X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント303KB

【かませサイボーグ】バキ道R28【休載ボーグ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 10:21:35.05ID:nLSDQwzq
月マガ連載陣は月刊だけど…
0034名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 10:32:51.86ID:4NP4W24/
>>30
ジャック台湾修行編(回想編)
逆襲のチベタン編
復讐の北極熊Jr.編
対末堂編
対鎬弟編
(間に50人ぐらいの対戦相手、シリーズ販売累計一億部が間近になった辺りで…)
対ピクル
対公園本部
対刃牙
対勇次郎

…となる予定
0035名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 12:21:20.20ID:p8Ezw7Zb
まあマジで過酷なので週刊連載をやれるのは30代までで以降は自主的に隔週を選べる保証とかあってもいい気はする
それで許される人気が必要だけど
0036名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 12:45:04.33ID:Uyac/awq
>>29
ぶっちゃけ2週に1度くらいで良いと思う
よく週に10数ページも毎週数年間も描けると思うよ
そんなのを週に3本以上描いたりする桁外れな人もいたりするけどもう訳がわからないはやさ
0038名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 12:53:59.36ID:uOcHrNFV
描き始めた当初のテンションを保ち続けてくれるなら適度に休んでクオリティ高めてほしいけどこの作品の場合はその間に題材に飽きてしまう
0041名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 14:03:29.86ID:VTxJzjRp
>>31
丸尾末広乙
0045名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 15:07:24.93ID:He0ut478
普通漫画って大まかなシナリオを最初に考えておくもんじゃないの?
板垣さんって宿禰編のシナリオなんて何にも考えてなかったよね
あんな終わり方じゃ宿禰の存在意義ないよ
テキトーに強そうなキャラ作って既存キャラとテキトーにぶつけてストーリーもクソもなく終わっただけ
0046名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 15:10:55.15ID:SywiRS9w
黒いのって餓狼伝のキャラ?
0047名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 15:11:06.13ID:jg3C1dLX
>>45
怪獣の玩具でごっこ遊びする幼児みたいなもの
飽きたらその辺に捨てるだけ

