評だったらしいけどお前らどうだった?
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ペラペラ SD07-tfeB)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:25:31.10ID:4ujyBilBD
異世界転生人とか5ちゃんが生きがいの40歳チー牛とかバラエティにとんでるなこのスレ
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-A9dq)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:07.70ID:KZ/Xd10V0
>>72
6人のベガパンク出るならすごいけど、記憶を読み取ってその人の大切な人を作るにしては、あまりにも早すぎないかという技術的な疑問があるからウソバレかなと

1秒で記憶をスキャンして1秒で肉体錬成可能ならありえるけど、それだとそれで世界破壊できるほどのチートだし
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM87-hK/b)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:28:32.21ID:KJror3t9M
ルフィ七武海になるんかな?
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-Jjap)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:31:21.39ID:+yFKYq9P0
ヤマカンってアニメやオタク憎しみを覚えるくらい嫌ってるらしいけど今なにしてんの?
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-Jjap)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:41:07.45ID:XhCe1pnEd
漫画家って割と作家同士で仲良かったりするけどアニメ監督って露骨に他の作家とか攻撃するやつ多いよね
なんでやろ
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-Jjap)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:45:09.81ID:+yFKYq9P0
ヤマカンの場合はどんどん過激な事言って引くに引けなくなってる感あるな
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-Jjap)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:58:32.78ID:+yFKYq9P0
漫画家とアニメ監督の違いって椅子職人が怖い人少なくてビルの現場監督してるおっちゃんが声がでかいコワモテが多いみたいなイメージか
人前に出て自分思想語る人好きだよねアニメ監督って
見てると漫画家と人種違うなぁって思う
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-Jjap)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:15:01.37ID:XhCe1pnEd
>>94
かんなぎとか作ってる頃はまだ注目されてたのにね。。
ところ構わず喧嘩売りまくる癖をほんと直した方がいいと思うわ
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-Jjap)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:29:56.24ID:+yFKYq9P0
そもそもヤマカンがあれだけ嫌われてる理由っていろんな界隈に暴言吐いて喧嘩売りまくったのが原因だしなぁ
毎回関わったスタッフやプロデューサーとかと毎回揉め事起こして裁判とかになってるの見るとね。。
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-A9dq)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:35:02.71ID:KZ/Xd10V0
ヤマカンは攻撃的になるとほんとNHK党のタチバナみたいに誰彼構わず攻撃する狂犬に変わるのに、いざ鬱モードに入ると自虐的で、卑屈に変わるその落差がね…。おとなしく生活保護取って人を巻き込まず一人で仕事できる作家にジョブチェンジしたほうがいいと思う
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bd-cxuW)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:38:45.07ID:Up4aQ9Mr0
>>62
お前、文系か高卒だろ?
マグマと冷気なら圧倒的に冷気有利だわ
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-A9dq)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:41:04.69ID:KZ/Xd10V0
>>105
お、理系か。ワイは文系だから理系エアプやが、個人的に極めればメラメラ>マグマグだと思ってるが正しいか?

温度はカロリーだから理論上1億度とか際限なく上がるけど、マグマは性質上800~1300度で止まるらしいし
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bd-cxuW)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:41:56.68ID:Up4aQ9Mr0
>>65
いや溶岩とか固まるとパリパリになって蹴っただけで粉々になるんだけどね
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bd-cxuW)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:58.71ID:Up4aQ9Mr0
>>106
そう。高温はどこまでいってもカロリー
状態として絶対零度に敵う道理がない

ただし、この漫画には覇気の概念があるので覇気で相手の覇気を大きく上回れば、あるいは悪魔の実の相性も覆すことができるのかもしれない。

覇気込めた普通の殴り合いとか、単純な腕力勝負だと青キジ赤犬に手も足も出なそう。
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-A9dq)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:36.96ID:KZ/Xd10V0
>>108
理論上の最低温度が-273.15 ℃と決まってるから既に青雉のヒエヒエはこのレベルには到達してそうよね 

メラメラは極めれば強いけど、サカズキレベルにまで到達させるためには覚醒超えなきゃいけないから実質不可能かな
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-A9dq)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:48.71ID:KZ/Xd10V0
オカルトというかSFの与太ではあるけど冷気極めると原子の中の電子すら止めることが可能で、これを実現すると時間すら止めることが可能とか言われてるけど、未だにこの理屈理解できない(そもそも電子を完全停止させるなんて実現してないから、妄想レベルの与太なんだろうけど)
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bd-sYPO)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:09:48.64ID:Up4aQ9Mr0
マグマ+覇気が冥狗なんだろうけど、マグマグのガトリング!とか叫ばれて
あんなの連発されたら黒ひげカイドウでさえ全身ハチの巣になって死にそう。
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-A9dq)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:34.34ID:KZ/Xd10V0
ピカピカの実は光の速度出せるんだろうけど、攻撃するときに間が出来るから対応は不可能ではないんだろうと思ってるけど、どうなのだろうか

銃を扱う映画やアニメで銃弾をかわせるのは、銃の弾より速く動けるのではなく、撃つ前の筋肉のこわばりや、引き金を引くときの指の動きを見て事前に回避してるとかよく言われてるから、黄猿の攻撃避けられるのもこの理屈かなと思ってる
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-tkC2)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:41:25.50ID:PWHK3Je9d
>>119
それで黄猿の攻撃を全部避けられたら他の攻撃なんて何一つ当たらないレベルだからバランス的に割と微妙な所じゃないかな
だから貫通属性ある黄猿のレーザーが頭に当たったのって再生出来るマルコだけだしそのマルコも海楼石付いた瞬間胴体にしか当たってなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況