X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント320KB

【電子書籍】少年ジャンプ+Part882【プラス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eeb-h+nF)
垢版 |
2022/06/09(木) 00:45:16.75ID:JYzSIiTi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://shonenjumpplus.com/
・更新時間は午前0時(ジャンプ発売日含む)
・次スレは>>950さんが立ててください。反応が無い場合は>>960さんがお願いします。
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください。ワッチョイを見ればほぼ同じ人間の犯行です。
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。


■前スレ
【電子書籍】少年ジャンプ+Part881【プラス】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654523747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-/Ibo)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:00:44.35ID:M6kQP9OV0
絵がかける人間はたくさんいるけど話はね
すごい原作でも自分のなかのアイデア絞り出したらもう書けなくなる
傑作を2本書いた大場つぐみももう涸れてるでしょ

ヴィジランテみたいにジャンプから与えられたテーマがあって
プロとして脚本を書くスタイルならスキルが活かせるかもしれない
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM1f-2G+H)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:20:16.65ID:+j6QW7W7M
>>902

「100万の命の上に俺は立っている」の山川直輝なんかは自筆で漫画家目指してたけど
絵柄がキモ過ぎて受賞作に作画付けられて連載リメイクしたらアニメ化まで行ったし
現代劇のマイホームヒーローも当たったから一応該当するかな

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331710169630
オープン・ワールド/ゲリラ農奴>>能動

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113146
【#1】ゲリラ農奴と終わりの始まり
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-/Ibo)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:14:54.61ID:M6kQP9OV0
>>911
ラッキーマンは傑作ではない
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b38e-icj7)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:29:46.62ID:rWNbNV4K0
読み切り
主人公の髪型がなんかキモいから
パシらされてたんだろこれ
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b38e-icj7)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:33:27.33ID:rWNbNV4K0
>>903
今時は文章原作は
脚本家や小説家として既に成功してないと使って貰えないらしい
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-/Ibo)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:08:37.11ID:M6kQP9OV0
> まあジャンプラ主催の賞で入賞したというのもあるけど



それやん
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-/Ibo)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:57:33.90ID:M6kQP9OV0
>>932
たしかに糸目主人公にしてノリノリでマンガ描いてる時期があったなあ
単行本売れまくりコメ欄は絶賛、アシスタントで他人のマンガを描かなくていいし
家族からは尊敬の目で見られてあのころが先生の漫画家人生の絶頂だろう

>>933
一話を読んだみんなは令和のタイバニを期待してたはず
そういう意味ではホモホモしいのは間違いじゃない
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 432b-5vdV)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:11:26.76ID:leWXssrb0
ぶっちゃけプラスの閲覧数で読者層ガーってのはもう言い訳にしか聞こえなくなったよな
エロのスレイブが100万行けたことで、エロ枠だし女性読者からの人気は出ないから100万行けないってのもただの言い訳になってしまった
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-nuUI)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:14:39.27ID:YOpIh70ia
ID:M6kQP9OV0くんメムメム信者でワロタ
やっぱ打ち切りウンコ漫画信者って全員殺した方がええんか?


838 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-/Ibo)[] 2022/06/11(土) 06:35:04.82 ID:M6kQP9OV0
メムメムの作者のツイッターに載ってるマンガ面白いw
こういうのをギャグの緩急が効いてるというのかな

単に俺がメムメム好きなだけかもしれんけどジャンプラに復帰したら
かなりいいとこ行けると思う
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-YhR5)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:22:28.05ID:diE3ZdZld
スレイブは最初からあそこまで人気あったわけでなく幹部組長キャラやエロの引きが受けてじわじわ上がった結果だからな
他の作品じゃなかなか真似出来ん
強いて言えばまだテコ入れできそうなマリッジエクソあたりか
ルミエは今週も安定の社長落ちだったのでもう無理だ
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bb-fjGI)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:32.58ID:pyye5C3Y0
読み切り面白かったわ
不良に憧れてた主人公と主人公の幼なじみと
なんかパシられに来たと思って主人公舐めてた奴らが
真面目に人間関係向き合うお話なだけで不良どこにも居ない綺麗なお話だった

不良実は良い奴とかそういう話じゃなくてそもそも不良と陰キャいじめられっ子ミスリードしてるだけで
不良も反社も陰キャも居ないのが本質の謎に綺麗な画力は抜きにして良漫画だった
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-4amE)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:46.19ID:aQ58oYP5M
( ´Д`)y━・~~萎んだ使い道のない脳にもわかるよう書いてやるが…作家の限界、それは体の限界と想像力の限界どちらもある

作家のフィルターを通して出てくるアウトプットも量があるからな
休んでまた貯めていく
また描き出せば減っていく
それも減る早さは以前より早い
同じネタを嫌えばだが
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-/Ibo)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:52.69ID:M6kQP9OV0
>>946
糸目も鳴海も普段ヘラヘラしてるのに目を見開いて本気だしたら超強くて
カフカのことを信用していなくて監視しているという
もろ設定かぶりなのでそう思われてもしかたがない
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-YhR5)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:12.43ID:olUSVELUd
推しの子はアクアルビーの2人メインなんじゃね?ルビーサイドが微妙だけど

怪獣は一応群像劇なのかなあ
おっさんヒロイン描けないならもう室町か鳴海が主役でヒロインはキコルでやってみたらいいんじゃねえの
キコルと比較してミナのキャラの薄さよ
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffad-7OXu)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:52.04ID:HtMXGX1E0
深東京「東京タワーあんなでかかったっけ?」って、比較対象がないから読者にどんだけでかくなったてるかわかんねぇじゃねーか
これだけでクソ漫画なのがわかる
愛され路線で走り切れるかどうかだなこれは
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bb-fjGI)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:22.25ID:pyye5C3Y0
ルビーはなぁ
今まで転生前含めて世間知らずだからアホ可愛いかったって立ち位置から
アクアの転生前死体イベントで復讐全振りになっただけで全日が泣いた震撼したとかやりだしたら

ルビーは母親の死に際の姿をドア越しで見れてないから
健全に育ったって思いながら復讐に走ったアクアが茶番になったのがもにょる
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-2oTo)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:10:15.23ID:xjxI/cdLa
読切まあまあ面白かったけど、メシ要素居るか?お気持ち表明だけじゃ弱いのは分かるけど噛み合ってないな
絵も下手だし全体的に無駄が多かったな、舐めていいやつの所がくどかった、それは言わなくていい
次回に期待
0998名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-2oTo)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:40:08.79ID:xjxI/cdLa
>>964
ギャグ面白くて好きだったけどまだ読んでないんだよな、なんとなく5話前くらいから読んでない
何故かって結局読み続けるモチベーションが低いんだよ、逆に怪獣は今がつまらなくてもまだ興味が惹かれる所はたくさんあるから読み続けられる
いくらギャグが面白くても結局ホモ漫画じゃそりゃあね…マリッジの未来にならなきゃいいけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況