X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント286KB

【春場ねぎ】戦隊大失格【五等分の花嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/08/21(日) 01:33:53.91ID:P8klckXf
またしても何も知らない犬塚翼(25)

ウルトラマンデッカー公式サイト
https://m-78.jp/decker/
TSUBURAYA IMAGINATION
https://imagination.m-78.jp/
YouTube ウルトラマン公式
https://youtube.com/user/tsuburaya

※このスレッドはネタバレスレではありません。
※ドンブラザーズのネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
 荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
0549名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 01:32:13.02ID:v65ILOH4
翡翠の綻んだメンタルの処理としては割と上手く決着してるよ
生徒たちも結局戦うことを選んだし
薄久保vs石川の時からこの漫画のスタンスは境目なんか無くて誰もが世界を守るために戦ってるって方向性
…何なら戦う人間と戦わない人間で区別する思想を翡翠に植え付けたのが他でもない石川だから正直思ったより良く出来たシナリオだわこれ
0550名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 01:37:44.42ID:v65ILOH4
つーか結局若葉も「自分の世界」を守るために戦ってたわけかw
皮肉っつーかこの作者ってやっぱかなり冷笑的なキャラ作りするな
逆によく五等分で大ヒット出来たなってくらい本来人選ぶ作家性だろこの人
0551名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 01:43:44.88ID:vQq8/6ik
同情出来ないって、元々この作品で同情出来るキャラなんて1人もいなかったろwwww
0552名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 01:49:51.80ID:ugnLbH5X
>>550
元々逆張り気質だし五等分も所々陰湿な部分あったろ
二乃とかナチュラルに性格悪いし一花のやった事とかよく関係修復出来たなってぐらいアレだぞ
まあラブコメだから丸いことおさまったけど生死かけた漫画じゃこういうの際立つからな


翡翠がパフォーマンスを腐った現実とディスってんのは笑った
元からパフォーマンスに関して面倒くせえ興味ねえ言ってたけどはっきり糞食らえって思ってたんだなって
0553名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 01:50:42.05ID:vQq8/6ik
というかほんとに起承転結 全てが成立してないな
本当に記憶喪失になってるんじゃないか?
0554名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 01:58:23.62ID:XoSrztUg
>>552
翡翠は怪人の被害者の立場から入隊してんだからそりゃそうだろ
親を怪人に殺されてるのに桜間みたいに明後日な方向イカれる方が本気で意味分からんし
精神病んでるしこのキレやすい性格でよく我慢してるなって
0555名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 01:58:32.93ID:v65ILOH4
>>552
五等分の時は気のせいか偶々かと
戦隊大失格の方がその辺前面に押し出してる分人を選ぶな
俺は好きだが

