X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント303KB
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ262
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-oqpR)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:10:59.75ID:oMel/nvvd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ261
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655766606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f1e-T9mv)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:12:12.35ID:LnTMtlbD0
言っちゃなんだけどどいつもこいつも殴る蹴るばっかりなの本当につまらん
虎杖にしろ秤にしろステゴロばっかりやってるの作者の引き出しが少ないんじゃないかと思うわ、期待してた乙骨も結局殴り合ってばっかだったし
伏黒VSレジィは武器も能力も活かしてて面白かった
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff14-xNd/)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:19:10.61ID:rDJrqMCN0
面倒な能力とかいくらでもナレで省略できるよな
勿論ナレ死もありえる
このキャラ扱いづらいから殺したんやろなあって透けて微妙になるけど
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbb-h3uu)
垢版 |
2022/06/25(土) 03:27:59.47ID:vvwVfXXR0
>>103
それは本当にそうだと思う
引き出しが少ないかはよく分からんけど殴る蹴るは虎杖だけで良いわ
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-cMQc)
垢版 |
2022/06/25(土) 05:10:08.48ID:YQOiUQWP0
ステゴロは悪くないんだがそればっかりだと絵面が単調になってつまらなく感じるわな
ただでさえ主人公がそれしか出来ないんだから、他の術式持ちのキャラはもうちょい戦い方差別化すりゃいいのに
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbd-/kXS)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:12:13.02ID:MoMlFocl0
呪術っぽいのは退場するからね
釘崎とか疾病呪霊とか
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-Ijd6)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:13:18.86ID:S6+gZkcMM
そもそも秤はギャンブル系なのにノーリスクハイリターンってのが可笑しい、その上簡易領域で防げないしサイドテールみたいに術式が幸運とかでもなく当たり引きまくってるし、だからご都合主義言われんね。
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f48-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:35:25.82ID:edfZXilA0
秤みたいな究極のご都合主義能力って本来は端役で持ってくるし主人公側が負ける描写入れて窮地に陥った時に勝って美味しいとこもってくようなやつだと思う
最初から今まで勝つところしかなくてどんだけボコボコにされても復活ってそりゃクソゲーだよ
鹿紫雲のキャラも能力も良さそうだったのに相手が悪すぎた
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fd6-q1LB)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:18:57.75ID:drdbnESM0
秤の領域は自分をパチンコのキャラに見立てたやつ源さん風のやつが欲しかったな
無駄に美化された秤とか金色に輝く秤の図柄シャッターとか死にそうな時にきららが来てそれがそのまま復活演出になるみたいなしょうもなさがほしい
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-Ijd6)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:54:53.21ID:cJvLf6ISM
鹿紫雲も一言二言話してる時間あるならトドメさせよ。結局全回復されたしこれで負けたらダサいって。
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f74-hsy4)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:55:48.07ID:Et03qJvW0
秤はビジュアルも性格も能力も好みではあるんだが
ボーナス効果が呪力バフとリジェネなのはあまりにも安直すぎる気はする
まあかといってブリーチ後半みたいに概念系ばかりになっても困るがw
個人的にはステゴロは見てて面白いが大味な格闘描写だなと感じるところも多い
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-u0tS)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:57:10.02ID:QZThRoJd0
伏黒の戦闘とかはちゃんと呪術してて見てて飽きないとは思うわ。あと宿儺とかもステゴロもあるけど、あくまで呪術のおまけって感覚で良い塩梅。
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2d-c2vV)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:26.18ID:k4H99uZL0
ボーナス中は領域展開で術式が焼き切れているから肉弾戦しかできない
ってのはわかるがそれで馬鹿正直に殴り合いしてんじゃねーよと
無限の呪力を活かせる呪具でも持てば瞬殺だろうに
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-Ijd6)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:16.91ID:t+QAjP7KM
鹿紫雲も宿儺の情報聞くためだったけど普通に殺しに来てるし、秤は鹿紫雲が待ったかけなきゃ死んでたしそんな余裕ないだろ?
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-Ijd6)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:27:39.90ID:t+QAjP7KM
>>127
犬っころ本体になってる感じ否めない
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:41.37ID:ioXMKxa00
すべて褒め称えるスレではないけどアンチめいた書き込みはどうかと思うよ
ステゴロつまらん言うならこの作品自体楽しめないんじゃないかな
俺はゾンビ秤も主人公風鹿紫雲も友情っぽい謎の楽しさも好きだよ
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-u0tS)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:04.52ID:QZThRoJd0
関係ないけど、宿儺が摩虎羅をビルごとキンッしたところってスクランブルスクエア?結構デカいビルだったからさ。
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-cMQc)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:26.00ID:YQOiUQWP0
ノーリスクで回せる
外してもペナルティなし(バフかからないのがペナルティかもしれないが、元々ゼロがゼロのままになるだけでマイナスにはならない)
当たり外れだけで戦略性や駆け引きはない
強運だから絶対大当たり引く

