X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント354KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4901

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca30-olJW)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:03:22.11ID:KrY1ZBPR0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part780●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650033696/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4900
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1651055569/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-wSVP)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:57.56ID:y8gxgjO30
>>746
外骨格サンジなら行けそう
人間には無理そう
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5b-bv93)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:36:34.50ID:ITMe3J/wp
バレまだ?
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp5b-L8aT)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:49:13.33ID:Fz7rFliKp
>>758
魚人島は5巻程度だから「まだ終わんねーのかよ」って程じゃないからな
連載中もすぐ終わった印象
ワノクニはやたら長いってのもあると思う
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-EJge)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:50:12.69ID:BwHmwCsmd
面白すぎてやばいわ
たまらん
はやく見たいよな
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-hRkM)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:00:35.38ID:64ZPuPE4M
魚人島は黒歴史
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df71-zCxg)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:17:47.93ID:mVmJBqn50
ワンピの場合、実際続いてる間は評価保留だわ
空島だって終わり方が良かったから名作扱いされてるけど、連載時の印象でいくと序盤はダイアルだのミルキーウェイだの専門用語がやたら出てくるわ、中盤は変な試練で無駄に時間使うわで、だから読者もあそこでだいぶ離れたし
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7a-o68j)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:36:25.56ID:tvQLUlW40
>>770
ワノ国に関してはもう無理
今までは島ごとに軸があってボス撃破に向かうにつれて感情移入というかカタルシスを感じる構成になってたのに
ワノ国は一、二幕で積み上げてきたものを討ち入りでぶち壊し空気にしちゃったからな
思い出しキャンペーンのようにおでんやら錦えもんやらペドロの名前を出させてるけど
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-FgXk)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:43:43.91ID:E9eyn+64a
結局ドデカパンチで決着したの?まさかバレでも決着してないとかはないと思うけどどうなんだろう
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fda-mKuz)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:47:38.46ID:nGTggLhI0
今来てる簡易を一応まとめとくよ

- In the cover the intruders was Ichiji and Reiju.
- Small flashback.
- Momonosuke trying to create the fire clouds.
- Orochi got his head chopped off by Denjiro.

The last page contains 3 fronts: the beheading of Orochi by Denjiro, Kaido and Luffy's clash after Momonosuke has moved Onigashima, and Wano's citizens release their lanterns to the night sky.

扉絵で登場したのはイチジとレイジュ
誰かの回想
最終ページは3つのシーンで構成
デンジローに斬首されたオロチ。デンジローは天羽々斬を使ってない模様
モモの助が鬼ヶ島を移動させたあと、ルフィとカイドウの激突
ワノ国の人々が提灯を夜空に投げ上げてる
>>783
未決着でやんす(´・ω・`)
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-kN+V)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:07:23.93ID:wThlLHNb0
>>784
ふざけんな・・・ほぼ回想シーンやって進んでませんか
ワンピってもう考察する為だけの漫画だな
ストーリー構成にドラマが全く感じられない。考察する為に機械的に動いてるだけやん
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-hRkM)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:07:50.17ID:64ZPuPE4M
そんな強いおでんでも壊せなかったバリバリが最強
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-Qn2q)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:08:22.64ID:Ivwaa0we0
もうイーストブルー辺りの尾田は帰ってこないんだな
引き伸ばしをただ無意味に続けるだけの漫画になってしまった
というか和の国みたいになったのってどの辺りから?
スリラーパーク辺り?
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-kN+V)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:16:05.02ID:wThlLHNb0
強さ議論してる奴多いけどそんな楽しい?
ストーリーの都合上弱体化するから強さ議論なんて全くの無意味なんだよ
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMcf-TaV2)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:20:40.14ID:UCLO5CKCM
>>794
弱体化も何もそもそも強さ設定が適当じゃん
実際の描写無しで「あいつはめっちゃ強かったなあ」ってやってるだけの漫画ですよ
伝説、噂話、武勇伝とかヤンキーとかチンピラが好む思考よ
議論してるやつが一番アホなのは間違いないけどな
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-kN+V)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:21:50.09ID:wThlLHNb0
覇王色より能力者が強いのか
能力者より覇王色が強いのかその辺も未だにハッキリしてないからな
いい加減にも程がある
伏線ばかり気にしてストーリーは成り立ってないし強さも矛盾しまくり
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-FgXk)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:23:20.93ID:E9eyn+64a
2つ持ってる奴が強いに決まってる
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-FgXk)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:25:18.32ID:E9eyn+64a
青龍の能力は弱い
覇王色無かったら雑魚だよ
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-kN+V)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:25:42.71ID:wThlLHNb0
>>802
ロジャーは
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-FgXk)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:26:49.41ID:E9eyn+64a
>>806
ロジャーより大規模殲滅できる白ひげの方が万能だもの
迫撃戦では互角かもしれないけど
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-FgXk)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:28:14.84ID:E9eyn+64a
ゾオン系全般に言えるけど本人弱かったら強くなりようが無いね
初期にゾオンは最弱とかハズレとか言われてたのはそのせいでしょ
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-kN+V)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:34:42.32ID:wThlLHNb0
>>810
覇王がすべてじゃないから愚痴ってんだろ
例えば 
おでんにも破れないバリバリ → 覇王<<<能力
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMcf-TaV2)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:54.83ID:UCLO5CKCM
>>817
プリンが読めるなんて根拠一切なんだよなあ
最低限覚醒待ちだが
よしんば読めたとしてなぜ三つ目は読めるのか?ってところのフリを丁寧にやらないとな
普段伏線伏線言うけどこういうところをほんと蔑ろにしてる印象しかない漫画
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 873c-SuRL)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:16.26ID:TpYQGL790
カイドウが強過ぎて部下達が全部雑魚に見える
ビックマムの方はカタクリがママより強い説が生まれる位に目立ってた
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-k4uu)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:47.82ID:ANpb9RMm0
ニカでもう伏線大事にしてるなんて破綻したよ
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df22-A1SR)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:44.75ID:L7LmstzY0
地震を起こすエネルギーは大したもんだけどそれ単体じゃ敵を倒せない
副産物として津波を起こして能力者を狩るというなら使えるが即効性がない
海上で能力を使うとなれば自分も相手も船の上にいることになるのでこれまた使えない
つまりサシとかの勝負になると地震の能力は使い道がない
飛行能力がある相手ならなおさら
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-2WQA)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:09:22.79ID:Ov07p6QWd
>>712
もしサカズキは軍事訓練してるから効かないだろうが1実は上位の強さを誇るのはゾオン系スカンクだったりしてな
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-k4uu)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:14:18.04ID:ANpb9RMm0
世界会議でチャルロスがしらほしを奴隷にしようとしてて失敗したの
今後のマリージョア編での超重要な伏線だから……
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-4Qbk)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:21:58.40ID:6L3WfDv90
ところでサシでやるならカイドウがいいって…どゆいみ?
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf85-8Eag)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:26:40.43ID:5yOp0Rsv0
いつか描かれるであろうくまの過去はワンピースという物語の中でもかなり重要だと思う
ここが上手く描かれるかどうかで最終章の出来も決まってくる
0846名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/01(日) 22:28:16.65ID:ymY9r4pL
今日も!!子供たちが!!ワンピース!!面白いって!!はしゃいでた!!
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0750-w+Q0)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:41:11.39ID:4gp25BLI0
ウソップvsペローナも何か匂うよね
悪魔の実の能力者のペローナがウソップの心臓に対してアプローチしている印象からウソップ+悪魔の実+ネガティブのイメージ
ルフィとウソップは表裏一体でその逆であればルフィ+悪魔の実+ポジティブ
あっ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況