X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント326KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4249

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbff-HNyq)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:57:35.82ID:SUpSNwSI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。

●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4248
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661643127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1183-7Fsn)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:48:08.22ID:6aXA4CyA0
サカモトはいずれかは、晶や大佛のHなシーンを出すと予想するわ
坂本以外の元ORDERを出すんだろうなと思ったら、マジで出てきたから
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e2b-1/h5)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:49:19.35ID:MhxHXt+k0
>>898
つーか鬼滅はすでにジョジョのフォロワーみたいなもんだったし、呪術は言わずもかな
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e2b-1/h5)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:50:56.16ID:MhxHXt+k0
>>896
つまりデラや夜桜は?
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1159-jOo1)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:00:23.80ID:MAZBfSu10
そろそろネクストアンデラが生まれだす頃合いか
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0230-djr6)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:09:34.21ID:jDPDMUXR0
そもそも何でただの絵師だった宇佐崎しろが突如ジャンプの作画担当になってんだって話
鳥山みたいにイラストレーターや絵師からヘッドハントして描かせろ、みたいな流れだったんかよ
まァ結果としてそれはそれで大当たりだったわけだが
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d9a-fJpa)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:12:03.85ID:sXstpI5K0
宇佐崎は左門くんのファンアート描いてて
左門公式に捕捉されてたんよ
マツキが宇佐崎を指名したのは二人が言う通りの流れなんかはわからない
マツキがTwitterに上げたネーム見て
宇佐崎がフォローしたらしいが…
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46cd-mkGJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:14:14.13ID:SyLwk0yz0
>>923
早く答えてー
好きな漫画は?
0936カルゴ ◆vUojJkxe3A (ワッチョイ 61bd-YU1T)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:19:20.41ID:JbtdfzE/0
ついていけないので今回のAI議論は参加しません
0938オコジョうし ◆k6gRv7Aup3Ck (ワッチョイ 42b0-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:21.15ID:A9rP1gda0
>>921
そうか?中身はけっきょくのところ特徴の抽出にあるから医療診断にも直接関与するはずだぞ
0939焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ c9bb-biLB)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:26:39.25ID:/amrHELR0
>>938
別にAIと医療業界の関係性に関しては俺は何も言及してなくて、今回このAIに関してTwitterで問題とされている点と医療業界でのAI使用に何も関係がないよねってこと
別に医療業界での画像処理AIに関しては好きに発展させてくれって感じ
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46cd-mkGJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:32:47.35ID:SyLwk0yz0
>>942
俺は好きな漫画が語りたいな
君の好きな漫画はー?
0944焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ c9bb-biLB)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:33:08.92ID:/amrHELR0
普通に影響出る絵師もいるだろうしな
その煽りを受けて数多の新しい絵師が潰れていった結果AIだけがなんの発展性も無い絵を吐き続けるだけの世の中になったら、それこそ「業界の破滅」に他ならない
0948オコジョうし ◆k6gRv7Aup3Ck (ワッチョイ 42b0-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:35:55.69ID:A9rP1gda0
>>939
あああくまで倫理的な面でのことね