普通はプロット、細かいストーリーは箱書きといってあらかじめ用意する
思い付きで計画変更してるか最初から何もなかったか
編集と一緒にストーリー作ってた頃は格闘漫画史に残る名作だった
0049名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 15:17:28.47ID:L+Mmh9gu
ストーリーってほどのストーリーもなかった気がするが
昔からそうでもあったけど広げた強さの風呂敷を説得力あるように畳む能力がない
多分に勢いで何とかしてたと思うけど加齢でそれすらできなくなってるのでつまらなくなる一方
0050名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 15:30:39.93ID:jg3C1dLX
ストーリーとしては力士の謎に切り込むはずだったが一切捨てた
最低限のつじつまや説得力を放棄してるから意味不明になってる
握力強い奴が投げや蹴り使って握りつぶそうとしない
手足長くした奴がリーチいかせない噛みつきに拘る
長い目で見てもシーンだけ切り取っても支離滅裂
0051名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 15:46:18.86ID:4NP4W24/
>>39
最トー時代は漫画家人生で一番メンタル的にキツくて
毎週精神力使いきってた感じだそうで、もうああいうのは無理…みたくインタビューで言ってたな
0052名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 16:39:15.42ID:zaF2YGw9
>>45
あれほど大仰にのたまった10秒の密度すら終に語らなかったのに…
あれも描いてれば思いつくやろ!
みたいなノリでスタートしたんだろうか。
0055名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 17:19:37.48ID:p8Ezw7Zb
この後は多分ジャックが不覚をとった連中にリベンジ展開なんだろうけどそもそもピクルはともかくとして本部とか補正負けでしかないからいじめにしかならんだろう
0057名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 17:24:22.85ID:udXGQPsa
センセーのことだから、この先はスクネがジャックを闇討ちするんだろうよ。カノジョの前では使えない技があるとか言って…
0058名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 17:40:11.73ID:jg3C1dLX
>>55
今回本部は「打撃で終了っちまうぜ」と的外れの予想してた
補正ゲージマックスなら予想もそこそこあたるが補正切れてるのが見え見え
元の弱い本部なんだろうな
0061名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 18:25:52.63ID:j7yy4Ckx
まあなんだかんだで本部の格は俺の中でも爆上がりした
前までは相撲対抗戦に出たメンバー達と比べたらそこに本部入れたら格下感半端なかったが今では対抗戦メンバーの方が格下に見えるもん
でも噛道ジャックは・・これだけやってもピクルや本部よりまだ大分下に感じるし宿禰に勝ったからにはオリバよりも上なんだろうけどいい勝負しそうに感じてるわw
0063名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 18:59:46.55ID:ovHMCGQf
宿禰強みが凄まじい握力での骨掴み投げしか無い癖に、対戦相手がそれを恐れるリアクションが無かったり、外野も大したリアクション無かったり…
漫画の腕落ち過ぎ
0067名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 19:52:20.96ID:2l3ECFEo
え、未読だけどそうなのか
チート無双とかがアホみたいに乱造されて久しいから刃牙の代表格キャラともなれば尚更と思ってた
0071名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/17(木) 21:58:32.26ID:p8Ezw7Zb
普通に獅子の門とか魔獣狩りとか終わってるぞ
でも長い奴できちんと終わらせたのそれくらいか
2巻くらいだと結構あるんだけどね
0082名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 03:28:44.20ID:osJRVVuY
>>77
厳しいようだがドリアンが加藤とグダグダ戦いだした辺りかな
ドリアンが急にパワフルさが消えてグダグダしだしてそこからシコルが登場してすぐ刃牙やオリバにボロカスにされドイルもいきなり鎬にでも足も出なくなり柳は刃牙にボコられ本部に大敗、作者が飽きてるのがまるわかりだった
そこからはもう落ちる一方
龍書文や克巳覚醒とかたまに面白いバトルはあるが基本的にドリアン戦から右肩下がりよ
0084名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 04:29:27.20ID:PCcjegih
スペックが拳銃使ったあたりからオカシくなっていったわな
素手で銃火器を圧倒する怪物たちだった筈がいつの間にか武器ばっか使うようになっていったもんな
1巻の死刑囚たちはマシンガンでもまじで勝てないって思わせる凄みがあったし
0087名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 06:50:16.32ID:/4eyPpIF
死刑囚編は戦う必然性が詰められてないから単体のシーンは描けても一貫したシナリオとして着地させることが出来ない
戦わなくてもいいしあのメンバーである必要も無い、ルールも拘らなくていいからどんどん脇道に逸れてガイアが闘技場に立つ
動機とルールが確定してる最大トーナメントは板垣の苦手な部分をカバーしてくれてた
0088名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 09:36:51.46ID:gAx59IiJ
ドイルは身体能力はすごいが
内臓した武器やら除外した純粋な格闘能力のみでの戦闘力は鎬弟に手も足も出ず封殺されるレベルってそりゃないぜ
株落ちまくってた頃の克己にすら何度も気絶させられるしドリアンや柳とは大きな格差を感じる
0089名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 10:13:20.20ID:oLvDhK1z
再度捕まえた死刑囚はさっさと死刑執行しとけよ
ドリアンなんて釈放して中国に送ってるし
まあドリアンやドイルは一度執行したから無理とか言う理屈もあるし
もしまた反撃されたら怖いから無理です?と
0090名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 10:44:39.12ID:71bBcov6
徳川亭の庭で勇次郎が野見宿禰をベロチュー正常位でガン突きしている
アンアン言うてる宿禰を仲人の光成が羨ましそうにその光景をみている
俺たちの婚姻、カープも祝福しとるわッ!射精を池に向かってする
鯉が空中で範馬ザーメンをパクっと食べて巨大化、鬼面鯉になり出足も生えてくる
勇次郎が宿禰を塀の外に投げ捨て鬼面鯉と対峙、まさか我が種に歯向かわれるとはな!
0091名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 10:55:26.10ID:NaThH1Cw
>>82
おれは花山スペック戦からかな。
あの辺以降単行本買わなくなったし。
花山が無呼吸連打耐えられるのも、花山のパンチがスペックにめちゃくちゃ効いたのも意味不明。
リアルタイムではおぉ〜、と楽しんでたけど違和感はあったのだろうな。
0093名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 11:34:56.39ID:60hkc3vc
鉄球の集中砲火に平然と耐えられるスペック凄い!という引きで翌週に続いて
翌週になったらなんてパンチだ…って滅茶苦茶効いてたのは正直ガッカリした
0094名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 11:43:51.19ID:2ZXMiPGd
あれはまぁ花山のパンチが鉄球と変わりない程度だったらそっちの方が拍子抜けだからいいんじゃないか
鉄球打ちだしなんてもっとデカいやつでも金剛拳の海王の人が耐えれる程度だし
0095名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 11:57:26.21ID:osJRVVuY
カノン砲耐えるとかめっちゃ凄いのになんで舐められるんだろ
独歩や渋川や烈とか鎧兜叩っ斬って自慢してる武蔵にボコられる奴らの耐久力程度だとカノン砲なんて喰らえば即死だからな
0096名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 12:03:27.62ID:zscvs3tQ
死刑囚編でいまいちとかどんな高レベルの漫画求めてんだよ。
毎週毎週1秒でも早く読みたくて読みたくて仕方なかったわ。
0098名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 12:31:29.61ID:v5SEr/dx
死刑囚は始まりすらない何でもありのストリートファイトというテーマ自体は分かりやすかったが、それが漫画的に面白かったかというと…
ドイルとかシコルスキーとか柳とかダサかったし、展開も行き当たりばったり感あって、リアルタイムに読んでてなんじゃこれグラップラーの方が面白いやんって思ってたわ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 12:41:44.43ID:5O77NSSi
死刑囚は脱走のとこがピークなのは満場一致だと思てる
0108名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 16:42:13.53ID:jr+9oZSx
死刑囚5人VS地下闘技場5人だったのに
選ばれてない克己や加藤が参戦したのは「ん?」と思った
王位争奪戦のスグルチームかよ
0109名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 16:50:24.44ID:lWecXaUJ
バキのソシャゲがまた出たらしいな
前回の奴って何年前だっけ
0115名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 19:21:05.09ID:zscvs3tQ
ドリアンの最後は烈が決めてくれたからくれたから俺は大好きだけどな。
当時の板垣は一撃決着が描けた。
今では絶対にない。
0116名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 19:37:09.32ID:a4GXtG86
>>77
スペックからだろ
当時死刑囚は全員勇次郎レベルだと思われてたのに花山のワンパンで死にかける雑魚だったしアレで死刑囚の路線が確定してしまった
バキのキャラも嫌味ったらしかったし花山なんて出すくらいならジャックを出しときゃ良かったのに

