X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント339KB
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdd2-APki)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:15:32.46ID:wNl/2zded
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイのコードです。 スレ立て時に1行消えるので、次スレを立てる時は2行以上にしてください。

ジャンプ+で毎週金曜本編orイラスト更新、松本直也先生の「怪獣8号」のスレです。
・次スレは>>970が立ててください。
・即死回避の保守を>>20までお願いします。

公式ツイッター
@KaijuNo8_O
作者ツイッター
@ringo_inuS
タグ
#怪獣8号
#松本直也
#ジャンププラス
1話
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123

※前スレ
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639381430/
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641454792/
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642198903/
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643878937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644714043/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Wlkb)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:05:11.84ID:a+7ESVmrd
>>832
人間の心理として一度面白いと思った自分の判断を反転させるのは気力がいることだからな
だから惰性買いってのが発生するし今のジャンプ全体が1話だけいい感じで反応良かったら
その良かった部分を捨てて作者や編集が楽な方向へ反転して行くのはそういう人間の心理を分かってるから
それでも許容量を越えれば反転はするんだがコップの容量は個々人それぞれに違うので最後の一滴がいつになるかもかなり個人差が出る
個人的にはサラッとその場が面白いと思えればいいタイプのが深いこと考えてない分溢れるまでに時間がかかると思うね
逆に言えばそういうタイプまで反転したら終わりだし、その終わりが6巻収録分からって気がしている
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17eb-2mtU)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:26:12.72ID:atjyv8fX0
個人的な感想で異論はたくさんあるだろうが
長期連載のバトル物は大抵そうなってるんじゃないかな
WJでもまだこいつと戦ってるの?とか
またガワだけ変えて同じことしてる
ってあるでしょ

これとの違いはそう感じるまでの巻数が数倍以上あるってくらいで
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8e-K/Ac)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:11:41.68ID:OP2WfUrmM
こんな糞ギャグ漫画を毎日大真面目に描いてる松本大先生に草www
頑張って描いても毎回糞認定w
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-Upw/)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:19:52.08ID:X11komwb0
長官vs9号の前に変身できないおっさんとかのくだりもあったから
10話分くらいずっと9号に良いように弄ばれる展開が続いたからな
特に変身がやっとできてスカッと倒したと思ったら偽物でしたwは酷い肩透かしだと思う
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM02-NeUa)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:49:23.95ID:I10iOjWpM
ベタベタな展開でメインキャラは死なず新キャラも増え過ぎずインフレもし過ぎず小難しい制約もなくマンネリと戦ってくれそうってのが初期の人気を支えてたのにドンドンぶち破ってくるなw
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62ed-67Ij)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:34:40.40ID:lEGIhMz+0
>>856
変身できないくだりあったなあ

すんなりいかない引っかかりを作るのが松本先生のマンガ理論なのかもしれない
・変身をコントロールできない序盤
・仲間が殺されそうなのに変身できない
・片手が怪獣化して戻らない
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaf-Qtnh)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:40:54.50ID:53oa1fQWd
レノの先輩は誰が救う!でポカンとしてしまった
何か見逃したかなと
あまりの感情量の差に置いてけぼりにされてるように感じる
これにgo出した編集は何も思わなかったんだろうかと呆れてしまう
民間の被害蔑ろでいがみ合ったり訓練だと盛り上がったり
誰か不謹慎だぞって言うだけで違うんでは
そういう指摘とか編集はしないもん?
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaf-Qtnh)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:45:25.13ID:53oa1fQWd
誰かが言ってたが主人公に葛藤や悲壮感がないからレノが余りにも突然に感じた
作者の中ではもしかしたら変身できない原因は自分の心云々が葛藤だったのだろうか?
物語の順番が悪かったのかね
怪獣8号に怪獣武器持たせたら最強なのでは
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62ed-67Ij)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:02:36.30ID:lEGIhMz+0
むしろミナかレノに8号装備を渡そう。適合すんだろ
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5f-mz9c)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:24:56.36ID:OBQ/OCQLp
海溝に篭ってるから防衛隊に攻め込まれることはない
地球のエネルギーで怪獣は生まれてるらしいから兵糧攻めもされない
攻撃する前に探知されることはないし死にかけの状態から空飛んで逃げても追撃されないくらい防衛隊の索敵能力低いから
街壊してすぐ逃げるを繰り返してれば一方的に攻撃し放題

