X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント308KB

【神海英雄】地球の子 3人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/05(火) 12:55:43.20ID:SUBrqDh5
ジャンプ12号より新連載
ヒーローと一般人の物語

次スレは>>970 が立ててください

ネタバレスレ
【神海英雄】地球の子専用ネタバレスッドレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645067246/

過去連載作品
【SOUL CATCHER(S)】神海英雄総合 Part2【LIGHT WING】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1528517280/

前スレ
【神海英雄】地球の子 2人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647229518/
0799名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 11:23:46.48ID:sjH99uIA
色々ツッコミどころあるけど衛が立って歩く姿がその最たる例というか、大ゴマ使われても読者的にはそこに全く興味ないし持てない構成でここまできてるんだよね…
話とっ散らかってる状態で息子が歩いてる!やられても全然感動できんのよ
むしろ超能力でストレス発散していきなり?っていう困惑しかない
0801名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 11:44:40.95ID:IL0g8Sn+
今回なんか作画も崩れてなかった?作者のメンタル大丈夫か
0803名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 11:46:02.26ID:HbG0CiVK
ここまでの設定で納得感有ったのがかれりは強制的に10才に成長させられて情緒とかが未発達だったからレイスケとか言う不良物件に引っ掛かったんだなってくらいしかない
0805名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 11:54:40.34ID:ENiZSHX1
>>795
あいつにも共通することだけど
能力者や専門家が揃ってる中で凡人を活躍させようとするとどうしても人の忠告聞かない暴走野郎になっちゃうな
0809名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 12:10:09.18ID:+2ErOwak
恐ろしく興味が唆られない題材で恐ろしく興味が唆られないストーリーを繰り出されて読んでるうちにツッコむ気力すら失せてくる
0810名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 12:12:03.13ID:jKc5FUHw
>>698
離乳食食べる年齢なので本来すでに立って歩いてもおかしくはない
これまで超能力使って生活してて特に歩く必要が無かったけれど
超能力自制するようになったから同時に自分の足で歩くようになったと思われる
まあ平たく言えば美しい絆さんのお陰よ
0812名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 12:24:27.94ID:G1jZ1sCo
三作目にしてガチもんのクソ漫画生み出しちまったな
0815名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:34.02ID:xe2xXEsu
>>806
殿も良い塩梅だったね
令助の場合出来ることが少なすぎるのもあるけど信じるだけでこれからも解決されるとご都合主義だらけになる

多分、赤子の衛が超能力を上手く使えるように調整するのが令助の役割になるんだろう
0816名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 12:33:28.63ID:jKc5FUHw
>>804
1話の宇宙船の時点で異世界地球ファンタジー確定してたから問題ないさ
>>807
うちスピンオフ含めて全巻持ってるわw
ブラックホールは何かの物質を超圧縮すればそこら辺てでも作れるそうやで小型のヤツ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 13:08:35.36ID:sjH99uIA
>>817
ドラゴンボールとか悟飯を鍛えるのはライバルだったピッコロの役目で主人公の悟空は自分を鍛えるために修行してたのにな
やっぱ主人公自体に力ないとキツいわ
0819名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 13:12:47.48ID:TOtiSOX9
>>795
双忘亭みたいな主人公がしばらく出なくても話が進む様な群像劇にしないと難しいな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 13:12:49.87ID:9Fu5qQ8J
ソルキャの9話ではもう打楽器とトランペット攻略後のパーリー会議でキャラちょい見せを重ねつつツンデレ歌林先輩と合同練習に行ってライバルの伊調が登場したところか…
ほんと令助とこの漫画は何やってるんだよ
謎荒野で衛の攻撃に耐えたぐらいじゃ応援できないよ
話のおかしさはもう仕方ないからもっとキャラと勢い出して頑張れよ
0823名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 15:39:14.91ID:BMupmQ+H
神海っちゃんは衛が立つシーンが見せ場になると思って描いとるんやろか
あの見開き大ゴマと零助のいつもの大げさ顔芸リアクションだから、見せ場のつもりで描いてるんだろうな…
正直言って読者の99%興味ないと思うんだけど
0828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 15:51:25.75ID:DaMD+LWc
お前らがソルキチで散々持て囃した結果がこれだぞ
0830名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 15:58:30.69ID:jKc5FUHw
最近の読み切り見てると陰キャ系主人公がヒーローに憧れて成長するみたいな物語を極めたいのが伝わってくる
んだけどもそれ向いてないから素直にヒーローサイドの人間動かして成長するヤツは脇に回しておくれな!
0831名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 15:59:06.42ID:l2c4YmZD0
なお精一杯のツッコミは「その前髪、グンッ!ってしていいか?」
0833名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 16:17:03.04ID:vdt4hZRV
ソウルはどこからどう見ても低品質で貧乏くさい失敗作
ノイジーマイノリティの甘言で気持ちよくなり成長を止めた40さい児とその信者やってる編集の共同作業がこの大惨事
洒落にならんわ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 16:30:59.77ID:sHgLK8jC
「かれりさんに10年思い出がないと知っても全然嫌いにならなかった」って、逆にこんな理由で自分の嫁や旦那に10年思い出がなかったとして普通嫌いになるか?
「これからの思い出が大事だから…」もそれはお前が決めることじゃなくね?

れいすけ1話からずっと顔芸と躁&鬱の繰り返しだけど表情筋と情緒が心配になってくる
0839名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:37.82ID:vAWymKaC
信仰の対象がどうあれ異を唱えず崇め奉るのが信者のお仕事だぞ
ソルキャ愛を公言する田口担当の本領発揮・面目躍如やん
0840名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 17:09:01.56ID:U8yyQzR/
超能力で作った球は非能力者でも摑めるっていうのは中々革新的だと思う
他の漫画なら霧散とか爆発とか消失しそうだし
他人の能力に干渉して制御するとか確実に強キャラのそれじゃん
0843名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 17:51:17.00ID:UfV+Clw4
自分が好きな神海も訊かれてまともに良い所挙げられない川口も等しく口出してなかったろ
田口自身も誤字多いわアオリも宣伝も中身ない上にサボるわ企画投げだすわで一体誰の何の仕事ならやるんだよ?
原稿受け取りだけか?
0847名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 18:36:34.57ID:jKc5FUHw
嫁が石人間になった時みたいに地球さんにお呼ばれした人間は周囲の物質と一体化してしまうのかな
これまで産まれてきた地球の子さんは皆死亡したのではなく地球に取り込まれて同化してるのかもしれん
とすると「全部」終わらせるには地球から地球人の生殺与奪の権を奪い返して
今後地球がどれだけピンチになっても運命に任せるようにならないといけない
うーん
0852名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 19:02:45.09ID:UfV+Clw4
何回読んでも十年記憶ないと嫌いになる理屈がわからん…実年齢に戸惑ったり可哀想と思わないか?
グラハシの肌は演出で強調しただけでそこまで色差ないかもしれないし拒絶反応でそうなってる設定かもしれない

>>844
あーあったね…いつもがスカスカすぎて引用でやっと褒められる煽り出せるのかって悲しくなったよ
レッフー川口のどこが良いと思うか?の質問に「よく「堀越先生の絵と似てるね」って言われますね」って返したのもあって便乗の悪印象が強い

>>845
他の編集はアドバイスなり議論口論なり確認できるけどこの人は何年何人担当しても
いいじゃないですか!面白いですやりましょうって受け入れるコメントしか見つからないんだよ…
0853名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 19:45:25.23ID:ygAey/lG
地球さんの指示とはいえ念ボール抱えて飛び込む必要ある?
あんな感じで掴めるならブラックホールに投げ込んだらいいじゃん
0856名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 20:12:37.22ID:OvDs7OpG
自分の中でやりたいシチュエーションが思い浮かんだらそれ以外一切見えてないんだろう
だからあんな意味不明な回想シーンが出来上がる
0857名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:32.05ID:Gz0Ovx8D
記憶が飛んでるからって嫌いになる選択肢がある時点で作者の倫理観ヤバい
なんでそういう思考になるのか全く理解不能
0862名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 21:30:23.89ID:CVAGHBbB
>>860