ドリアン戦以降は加藤末堂鎬ガイア本部と言った雑魚がぞろぞろ出て来てそいつらが闘うばかりで表の格闘家5人vs裏の格闘家5人と言う当初の趣旨すら守られなくなったし板垣の悪いところが全開
ライタイでも逆張りするばかりで海王を雑魚にしたり期待されてた劉範をカスにしたり突然5vs5マッチを始めてたし
その頃の餓狼伝は神だったしつくづく全盛期を無駄にしたわ
ようやく範馬刃牙で主人公が強いボスを倒す普通の構成にした時は劣化しきった後だったって言う
0120名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 19:49:42.99ID:4L6NJCq5
>>88
武器なしの死刑囚
スペック 花山に二回殴られて瀕死
ドイル 独歩に瞬殺される、克己に手も足も出ずボコられる
ドリアン 烈に瞬殺される、独歩に手も足も出ずボコられる
シコル オリバに瞬殺される、セックス後刃牙ジャックに手も足も出ずボコられる
柳 渋川とタッグを組んだセックス前刃牙を倒す、セックス後刃牙に手も足も出ずボコられる

ドイルとドリアンとは全く同じだぞ
株を落とした後の死刑囚は全員同じようなもん
ドイルも株を落とす前は目隠ししたまま銃で撃たれても看守を倒してたし落差の激しさは全員共通してる
0121名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 19:58:51.78ID:KJ1BvrJJ
当時ドイルが敗北を認めてジャケットを克己の前に敷いたシーンであれは罠でジャケットの下に地雷が置いてあるとか予想されてて笑った記憶
0123名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 21:54:27.44ID:Z2PIyfim
スクネを見舞う勇次郎、激しいピストンで中出しを決めてスクネを気絶させて帰った
意識を取りもどしたスクネを腹痛が襲う
苦しみの中、腹をみやると小型ガーゴイルが腹を突き破って飛び出した
ガーゴイルは腹を割られ痙攣しているスクネの乳首に吸い付き血液を吸い取る
ガーゴイルはあっという間に成長して筋骨隆々の姿になって飛び去った
干からびたスクネの遺体だけが残された
0125名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 22:56:26.57ID:rijvv2Tk
俺はスペック編(含む)までだな。あそこまでは掛け値無しに面白かった。演出も何もかも。
花山が最後の最後に握撃を出してきた時は血が沸騰するかと思った。
あの迫力とハラハラ感を、その後の死刑囚編はついに超えられなかった。
0127名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/18(金) 23:08:58.42ID:m7i5CrR3
ゆうえんちによる後付けとは言え(全ての死刑囚に言える事だが)お前ら捕まってるじゃん!
少なくとも柳は完全に無門に負けてるじゃん!

何が敗北を知りたいなんだよって
0130名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/19(土) 00:26:14.93ID:L71OE7CN
いや別に新キャラがイキるのはいいんだ
問題はそのまま底知れなさを出すんじゃなく何故かすぐ格付けして落とす事
はい何だかんだ刃牙の下なんだね
とかやっておいてもう何を期待しろと
克己の時は一応互角やや克巳の方が優勢だ
って感じでやってたのにな
経験積んで稚拙になるって言うのはどう言う事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況