シナリオの構成力は平均的に高いと思うが前作とはなかなか比較しづらいものがある
五等分の頃よりテーマに対する誠実さや捻りは間違いなくあるけど回収までやたらスパンが長いのは正直頂けない
印象としては一長一短という他ない
0556名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 02:01:02.49ID:LpTYVP+0
>>555
いや ねぇよ
でなきゃあんな試験編みたいな地獄は生まれてない
0558名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 02:14:42.47ID:RUpzX8UZ
業者っぽい書き込みの奴が居るな
素人目から見ても破綻しきってるこれを構成力が高いとか言ってるのはあからさま過ぎる
0559名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 02:17:19.61ID:oACdJr8x
これを読むと、怪獣8号はちゃんと描けてんなって理解出来るよな
ねぎはねこわっぱ以下なのは確定だ
0562名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 02:24:55.29ID:Ke6XyISq
>>559
マジか!? 俺はドロンドロロンとかアヤシモンより下手だと思った
怪獣は比べること自体が失礼すぎる
0567名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 02:56:47.56ID:UMmim+oa
構成力の無さの証拠にDのキャラのブレブレも大きいよな
まぁこういうのはキャラが面白ければある程度見逃してもらえる感じだけど、Dを愛するバカに出来ず、むしろ不快なギャグで不快感しかないゴミキャラにしか出来なかったねぎが問題だな
ねぎのギャグはガチで不快感しかねぇわ あのドロドロ戦でのシュールギャグとかタツキあたりのを意識したっぽいけど、完全にスベってたからな
0571名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 03:33:11.65ID:IHbHGuu7
バトルがこなれるまで長かったけど今週は素直に読みやすかった
戦隊の問題点って話の中身以前にアクション漫画なのに動きがよく分からんとこだし
0572名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 04:43:05.13ID:HkbiwoRA
>>571
えっ? アレで?
すごいハードルが地の底まで突き抜けてしまったんだな
0574名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 09:08:40.12ID:53a8vZNk
最新話の感想すらない
0577名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 10:58:48.74ID:HkbiwoRA
というかガチでタイトル改名しろよ
戦隊である意味が無いし 幹部を倒すというアンチヒーローにすらなってない
対戦隊アクションや悪の痛快叛逆とかいう詐欺広告をやってるし
帯書いてる奴が読んでないってこれほど伝わることってあるか?
0578名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 12:06:42.89ID:aeItcPnY
所属している幹部の女子高生に腐った現実と揶揄されるぐらいモヤモヤ組織だけど一応正義の活動死てるから従います漫画になってるよな
一応これ戦隊物なのかな
0584名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 19:43:07.67ID:qma0gF9i
今週も熱かったな
0586名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 19:54:17.76ID:OwCqy7NB
相変わらず何を使ったのか・何をしたのかが分からないのがストレスだわ…
急に掲揚する使うならせめて引きの学校の絵で載せて欲しいし、生徒がどうやって切ったのかも書いてくれよ、切断面おかしいだろw
0588名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 21:13:15.33ID:VOXKzky6
日曜決戦とか言うちょっと頭使えば簡単に破綻する程度のことをどうしようもない現実みたいな扱いしてるから薄ら寒いんだよな
これの目的をネギが話の根幹と思ってるのか何か知らんがはっきりさせずに話を進めてるからこれを憎むべきものかどうかの感情が全く沸いてこない
0589名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 21:21:59.35ID:D4SdqkLE
一般に滅茶苦茶被害出てるのにそれをやってる事が基地外なんだよ
それさえ無ければまともな組織だしそもそも誰が始めたんだよって話
夢子は八百長含めて戦隊ぶっ壊したら面白そうってスタンスで翡翠が八百長糞だと思っていたのは分かったけど他の上の奴らとか何を思ってあれ続けてんだ
0592名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/14(水) 22:31:36.49ID:Yu8lcEd+
幹部5人も残っていて八百長やってる場合じゃないしな
一人ぐらい生きてるかどうかわからんならまだしも・・・
0594名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 00:03:19.76ID:I7uK+yLr
>>590
窓から降りれば近いしスコップである程度亀裂いれたら自重で折れるのは分かる
とはいえさすがに判断早過ぎるし切り口鮮やかすぎるけど
0596名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 00:20:32.12ID:FoS4tLFl
>>594
あの大きさの木にスコップで亀裂入れられると思ってるのか?
木を斬った経験がある人なら分かると思うがこれの二回り細い木でもノコギリで斬り落とすのにすら数分は掛かるってのに
しかも学校の建物を壊せる質量まである訳だし
0597名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 00:32:23.34ID:9MtpSN/O
腐りきってるレッド部隊や錫切以外の従一位は割とまともっぽいから八百長に関しては藍染や撫子も翡翠と同じスタンスだと思うんだけどな
なんなら華々しい仕事嫌がってる桜間姉もノリ気じゃなくてもおかしくない
それでも上層部は八百長やめようって言い出せないもんなのかね
幹部との契約で…だとしてもねぎに上手くまとめられるのかなと
0600名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 02:09:13.50ID:IcFUuV0r
今週話で若葉が八百長やってる事に絶望したのが明らかだけどそこから何故仲間を殺すことになってるんだ?
0603名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 02:34:38.65ID:IcFUuV0r
>>602
それに加えて幹部側につく理由もよく分からないし
0604名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 04:11:15.80ID:sK6xRdog
若葉は八百長に絶望なんかしてないぞ
どっちかっていうと華やかな表舞台を支える泥臭い戦いに絶望して仲間を裏切ったのを都合よく言い換えてるだけ
最初から何の危険もなく身綺麗なままで居たいだけのやつなんだよ
0607名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:25.61ID:IcFUuV0r
>>604
当の若葉がこんな事したのはテレビで見た戦いはフィクションだったとか言ってるじゃん
わざわざ子供の頃にヒーローショー見て憧れてる回想まで出してるし
色々小難しい事に言い換えても結局は八百長が原因なんでしょ?
0609名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 12:20:14.81ID:L33ZW67L
翡翠が肩貫かれてるコマ何やられてるのかよくわからんかった...
0610名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:34.31ID:vhqin0yt
若葉って勝ち目が見えない絶望的な状況で逃げたいのに
無謀に戦わせる戦隊こそ悪と言って常盤を殺してなかった?

