X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント314KB

週刊少年サンデー総合スレッド365冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/08/26(金) 01:13:07.18ID:3yJKIED0
週刊少年サンデーとその掲載作品等について語るスレッドです。
愛は情熱的に、批判はほどほどに、過度な編集長や編集者の話は該当スレで。

■関連サイト
WEBサンデー(公式サイト)
http://websunday.net/
サンデーうぇぶり
http://www.sunday-webry.com/
裏サンデー
http://urasunday.com/
週刊少年サンデー超名鑑!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm

・次スレは>>980以降で宣言してたてて下さい。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

※前スレ
週刊少年サンデー総合スレッド362冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648827999/

週刊少年サンデー総合スレッド363冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653187157/

週刊少年サンデー総合スレッド364冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657535994/
0975名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/15(土) 20:35:15.06ID:NXu83vAP
そんで本題としちゃどういう契約になってるかはよくわからないけど
とりあえずスプリガングッズとかは出てるか

・アニメ版『ジョジョ』の総作画監督が指摘「Netflixで制作費が増えても、現場のアニメーターには還元されない」:アニメ業界の「病巣」に迫る【後編】(2/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/25/news013_2.html
>ただ、Netflixが全部のお金を出して作った作品は、当然NetflixのIPになるんですけど、制作会社が自分で作って、後からNetflixに持ち込んだものに関しては、制作会社がIPを持てるんです。

――最初の1年間とかの放映権をNetflixが独占するのにお金を払って、後から地上波で放送したりするパターンの作品ですね。

 Netflixが完全出資している作品は、制作費が2倍、3倍という話になったりするんだけど、その一方で自社ではIPを持てないし、グッズもDVDも出せない。
>そうなるよりは自分たちで作って、Netflixでも配信してその分のお金だけをもらうほうがいい、という会社も多くて。
0976名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/15(土) 21:21:39.41ID:sh+WD6Du
Netflixは業績不振で
広告付きの定額プラン出すことにした
0977名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/15(土) 22:23:09.19ID:O5O4P0CP
一部のアニメがTV地上波を避ける理由は表現規制と高額な放映権料

アニメを放映するためにはTV局に放映権料を払わなければならないが
30分枠を夕方キー局なら2000万円、地方局深夜でも300万円くらい取られる

ネトフリやアマプラ等ならおそらくもっと安いか
新規入会者を見込める有名コンテンツなら
「ただでいいから」「むしろこっちが金払う」という場合もある

あの手のアニメがハイクオリティなのは浮いた金を製作に回せるからだ
0983名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/16(日) 00:41:13.76ID:/OpTuOhj
>>981
乙です
0986名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/16(日) 11:34:02.38ID:lVJZxqxB
Netflixが11月開始する「月額790円の広告付き料金」はパンドラの箱か? ユーザーへのメリット・デメリット
https://www.businessinsider.jp/post-260589

今までいくらなんでも安すぎたもんな
経営大変なんだろう
0987名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:13.54ID:xOe75uCS
レッドブルーだめだなこりゃ
素人に描かせるな
まるでダメ
0991名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:16.55ID:wAry2Ftw
レッドブルー絵は下手じゃないけど格闘漫画としては微妙。
超絶絵が上手かったけどラブコメとして微妙だったオガベベに近いと思う。
0994名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/16(日) 22:43:35.11ID:f0UU38OC
オガベベの絵が超絶とかアホかw
0995名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/17(月) 01:02:36.86ID:uk+2rvfK
北退消えろよ

オガベベは巧いと言うより
新人としては完成度が高かった
0996名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/17(月) 01:38:33.36ID:99sTfzK9
おがべべはどこかのアシ経験が長かったベテラン新人作家のような感じがしたな
自分でも何言ってんのかわけわかんねーが
0999名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/17(月) 05:57:51.37ID:1hfMO+Yf
>>996
若木民喜か。
今どこで何をしているのだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 5時間 30分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況