X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント260KB
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 12:56:48.82ID:AoAQqkP3
・週刊少年ジャンプ掲載の読切関連スレ
・金未来杯などの企画読み切りも含みます
・ネタバレは公式発売日の午前0時から。
・根拠を示さない擁護や叩きは控え目に
・新スレは >>980 の人が立てて下さい

前スレ
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合111
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1612840589/

【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合112
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1627826851/
0750名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:38.11ID:0Bqq59A5
>>749
思いを改めるとかじゃなく絵に描いた餅だと思ってた漫画表現が自分に響いてきたからただびっくりしたんやで
内容は関係ない
0751名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 08:34:45.42ID:5JsGxjDy
漫画で音が聞こえると理解したことは全体のことで
友人の漫画からはケンカしたときに聞けなかった言葉が聞けたってことだろ
友人の漫画で感動したってことではない思う
0752名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 10:24:34.39ID:iamO1XhA
>>742
ワイも最初勘違いして読んでたけど
主人公は過剰に強がっちゃう、かっこつけちゃうだけで根は普通の中高生やで
そうじゃないと主人公が蔑みのつもりで友達がいない漫研の子に同情して
自分の友達を紹介してワイワイやってたクレイジーサイコパスってことになっちゃうからな
強がりなのは背を向けて泣いてたりするところから読み取ってくださいってことやな
だから気持ち悪い奴発言とかはただの強がり、かっこつけだから真に受けなくていいんだよ
0753名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 18:50:38.37ID:g5AVYSbd
読み切り漫研の子が「四宮さんの今までが無価値なわけないじゃないか」って言って主人公のなんの感情が刺激されてどういう感情の流れで主人公が立ち直ったのかがわかんないんだけど誰か解説お願いしたい
色々考察したけど自分の中で納得できるものが得られなかった

主人公の抱えている問題が「難聴になったこと」「そのせいで部活でトランペットが吹けなくなったこと」「そのせいで漫研の子にひどいことを言ってしまったこと」「漫研の子を逆恨みしてしまっている現状」とか色々考えたんだけどどの問題も解決できてないと思ってモヤってる

この漫画は問題を解決するのではなく問題を解決しようとして主人公が「やり残したこと」をやりに行くまでが描かれているとしてもなぜやり残したことをやりに行こうと思ったのかがわからない

って感じなんですけど誰かお願いします
0754名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 19:54:51.34ID:5JsGxjDy
自分が無価値だと思っていた漫画の音の価値に気づいた
自分が無価値だと思っていた今までの人生に価値があると言ってくれた
それで自分の今までに価値を感じることが出来たことで前向きになれた
0755名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 20:01:03.09ID:5f6hIZM/
餅の作者って年いくつ?
0756名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 20:50:32.01ID:0Bqq59A5
>>753
そんな理屈じゃなくて自分が無価値だと思ってた漫画の音に単純にやられたんだよ
だからなんかリスペクトする気持ちに突き動かされて屋上に走って行った

現実でも心の問題は理屈じゃないところで解決することが多いと思うよ
0757名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 21:38:47.40ID:g5AVYSbd
>>754
あーなるほど
だから漫画のオノマトペのコマは漫画全体で受賞作品が描かれてるコマは別って言ってのか

主人公は自分を無価値だと思っているから価値のあるものと自分を比べるという発想にいたってなかった
むしろ価値の無いもの(漫研の子)が価値があるもの(漫研の子が結果を出していったこと)になったことを疎ましく思っていたって言っていたし
だから漫画の価値を認められてもその事実にまたショックを受けて疎ましく思うんじゃないかと思ってたわ

いやほんとに作者の言いたいのこれっぽいわ
まじでスッキリした
ありがとう
今週ずっとこれで悩んでたからこれでよく眠れるわ
0758名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 22:38:53.39ID:g5AVYSbd
>>756
現実は確かにそうなんだけど(正確には現実でもわかりやすかは別としてちゃんと理由はあると思うけど)これは漫画で創作だったから主人公が心を動かされた理由が何かあると思ったんだよね

この作者レベル高いと思ったしそれっぽい感情の流れはあったと思うし
あと理屈ないよりあった方がより理解できて面白くなるし語れると楽しいので

まあこの作者がなんとなくで書いてて自分が勝手に明確な理由があるだろって騒いでるだけなの可能性も全然にあると思うけど
読み切りだし
0759名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:08.96ID:5JsGxjDy
オノマトペの次のページからの流れ
小さい頃は漫画娘の方見てなくて友達になったときは見てる
耳が聞こえなくなったところは自分が泣いていた教室の外で、次のページの漫画娘が見ていたことを気づいた表現だったのか
だから無価値じゃないに説得力がでてくると
この流れはすごいわ
0760名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:47.92ID:5JsGxjDy
トランペット娘の気に入らないオチ=耳が聞こえないトランペット奏者がまた吹くことか?
その作中で吹いてる曲を実際に吹くから絵に描いた餅を描いた餅を吹いて終わりなのか
0761名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/02(日) 09:50:31.43ID:3jiUOxnM
餅の作者って今22歳?
0762名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/02(日) 22:47:31.40ID:fIFF8DTP
>>758
老婆心ながら…
あまり理屈で物語を捉えない方がいいよ
数学の答え合わせみたいに読むと自由な感じ方が出来なくなってつまらんよ
0763名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/03(月) 00:09:38.36ID:tTNwSk8P
>>762
理屈に沿って物語を読みたいんじゃなくて物語を読んで自由に感じて主人公の感情の理屈を知りたかったって感じですね

まあそれをわざわざ言語化するのは野暮だというのはわかるけどわからないシーンの理屈がわかんないとそもそも物語を楽しめないから許してクレメンス
0767名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/03(月) 07:08:56.96ID:L7YZx7qJ
今週の、三回目の回想で不覚にもふふってなっちゃったわ
なにかの間違いで連載されたらやっぱ毎週あのちびまる子ちゃんに出てきそうなのの思い出回想して、
最終回で実は結婚してましたとかなるんだろうな
0775名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/03(月) 15:58:13.68ID:T0Ja9W6/
>>762
感覚で読むだけだとよくわからんクソ漫画じゃんで終わる所で理解しようとわからなかった部分を言語化してあれこれ考えてるやつにそれ言うのは心無さ過ぎる
相手だけでなく作品もバカにしてる事に気付け
0778名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:20.79ID:nOiL0tNQ
核爆弾はどこであろうと爆発させたらだめだろそこだけ惜しいな最初の方の刀拭いてるコマの刀も塗り忘れてるし担当がろくに仕事していなさそう
近未来杯に出すならもう少し煮詰めて欲しい荒削りな作品だったが嫌いじゃない
0781名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/03(月) 22:23:09.74ID:l3cVj7r+
>>775
色々考える人は誰から何を言われようと色々考え続けるよ
その一助になればと思ったまで

あと「作品を感覚的に理解できなくて理屈で考えてる人に改めて感覚で理解した方がいいと伝えるのは相手と作品をバカにしている」っていうお前の正しさもまたこっちをバカにしてることに気づけ
0783名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/03(月) 22:56:57.66ID:ESleub2I
>>781
これ質問したやつって普段からどの漫画も理屈っぽく考えてる訳じゃないと思うんだよ今回は作者と感性が合わずに感覚で理解できなかったが作者が伝えようとした事を理屈側から理解しようと色々考えてただけでさ
それを感覚的に読んだ場合の解釈も提示せずにあまり考えて読むなと言うのは作品と読者両方に対して敬意がないと思うんだよな
0787名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/04(火) 20:58:05.17ID:F/y4TUKm
闇蔵面白かった
0788名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/05(水) 21:02:04.43ID:6D28xaL0
なぜ金未来杯で粗造乱造されてるジャンルネタ持ってくるんだよ
もう見飽きてるジャンルもってくるの最高に漫画家としてのセンスがない
0791名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/06(木) 18:07:49.19ID:t9Jq57Br
大学生モノ
0792名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/09(日) 01:14:39.57ID:QBgxDHNH
闇蔵
何で大国の大統領候補が日本語しゃべってんだ?
何で大国の大統領候補が日本をボディガード無しで1人で歩いてんだ?
大統領候補に気軽に核撃ち込んでくる国って何だよ
0795名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 07:24:29.53ID:YkpSeh7L
問題児読み終わるまで本気で高校生家族の番外編だと思ってたわ
高校生家族だと思えばタイトルなんていちいち見ないし
しかし何が悲しいって高校生家族よりも面白かったって事だな
0797名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 10:15:13.28ID:sqkrPcjt
最近は同じ構図のアニメーションコマ割り流行ってんのかね?
ブスにお高くとまられてるようなイラつきを感じる技法だわ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 11:25:31.07ID:MmC2DO+Z
問題児の方は面白かった
もうひとつのはまたかって感じ
やたら広い個室、太ももムチムチの重病人、謎の不治の病、どこにもリアリティがないから生まれ変わりも運命もどうでもいい
話に目新しさがないならせめて絵だけでも頑張ってほしい
0802名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 17:09:06.55ID:bWb7aKpo
どの世界でも二人が出会ったあとに女性の方が死んでるっぽいから
あの男に見つかったら死が確定するっていうホラー落ち?
0803名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:51.60ID:n0wJ149V
ライフライアー良かったなー
大事なとこを丁寧にゆっくり描けてた
セリフ回しも雑なところがなかった
そのおかげで男のキャラが存在感あった
満足
0804名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 20:54:35.24ID:1ZsuiIyG
確かにまた出会ったとしても悲恋になりそうだし出会っただけじゃなくてハッピーエンドになれる何かが欲しかったかもな
0806名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 21:31:32.11ID:d/jY1Bip
ライフライアーって1990年6月(あちらの世界じゃ昭和65年)と30年前の舞台ってワケかな
沙羅さん可愛かったけど産まれてきた経緯はワンピのジンベイが聞いてもあまり良い気分にならないよな
最後の世界線では結ばれて幸せに長生きして欲しいと思うわ
0809名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:25.93ID:hg2ScOpB
ライフなんとかの無言のシーン意味分かんねえ
指揮者の手と合唱団に見えたがどういうこと?
数式はなんよ?
賢い人教えて
0810名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 22:43:01.66ID:hg2ScOpB
作者のツイッターのリプ見たらちょっとだけ分かった

