X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント267KB

【那波歩才】ALIENS AREA(エイリアンズエリア)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:44.33ID:KNGDKt3R
extend:on:vvvvv:1000:512
ある日バイト中の少年の身に異変が起こり!?
週刊少年ジャンプ2022年No.27より連載開始
0649名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 08:14:54.33ID:MBq/fyVa
悪くねぇなと思ってしまった
1.2話が微妙すぎたか
0650名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 08:16:45.88ID:fy5ZM57d
姉妹キモいは同意、冒頭の二人の絵とかこいつら宇宙人と入れ替えされてるだろって感じの不気味さだった主人公とも似てないし
0654名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 12:06:17.37ID:O1KuTkNU
>>653
それは単に絵がキャッチーかどうかだけの話なんで
別に負けてるからダメって事でもない。
まぁ話を作るところでも完敗してるけどね。
つくづく2話の中身の無さが悔やまれる。
0663名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 13:58:25.47ID:pD+3tgdn
父母を亡くした兄弟で、小さい妹弟たちのために
お兄ちゃんが頑張るってのは…ベタだけど個人的に刺さる…
応援したい作品なんんだけどな
0664名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 13:59:50.53ID:Z3wIs2AT
1話<2話<3話と徐々に評価上がってるな
4話も3話より面白ければいけるかも
この3話がピークだとやっぱり厳しい気はする
0667名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 14:56:01.16ID:gIULsOn9
とことん王道で行くつもりっぽいが一捻りかもうちょっと展開に勢いないと、ネット漫画レベルの及第点しかないぞ今んところ
0668名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:09.02ID:Gob+k597
サカモトには勝てそうですか?
0669名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 15:04:42.88ID:gIULsOn9
3話目で組織の顔見せまで持っていったのは魅力はこれからとしてもまだマシだな
村に引きこもった期待作の悲劇を踏襲しないでよかった
0671名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 16:15:44.10ID:DxabEgXO
春菊の白和えんもんも 好き
0676名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/20(月) 20:26:04.98ID:3aAQS2xb
ようやく本格的に話が動き出した気がするけどやっぱり全体的に古いわ
いまのところ使い回されたような展開が連続してるだけ
0682名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 07:34:10.90ID:BRKcFb6X
そりゃ1話より2話、2話より3話がいいと言っても元が低いからな
弟妹全然可愛くないしこいつらの為に頑張るって言われてもそうですか…としか
ぶっちゃけ弟はあのまま握りつぶされても全く悲しくなかったと思う
0683名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 07:35:18.32ID:CHKEdzzG
鬼滅の刃も禰󠄀豆子以外の弟妹殺されてるし思い切ってやるのも手だったかもな
0687名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 09:48:36.26ID:BRKcFb6X
能力発動はなんかハイファイクラスタっぽいな
今週は今までよりはいいんだが宇宙人と闘わずに仲間相手にガチモード入ってるのがなんともって感じはする
2話で傍観してたのが勿体ないよな
0689名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 10:56:53.24ID:LNFBEa2/
687
ハイファイクラスタやハングリージョーカーは名作だったのに
たった3巻で終わって今でも信じられないわ
だからハイファイの作者はショックで連載取れんのよ
0695名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:01.39ID:0dHZWKBE
2話までと比べると大分マシってだけなんで褒められる程ではないけど、かろうじて血盟ルートは回避できたかなという印象
0696名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 13:49:54.38ID:GrabYkmq
写楽班の紹介のところでなんかもしゃもしゃ食ってるやつ、こいつも一員ということでいいの?
ただの観賞魚じゃないよな
でもヒトじゃなさそうだから宇宙人の協力者とかかな
0699名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 15:09:18.15ID:GmaoD2f0
相手が未知の技術を使うなら下手な人員は足手まといになりかねんし
本格的な拘束や運搬、事後処理を速やかに行う為の突入って事でいいのでは
0705名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 17:44:32.18ID:BRKcFb6X
ボーズビーツは補正切れ後即ドベ1だったな
あの画力で即ドベ1とかどんだけ話評価されてないんだと衝撃を受けた覚えがある
0706名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 17:47:11.33ID:pytNgEAy
本当にこの漫画が描きたくて漫画家になったの?って感じ
話自体に作者の色がほとんど出てないんだよね
全部どっかで見たことあるような感覚
個性へのアンチテーゼってやつなのか
0707名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 17:58:22.88ID:/FVYAZeF
立浪の動機が、兄弟を養うってのが、もうダメな気がするんだよな。
死ぬかもしれないような仕事を選ぶ動機として弱すぎ。
兄弟の為にがんばるお兄ちゃんを描きたいんだろうけど厳しい。
1話2話で、ここを埋めてないのが致命的だと思う。
あと物質持ちという物をしっかり説明してないのもダメ。
おそらく物質持ちだから写楽が立浪を選んでるんだろうけど、そういうシーンが皆無なのもダメ。
カッコいいシーンだけで乗り切れるかかな。連載続けば挽回できると思うけど
中身が無いけどカッコいい枠はサカモトがあって、画力で圧倒的に負けtるからきびしいかな。
0709名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 18:16:35.05ID:w3xPKlw4
死んだら弟妹は野垂れ死にだしな
こういうのって両親の敵を討つ為に入るか、生活の為に自分を殺すかで迷うも
家族が後押ししてくれるみたいな展開がベタだけど定番だよな
アームズを半端にパクって無理矢理ジャンプ仕様にしたせいで全てが中途半端になった
0711名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:37.27ID:GrabYkmq
いやいや現代日本で弟妹野垂れ死になわけないでしょ
先週までの主人公のアルバイトで生計を立ててる生活よりは
施設に入ったほうがちゃんとご飯が食べられるのではって思ってたよ
そうするとこの漫画始まらないから言わないでおいたけど
0717名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/21(火) 22:47:54.95ID:sMDR0zol
この漫画がARMSみたいな展開してくれたおかげで今まで海王ダンテを読んでないことを思い出して読んできた
史実系かと思ったらファンタジーだったけど結局史実に戻ったわ、想像の10倍面白かったわ
0720名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 07:30:59.90ID:aVzKUCS2
夢子好きだわ
くっつくのは立浪であってほしい
写楽みたいな優秀な澄ましたイケメンに取られるのは嫉妬で狂いそうになる
0723名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 12:19:48.12ID:1e38ROrk
>>718
メン・イン・ブラックみたいな宇宙人の設定と描写なら兎も角この漫画の宇宙人て描写もテクノロジーもSF感皆無なんだよな
作者もSF知識どころか公務員とかの知識すらなさそう
0724名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 12:42:59.88ID:gf9mA2xZ
チェンソーマンも公安だから公務員じゃん
公務員設定で言えば昔のだとパトレイバーや攻殻機動隊とかもそうだった
ファンタジーな設定を国家が管理してる事にした方が役者と舞台を整えるのに色々都合がいいんだろうなとは思う
0726名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 13:41:48.67ID:aieC4Jbt
記憶毎回消してるっぽいけどほんとにこいつら共存してんのか
最近のジャンプ読者は1話で共存とか言い出す漫画にトラウマがあるんだぞ
0729名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:06:25.22ID:2g9pjN64
終わった漫画や他誌の漫画も挙げていいならそりゃ公務員の漫画なんていくらでもあるだろう
警察、消防、教師、政治みんな公務員なんだから
0730名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:31:46.56ID:aieC4Jbt
どちらかと言えば悪いんじゃない
秘密保持にも限界があるし、
通報や市民が日頃から警戒して被害の予防をするメリットもバッサリ切り捨てることになる
それを国主導でやるのはな
民間組織ならここらへん国の利益とか関係なく自由裁量効かせてやれるけど
0731名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:35:48.36ID:an1lr+Ox
警察庁と警視庁の違い分かって描いてんのかな
扉絵は警察庁から出てきたところだけど外5は警視庁に属した組織で
東京以外のエイリアン事案はどこの誰が対処してんだろう
0733名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 17:22:19.92ID:aieC4Jbt
宇宙的物質とかいう超万能ツール
軍事や治安維持だけに使ってないで広く知らしめて民生転用しろ
ワープとか糞便利過ぎるだろ
0734名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 17:30:24.85ID:FZn00n02
宇宙的警察とかがいて、宇宙的犯罪者の取り締まり(訓練なども可)のみに使用可ってことで宇宙的技術を提供してるんじゃね
0737名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 19:19:32.04ID:1e38ROrk
>>731
わかってないと思うぞ単語もそれっぽい雰囲気でつけてる臭いし
エイリアンが一般に浸透してるなら警察官としてやってもいいと思うけど秘匿しなきゃならんのに大々的に動くのはまじで意味わからんな
町中のカメラとかの対策とかもしてるんだろうか
0743名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 21:13:38.03ID:aieC4Jbt
コズミックマターとかならまだ固有名詞感出せるのにな
漠然とし過ぎてて深みがないし、その単語の奥にある設定にワクワクできない
0747名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/23(木) 15:15:26.82ID:hyMlG6hn
サンプルで1人か2人いたら十分だし
たくさん欲しいならつがいで増やせ
科学力低いのをわざわざ拉致りに来るメリットそんなに無いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況