9号倒す方法が思いつかないぜ
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fc8-Yo+G)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:18:52.78ID:30ZBTFG10
エリンギは男だから分身なんて次は使わないよ、防衛隊頑張ってるだろうなぁってキッコーマンよりちょい弱めの大怪獣を上手く分散させてレノたちを活躍させて
自分はカフカの前で「えっ?」って盛大に驚いて盛り上げてくれるはず。勿論カフカはそんなレノたちの情報を耳にして「かっけぇ!すげぇ!」って涙も鼻水もだらだらよ
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-49CF)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:59:16.69ID:lRsRCHAPa
そういう噛ませポジションの中ボスに徹してくれていたなら9号の言動やデザインも悪くないんだけどな…

長官殺しを成してしまったから読者に実害度合いを実感させてしまったんだ
だからコイツが生きてることが読者のストレスに変わって
急に「エリンギしつこい」と言われるようになってしまったんだと思うの
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-7sq8)
垢版 |
2022/04/13(水) 01:25:04.45ID:PHT7a/Ek0
9号なんてキャラ的にもデザイン的にも魅力なくてせいぜい「序盤の強敵」くらいかと思ってたわ
例えばるろうに剣心の刃衛やナルトのザブザくらいのポジションかと
(注:刃衛やザブザはちゃんと魅力あります。誤解なきよう)

それがいつまでもしつこい上にとうとう功くん取り込んじゃって
こいつ大ボスポジションなのかよ!まだこいつ見せられるのかよ!っていう
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6237-NeUa)
垢版 |
2022/04/13(水) 07:43:20.69ID:AfpoYJqM0
>>869
終わるとしたら総隊長は精神力(笑)あたりの理由で分離復活&パワーアップ。
圧倒モードかと思ったら0號が復活みたいな展開ちゃう?
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-FMJZ)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:53:26.66ID:abM+w78B0
この漫画はキャラの設定と実際の扱いが真逆か的外れになることが多々あります
鳴海が最強って設定だけど実際は役立たずのゴミクズだし
9号がザーボンさんくらいのキャラ性なのにラスボス候補だったりするのと同じように
主人公が主人公的な扱いされないのは当然だよな
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8e-K/Ac)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:52:41.95ID:sDIegzoTM
この糞漫画の最終回はもう池沼の不細工おっさんの夢落ちでええやろw

池沼が考えた話なんだからこんなゴミストーリーなのも説得力あるしなw
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e0-LXkm)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:38:41.32ID:AOpIyEUv0
エリンギの問題は見た目以上に言動だよ
「あ?」とか「あー」とかしか言わんやつがライバル敵キャラとして立つわけないだろ
まあそもそもこの作者魅力的なライバルキャラってのが描けないんだと思うけど
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Wlkb)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:48:27.03ID:X8ioshYgd
人間は意志の疎通ができない相手に恐怖を覚えるからな
言葉通じて無茶苦茶でも言ってる内容が理解できると恐怖が軽減されてしまい小物臭がしてくる
主人公や味方側に不快感があるのはまさにこれでみんながみんな言動と置かれてる状況に整合性が取れてないので
いいこと言ってるようでも何考えてんだこいつという不気味さがついて回るので不気味に感じてしまう
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b45-WvVd)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:38:09.91ID:01RjwgrN0
9号は記憶を取り込めるが知能は上がらないんだろうな
そうじゃないと最低でも清掃員とサラリーマンの2人を取り込んでおいて片言やあの喋り方の説明がつかん
せめてセルみたいに取り込むたびに賢くなって喋り方が変わるようにすればよかったのに…
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62ed-67Ij)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:14.93ID:ggc/xJDl0
>>891
キッコーマンも9号もすげー喋るもんな
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62ed-67Ij)
垢版 |
2022/04/14(木) 17:47:13.37ID:lhixG+qN0
あら
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6eb-vtdv)
垢版 |
2022/04/15(金) 00:05:16.53ID:aN/B4cvO0
今週見て思うけど何話か読み飛ばしたんかと思ったわ
レノどうやって制御してくんだろう思ったらそのシーン丸々飛ばしで制御できる所から始まって草
イハルが置いてかないで言ってるけど読者の気持ちがソレだわ