我々の銀河系に存在し人類とコンタクトする可能性のある地球外文明の数Nを算出する」ものとして、以下のような式をドレイクが提案した。
0811名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/11(火) 22:46:08.51ID:2fZE6LRL
結局ただ生まれ変わってまた逢いましょうってだけで主人公側の努力とかはないんだよなってのと
あと母ちゃんの浮気設定いるかな?
ってのが
題材は好きかな
読みやすかったし
0816名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/12(水) 00:09:56.42ID:a+jERXGe
君の名はって映画も似たような感じだったっけ
ヒロイン死亡ー最後は主人公と巡り合って          




        糸冬
0820名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:20.25ID:iNgN+s/G
読み切りクラウドアトラスって映画思い出した
まぁ恋人が何度も生まれ変わり出会いを繰り返すなんて手垢がついた設定だけど
0822名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/12(水) 14:35:46.09ID:7a7C/OuL
ジャンプラの棒人間みてきたけど
あそこまで棒人間に惚れてる理由とか
ツンデレとはいえ結構ひどい所とか
あいかわらず上手くはあるけど微妙にスッとしない感じだったな
0824名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/12(水) 22:44:05.00ID:Z31HycVK
沙羅ちゃんの見た目が今更ながらシャニマスのあの娘に似てる気がする
0826名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:56.58ID:X1QFgQRq
ストーリーは悪くなかったけどコマ割りが単調に感じたな
平行世界を表現するためにあえてそうしたのかもしれないけど
0827名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:01.57ID:ybFCnWlY
東京リベンジャーっぽい世界線切り替えかな
仮に連載スタートしたなら地球の子やアンデラみたいなループとかも
0828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/13(木) 19:07:16.05ID:7py00LP7
仮にこれが連載という形になったら毎回あらゆる世界でヒロインと何らかの形でラブコメしつつ最後は死に別れるって感じになっちゃうから、
連載できたとしてもあんまり長期連載には向かないな
0831名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/16(日) 15:57:33.31ID:nXts/eDp
シスタープリンセスや双恋みたいに父親が沢山の女性を孕らせて一人だけ男の主人公が囲まれるような物語なら
0832名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/16(日) 19:52:45.06ID:437lFePD
父親が絶倫なバトル漫画なら即アニメ化してたよ黄金期に
0833名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/16(日) 21:47:39.63ID:fM5QoWRb
男が100人生まれたから星矢の姉や妹は少なくとも100人は居る設定になる
0844名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/17(月) 15:29:00.22ID:awh9d5ZM
読み切り
最初から最後まで予想を超えてくる展開も演出もセリフも全くなかった
絵だけ上手い高校生が一人で描き上げたかのようなしょーもない漫画
そして絵もそこまで上手いわけでもない
こういうのを天才ではない新人作家は描きがちではあるが
それをOK出しちゃう編集の無能っぷりがヤバい
0845名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/17(月) 16:00:12.59ID:C6Pmz6gc
読切はそういうもんだよ 内容はみんなありきたり
そうでないと編集部のOKが出ない
問題は主人公のキャラクター こっちはありきたりじゃ駄目
斬新かつ読者の共感が得られなければ連載にはできない
0847名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/17(月) 16:18:08.52ID:drLdWWLV
面白くはなかったけど魔界の王子とかなんとか剣とか言い出す勢いの良さは好き
最近そういうの恥ずかしがってみんなかいてくれないからさみしいよ
0848名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/17(月) 16:44:07.63ID:RFjPZ47R
今週の話しかけられるわけ考えたの中学生?
平和を守る!→気づかれた!?逃げよ!
幸運にも(?)失血死
とか訳わからん
キャラもスーサイドスクワッドやんけ
0849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/17(月) 16:44:42.28ID:RFjPZ47R
>>848
話しかけられるわけってなんや話や話
0850名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/17(月) 16:46:51.43ID:RFjPZ47R
主人公の女割と倫理観バグってるけど最近の子ってリアルさもあってなんか嫌やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況