>>477
千夏と付き合うのならどのみち全員が知ることになるけどな…
バドミントンの格付けが絶対的価値観ならその場で針生を試合で倒して奪ってやるくらいの気概はほしかった
たとえ無理でも牙は剥かんとな

真の勇気とは打算なきものっ!!
相手の強さによって出したり引っ込めたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!!!
https://i.imgur.com/EV1HVIl.jpeg

なにより何一つ評判落としたくないとか本音を知られたくないなんてのは自己保身の伴った片想いで、
それは凡俗なドルオタにも劣るチラ見の他モブと変わらんでしょ

恥をかくのは悪いことじゃないよ
https://i.imgur.com/V45mkFz.jpeg

まあ千夏が校内カースト1位の有名人なら好意持ってる男子なんてざらにいるし、
そもそも明言もしてないのに勘繰りだけで不特定多数から辱しめられるリスクも無いだろうけどな

・いちごの西野みたいに屈強な親衛隊がいるわけでもない。
・とらぶるのモモやニセコイの春みたいに校内ファンクラブもついてない。
・ぼく勉強の文乃のストーカーいばらの会みたいな気狂いの集団もいない。

アオハコは害意の少ない優しい世界だから、ちょっとした噂レベルの評判はべつになんも怖くないんだよ

現に、雛にも惚れてる男子結構いるけど大喜が雛と仲良くしてても嫌がらせとか全くされなかったでしょ
しょせんカースト設定は大喜の精神的成長とともに視界から拭い払われるべき霞のようなもの
小心者の殻を破り、大人になるにつれて何事にも臆しなくなってほしいよ

つーか、多分それくらいじゃないと千夏とゴールしても、ことあるごとに劣等感に苛まれるだけよ
彼女お借りしますの和也みてるとつくづくこれを思う
主人公の内面を鍛えることは大事