俯瞰とかのちょっと変わった構図も安定しないな
そろそろ本気でアンケートヤバいしネット上の評判の悪さも目にしてしまったんだろうか
その割には相変わらず自己陶酔しすぎな展開だが
地球さんからの自滅指示とラグビー
記憶がないと知っても嫌いにならなかったw
読みたくないのに気になって何回も見てしまう
0863名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 21:44:31.02ID:HUI9yQQI
>>861
でも子持ちですらないのに本筋でもない子供が立ったシーン見開き大ゴマにするほど強調するのもそれはそれで微妙じゃない?
と言うか子持ちじゃない人が描いたら子育て要素はもっと絞って話を進めてると思う
0864名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 21:54:31.14ID:HFohBR6M
主役親ageアイテムパーツとして赤子を描いちゃう感性腐った人間に実子がいたら悲劇やん
愛情もへったくれもない出し方してる時点で神経おかしいし才能がない
親ガチャ失敗もいいとこ
0865名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 22:38:48.81ID:fmqL5VA7
あのさぁ…なんで地球内部で唐突にブラックホールが誕生するんだよ
つーか極小サイズとはいえブラックホールを蒸発させられるのなら1話目の隕石なんかわざわざ命を張る必要の無い鼻クソレベルの案件だろw
0866名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 23:07:41.51ID:iRIqJZsR
かれり救出のために衛を手術するかしないかの話になってるが、この瞬間に地球に危機が起きたらどうすんの?
地球の危機は地球の子が成長するまでまってくれるジェントルマンなの?
0868名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 23:28:59.55ID:L7B/9hAg
>>866
そのための地球の子なんだからあくまで人類のための手術なんてしなくても間に合うんじゃね
地球喋れるみたいだしもうすでに衛も言葉理解出来てるしね
0869名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 23:33:22.65ID:9bnQfItV
地球の子とやらがいなくても地球を守れるようにするのが防衛組織の役目なんじゃないの?
何で地球の子頼みどころか使い潰して人権無視も甚だしいことをしてるんだか
0870名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 23:44:36.90ID:L7B/9hAg
人工地球の子を作ろうとして失敗してなんかもう研究自体やってないけど手術で成長させる副産物を得たんじゃなかったっけ
じゃあ今組織は何してんのって話だけど
0873名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/18(月) 23:53:34.40ID:L7B/9hAg
そもそも人工地球の子ってなんなんだ
地球の危機は地球の子でなんとか出来るんだから人工で地球の子作る意味なくね
紛争だの犯罪率だのの人類の危機に対しての対策は普通別だよな
0877名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 00:53:12.78ID:BqRveG4H
主人公が泣き喚いてるだけで何もしてなくて草
0879名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 01:05:17.96ID:aYKlFDFa
子供は強制成長させないし妻も助けるって
そんな感情的に当たり前の決断ノータイムでしてくれよ
わかりきったことに時間かけるのはやめろって
クーロンやらレッドフードやらの打ち切り漫画で散々言われてきたろうに
0880名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 01:28:02.38ID:ZLyhxtDn
こんな選択ならそれこそ2秒で決断して欲しかったわ
言ってることがどっちもやだ!(だから誰かなんとかして!)だからなあ。しかも何故白目剥いてるんだこわい
床にへたり込んでばっかりでばっちい
0881名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 01:40:37.79ID:Byl6zltl
神海「嫁が手術で急成長して記憶無い女だって知ったら普通嫌いになるでしょ?」
田口「なりますね」
神海「でも令助はならないんです」
田口「さすがっすね!」
0882名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 01:46:52.47ID:hms05HjY
てか結局何をどうしたいのか意味不明
説明台詞ばっかで進めていくのはホントキツい
目が滑りまくる
0885名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 01:57:04.17ID:0BkZKC3b
あっそうか実年齢10歳マイナス=ロリ→恋愛対象外だから普通好きにならないよね→でも令助は>>881っすね!という発想か
なかなか難しいな
0886名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 01:59:29.56ID:Dq/SvmyC
>>881
田口マジ仕事しろw
担当編集の力って大事なんだなと毎週痛感する

動画の紹介でもツイッターで「ザ・普通の男(主人公)」とか純愛とか恥ずかしげもなくまだ言ってるし
こんな自己中クズカスゴミ無礼成人男性は普通の人じゃないから
様々なスキルがゼロって意味の令なのか?
無礼助かよ
0890名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 06:01:59.92ID:Dq/SvmyC
1話でどんどん話が進んで攻めてる感じだったからな
スピード感があると内容に関わらず面白いと感じてしまう人も多いようだし

そのまま子育てメインになるなんて詐欺もいいとこだよ
純愛子育てマンガとか誰向けのテーマなんだ…
と言っても実は子育てもほとんどしてなくて衛寝てばっかりで
ひたすら令助がわがまま叫ぶだけで気持ち悪いんだけどな
0891名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 06:09:36.79ID:IVbxEILf
そもそも地球の危機のために地球の子が生まれるっていうのに、それとは関係ないかれりの救出のために、強制手術だなんだとうだうだやっている意味がわからん
ゴミ組織も完全に感情だけで独断で動いて、本来の組織の目的放棄してるしアホしかおらんのか
0892名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 06:16:34.41ID:HOOAMbZv
衛より凡人の方をロボトミー手術してくれ
自殺未遂があったり躁鬱だったり、記憶消去未遂もあるし、割と深刻な病気だと思うんだよね
0893名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 06:22:39.19ID:Z9ToeONr
1話は全然良くなかった!ファンタスティック!ってソルキャオタが盛り上がってたな
メンゴとかも乗っかってたし
ソルキャ興味ない一般読者は異様なノリに引いてた
0895名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/19(火) 08:14:15.66ID:C/Krupo8
新海っちゃんの漫画なんて根っこは全部同じなんだから読む方が悪いぞ
読む以上はグレンラガンみたいなノリでついていくしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況