X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント340KB
【芥見下々】呪術廻戦325
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fad-2jll)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:57:46.01ID:skYU9Q+F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ266
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657818855/

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦324
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1658186484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-eGtk)
垢版 |
2022/07/28(木) 14:46:59.48ID:2SYUCsqta
呪霊操術使いが歴史上複数いたとして、なぜ全て同じだと思うの?
術式名なんて区別しやすいように人間がつけただけのものだろ
傀儡操術だって夜蛾とメカ丸では全く別物なわけだし、式神使いだって千差万別
呪霊操術も夏油のとは別物があっても何らおかしくない
術式が家系で遺伝することはあっても、死後全く無関係の人間に同じものが宿るかも分からんし

過去編でじいさんの呪詛師も呪霊操術知ってたし数十年に一度くらいは出現するようなもんなんじゃないの
ただし夏油と同じ術式かはまた別
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-WovH)
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:02.81ID:7duDjMOca
自分の妄想に従ってレスをする
それを否定されたら後は
呪い合うしか ないですよね
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5930-+z/X)
垢版 |
2022/07/28(木) 15:35:23.04ID:CX19ENlj0
>>106
呪霊操術にパターンはない
あるなら真人を取り込むとき羂索の講義()で「呪霊操術は~」ではなく、「彼(または夏油傑)の呪霊操術は~」でないとおかしい
千年生きてきた羂索が言うんだから呪霊操術自体の特徴だろ
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp85-Ecv2)
垢版 |
2022/07/28(木) 15:49:02.50ID:tttW38i0p
理子暗殺の件に羂索の介入があったかどうかを論ずるなら呪霊操術云々より、呪力無い奴が殺すと因果が破壊されて星漿体がリポップしなくなるとかいうバグみたいな仕様を知ってたかどうかの方が重要だと思うけど
理子以前の同化がつつがなく済んでたなら前例も無いだろうし無いんじゃねーかな
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5930-+z/X)
垢版 |
2022/07/28(木) 16:32:44.45ID:CX19ENlj0
>>112
省略する理由がないだろ
パパ黒による星漿体殺害後について天元が無為転変、呪霊操術で羂索にとっての駒が揃ったとも言ってる
呪霊操術のうずまきで術式抽出が確定してなけりゃ表現がおかしいし、本編のストーリー自体が崩れる

否定する根拠のほうが弱いのに無理するなよ
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-eGtk)
垢版 |
2022/07/28(木) 16:41:23.75ID:IOF3Ay9Ea
傀儡操術も降霊術も式神も術式ごとに全く異なるのに呪霊操術だけが全部同じなんてむしろ不自然だろ
現代においては呪霊操術使いが複数いるならまだしも、夏油以外確認できないからわざわざ個別的な言い方する必要もない
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-Ecv2)
垢版 |
2022/07/28(木) 16:43:59.93ID:qT8w6si+d
なんで登場しても言及もろくにされてない別の呪霊操術の術師を念頭にわざわざ所有格つけなきゃいけないのか謎 予想の範囲なんだから確定事項みたいに言わず可能性が高いぐらいに留めておけばいいのに
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5930-+z/X)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:01:12.09ID:CX19ENlj0
>>114
あんた自身が言ってるが、呪霊操術は術式が知られてるくらいにはいる
"夏油の呪霊操術オリジナル"だったら千年生きてる羂索や天元が「術式抽出が出来る呪霊操術」って言わない方がよっぽどおかしい

真人に命令して誰と誰が同化するの?
どうやって複雑でかけた方法を知らない術式の遠隔開放を真人にやらせるの?
羂索が無為転変を使えるようになることに意味があるんだよ
でないと呪霊操術も羂索による天元との同化も要らなくなる

あんた本誌もFBも読んでないだろ
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b83-roJZ)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:19.29ID:EWrlqjMI0
>>118
>真人に命令して誰と誰が同化するの?
同化は呪霊操術の支配下においた天元にさせようとしてるんであって真人関係ないだろ
天元も危惧してるのは自分が対象であることであって術式抽出とか関係ないよ?
あれ?君、、、本誌読んでない????
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-eGtk)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:23:15.22ID:owkLTeFZa
も一つ気づいたんだけど
もし呪霊操術が全部同じならうずまきで術式抽出できることを羂索が最初知らなかったのは不自然じゃね
ただのザコ呪霊のリサイクルだと思ったら違った、みたいなこと言ってなかったっけ?
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-DhY5)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:23:30.48ID:n4mtuSSKd
でも伏黒父はバグみたいな奴だから、それこそ意図的に用意できる奴じゃないと思うんだよね
けんじゃくが六眼と星奨体の殺害を諦めたのならあの時点で理子の殺害を依頼する必要もないし
マジで想定外だったんじゃないの、あいつに関しては
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-roJZ)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:30:45.37ID:bJkJ9TZwa
真人といえば、脳が非術師の奴らを目覚めさせるのに真人いなかったらどうしてたんだろう
・真人が生まれたのを見つけて思いついた。ツミキ昏睡時点で真人は生まれていた
・真人はそのために羂索が作った
・真人以外にも脳をいじる手段は持ってる。真人の方が効率良かったから使った
のどれかだろうか
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-DhY5)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:36:09.77ID:pCTXAaP+d
赤血操術や禅院親子の術式は同じものだし
術式は名前が同じなら中身も同じだろうよ
つか中身が違う術式なら名前も違うものになるだろうよ
だから過去の人間が使ってた呪霊操術と夏油の呪霊操術も同じもの
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-Ecv2)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:59:28.90ID:qT8w6si+d
呪霊を取り込み使役する術式であれば呪霊操術と名付けられるだろうけどその細かい仕様やできる範囲が人によって違うかもしれないってことだよね 
>>136
例えば投射呪法は派生した術式だから人によって変化することはある メカ丸と夜蛾のように相伝ではなく遠い他人が同じような術式を得る場合は仕様が違ってもおかしくないのでは?
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-9TRo)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:01:27.73ID:YKbrHkyYp
うるせぇ
行こう❗❗
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-9TRo)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:11:32.09ID:yQtCW2BRp
せーの  チンポーーーー
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-eGtk)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:18:00.31ID:Mnudp0Ifa
イノタクの来訪瑞獣も拝みババアの術式も全然違うけど共に降霊術の一種なんだから呪霊操術だって夏油とは別の出自のがあっても変じゃないだろ
呪霊を操るから呪霊操術と呼ばれるのであってそういう能力がひとつだけだけとは限らない
悪魔の実じゃないんだし
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-WovH)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:21:49.60ID:7duDjMOca
メタ的な発言をすると読者がわかりづらいから同じ名前は同じ術式だろうけど、術式の名前を人間が付けたのであれば似たような術式が同じ名前になむてることもありそうだよね
でも明言されてないから想像以上はできない

