X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント346KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-dU8Y)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:33:08.20ID:GECcofDfd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい


*前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4192
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655279804/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-ygFf)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:47:36.93ID:0seC2rwWd
エイリアンは初期サカモトの画力を劣化させたらこうなるんだろうなって感じ

ってかキャラデザもアンデラやドロン並みに酷すぎるな

せいぜいマシなのが主人公コンビぐらいという
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Wf7U)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:47:46.75ID:pSZZ7o24a
エリエリは女性作者みたいなんだよね

吾峠が受けたことでやっぱ集英社はアヘ顔ダブルピース状態なんだよ
女作者のバトルなら第二の鬼滅いけんじゃね?って
マジで思っているフシがある
ネルの即入れ替えが起きてなお懲りていない
0810黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-UZ+b)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:50:27.86ID:s7hbx/B80
>>802
エイリアンの方が昔ながらのジャンプっぽい感じはあるから、俺やホッカルみたいなオッサン読者的には
呪術よりはエイリアンの絵柄の方がちょっとだけ好きって人はいるかもしれん(俺的にいはキャラがなんか微妙だなって思うけど)

ただお話の部分が呪術の2話目までと比べても薄い感じがしちゃうのがな
新キャラお披露目回でバーン!って感じにできればいいんだけどね
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-O/7c)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:51:34.35ID:rQ7tyFRPa
エイリアンズエリアはタイトルだけなら最近のなかで一番ワクワクして好きなんだけどな
レベルE的要素のあるスチームパンク的なSF期待してたらなんか呪術のパチもんだった
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-ygFf)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:52:49.12ID:C53J9cecd
>>801
試験編に登場した女キャラや男キャラも、今の時代にも通用しそうなキャラデザやキャラ付けやしな

ってか初期メン、銀魂のよろず屋三人組をパクりすぎやろ
名前といい、キャラデザの雰囲気といい
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fff-oMBi)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:53:03.35ID:BiFlvUQK0
鬼滅1話とエイリアン1話比べるとか馬鹿すぎる
鬼滅は1話からして他のテンプレジャンプ漫画とは違った
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b374-UWG3)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:54:57.03ID:Twm+A0sy0
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220618
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)

18 **4479 **8252 **35 *10 ****** 「僕のヒーローアカデミア」新作オリジナルエピソード特別先行上映
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-oC8c)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:56:08.66ID:ojhWOO4Ja
>>806
虚無漫画かどうかはあなたの主観的な評価だしなあ
アンケが取れてコミックスも売れる漫画を複数輩出できるなら編集者としては十分な実力と言えるのでは
0827黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-UZ+b)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:58:04.98ID:s7hbx/B80
>>814
呪術の2話はアンケ取れるような感じの話には見えなかったし、展開が速いとかでもないんだけど、3話に向けたヒキは作れていたからな
AAはなんか1話で見せたことの繰り返しになってる感があったから、ちょい無駄が多かったなって思う
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a30-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:58:42.13ID:J+8U13SA0
>>804
意味不明
作者が女だったら売れると集英社が思ってるとかあるわけないでしょ
そもそも吾峠は鬼滅の刃連載前の読み切り時点で圧倒的な才能と評された天才だし
ドラゴンボールやワンピースが天下を取ったのは鳥山や尾田の性別が男だからか?いや、違う
鳥山や尾田が天才だからこそドラゴンボールやワンピースは天下を取った
それと全く同じで吾峠の性別が女だから天下を取ったのではなく吾峠が天才だからこそ鬼滅の刃は天下を取った
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-oC8c)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:03:01.01ID:ojhWOO4Ja
スマホは人気出そうな要素とダメそうな要素を両方取り揃えててどうなるかの判断が難しい
個人的にはわりと続きが気になるから生き残ってほしいけど…デラに引導をわたす役目も含めて

そういえばスマホの編集って判明してたっけ?
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a30-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:13:37.62ID:J+8U13SA0
>>830
> エリエリは女性作者みたいなんだよね
>
> 吾峠が受けたことでやっぱ集英社はアヘ顔ダブルピース状態なんだよ
> 女作者のバトルなら第二の鬼滅いけんじゃね?って
> マジで思っているフシがある
> ネルの即入れ替えが起きてなお懲りていない

これのどこが連載開始にプラスに働いているという説を唱えてみただけなんだ?
どう見てもただの卑劣な性差別主義者にしか見えない
ドラゴンボールやワンピースが天下を取ったからって集英社はアヘ顔ダブルピース状態で男作者のバトルなら第二のドラゴンボールやワンピースいけんじゃね?ってマジで思っているフシがあるなんて馬鹿げた説を唱えてる人なんか見たことないけどね
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-m31B)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:16:31.97ID:G19m/G5Up
>>802
女性割合ならヒロアカ の方が多いだろうな
何故か呪術呪術いうが、絵柄見たらわかるのよ
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:16:49.61ID:4M9KejzKa
>>828
いや鬼滅はつまらないよ
鬼滅が売れたのはアニメのお陰でしかない
吾峠に才能があるとか捏造するのはやめよう
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:18:42.00ID:4M9KejzKa
>>837
普通にハンドグリップ60キロ行けたな
まあ3回が限界だけど
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:21:07.16ID:4M9KejzKa
70キロはギリ1回だったから60キロを買った
手のひらがむちゃくちゃ痛くなるのが辛い
0851黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-UZ+b)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:21:40.29ID:s7hbx/B80
>>848
実はハンドグリップの60キロと握力計の60キロとではまた違う説があるか?
いやまあでも鯖スレには意外と“パワー系”が集まっているかもしれないよな…
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2372-kvvC)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:24:26.08ID:Kc9/Z/zY0
>>849
サイカチの作者のチャンピオンキャラ絵
https://pbs.twimg.com/media/C5oWRbrUsAAj6GP.jpg
昔のチャンピオンの女性読者受けを狙った物
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/501000600.jpg
今のチャンピオンの女性読者受けを狙った物
https://narubekuburogu2.seesaa.net/article/437625680.html
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/4/8/4823895f.jpg
https://i.imgur.com/yVqpI6N.jpg
https://i.imgur.com/RUSeWXI.jpg
https://i.imgur.com/lPdW43X.jpg
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:29:06.73ID:4M9KejzKa
>>856
ワンピはマシリトの嫌がらせだし鬼滅はつまらんからやろ
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-wUU+)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:31:14.33ID:uxM4ZX/Jr
ドロン巻頭がマジでもその直後に打ち切られたP2パターンかもしれんぞ。まあないな。
次回予告にクライマックス煽りがあればいい方。
仄見えみたいに最終回増ページとかな。
コミック売れてないから無理だろうけど。
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:33:16.75ID:4M9KejzKa
>>728
これは俺も1話から読んでて感じたな
主人公の心の声が鬱陶しい
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:37:26.84ID:hS0ldLOS0
プラスってすぐ画力不足のルーキーを原作に回して読切載せたがるけど
所詮はWebなんだから練習も兼ねてそのまま本人に描かせればいいのにね
あの方式じゃ作画のネーム力も原作の画力もどっちも育たないだろ
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:38:47.74ID:4M9KejzKa
>>869
鬼滅人気無くて草
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:40:27.46ID:KUZ9DXqf0
>>831
小園江ナツキ先生には期待してる
0873黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-UZ+b)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:41:23.13ID:s7hbx/B80
>>866
カムラはイカ星人のショート読み切りそのものが面白かったわけじゃないけど、可能性は感じるよな
どういうジャンルの作画でもこなせそうな力があるっていうか

川江は去年のお話としてまとまってなかった読み切りよりは持ち直しているけど、最近やったのとは違うのに挑戦して欲しいな個人的には
0874ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 1a7e-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:14.84ID:r17dz3zP0
(;´Д`)ハアハア  新連載の順番って 編集の期待値の差なんか?

① エイリアンズエリア ② ルリドラゴン

マジ?
0875ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 1a7e-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:33.39ID:r17dz3zP0
(;´Д`)ハアハア  どんだけ見る目ないの? 嘘だろ
0876ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 1a7e-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:43:47.44ID:r17dz3zP0
(;´Д`)ハアハア  いくら何でも・・・・ 人類が100人いたら、100人はルリドラのほうが上だって言うから・・・

編集部も 人類の中に含まれているし・・・・ いくら何でも・・・ ありえないだろ
0878ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 1a7e-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:45:15.77ID:r17dz3zP0
(;´Д`)ハアハア  ルリドラと比べたら・・・・ 可哀想だし、エイリアンズエリアは・・・・

あやしもんとか、しゅごまるとか、ドロンドロロンとか、地球の子とか そのへんと 比べるべきだろ
0880ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 1a7e-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:46:10.89ID:r17dz3zP0
(;´Д`)ハアハア  あっ、すごいスマホとかあったな。 あかね噺もある。

あそこらへんに勝てるかなぁ? エイリアンズエリアは・・・

あながち・・・まだ 無理でも ないと思う
3話次第だな
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:46:33.45ID:4M9KejzKa
グーグルトレンドで

作品名 話数 で検索すると
各話の盛り上がり比較出来て面白いよ
0885黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-UZ+b)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:47:53.10ID:s7hbx/B80
期待値の差っていうか、面白さとは関係ない部分で連載に反対する人間が多かったのかもなw>ルリドラ
有望なのを潰しとけば今の連載陣は生き残りやすい(あるいはプッシュしてもらいやすい)わけだし

あとはまあ、単純に中野の趣味には合わなかったことが反映された形とか?
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:49:01.31ID:4M9KejzKa
あと最近知ったけどグーグルトレンドってYouTube検索数も調べられるんだな
おもしろー😄
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-ieWP)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:49:53.27ID:bz1phWm1a
いや、エイリアンは王道バトルに近かったから最初に持ってきたんだと思われ
基本は期待値に近いけど、必ずしもそうではない
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7eb-dMO7)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:53:48.43ID:siPDYLNM0
確か一番最初だけ期待してる作品であとの順番は関係ないって話だから
スマホ>>エイリアンの関係性であることが明白なら後の並びはいいんじゃないか?
ホッカルはルリドラが一番じゃないと気が済まないかもしれんが
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:54:25.24ID:4M9KejzKa
グーグルトレンドとYouTube検索でもまたちょっと違ってたりして面白いぞ
0893ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 1a7e-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:55:23.81ID:r17dz3zP0
(;´Д`)ハアハア  >>885 確かに 中野の趣味に合いそうにないし、なんなら反対してたまで あるなw
0896ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 1a7e-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:56:17.02ID:r17dz3zP0
(;´Д`)ハアハア  中野は 融合くん が 好きなんだろうね アニメ化までさせるとは
0897ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 1a7e-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:56:53.49ID:r17dz3zP0
(;´Д`)ハアハア  実際、どう連載にするつもりなんだろう?
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:57:13.00ID:4M9KejzKa
なあ思ったんだが
井上尚弥165センチって小さくねえか
ものすごい持ち上げられてるけど
もしかしてかなり底辺での頂点なのか
0899黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-UZ+b)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:58:30.76ID:s7hbx/B80
>>892-893
もうちょっと萌えっぽさが薄ければ中野好みになっていたのかもしれないけどな
俺的にルリドラは十分にジャンプっぽい、オタクっぽさの薄いキャラデザになっていると思うけど、
中野さん的にはそうじゃなかった、ってのは十分に考えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況