X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント319KB

【電子書籍】少年ジャンプ+Part881【プラス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-i3ih)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:55:47.89ID:rm2+ESOD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://shonenjumpplus.com/
・更新時間は午前0時(ジャンプ発売日含む)
・次スレは>>950さんが立ててください。反応が無い場合は>>960さんがお願いします。
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください。ワッチョイを見ればほぼ同じ人間の犯行です。
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。


■前スレ
【電子書籍】少年ジャンプ+Part880【プラス】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654357267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d3a-Rebr)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:36:17.65ID:4lxXhwVz0
書き方の問題だよなあ…

はじめてのWJ連載でやり方や進め方がわからず自分のおもった100%の力は出し切れなかったですが
なんとか描き切ることができ、ファンの皆様には感謝しかありません。
次の作品のネーム作業にとりかかっており、この連載で得た経験を活かして頑張っていきたいです。
これからも宜しくお願いします。

と書けばよかった。
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8574-yMOW)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:40:54.62ID:MjPmnBC10
今月のジャンプ+連載争奪戦
なんでこんな漫画が1位なんだ?
わけがわからないよ
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-gCUS)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:41:54.83ID:dn3h9Te4a
恋ピに素直に戻る気ないです
本誌で当たらなかったのは本気じゃないからです
つまり本誌チャレンジ続けるってことだろ
一回載ったやつは二回目は早期に復帰する傾向にあるしな

個人的には二回同じ言い訳することになるだろうから
まずプラスで毎週50万PVとれる作品描けって感じだが
プラスの連載会議もオリジナルじゃ通過しなそう
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-OdiM)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:56:03.93ID:9Sksr4Psd
読み切りは画力高いな。
スラッとしたイケメン青年を書ける人は多いけど
弱っている青年を書ける人はなかなかいない。
みんな頬をこけさせたり顔に縦線引いたりするけど
「健康な顔に線が入ってるだけ」になりがちで、弱っている感じが表現できない人が大半。
この作者は凄く説得力の有る病人を描くなあと思った。
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-FcYG)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:07.64ID:Yxu+Ac7ld
ダンダダン面白いわ
邪視は「友達と」「踊りたかった」んだから、ロックを理解したオカルンと戦ってるうちに楽しくなるんやろな
本当にそうなると直球といえば直球だけど、王道なところは確実に踏み抜いてくるのがこの漫画だからええんや
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ada-Dguk)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:46:54.52ID:haMWVzu80
>>238
「面白い」と「新しい」にはなんの関係もないぞ?
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d18-sakD)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:33:05.06ID:nsTL0uh20
月曜は正反対が赤猫に抜かれてるな
そのうちあやかしも抜くんじゃないか
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d18-sakD)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:34:24.25ID:nsTL0uh20
正反対イラストだったのか
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-csIv)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:36:38.15ID:wnHaUJmkd
実際のとこタツキ先生の作品て実験的なとこだったり挑戦的なとこだったり
その裏側の映画知識や他の知識が感じられる深掘りのしがいがあったり
理解する事でマンガわかった側になれるのは確かでそこで特別視されるのはよくわかるんだけど

そもそもマンガわかる側が偉いかって話が……
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9da1-BXwJ)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:05:39.24ID:BtbGJDqr0
>>287
あのさ、実験的なだけで閲覧数300万いくと思う?1000万部売れるストーリー漫画描けると思う?
タツキは実験的なだけで評価されてる逆張り作家とか思い込んでるようだけど実験的なこともやりつつちゃんと多くの人が読んでも面白いように作ってあるから人気なんだよ
お前の好きな今日の読切の閲覧数が振るわない理由教えてやろうか?
主人公がイラつく不細工陰キャ眼鏡で兄が巨乳物色するような下品なやつで絵もコマ割りもごちゃごちゃで下手で"王道"すらやりきれてないから、単純につまらないから、それだけです
面白い王道やれるなら閲覧数伸びます、王道とか邪道とか関係ありません、つまらないのが原因です
わかった?
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:01:58.12ID:gXABMbTBa
ステージS週POS入ってるやんけ!!
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbd-GB9M)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:18:24.03ID:EErhejI60
伊原先生の編集さんてえろくーるの人?
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a118-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:40:42.28ID:wM6nw4OR0
ステSまにまにアラガネには勝ってよかったね
アビスレイジ枠になりそうだけど
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sped-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:49:06.20ID:FFzTF6L9p
ファイアパンチそこそこ古いし読んだことない人多いんじゃない
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-csIv)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:59:57.75ID:wnHaUJmkd
>>326
再生するから人間食おうぜとか再生する人間に再生対策の消えない炎使おうぜとか
焼け続けるけど再生するから大丈夫だぜ(メチャクチャ苦しい)とか
そういう下地があったのと根本的な素質からダンダンイカれていくのとかはすげーセンスしてると思うよ
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbd-i3ih)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:02:12.49ID:AwKYFbaM0
>>326
少年ジャンプ副編集長に聞く「漫画アプリ」の手ごたえ-
-デジタル作家の仕事場にも潜入 - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35087286/

オリジナル漫画については、デジタルならではの規制にとらわれない
チャレンジングな作品が数多く出てきている。たとえば前述した「ファイアパンチ」。
詳細についてはぜひ作品を読んでもらいたいが、グロテスクな表現や、
一般の漫画では考えられない“超展開”など、「タブーを全部入れしている」(細野氏)作品だ。

実は、同作は雑誌「ジャンプSQ.(スクエア)」の新連載候補だったが、最終的には連載にいたらなかった。
そこで、少年ジャンプ+に持ち込んだところ、ネット漫画を楽しむ層に受け、いまでは回を増すごとにファンを増やしている。
細野氏も「集英社に入って16年くらい経つが、こんなにネットでバズった作品は、他社も含めて見たことがない」と驚く。
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMce-+J4x)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:08:52.36ID:O83jaGvJM
>>270
それをちゃんと汲み取って「あいよお」って答えるオカルンも熱い
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:10:05.36ID:8eoEqHmUp
ファイパン地獄楽スパイの流れあるからな
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-ItJ6)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:24:10.21ID:3a61yfuJa
>>330
少年ジャンプ+では過去にも、「To LOVEる-とらぶる- ダークネス」で、これに近い見せ方をしていた。
To LOVEるでは、画面上をタップするとキャラクターがぷるぷると揺れたりするコンテンツを提供していたが、“大人の事情”でわずか数日で配信を終了したことで話題となった。

そんなことしてたんか
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aa0-Rebr)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:40:15.87ID:Y63v6BCd0
>>310
ジジ子供の頃閉じ込められた上に生贄にされてカワイソーと
生贄として殺された後後世の犠牲者、主に子供を助けようとしたから
生贄がジジの代になるまで役立たずで全員死亡したが

ただし↑を前提に見ると生者全員ぶっ殺になってる邪視なんでやと疑問に思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています