X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント317KB
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part320
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 17:12:52.70ID:9ZS5xPcH
※sage推奨、荒らしは徹底にスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定


【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【332時間目】ワッチョイ有り
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647575005/l50
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/
【デリシャスパーティ】僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT ウルトラインパクト【ヒロトラ】 Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648292556/
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart172(IP無しワッチョイ有り)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647575005/l50

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part319
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650881733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0108名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:29.92ID:o3JUYpGr
>>99
アレは炎を氷に変換する特殊能力者で
その仕組みとして紹介されてる熱音響冷却とは全く異なるヤツだからアレは参考にしちゃダメでノリで受け止めるヤツ
轟のは例えば期末試験でやってた氷出した後に体が冷えて弱るのを炎で回復してたってのを
赫灼炎氷同時展開で即回復からの無限高出力連打っつーバグ技みてえな事やってる
0109名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 22:32:39.91ID:JqXi3ubX
堀越が言う見せ場って活躍とは限らないからなぁ…
引くほどリョナ好きだから未成年だろうが平然と欠損とか無個性化とかさせそう
そういう身体的精神的リョナがウゲェで読まなくなった漫画あるわ
0110名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 22:38:54.75ID:JW+5ft0z
爆豪はそういうのじゃないだろ
勝利の権化らしくやられてもやられても立ち上がるとか
昔ならやらなかったであろう仲間やプロヒとの連携とか
戦いの中で傷ついた人を救けに動くとか
デクの見せ場のアシストやるとかそういうのだろ
0111名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 22:39:18.25ID:UOgkOfbi
灼けて死ねよ!! 俺達の為に!!

荼毘って連合なんかどうでもいいって言っていたのに時々歪な仲間意識見せるところがなんか好き
0112名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 22:41:02.20ID:HUq+YOVd
>>109
っても今までの爆豪の見せ場的に暗い感じのは来ないと思うぞ
ライジングでもわざわざ傷跡程度で済んでる
あともしまた危機に陥るはライジングの二番煎じだし大事な場面でデクの精神曇るしで厄介
ただ堀越の好きな人も嫌いな人もって言い方が単純な感じじゃないっぽいが
0113名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 22:44:39.46ID:cZwQAqEf
>>110
傷付いた人を救けるはありそう今度は自分の身体を犠牲にしない形で
あと映画ライジングが最終回案の一つだったのを加味するとデクとの連携はほぼ確実にある
0115名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 22:57:54.86ID:pWE4rBpK
見せ場かは知らんが本編ではアレやってねえな
デクと爆豪が手を取る的なやつ

OFA関係といえば二代目から三代目はなんとなく想像つくが
初代は二代目にどうやってOFA譲渡したんだろうな個性自覚してないのに
0116名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:02:52.73ID:lXRnoB76
好きな人も嫌いな人も楽しみにしててくださいって発言きいて、最大の見せ場は嫌いな人ですらカッケェって思うってくらいの見せ場なんだと勝手に思ってる
0117名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:10:16.73ID:oXbgWQs1
>>115
与一が無念の死を迎える瞬間にリーダーが立ち会ってて
お互い傷のある状態で抱えてたとかで、血による譲渡とか?
自覚はないはずだけど、「僕の思いを受け継いで兄の悪事を止めてくれ」と願うと同時に血がたまたまリーダーの体内に入った的な
0121名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:17:58.78ID:I6uv2oib
轟の回想、上鳴瀬呂砂藤障子常闇も見切れる中で
口田くんいないのちょっと悲しい
たしかに付き合いはほぼ無いけど、一応文化祭の演出チームで一緒だったんだが…

口田くんはデクとも爆豪ともそれなりの距離でしかないんだよな…
シャイなのに黒デクに向かって大声で叫んでたの感動したから
せめてヒロフェスのアクスタは買ってあげるぞ口田くん
0122名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:18:44.33ID:jxR+LMdz
嫌いな人が喜ぶ→無個性化や欠損やデクを庇って死ぬ展開を希望してるような人達
好きな人が喜ぶ→五体満足で真っ当な勝利?
180度違うんだよね…
好きでも嫌いでもないけど手脚欠損も個性喪失もグロい死ももう腹一杯というか苦手なんで
アンチを喜ばせる為にリョナる展開は勘弁してって感じ
0124名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:24:01.09ID:O6TRIZOt
今まで未成年キャラは死亡どころか欠損もしてこなかったのに無駄な心配しすぎ
グラントリノが死ななかった時点でこの漫画はほとんどのキャラが死なないと思うよ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:24:14.85ID:Mlz9z4oR
口田くんは活躍あるんかな
巨大ワニと巨大ゴリラと巨大サイと巨大カバを操り蹂躙…は怖すぎるか

鳥を操って崩壊する地面から市民を救うとか?
0129名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:27:15.09ID:UOgkOfbi
ナイトアイとトゥワイスは個性がチート過ぎたから死んだんだろうなって思った
だからトゥワイスの血が出てきたのにはたまげた
0133名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:31:50.03ID:cZwQAqEf
予言されてるオールマイトになんかフラグが凄いエンデヴァーとホークスも居るから大人組はいつ誰が欠けてもおかしくない
0141名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:25.95ID:cZwQAqEf
>>136
ホークスとトガがエンカウントしてたらマジでやばかったろうな
でもまあ今は常闇も近くに居るし大丈夫だろ
(ヤオモモに託して息絶えたミッドナイトを横目で見ながら)
0143名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:41:29.56ID:15lukLVL
芦戸とか葉隠はクラスのムードメーカー的な感じで交流も多かったんじゃないかねぇ
芦戸は轟の病室にもいて泣いてくれてなかったっけ?
0149名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:58.42ID:IqIo516l
学校っぽい描写で賑やかし担当なところあるから行事=芦戸(上鳴切島他)ってイメージある
今まで学校行事もそんなに積極的に参加してなかっただろうから印象強めに残ってんじゃないかな
0154名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 00:05:00.81ID:a3wRtczR
合宿までわりと安定した人気を得られていたのですが、とある回で敵が来ていることを示唆したとたん、ガクン!と人気が落ちてしまったのです。
お呼びじゃなかったんでしょうね。 生々しいお話ですみません。
一応、構想していたストーリーラインがあった為、敵に何もせずに帰ってもらうなんてこともさせられず。
結果として、合宿でやる予定だったアレやコレの展開を一旦端折って、その先にある戦いへと急ぎ足で進めることにしたのです。その先の戦い。
そう、オールマイトとオール・フォー・ワンの戦いです。
オールマイトが来てくれれば、大丈夫。 僕はオールマイトに頼り、賭けたのです。
作中世界と作者の心境がシンクロしていました。
0155名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 00:09:27.11ID:t562qY3e
轟の技が氷に戻ってくれて嬉しい
しかし元々個性の出力が人並外れてたのに
エルサみたいになってきたな

ところで個性の都合上インナー着てないんだとしたら下も…
0157名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 00:24:27.48ID:a3wRtczR
>>156
そうパンフのコメント
これ読むと青山のレーザーの一撃とかは路線変更したものだったんだろうなと
あれは内通者バレでのヒーローになりたかったに説得力与えるいい展開だった
0159名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 00:40:09.48ID:arhX37Xl
>>137
同じことじゃね
ワノ国編の前にワノ国じゃサンジは活躍しない?出番ない?みたいなこと作者に言われて
それでワンピースファンがちょっと荒んでだのは知ってたけどさ
堀越の嫌いな人が楽しめるような見せ場を描きますよ!もなかなかのヤバさよ
あれ?死亡フラグ?みたいな
生徒や雄英の人は大丈夫と思ってたらミッドナイト殉職したし…重体昏睡とかじゃなく死ぬて
ミッドナイトの死は一番まさかの展開だった
0161名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 01:01:56.68ID:5185zJhQ
>>154
ステずっとノータッチだったんだが、こんなことまで書かれてるのか、、知らなかった
0163名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 02:17:50.24ID:JrRJsGUv
嫌いな人は印象に残ったり悲劇の男という死亡や欠損や無個性化より
華々しい活躍も多い出番も台詞もいらないし存在が薄くなっているのがベストだろう
悲劇の男はむしろみんなに同情される可哀想なかっちゃん妄想が好きな人が喜ぶだけ
0165名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 02:28:48.86ID:wJWvLCMc
爆豪好きな人も嫌いな人も~って
たしかジャンフェスの作者のメッセージでしょ?
そんな深読みしなくても、作者の想像以上に人気キャラになって驚いたって話もしてたし
デクに酷いことを言ったりやったりするようなキャラだから嫌いな人もいるでしょうけど、っていうただ一言添えた配慮の言葉でしょ
実際ヒロアカの縦軸にエンデヴァーの贖罪と同様に爆豪の贖罪の描写はあるわけで
夏雄の件で描いたように「だからって簡単に許せないよ」って目で爆豪のことを見てる人の気持ちも理解してるってだけのこと
「爆豪嫌いな人のために爆豪を欠損させます、嬉しいでしょ」なんてやるわけない
0168名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 04:02:30.55ID:+nHhBuT1
轟はただでさえクールキャラなのにモノローグも少ないから心情伝わりにくかったけど今週良かったな
俺の力だありがとなやA組思い出してるシーンはグッときた
0169名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 05:17:11.91ID:ZhMxNF3s
荼毘はエンデヴァーの真似だから弱い
轟は自分で技考えたから強い
お前らのこの理論が意味不明すぎる
No.1の技より仮免の考えた技が強いなんて普通無いぞ
ゴテンクスのオリジナル技も所詮は子供の考えた技って扱いだったのに
0173名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 07:41:00.16ID:WdofV0jF
>>136
赤いスズメだねスズメの意味で家内安全とかあるからそういう方を表してるんじゃないかな
だからあんま関係ないかと
ケイちゃんはまぁうーん…
0175名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 08:30:43.61ID:/Wl0+1dj
轟の氷が荼毘の業火に勝ったのが単純にすごい
満身創痍でなかったらまた違ったかもだが

サイドキックとの会話んとこよく分からないんだがありがとうの言葉にも意味があったってことか?
0179名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 09:07:33.36ID:pDMY0kx0
デクもそうだけどA組が各々の心の中で大きな存在になってるの見ると堪らないわ

>>175
物理的に間が空きすぎて自分もちょっと???になったけど
前話の「親父はイカレてた」から続く一連のセリフじゃないかな
0181名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:43.32ID:BjNlpXqM
ありがとうに関しては体育祭で言えてるから
どちらかというと謝罪より感謝を伝えられるようになったっていう成長にも見えたわ
轟的には10年間空回ってたからこの1年で取り零してたもの殆ど拾い集めたんじゃないか
0182名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 10:17:35.73ID:UUBk+ege
根津校長にも大人になったとか言われてたけど
改めて振り返ってみると轟が左使わない事や父親嫌ってる事をまるで子供の駄々みたいに扱われてるのはなんだかなあ
15歳でその程度のぐれ方なんか可愛いもんだと思うがそこ克服しなきゃクラスメイトに並べんってヒーロー科のハードル高すぎやろ
0186名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:15.16ID:ZhMxNF3s
炎じゃなくて氷メインなのをどうこう言うのはおかしいとは思ってたな
だって氷溶かす時には普通に炎使ってるしどっちメインで使おうが自由だろ
それにヒーローやるなら炎なんて周りに被害出したりヴィランを大火傷させるしで危険だし
氷も使えるなら氷をメインで使ってくほうがヒーロー活動やりやすいやろと
0187名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 10:48:10.02ID:bsnRRMHU
両方自由に扱えたうえで状況に応じて使うのと戦闘じゃ炎使わんって無駄に縛り入れるのじゃ前者が便利に決まってんだろ
0188名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 10:49:47.13ID:ZhMxNF3s
例えたらエンデヴァーがNo.1ピッチャーで轟はピッチャーとバッターの才能があったとするやろ
それで轟がエンデヴァーと同じピッチャーじゃなくてバッターやるって言ってるのに
関係無い外野がピッチャーの才能もあるんだから大谷みたいに二刀流でやれとか騒いでるもんやな
0189名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 10:52:06.16ID:ZhMxNF3s
>>187
それは両方完璧に使いこなせてる前提だろ?
両方使いこなそうとしたら両方の訓練が必要になるんだぞ?
そんなの普通は両方中途半端になるだけなんだから止めるわ
まず前提からして間違ってるんだよな
0190名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 10:53:54.51ID:ZhMxNF3s
なんなら轟が大人になって氷を極めてこれ以上伸び代が無くなってからなら
もっと上を目指すなら思い切って炎にも挑戦したほうがってなるかもしれんが
まだ氷すら極めていない高1の轟に言うようなことじゃないな
0191名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 10:55:42.81ID:bsnRRMHU
両方使いこなせるように訓練した結果が今の新技で荼毘の炎止められたんだろ
自分で限界決めてた時以上に伸びしろできてんじゃん
とか言っても無駄だろうからもういいや
0192名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 10:57:36.74ID:ZhMxNF3s
>>191
そんなの偶々上手くいったから良かったってだけの結果論だけどな
あの時点で氷だけでヒーローになろうとしてる轟に文句を言うのは違うわ
0193名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 10:59:20.57ID:ZhMxNF3s
天才とか持て囃されてたけどクライメイトにすら追いつかれて落ちぶれてたら
氷だけじゃ限界だから炎も使えよってアドバイスするのは有りだな
0196名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 11:13:21.26ID:fLAQKYqx
アウアウエー!
ヴィラン名:僕の脳内アカデミア-妄想が止められないよ-!
個性:妄想/粘着/アンチの複数持ち!
アンチスレだけでなく本スレ・ネタバレスレにも現れる厄介なやつだ!
0197名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 11:14:18.73ID:ZhMxNF3s
>>194
轟の意思を優先しろって話なんだよ
どうせ氷の制御も下手でぶっ放すことしかできないんだから
今すぐ炎を使う必要なんてないんだし
先に氷を極めてからでも遅くはないだろ
0198名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 11:17:39.08ID:UUBk+ege
>>191
言ってることはわかるで
教師嫌いだからって数学ボイコットしても自分が損するだけだし個性の事もそんな感じなんだろう
ただ今回どっちも可哀相になってな
0199名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 11:21:13.46ID:ZhMxNF3s
まあ結局炎は補助で氷メインのほうが強かったってなったんだけどな
つまり氷でヒーロー目指してた轟は間違ってなかったってことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況