名前とかいうなら領域の名前はどうやって付けたのかって話もあるし
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-roJZ)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:28:49.77ID:bJkJ9TZwa
呪霊を支配下において使役できるから、どちらも呪霊操術と名付けられているけど
ところどころ仕様の違う「夏油家の呪霊操術」と「冬水家の呪霊操術」があるかもしれないね
って話はそんなおかしくないと思うけどな
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-Ecv2)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:30:13.80ID:qT8w6si+d
>>139
そういうことじゃなくて血のつながりのない人同士で同じ名前の術式が発現することがあるなら相伝と違って差異があってもいいのではってこと メカ丸と夜蛾の術式が全く同じかどうかは知らない
傀儡を操るのであれば傀儡操術と呼ばれるのは当たり前、基本性能と名前が同じだから全部同じかは分からない
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF5d-WovH)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:46:43.57ID:jrh3m2rHF
盛り上がってるけどそもそも呪霊操術も傀儡操術も術式名じゃなくてカテゴリじゃない?伏黒の術式を式神っていうようなものでは
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-Ecv2)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:47:03.81ID:qT8w6si+d
>>149
メカ丸と夜蛾の操るものと使い方は違っても傀儡操術と名付けられるから〇〇操術なら被ることも多いんじゃないの?
投射呪法は映写機の概念が出てきた影響で発生したけれど呪霊を操るなんてそこまでオリジナリティの高いものじゃなく概念としては一般性が高い、というか呪霊操術なくとも主従関係結んで似たようなことはできる
十種影法術とかに関してはたまたま被ることはないのは分かる
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF5d-WovH)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:47:12.64ID:jrh3m2rHF
>>151
被ったわ
恥ずかしい…
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-Q8Tw)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:55:19.21ID:1Y/MuADRd
術式の系統で命名法が適度にあるのかな?
・〇〇操術(対象を操作する呪術)
・〇〇呪法(現象を起こす呪術の称号)
・〇〇呪術(ニュアンスとしては呪法と同じ)
・〇〇法術(ニュアンスとしては呪法と同じ)
こんなイメージだった
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp85-Ecv2)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:10:22.57ID:cUalCKTfp
天元の説明をある程度信用しないなら天元の立場や思想や利害を基に何で嘘ついてるのかを考察する事になるんだけど、その辺全然手がかりが無いからなぁ
なんか嘘くせぇ!以上に言えることがない
例えば実は既に羂索とズブズブってんなら今敵対ごっこしてる茶番は何なんだよって話だし
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 139a-DhY5)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:17:47.11ID:PUmtqWDd0
天元の言葉が嘘ならなんで乙骨は行かせて九十九とお兄ちゃんを手元に残らせたのかわからなくなる
けんじゃくと協力関係で回遊の平定を拒むならどう考えてもお兄ちゃんより乙骨残らせた方がいいでしょ
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-Ecv2)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:41:45.68ID:qT8w6si+d
>>160
そのままお返しするわ 夏油の術式が過去の呪霊を操る術式と全く同じと完全に断定するという想像力の欠如
相伝術式を引き合いに出してるようだが家ぐるみで重宝している術式だけでは断定する根拠として弱いんだよ
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b25-qpmr)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:06:33.33ID:K7thM/E80
投射呪法、直毘人と直哉は同じだけど直毘人より前は映像技術が現れた頃に生まれて以来、コマ割りでスピードアップとかじゃなかったらしいからなあ
今のアニメの原理みたいなやつにしたのがアニメ好きな直毘人(FBより)

同じ名前の術式でも人によって違うのはありえるのでは
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-9TRo)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:07:07.74ID:V5Wp63SPp
せーの
チンポーーーー
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp85-9TRo)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:08:13.51ID:D1s8JhRnp
呪術って漫画しか供給ないからな
しかも休載しがちだし 
ワンピやヒロアカが羨ましいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況