X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント274KB

【春場ねぎ】戦隊大失格 Part.23 ワッチョイ無しスレ 【週間少年マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 07:50:28.35ID:HLn1onUW
週刊少年マガジン 令和3年10号から連載中

マガジン公式
https://shonenmagazine.com/
春葉ねぎTwitter
https://twitter.com/negi_haruba

関連スレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 688等分目【マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623415624/
【春場ねぎ】戦隊大失格 Part.2(ワッチョイ&IP有り)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1612799895/

※前スレ
【春場ねぎ】戦隊大失格 Part.22 ワッチョイ無しスレ 【週間少年マガジン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643779660/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 07:51:04.62ID:HLn1onUW
https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/gotohbun_20200224

春場先生:
ラブコメのストックは最終回を描き上げると同時に僕の中で空っぽになったので、これを回復させるには、長い時間が必要だなって思ってます。

だからその間は、別のジャンルに挑戦したいですね。

あとは、次は30巻くらい続く連載をしてみたい。大変だからやりたくないけどやってみたい(笑)。そういう長い連載をやったらどうなるんだろうっていう興味本位で、次を始めます。

川窪:
幸いにして、ねぎさんの中にはやりたいことが具体的にいくつかあるから、「次は何をやればいいんだー」って困ってる状態じゃないもんね。

春場先生:
そうですね。いま、やりたいこと3つあって、その中で迷ってる感じです。
あとは、この案をどれだけ練っていけるか。
この感覚は懐かしくもあり楽しくもありで、もちろん不安な気持ちもありますが新鮮な気持ちでやってます。
0004名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 07:51:15.70ID:HLn1onUW
https://kabuku-hobby.com/5hanayome-interview/

ーストーリーを考える上で「これはハズせない」ポイントは?
過去の話をきちんと反映させる、ですね。……少し話はそれますが、尾田栄一郎先生の『ONE PIECE』の「アラバスタ編」って読んだことありますか?

ーはい、人気の高いエピソードですよね。
あのエピソードでは、一時的にルフィたちの仲間になったビビが、やがて別れることになりますよね。
何が言いたいのかと言うと、その別れた次の回で、麦わらの一味がビビとの別れを悲しむ場面からはじまっているんですよ。
それが当時、ひとりのファンとして読んでいて嬉しかったんです。エピソードごとにリセットされるんじゃなくて、「ちゃんと前の話が反映されてる!」って。
0005名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 07:52:36.13ID:HLn1onUW
問題点一覧
https://i.imgur.com/ytDrz7w.jpg
https://i.imgur.com/2e4YBk5.jpg
https://i.imgur.com/Vf6XyoV.jpg
https://i.imgur.com/joyBLlI.jpg
https://i.imgur.com/irZQeF5.jpg
https://i.imgur.com/o37MV7D.jpg

次漫大圏外から連載大休載まで
https://i.imgur.com/vJPDaIj.jpg

連載再開日と日常の連載再開発表
https://i.imgur.com/gTz3IKx.jpg

AnimeJapan2022
第5回アニメ化してほしいマンガランキング
https://i.imgur.com/KWrqEMg.jpg

五等分コラボ
https://i.imgur.com/wNkTWxP.jpg
0013名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 20:09:37.13ID:ZkPMNuY9
なんか終わりそうな流れだよな
幹部も全然強くなさそうだし
0019名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 22:04:43.52ID:VT7ndasD
発売前重版とはいえタコピーは既に重版が本屋に出回ってるが、発売後即重版の戦隊1巻はいつになったら本屋で見かけることができるんや?
0020名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 00:30:23.47ID:tlgk0LYQ
Dのまま行けばよかったのに桜間に化けてからよくわからん漫画になってしまった
桜間の顔で進めたほうが人気出るとでも思ったのかな
0021名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 01:23:00.50ID:Iu17Sp6p
前スレで書き込まれてた初期案だと佐倉間が主人公だった説が本当だとすると、ちょうどあの辺で主人公をDにした編集の目が離れたんじゃないかね
0026名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 11:44:11.21ID:J1rqKDzS
>>24
あれは一緒に暮らしていく内に大切にな存在に変わってて実際その心情の変化の過程がしっかり描かれてたからな
でも戦隊はそういうのろくに無いじゃん
そもそも候補生以前に十何年も一緒に苦楽を共にしたFを目の前で殺されても特に何とも思ってない訳だし
0028名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 12:07:33.62ID:XK4vn8UQ
ねぎは単行本としてまとめられるくらい短編描いてもっと漫画家としての修行すべきだわ
おもしろい漫画描いてる漫画家ってやっぱ短編何作も描いてるし
0029名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 12:39:01.56ID:mK5oe4HS
キャラを展開ありきで動かす悪癖をどうにかしない限りこの作者に面白いものを描くのは無理だと思う
逆に世に出てる面白い作品の大半はキャラが自然に動いててそれが読み手に何かしら共感させられる要素があるんだがな
0031名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 12:48:46.75ID:qfNUWxw/
こんな雑魚主人公で都合よくチート無双しませんってやっておいてからのご都合主義になってるからなおさらダセェよな
だったら、5話で一回やられた時点で神様からチート能力得て復活をやった方が潔かったよ
0032名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 14:17:49.21ID:XK4vn8UQ
3巻くらいで畳んでおけばテーマが悪かったとか済んだのにね
ここまで醜態晒すともうファンの誰も次の作品に期待してくれんだろ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 19:53:53.05ID:sjx5yNtL
こういうのってさ、『誰が、何時、何を知って、どう行動するか?』って推理物みたいなタイムテーブルが必要じゃないか?
そういうの全く無い感じがする……まさか、あってこの出来じゃないよな?
0037名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 21:20:24.17ID:Jo3RJ5jk
こんなゴミを推さなきゃならないマガジンがヤバい
EDENS ZEROはこれ以下だっけ?よくオリエントやテスラノートを島流しにできたな
赤松健が権力握るわけだよ
0038名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 21:33:08.54ID:PRsZ+ZHd
今のマガジンは無理やりバトル漫画擁立させたいように思う

せめて読み切りでいいからラブコメでも増やしてくれよ
編集部のコネか権限か知らんけど上から押し付けてくるゴミバトル漫画ゴミスポーツ漫画にうんざり
0039名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 22:57:44.68ID:Kor1kGq1
>>37
新刊でついにエデンズゼロにすら敗北しました
0040名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 23:55:19.81ID:fO5bvmVn
別にどんな作品を推そうが編集部の勝手だけど推すなら推すで休載情報とかもうちょいキチッとしてほしい
長期休載も急な休載も公式Twitter告知なしってファンのこと無視しすぎだよ
0042名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/13(日) 10:19:46.69ID:W38HAq8T
戦隊がトレンド入り!!!戦隊おもしろ!
0048名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 07:19:18.23ID:MWDAtrSZ
XXに問われたDは突然脳内寸劇を展開した挙げ句、返答はしないでその場から逃走、何故か都合よく幹部のもとにたどり着く
ここ数週間はまじで展開が厳しい意味わからん
0050名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 16:14:34.77ID:XzZFRNaT
昨日ライブ配信してたが、戦隊の一話は編集者になんどもボツにされての渾身の一話だったらしいぞ
どっちも無能だったことが判明
0055名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 20:07:23.14ID:bROGJgbH
>>52
連載するのに一話だけの話するわけ無いだろう
当然ある程度先までのおおよその展開や設定を詰めてから連載開始にするもの
つまり編集も同類だがマガジンはヒット作家に甘いっていうからフリーで好き勝手にやらせてる可能性もあるな
0057名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 21:33:17.76ID:6p3xUzS5
この漫画は島流しにすら値しないくらいゴミクオリティなのでさっさと打ち切って良いぞ
今の神様を何やかんやで倒して完で結構
0061名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/15(火) 11:45:34.08ID:p005crYK
読み切りだけなら作者補正でそこそこ反響あっただろう
前作終盤でだいぶファン死滅させてたけどまだ支持もそれなりにあったし
0062名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/15(火) 11:50:29.35ID:YDlZ45MJ
それでもクソフォントやキャラの見た目に関しては色々意見貰えたんじゃね?
まあ、編集も作者も完全に天狗状態だったから読者の意見なんか聞くとは思えないが
0064名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/15(火) 13:53:52.01ID:hbU48JQN
わりと真面目な話として、ドンブラザーズのように変身した姿では何度も会ってるけど変身する前はニアミスしてて正体を探るみたいな展開が本来大失格がやりたかったことのように見える
0065名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/15(火) 16:04:32.50ID:Y/N4+4Gc
ここ最近YouTubeでライブ配信を始めたのも戦隊の批判から逃げて信者にマンセーしてもらうためだろうな
0072名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/15(火) 18:41:34.52ID:EYFURTbU
ピンクは体型からして何となく分かるけど他4人は白黒だと誰がどの色なのか分かる気がしない
せめてイエローはデブとか女にしておけ
0075名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/15(火) 20:02:52.43ID:virDVnN7
まぁ思えばネギも哀れではある
五等分の終盤で滅茶苦茶な展開をやってたのに
行間を読めば判るだの判らない奴は読解力が足りないだのと
徹底的に祭り上げて持てはやされたから
漫画家としてダメな点を認識せず反省として活かせなかった
そして持てはやした人間は無責任にイナゴして去っていった末路が
無惨な大失格の現状
0081名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/16(水) 00:37:31.97ID:neOHH+DA
リボン女と雪野のワンツーのシーンわけわからん
雪野が剣を投げるフリしたんだと思うけどそれならそれでこの至近距離で騙される幹部が間抜けすぎるし、パシって効果音が謎
前のページでガチャンなんて音出してるのにパシって音でバーストフォルム起動すんの?

それともリボン女が空中で受け取って投げ返したという無茶苦茶な動きしたからパシなのか?
0084名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/16(水) 01:46:01.32ID:0cu37Gdp
この作者が真面目に王道バトルを描いても、ジャンプのドロンドロロン以上に何も味がしない無味無臭の作品になるだけだな
0089名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/16(水) 06:59:38.00ID:eFeezx3k
悪の怪人のヒーローの生き残りが復讐のチャンスをうかがうダーク路線の漫画かと思ってた時期が俺にもありました。雑魚でアホな戦闘員が自分の意思を持たずダラダラ流されるだけで、クソ寒ギャグもいれつつ、友情ごっこもどきをやる漫画だったな。

こんなの底辺なろう作品でも鼻で笑われるゴミだろ
0091名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/16(水) 07:34:43.64ID:fByJfkKB
なんでくだらないギャグ描写をいちいち挟むんだろう
茶番にしか見えなくなるのに
その割に土手っ腹に風穴あけられて死人が出た?し
0094名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/16(水) 08:31:38.11ID:sik65O6g
>>90
今の候補生は従3位のドロドロよりも格下なの作者覚えてるんかな
まぁ赤パンダが何故か従1位達と同列扱いされてたりその辺の設定は適当なのかもしれないけど
0096名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/16(水) 11:59:30.44ID:OTeS5/RA
五等分が好きだったことを黒歴史にするほどのクソ展開
もう勘弁して
その前は原作がクソだったんだ! と思ってたけど五等分も後半クソだったもんな
0097名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/16(水) 12:04:09.33ID:QcOZdiy4
>>93
(雑魚も含め)怪人は神具(レプリカ含む)でないと再生してしまい倒せないと1話から何度も語られてるよ
隊員の使ってる武器で倒せるのならこの物語の根幹設定が崩れて1話からここまでの展開が無駄だったことになるな
0098名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/16(水) 12:11:53.45ID:H9yC6Rlb
>>97
ドラゴンキーパーの力の源で怪人殺せる神具を奪えば勝てる!ってのがそもそもの発端なのにな
その後量産レプリカ出てきて更に試験で使ってる武器でも怪人幹部倒せるなら今までの展開丸々茶番になるわな
0099名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/16(水) 12:14:21.02ID:H9yC6Rlb
>>96
まぁ前作も今作も同じ様な欠点が散見されてるならな
でも戦隊はカワイイ女キャラがいないからなのか誤魔化しが効かないんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況