トップページ週刊少年漫画
1002コメント298KB

【藤本タツキ】チェンソーマン145【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-FYqT)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:59:05.77ID:IGacYLHSd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年ジャンプ2019年1号から連載開始

・公式発売日0時以前の作品内容や掲載順その他情報はネタバレスレへ。
・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・踏み逃げの場合立てられる人が宣言して立てる
・立てられない場合レス番を指定する
・sage推奨
・スレを立てる時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れる
・ワッチョイなしのスレと混同するのでスレタイに【ワッチョイ】を入れる

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html

公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/CHAINSAWMAN_PR

アニメ公式
http://chainsawman.dog/

前スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン144【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1660206067/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-7rj6)
垢版 |
2022/08/21(日) 14:25:35.75ID:+dW+Yaap0
>>553
作品の性質からして、10巻程度で1区切りのスタイルじゃないと、伏線とか考察がしづらくなって面白くないと思う。
あと、ワンピみたいに100巻とかは、途中から読む気が失せるので、ジョジョみたいに1部完みたいなこのスタイルはこれからの定石だと思う。鬼滅みたいな漫画は30巻程度で終わるのが潔いと思う。
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff1-hylx)
垢版 |
2022/08/21(日) 14:34:24.71ID:qcLeFVM90
>>560
まあセールス的にはデバフなんだけどさ
中長期的にみればクオリティとか刊行ペースとか勢い右肩上がりの賞レース無双とか
週刊19pじゃないと出せないパフォーマンスで結果的にコンテンツ価値高めたんじゃねえかな
ジャンプのおかげじゃねえけど
売上も版権商売トータルで取り戻せるだろ
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff1-hylx)
垢版 |
2022/08/21(日) 14:55:01.52ID:qcLeFVM90
>>565
銭ゲバかよwお前はそれしか言えんのか
そいつらの初期は燻り気味だったからプラスじゃなお売れてねえわ
チェンソー始まった2019年〜のジャンプキテル…感はなかなかのもんだったし
注目度急上昇の追い風はそこそこ受けてるだろ
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff1-hylx)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:13:54.38ID:qcLeFVM90
>>567
プラスの売上ダッシュの強さ、ジャンプの湿気た鈍さは否定してないぞ
特殊な環境で揉まれるメリットが当時のジャンプにはギリ残ってたんじゃねという話
爆売れ着火した同世代の若手作家複数と蹴落とし合いサバイバル状況とかそうそう成立するもんじゃない
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff1-hylx)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:26:22.21ID:qcLeFVM90
>>569
デビュー作でミリオンヒット叩き出す若手作家はプラスには歴代ゼロ名
2019-2020年のジャンプには3名(吾峠、カイウ、芥見)在籍してた
瞬間的にジャンプドリーム体現の圧倒的な格上の勢いはあったよね
今はもう見る影もないが
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc3-OMVt)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:37:22.56ID:nCNN691IM
ジャンプラのアンケートで毎週チェンソー1位にしてんだけどこれ効果あんのかな
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-tgGr)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:43:45.80ID:mmoFfj6B0
>>570
ああ、作中に存在してない東ドイツを勝手に持ち出して妄想考察しちゃったのね
そもそもサンタクロースはドイツを本拠地にしてることが登場時点からはっきりしてて雪山はミスリードでしょ?
トーリカは養子に取っただけなんだから
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa6-pDlw)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:44:43.47ID:avDxxiEL0
ゲロをかけられそうだ
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-7rj6)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:01:41.81ID:+dW+Yaap0
>>588
だよね、
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f95-uyMg)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:59:59.45ID:yA046LoE0
核兵器の悪魔ってさ、ヨルの眷属だよね
おそらくは4騎士と共にチェンソーマンと戦った武器の悪魔達はほとんどがヨルの眷属なんだろ
そして、その武器の悪魔の心臓を使って武器人間が生み出されたものと思われる
武器人間を作ったのはソ連だったり沢渡アカネだったり
彼らに武器の悪魔の心臓を流したのは誰やろ
公安襲撃事件の黒幕はヨルだったのかなあ
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f59-OMVt)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:12:24.40ID:J4o6aYpV0
チェンソーマンの海外人気は国内人気に負けず劣らず高いな
https://i.imgur.com/FQ4DtZD.jpg
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f59-OMVt)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:33:01.14ID:J4o6aYpV0
>>593
英語を日本語に翻訳してるからしゃーない
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-v4iu)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:58:42.68ID:qYU/u3E3a
海外勢って今回の猫もいるよ の細かい言い回しの違和感とかも分からないだろうな
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp73-c3xf)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:15:38.14ID:rFLCcHrAp
戦争も支配も手持ちなきゃ雑魚なんだろうな
マキマさんも命のストックなきゃとっくに退場してたし
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp73-c3xf)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:40:12.41ID:wOaARn/Ip
名前のイメージそのまんまの能力持ってるかは分からいんだよな
死の悪魔も任意の相手を問答無用で殺せるなら根源以上で敵う奴いないじゃんとなるから死に関連した能力だろうけど変化球だったりとか死に至らすにしても条件が複雑とかなんじゃないの
実際チェンソー様と四騎士+武器人間との戦いは流れたわけで即死系の能力ではなさそう
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-tBc9)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:54:16.95ID:gKyoUL8B0
4騎士が友達になる可能性はないの?
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-/YKR)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:07:10.67ID:WmPkQp5Wd
ペストはヨーロッパの人口1/3減らすとか銃の悪魔ばりのメチャクチャやっとる
近現代でもコロナは言うにおよばずスペイン風邪と呼ばれる二十世紀のインフルエンザで推定5000万人から一億人は死んでると言われてる
ある意味一番死を振りまいてるのが疫病だべ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-/YKR)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:41:38.92ID:WmPkQp5Wd
>>623で疫病の悪魔はくそ弱そう、てたから「いやいや、疫病は人類にとってすごい恐怖の対象になるでしょ」って話を俺がして
なんで「戦争の悪魔はその力を自由にふるえない状態に弱体化してる」って劇中の話につながるの?
>>629でいうように会話しようや
どういう理由で会話に必要な前提になるんですか?
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp73-nWKA)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:49:13.02ID:w2EZoiLJp
俺は>>623だが途上国のこと考慮してなかったんでそれは納得(クソ弱いは撤回)
一方で昔恐れられていた事象が今は昔より恐れられなくなったりその逆というのは作中で散々描写されてるだろう
銃や闇の悪魔が今強いのは先進国でも途上国でもどちらも人に恐怖を与える事象だからで、疫病は先進国では少なくともヨハネの黙示録が書かれた時代よりは恐れられなくなってると思うわ
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-c/jA)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:45:12.07ID:OOxGaOyya
何回見てもパワーの声違和感あるわ
8頭身美女の声がなんでロリなんだよ
キモオタはロリ声にしときゃ喜ぶと思ってるだろ
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-c/jA)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:57:19.32ID:kx2Q7t/fa
>>651
中身はな
体は他人なんだから大人っぽい声質でバカなこと喋らせる方が絶対いいだろ
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-zXZZ)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:58:41.46ID:Yo1xhGYDa
マキマの声優さん 髪型が凄いな…



声優・シンガーソングライターの楠木ともり さん、初の4都市Zeppツアー完走!

ツアー映像商品発売決定&12月より初のホールツアー開催
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1661072677


https://img2.animatetimes.com/2022/08/f7089a99556fbc1acf982d6a358b07746302023ecef070_14876324_863a340393a8415e377464353684cdcfd1fc6ca1.jpg
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-c/jA)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:07:11.85ID:tohwcpCda
>>653
声優が大人なのは当たり前だろ…
アーニャの声をロリ声っつったら声優は大人なんだがって言うのかお前は
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-c/jA)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:18:40.72ID:7og8nUmXa
>>657
おれには媚び媚びのキモオタ媚びロリ声に聞こえるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況