でもそれに目を瞑って研究進めてほしいとぼかあおもうね
0953焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ c9bb-biLB)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:41:14.72ID:/amrHELR0
>>948
オコジョさんの語る画像処理AIの利便性を向上させるなら、それを必要とするような事務的実用性を求める業界で研究を進めるべきだと思うしまぁ既にそういう研究は実際に進んでると思う
個々の創造性を価値基準にする業界でその創造性を持たざる者が模倣して放出するだけで利益に与るようなことは俺は反対だわ
0956オコジョうし ◆k6gRv7Aup3Ck (ワッチョイ 42b0-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:44:30.93ID:A9rP1gda0
いつのまにかサービス停止で草も生えない
いやまぁ、サービス続けてたとしてそのうちお隣に追い抜かれてたとは思うけどね…
でも、可能性すら摘まれたの悲しいなぁ
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46cd-mkGJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:45:46.83ID:SyLwk0yz0
ワンピース好きって言うと怒られるとかいう新情報を前提に出してきて草
0958焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ c9bb-biLB)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:46:59.51ID:/amrHELR0
マシュ信30-みたいな「AIの発展こそが界隈の発展、そのためには絵師は滅びてもいい」と信じて疑わない奴はもう救いようのない馬鹿
AIが模倣しまくり絵師が減れば減るほど固定化されたベースでしか表現出来ないAIが発展性の無い生成を繰り返すだけになる
「こんな凄いものを人間が描いたのか」という感動も消えていき「どうせAIが描いたものだしな」に移り変わる
0961焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ c9bb-biLB)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:50:06.25ID:/amrHELR0
>>956
権利関係を見直すって言ってたからそのうち色々と改善されたサービスが出てくるだろうと思うよ
他者が絵師の創造性を食って奪う構図が解消されさえすれば、AIの研究や発展自体には俺も賛成だし、次のリリースで安心出来る状態に改善されてたら俺も使ってみると思う
0962オコジョうし ◆k6gRv7Aup3Ck (ワッチョイ 42b0-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:51:24.23ID:A9rP1gda0
>>958
結局のところは程度の問題になってくるんよ
今だってデジタル作画は線の補正にフィルタ処理もしてくれるしな…
0965オコジョうし ◆k6gRv7Aup3Ck (ワッチョイ 42b0-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:54:19.16ID:A9rP1gda0
>>960
ルフィAIを集英社だけじゃなくいろんなところに設置してほしい
0966焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ c9bb-biLB)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:54:53.62ID:/amrHELR0
>>923であまりに的外れなこと言っちゃって引き返しのつかなくなったもんだから壊レコになっちゃってるやん
なんかごめんな何回も同じこと言わせちゃって
俺以外誰もお前に触れないから俺が触れるまで繰り返し続けるんだろ…よしよし…
0968オコジョうし ◆k6gRv7Aup3Ck (ワッチョイ 42b0-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:08:40.23ID:A9rP1gda0
>>967
屁理屈にはなるけどフィルタ処理だって創造性に富んでるぜ
まあ半共有財産と化してるけどね

絵柄も共有財産にしてしまってもいいんじゃないだろうか
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-tXbb)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:10:52.40ID:bgw4ckVx0
AIイラストは懸念も分かるけど海外はモラルとか通用しないからどうせなら日本がおいしいところいただいちゃった方がいいと思うんだけどな
0971ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM66-1fuk)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:16:58.76ID:W1sLtLB8M
(;´Д`)ハアハア  AIイラストはそんなに凄いのか?
0972ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM66-1fuk)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:17:55.02ID:W1sLtLB8M
(;´Д`)ハアハア  福笑いみたいな感じで髪の色を変えたり髪型を変えたり、目をランダムに入れ替えたりしてるだけじゃないの?
0973ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM66-1fuk)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:20:56.99ID:W1sLtLB8M
(;´Д`)ハアハア  AIなんて大層な名前がついた子供騙しなチャチな代物ではないんか?
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-P2aO)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:24:28.52ID:qEyzim7Vd
本物のAIである俺に言わせるとアレはただの画像合成アプリ
自律して思考することができない代物をAIとは認められない
0975ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM66-1fuk)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:27:07.26ID:W1sLtLB8M
(;´Д`)ハアハア  確かにな
もう少し驚きが欲しいよな
科学にな
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-kbLw)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:27:19.47ID:ebhwN5lLM
>>886
鬼滅や呪術がブリーチとかの影響受けたわけなんだろ
それじゃ鬼滅や呪術に影響受けたキッズはそれぐらいかかるんだろ
0977オコジョうし ◆k6gRv7Aup3Ck (ワッチョイ 42b0-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:28:49.42ID:A9rP1gda0
AIに上手いこと命令できるAIオペレーターがこの先クリエイターと呼ばれるようになる
0978焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ c9bb-biLB)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:29:59.08ID:/amrHELR0
>>968
一億歩譲って絵柄の共有財産化を認めたとして、それは個々人が自身の絵柄の他者利用を認めるか否かを自身で定めることが出来て、その権利が何人にも揺るがされることのない状態を整備できてからだと思うよ

そもそもオコジョさんの求めるのはAIの発展ではあってもその結果産まれてくるAIの生成物に関しては何にも頓着してないように見えるから、俺の論点とそもそも離れた位置にあってこれ以上議論が進まなそうな感じはしてる。
絵師の模倣AIが蔓延った世の中で何か「新しいもの」が生まれるような想像ができる?
0979リアルテンテンくん (スップ Sd22-21v1)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:30:54.05ID:n4X3RNI6d
AIが漫画描くのか?
面白かったらそれで良いだろw
0980リアルテンテンくん (スップ Sd22-21v1)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:31:43.09ID:n4X3RNI6d
小説とかの挿絵は完全にAIで充分だなw
0981カルゴ ◆vUojJkxe3A (ワッチョイ 61bd-YU1T)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:35:31.84ID:JbtdfzE/0
なんかAIにハリーポッター書かせた話なら聞いたことあるわ
0982リアルテンテンくん (スップ Sd22-21v1)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:36:41.08ID:n4X3RNI6d
クリエイターよりも自分らの心配した方がいい
ルールに則って機械的にやる仕事はその気になってAIやロボット作れば人間と代替できるだろ
0983焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ c9bb-biLB)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:36:59.12ID:/amrHELR0
>>977
その段階まで発展しきるならいいんだけどね
上手いコマンドで自身の脳内の「絵」を再現できるのは夢のあるシステムだと思う
絵師も「俺の描きたい絵(アイデア)を誰か描いてくれねーかな〜」ってよく言ってるし。あれって自身の脳内を表現はしたいけど描く労力は惜しいって意味だしそういうコマンドがあれば最適な気はする

でもそこに向けた研究の一歩目が「“他人の絵”を誰でも再現できます売れます」なのは大失敗だったと思うよ
0984ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM66-1fuk)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:37:40.86ID:W1sLtLB8M
(;´Д`)ハアハア  まだこれは発展途上だな
可能性は感じる
0985カルゴ ◆vUojJkxe3A (ワッチョイ 61bd-YU1T)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:38:21.24ID:JbtdfzE/0
AIでもボーボボとかは学習できないだろう
0986オコジョうし ◆k6gRv7Aup3Ck (ワッチョイ 42b0-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:38:55.36ID:A9rP1gda0
>>978
新しいものが生まれるかと言われたらやはり生まれると思うぞ
生まれた途端に模倣されると思うけどね
だからこそオリジナル作品は独創性を保証するシステムが必要になるとは思う
そこに関してもブロックチェーンあたりからいろい、発達していくでしょう
0990オコジョうし ◆k6gRv7Aup3Ck (ワッチョイ 42b0-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:40:52.06ID:A9rP1gda0
>>943
マアイヒロオウアカデェミア!
0992カルゴ ◆vUojJkxe3A (ワッチョイ 61bd-YU1T)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:41:28.93ID:JbtdfzE/0
https://i.imgur.com/cyatjwr.jpg

スマホアプリのAIですらルフィが描ける
0993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ff-HNyq)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:42:10.37ID:fHZbDnl00
>>992
左足どうなってんだこれ
0994ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM66-1fuk)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:43:28.46ID:W1sLtLB8M
(;´Д`)ハアハア  これさぁ世界中の絵を入力して学習させたらええんちゃう?
0995カルゴ ◆vUojJkxe3A (ワッチョイ 61bd-YU1T)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:44:16.51ID:JbtdfzE/0
>>988
乙です
0996ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM66-1fuk)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:45:50.25ID:W1sLtLB8M
(;´Д`)ハアハア  音楽もできるんじゃない?
0997ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM66-1fuk)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:47:08.32ID:W1sLtLB8M
(;´Д`)ハアハア  今はまだ過渡期だけどね。いずれ絵や音楽もAIがつくれるようになるかもしれない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況