なんかコロコロ話変わってないか?
0612名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 13:09:00.25ID:1C2zuVKy
テレビで八百長見て憧れる→入隊して嘘だと知る、現実のグリーンの仕事は幹部との血生臭い死闘で理想だったパフォーマンスとは全く異なった現場だった→一応我慢していたけど正二位が命がヤバい戦局内ですら撤退に応じてくれず反逆


分かりにくいけどこういうクズだったって事だろ
真面目に討伐やってるグリーンじゃなくパフォーマンスのお飾りレッド入っておけばよかったんだよ
0613名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 13:39:52.00ID:/RIEEomB
なんかおかしくねそれ?
0614名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 14:05:23.66ID:L33ZW67L
テレビの世界はやらせじゃなく本当の死闘だ!→僕も大戦隊でヒーローになりたい!→いざ入ってみたら八百長のヤラセ戦闘じゃないか詐欺だ!→
八百長だと思ってたらガチの殺し合いじゃないか!テレビと違って
こっちが負ける展開なんて聞いてない、詐欺だ!→大戦隊滅べ!

こんな感じかw
0615名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 14:55:29.79ID:IcFUuV0r
>>612
だから何でその理由で仲間殺して怪人側に寝返るの?
そもそも若葉はグリーン部隊配属の時にどういう任務か説明受けて納得してた筈なのに何を今更言ってるのって話になると思うんだけど

例えば軍人映画に憧れて入隊して現地の戦場に行ったけど現実は映画の様には生易しくは無いので味方殺して敵側に寝返りましたとか言われても意味分からないでしょ
敵が怖いから命乞いして寝返っただけって説明とかなら納得感あるけど
0616名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 14:56:25.41ID:lLQIefIc
こういう理想と現実のギャップに苦しむ展開グッとくるよな…
面白くなってきたわ
0618名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 16:33:34.37ID:eOJGxzq9
もともと都合のいい事しか言わない自己保身のクズだし入隊のときは調子よかったけど実際に死にかけたら全部どうでも良くなったに過ぎないだろう
幹部について行った経緯こそ不明だが結局自分を安全確実に輝かせてくれる枠組みが欲しかったって事で欲望が一貫してるし

…まぁ最初から質問の程で攻撃したいだけの人みたいだからこれも無駄骨なんだろうけど
だいたい若葉(悪役)の口から出てくる言い訳を額面通りに受け止めてる時点で極端に読解力がないのかよほど悪意的に捉えたいかのどっちかだからな
そこまで話の辻褄がズレるように飛躍した解釈かませるようなら本来辻褄合わせだって簡単なはずだし
そうでないんならせめて言葉遣いくらいは直せよ
0621名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 17:26:38.53ID:FoS4tLFl
>>618
要約すると
「俺も若葉が何故裏切って味方殺したのかは読んでて分からないけど質問してくるアンチは読解力が無いバカで礼儀知らず!」

って解釈になるんだけどこれも額面通りに受け止めるのは読解力無いって事か?
0625名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 18:35:08.66ID:VJw/ElAo
そもそも話を定着させることが出来ないねぎに問題あるからな
1巻の話と今の話はあまりにも変わり過ぎてて これ何の作品?って言われても普通におかしくないレベルの変わりようだからな
ねぎの話作りが死ぬほどゴミなだけ
0626名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 18:41:33.17ID:pmEVlkKu
最近ふと最初の方見返してグリーンがレッドにノリノリで八百長の展開提案してるの見て「千歳は無能なだけで良心的だしちゃんと仕事してるけどこいつも八百長ノッてたんだよな…」って思うぐらいとりあえず初期の設定が足引っ張りまくってる
0629名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 19:09:52.48ID:eOFuxgm8
読んでて動機と行動の一連が意味不明だから読者が忖度してサイコパス認定せざるを得ないって事か
それ商業漫画としてどうなの
0631名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 19:16:30.74ID:ShOns4nj
悪役だから言ってる事を額面通り受け取れないのであるならそれを作中で看破されなきゃ読者には正しく受け取りようがないだろ
それは読解力じゃなくてただの忖度だ
0632名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 19:25:20.94ID:lQYXeyLT
こんなクズに失意の末に殺された善良なグリーン部隊の皆様が可哀想である
死体も残らんし悲惨だな
そりゃ翡翠も泣くわ
0633名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 19:38:59.00ID:VJw/ElAo
どっちもクズだから どちらにも感情移入出来ないってのが問題なんだろ
戦隊が悪で怪人が実はみたいなアンチヒーローかと思ったら、怪人側もクズの集まりで
Dも何がしたいのか分からなくて感情が読めない作者の操り人形みたいになってるし
その場の流れでコロコロ人格が変わるから、誰も感情移入出来ない
キャラを細かく掘ると、桜間みたいに意味不明な行動の奴ばっかっていうね
0634名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 19:50:23.95ID:mPZHZ5hz
最近の翡翠の掘り下げは好きだし共感出来たぞ
何か過去盛ったよね?とかこのヘボメンタルでよくやってこれたなとは感じたけど幻覚に堕とすとこから若葉殺して乗り越えた所は上手く描けてたと思う
0635名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 20:15:22.60ID:IcFUuV0r
>>629
普通サイコパスなキャラとして描くならそういうキャラなんですよって読者に対して明示的に描くものなのにね
この漫画いかにも若葉にはそうなるだけの悲しい運命を背負った的な雰囲気で描いてるけど言動が二転三転してるせいで好意的に捉えても半天狗みたいな奴にしか見えない
0637名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 20:26:20.72ID:VJw/ElAo
絶対ねぎは衛宮士郎みたいなキャラは作れないって断言出来るわ
0638名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 20:40:46.90ID:pmEVlkKu
>>634
支離滅裂過ぎるからとりあえず一人に絞って尺取って掘り下げするかってぐらい翡翠の心理描写は頑張ったなと思う
おかげで翡翠は良いキャラになってきたけど千歳お前グリーンだろうに何で自分で戦わないの?とか若葉がインスタントクズになったり他が疎かになってるんだけどな
0640名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 21:15:14.48ID:jOZbaIVW
>>639
相変わらず肝心の主人公は意味不明なキャラですけどね
0641名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 21:21:12.52ID:KWJN/oK4
この漫画もメインヒロインが放置されてるんだけどな
まず錫切でやらんといけない事じゃね?翡翠ぶっちゃけサブヒロインですらないだろ
0642名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 21:23:27.24ID:izZNkFUJ
主人公以外でも桜間や錫切やアフロやブルーキーパーなんかも一貫性無くて不可解だけどな
その中でもブルーキーパーは比較的マシだが桜間はもう手遅れ
0643名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 21:27:06.31ID:izZNkFUJ
>>641
あれメインヒロインなのか?
試験編でいきなりDに惚れてる様な描写生えてきたけどお前その前にはDを道具として使い捨てたり神具レプリカの事を言わなかったりと何だコイツ?にしかなってないし
0644名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 21:46:46.67ID:37lKKM3v
コミック売上がオリコン圏外になるまで落ちた5巻  おそらく前巻で落ちるきっかけの4巻に問題があるんだろう
何が原因だと思う?
0647名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/15(木) 22:27:31.15ID:HJdSLES4
錫切ってマキマの真似事したくて出しただけで多分ねぎも錫切が何考えてるのか分かってなさそう
とりあえず逆張りお姉さんって事は確かだけど上手く掘り下げ出来るとは思わんな


正ヒロインが誰かって話ならまだ何か裏がありそうな薄久保がその立ち位置なんじゃねえの?って思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況