過程ないから凄さ伝わらんし、ほんま途中経過を描かんな
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c66c-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 00:06:39.27ID:gNraN6BA0
寿命が削る程に負担が大きい

当たり前やんw文章おかしいだろw

負担が大きい程、寿命が削れる のが良いだろ 
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-zm3D)
垢版 |
2022/04/15(金) 00:23:36.01ID:Phvpj6gv0
スーツ着た手で生身の顔叩いても大丈夫なのか
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp5f-3KD3)
垢版 |
2022/04/15(金) 00:39:38.34ID:X49GTJaxp
噛み砕くのは難しいけど噛めば美味しいみたいな要素徹底的に省くよね
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-m9dd)
垢版 |
2022/04/15(金) 00:51:05.67ID:ISgw4BxJ0
この作者のことだから「1ヶ月訓練した」で修行パートをこなしたことにするんじゃないかと思ってたけどマジでやるとは思わんかった
それよりこの装備で9号に対抗できるように思えなかったんだけど?
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-mDx4)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:30:18.01ID:iHT3Sh6gd
着弾のエフェクトが丸く切り取られた形してたから今まで怪獣の肉体を消し飛ばしてる描写なんだと解釈してたんだがあれ単に着弾したとこが丸く光ってただけなんだな
マジで混乱したわ
恒例のコピペガスマスク隊員といい手抜きにも程があるぞ松本センセェ!
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-7sq8)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:15:42.52ID:TbzhLMa10
今週怪獣を何匹倒したのか注意して見ないと分からねぇ
最初に遭遇したのは余獣で、伊春の援護射撃からレノの1発目
「なんて威力だ」って言ってるから倒したのかと思ったら、実は倒してなくて2発目でトドメ
後から出てきたのは本獣?別の余獣?
最初に紹介のあった本獣らしき「土竜67型」と余獣、デザイン同じだよな???
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-I8Qm)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:31:32.66ID:gd1J9x4Xd
いつも全体映した絵が無いからめちゃくちゃ分かりにくいね
開始前に隊員と怪獣ならべて
何人vs何匹でサイズ比どれぐらいか分かるように描いて欲しいわ

追加の襲撃でおどかすためにわざと何匹か分かりにくくしてるのか?
イハル君が読者と同レベルの状況把握で油断してるのもクソだが
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-7sq8)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:54:35.01ID:TbzhLMa10
しかしあれだけ1ヵ月1ヵ月言ってたのにえらくあっさり1ヵ月飛ばしたな
これもうキコルも次出てきた時には特訓で強くなってるし、
細目は10号の適合終えてるし、若い才能達も成長してるんだろうな
ついでに9号も準備万端

あれ?8号はこの1ヵ月、何をしてるんですかね・・・
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-7sq8)
垢版 |
2022/04/15(金) 03:20:43.95ID:TbzhLMa10
しかしカフカだけこの1ヵ月何をするのかを明示されてなくて
パワーアップフラグが立ってないんだよな
次に出てきて急に強くなってる理由がない
あるとしたら人間に戻れなくなってる可能性があるくらいw

まぁどうせ「俺だってサボってたわけじゃないぜ!」とか言って強くなってんだろうけど・・・
こいつ主人公やぞ・・・大丈夫か?
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62ed-67Ij)
垢版 |
2022/04/15(金) 06:52:45.43ID:VqNudNM60
いいよいいよー
時間飛びすぎててちょっと混乱したけどこのサクサク進む感じが怪8の武器でしょ
ひさびさにいいジャン押したわ

インフレに置いていかれたイハルはこのまま消えるのか、別のナンバーズに適合する茶番で
レノの隣に立つのかどっちなんだろうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況