ギャンブルの面白い部分を全部カットして「大当たりでバフ」っていう結果だけ持ってきてるからつまんなく見えるんじゃねえかな
そういう「ギャンブルなんて胴元やってノーリスクで稼いでナンボだろ」って開き直ったキャラならわかるけど、熱だのなんだの言ってるキャラ性と噛み合ってないというか
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-ofvm)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:59:27.76ID:aYCLRklrp
秤は死なないだけで相手倒せないからなぁ
相手の妨害出来る東堂の方がまだ有用に思えてしまう
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f33-pCEd)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:25:30.70ID:vnI9vsxI0
アンケートも上位安定だし秤戦は21巻内におさまるだろうから引き延ばし感はないな
鹿紫雲がポイントくれるならこれくらいバトルした方が説得力あって双方楽しそうな上に来週のバトル見ごたえあったから月曜日が楽しみ
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2d-c2vV)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:35:05.43ID:k4H99uZL0
伏黒は順調に領域展開をものにしつつある成長がちゃんと描かれている
虎杖は日車がたまたま善人だったから助かっただけで勝負は完全に負けていた
そろそろ虎杖も呪術を手に入れないと周りのインフレに置いていかれる主人公(笑)になりつつあるよな
近接戦が強いって長所ももうそれこそ秤とか真希の劣化版になってるし
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff6-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:39:14.98ID:mH9mxOxq0
>>152
そんな展開あったか?
レジィが影に沈められてたやつのことか?
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-Ijd6)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:53:03.73ID:S6+gZkcMM
シャルルパンダ休載とか挟んだのもあるけど内容薄くて長く感じるな
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-pCEd)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:53:24.95ID:i8km4sUed
日車はかつて弁護しようと思った子供達と重ねた虎杖だからこそポイント追加が出来た展開だと思うけどな
日車戦の反応良かったし強さ以外に周囲の人間の心を動かしていく主人公も良いと思う
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff6-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:58:56.33ID:mH9mxOxq0
主人公って強さより心動かす役割のが多いと思うけどな
最終的には一番強くなるかは置いといて、ラスボス倒すんだろうし
たんじろー的な
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-u0tS)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:04:22.18ID:QZThRoJd0
伏黒の最後も虎杖の最後も決まってるらしいし、終盤の大筋はもうあるんやろな。ただ宿儺の最後がまだ決まってないってのは気がかり。まぁ今は決まったのかもしれんけどさ
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-KLAd)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:36:22.59ID:cYFIaTkA0
伏黒って虎杖しんでようやく本気で修行始めてたのに動かされてないとは一体…?
原作読め
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-47fI)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:47:07.37ID:y9zzBMdXa
>>174
ええ…?それは心動かされたからでは無いだろ…
心動かされたっていうのは虎杖の考えに感化されて考えを変えたとかいうことだと思うんだが
伏黒はずっと方針変わってないじゃん

順平は言われれば動かされてんのかなぁ あの戦闘は逆に虎杖が心動かされたと思ってた
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff6-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:22.81ID:mH9mxOxq0
>>174
より強くなると決めたのは間違い無いと思うが
それまで五条が鍛えてた伏黒が本気で修行してないみたいな言い方はそれこそどうかと思うぞ
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbd-JVct)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:56.61ID:nGfDyu5w0
主人公は乙骨にサイレント修正されてるよ
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-KLAd)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:16:30.84ID:GgYV80m9a
>>177
五条に伏黒が修行するの珍しい扱いされてたし中学時代はグレてちゃんと修行とかしてなかっただろうなって思っただけ
妄想を事実みたいに語る腐女子みたいになってしまったすまん
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff6-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:02.76ID:mH9mxOxq0
>>181
僕に修行頼むの だろ

>>177
それも虎杖を善人と判断したから死なせたくないと思った訳で
伏黒の根っこの部分であって虎杖に心動かされた訳じゃないけどな
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff6-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:42:59.69ID:mH9mxOxq0
>>190
だからそれは伏黒の考え方に基づいてであって
虎杖の行動によって考え方を変えた→心動かされたじゃないだろって意味だ
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-KLAd)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:45:58.92ID:GgYV80m9a
虎杖伏黒関係の絆は丁寧に描写してあるから原作読み直してどうぞ
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-sHxx)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:58:51.74ID:t8skkZDya
>>192
あーわかった
「心を動かされた」を考え方や信念を変えたという意味で捉えてんのか
善人を助けるという伏黒の信念は確かに変わってないわな
「心を動かされた」は英語だとmovedで普通に感銘を受けたり感動したという意味だからなそういう意味で使ってた
お前を助けた理由に論理的な思考を持ち合わせていないというからある程度はmovedはされてると思うという話
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-KLAd)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:01:39.78ID:GgYV80m9a
中学時代の伏黒はグレてたし、特級で忙しい五条がわざわざ東京から埼玉まで来て修行つけるか?五条も俺が救えるのは他人に救われる準備がある奴だけだって言ってるしな
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5f-pGbC)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:05:16.34ID:zHiXUqEad
>>189
それはありだね
反転術式覚えてくんねーかな自分限定でいいから
今回の秤みたいに顔面潰されて剥がされたり脳ミソパーンされても上手くかわしたりする感じで
毒無効超回復のスーパー前衛
全ての器官が鋭く強いフィジカルギフテットとの差別化にもなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています