X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント339KB
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdd2-APki)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:15:32.46ID:wNl/2zded
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイのコードです。 スレ立て時に1行消えるので、次スレを立てる時は2行以上にしてください。

ジャンプ+で毎週金曜本編orイラスト更新、松本直也先生の「怪獣8号」のスレです。
・次スレは>>970が立ててください。
・即死回避の保守を>>20までお願いします。

公式ツイッター
@KaijuNo8_O
作者ツイッター
@ringo_inuS
タグ
#怪獣8号
#松本直也
#ジャンププラス
1話
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123

※前スレ
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639381430/
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641454792/
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642198903/
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643878937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644714043/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMe6-N2X5)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:04:30.16ID:88FJLT6oM
令和最高のギャグ漫画の新スレ

主役はガイジのおっさんw
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr91-Oa19)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:06:11.32ID:k1m3yR0Pr
隔週だとエリンギ戦始まるの夏頃になるのかなぁ、キコルと鳴海の特訓、10号と糸目の適合、第2第4の隊長の紹介。いろいろ消化しなきゃいけないイベントあるけど全部まとめて結果報告だけして春にエリンギ戦突入したりして
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-hMcI)
垢版 |
2022/03/15(火) 01:05:44.22ID:Q7DkCqZBa
>>27
功長官がリンチで追い詰めたせいで怪獣化早まった説
実際あの戦闘で身体ふっとばしたり核から再生とかやってるせいで元がカフカだった箇所残ってないし
魂って概念でもない限り、データ的にはあくまでカフカに擬態してるに過ぎんのよな
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp91-XDZj)
垢版 |
2022/03/15(火) 15:52:22.85ID:a8vbfXlxp
亜人だって何やっても死んで復活するけど、脳が吹っ飛んだ場合はそれまでの自我は消滅して新しい自我が生まれるからな。意識的には別人
普通に考えたらカフカはもう死んでいてミツケタが再生させたカフカのコピーが生きてるだけ
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-w1Ir)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:24:13.46ID:YPU8obGTa
いますぐ鳴海を最強設定から下ろすか性格変えた方がいい
ヘイトが溜まりすぎてる
こんなキャラをリヴァイ枠にするのは無理がありすぎたんや

もしくはメルエムのパクリでいいから生まれた子がエノキを殺して暴れ回らせろ

怪8のヘイトはエノキが4割鳴海が4割その他2割くらいだろうからまずはこの2本のクソをなんとかせなあかん
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-kpoq)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:00:32.08ID:vQasqm2ya
>>32
せめてあの核が脳の位置にあれば、別の解釈をする余地もかろうじてあるんだが…
心臓から全身再生ではな…


「人間に戻れなくなる」じゃなくて
「人間に擬態できなくなる」だろ?
このバケモンがよ…
としか言いようがないな
0041sage (ワッチョイ b9bd-Ghfh)
垢版 |
2022/03/16(水) 03:09:40.85ID:rowo0BY40
>>39
大砲撃ったら大砲の威力とかじゃなくて撃ったやつがスゴイ!ってなる世界だから作者の中では魔法みたいなもんなんだよ

あともしかして近接オワコンおじさん達は戦闘での貢献度とかじゃなくてモテるかどうかの話をしてたのかもな
でかい敵相手に大砲打ち込むだけで簡単に人気者になれるぞと言いたかったんだよ
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMe6-N2X5)
垢版 |
2022/03/17(木) 19:12:51.17ID:fMD1CQICM
こんな薄っぺらい漫画描けるのは世界で松本大先生ただ一人w

これも立派な才能だよね
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-gWun)
垢版 |
2022/03/18(金) 00:23:07.86ID:k7uebTLF0
初期のタイバニ路線を切り捨てて
長官死亡、娘のキコルを鍛えて超パワーアップさせて
父親の敵討ち(に協力する主人公)という流れをこってりと時間をかけてやったのに
レノ路線に回帰するのか

あの1ヶ月で方針の大転換があったぽいな
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp91-WkIS)
垢版 |
2022/03/18(金) 00:29:44.75ID:ud2TqsAOp
キコルじゃなくてレノってのは外しとしては上等だと思う。あとは説得力持たせられるかなー?
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-UApX)
垢版 |
2022/03/18(金) 00:40:19.96ID:KNQQMkZRd
予定調和の結晶体みたいな展開で草、まあこの漫画では予想通りの展開しかできないだろうな
ただ今回は連載開始1年半にして初めて怪獣の設定が出てきた記念すべき回だ
50話くらい遅いけどこれだけは誉めといてやろう
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-uWeP)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:26:14.83ID:zzTZS+Bl0
怪獣発生のメカニズムも説明してるようで全然出来てないよな
なんだよ断層のエネルギーが付近の動植物に影響した、って・・・
なんかよく分からんがすごい力で発生した、って言ってるのと変わらないだろそれ
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c230-bdpJ)
垢版 |
2022/03/18(金) 02:01:34.71ID:A8vqxqla0
まるで相手の想定を上回れば勝てるみたいな言い方してるけど、相手の戦力はこちらの戦力を大幅に上回ってるって描写を前回したんじゃないのか…?

情報を知られているのが一番の問題みたいになってるけど、一番の問題は相手が強すぎることなんだから、新人の育成よりやるべきことがある気が…
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-UApX)
垢版 |
2022/03/18(金) 02:10:33.32ID:KNQQMkZRd
>>82
いやあ8号さんは作中最強の隊長さんと一緒に戦ってもボロ負けしてましたからね(笑)
ちょっと戦力として数えるのは無理かと…w
しかもたったの数ヶ月訓練しただけで新人が最強レベルになれるらしいし鳴海も8号も存在価値全く無くなったな
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-hMcI)
垢版 |
2022/03/18(金) 02:39:27.06ID:+Koh4p7wa
既に悠長と言われていた、鳴海からキコルに命じた一ヶ月からさらに引き伸ばすのか

冒頭の協力しなければ国が滅びるっていうのも、利害や思想の異なる別組織が一堂に会するシーン向きの言葉だよな
部隊間の小競り合いが釘刺さないといけないくらいだったら、どんだけ普段悠長にしてたんだよ
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0230-arn+)
垢版 |
2022/03/18(金) 03:29:21.60ID:6nfeFOvH0
そのうちキコルの斧には長官9号を練り込むんだろうなあ
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09bb-QO+1)
垢版 |
2022/03/18(金) 03:40:12.34ID:UGDEy8WK0
なんか群像劇っぽくなってきたな
物語上、特に誰にもフォーカスが合って無いというか
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr91-H7Ks)
垢版 |
2022/03/18(金) 05:10:31.38ID:5clvPRFwr
よくわからんが適合とやらが上手くいかず暴走するんだろ。それを主人公が泣く泣く仕留めるんだろ
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp91-Z/6H)
垢版 |
2022/03/18(金) 05:20:24.08ID:rwBz48Iyp
普通さ、9号の能力を分析して対策するとかあるでしょ
ドラゴンボールの世界やファンタジーの世界じゃない現実の世界なんだから、若手数人を育成して災害を防ぐっておかしいと気がつかないの?

ウルトラマンだったらペンシル爆弾つったり
エヴァだったらヤシマ作戦で日本中の電力を攻撃力に代えたり
ハンタでもボマー戦や王戦は戦略を練ってるし
そのドラゴンボールでさえ人造人間の設計図を手に入れて起動停止スイッチ作ったりしてんのに作戦とかなんかないの?漫画なりのハッタリでいいんだよ?馬鹿なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況