X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント306KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23aa-HS74)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:21:12.02ID:Ugddw1/j0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4101
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646790029/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b74-bfGZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:40:29.90ID:SpiKIV0V0
林が中野様を愚痴って本誌を見限るわけだ
チェンソーがアンケ取れてて売り上げも呪術の次でストーンより上の当時4位だったのに
あの掲載順はおかしいと思ってたんだ
中野様も実際インタビューで掲載順はアンケート主義ではなく
売り上げもかなりの割合で考慮してると言ってたのにね
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 04:33:58.54ID:EowYO+GJ0
>>455
あとエアギアなら小烏丸vs初代眠りの森とのバトルがクソ面白かったな
あの絶望感、ワクワク感とんでもなかった
読んだ事ない人のために説明するなら、サッカー漫画があるとするじゃない
そのサッカー漫画に昔ワールドカップ優勝した伝説の日本代表チームが存在してて、主人公は全国大会を目指す高校生
とっくに引退したその時の日本代表の何人かが主人公勢の前に現れて何度か格の違いを見せつけるのよ。全盛期はとうに過ぎ去ったはずなのにすげーって感じで。
そして主人公の高校が全国大会優勝争いしてる辺りで全盛期、ワールドカップ優勝した頃のその日本代表フルメンバーと電脳世界で試合する事になるみたいな
勝てるわけないやん!っていう絶望感と全盛期のアイツらの試合が見れるんか!っていうワクワク感半端無いで
一点でも取れたらそっちの勝ちでええでってハンデあるんやけど、その試合展開がめちゃくちゃ面白いのよ
当然圧倒的な力の差になんとか食らいついていくって感じなんやけど、魅せ方と構成がもう最高
そして決着の付け方が完璧120点カタルシスが半端ない気持ち良すぎる
思い出すだけど鳥肌立つわ
エミリほんと良いキャラ
マジで面白すぎるんだよなあエアギア
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 04:42:30.11ID:EowYO+GJ0
天上天下も面白かったし原作付きでうんこ漫画描かされてるの勿体ないわ
バイオーグトリニティとか化物語とか描いてる場合じゃないって
オリジナル描いてくれよ
化物語チラッと読んだら画力とか演出力とか劣化してるどころかキレが増してたしほんまオリジナル描いて欲しい
ていうか読んだの羽川告白回だったんだけどあの後の展開思い出して凹まされたわ
オリジナル展開で羽川ルート描くならまだしもそうじゃないし意味ないよ
アニメで完成された作品なのに
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 04:58:53.22ID:EowYO+GJ0
作品じゃなくて作品に長文書ける自分が好きってどゆこと?
ちょっとその思考回路理解出来ない
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:02:59.99ID:EowYO+GJ0
そういえば王様ランキングはなんか飽きたな
思い返せば原作読んでてもここら辺の話であんま面白くないなあって読むのやめちゃったんだけど、アニメになったら面白くなるかと思ったらそんなことなかった
ここら辺胸を打つ心理描写とか無くなってシンプルに下手でつまらない漫画読んでる気になる
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:05:35.80ID:EowYO+GJ0
屍鬼読んだけどまあまあ面白かった
細かい感想を言うと長くなりそうだからやめとくけど
何ページだ?調べたら文庫:2563P(5巻合計)らしい
こんなクソ長い小説始めて読んだわ
長い割にはそこまでの満足感は無かったけど、なんか達成感みたいなものはあったね
これからはもう500ページくらいの小説なら余裕だろうな
今までは300、400ページくらいじゃないと中々読む気起きなかったけど、もうね。500くらいなら全然余裕
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:10:19.71ID:EowYO+GJ0
屍鬼は正直微妙だった
クライマックスここは絶対描写すべきだろってとこをことごとく外したからな
何十人かでおりなす群像劇なんだけど、こいつとこいつの絡み、こいつのこういうシーンっていう絶対外せないとこを外しまくったから萎えた
そのくせ途中まで明らかに無駄な描写が多かったし
クライマックスから雑すぎる
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:16:05.56ID:EowYO+GJ0
コピペしたから一瞬で面白かっから微妙だったに変わったw
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:21:12.58ID:EowYO+GJ0
オイラの魂は作品の本質を捉える
本当の面白さがわかるんだよなあ
例えば俺の好きな漫画四天王がワンピ鰤アイシールドネウロなのは有名な話だけど
まだ終わってないワンピは別にしてここら辺全員次回作も当ててるんだよな
アイシールド21→ストーン(ワンパンマン)
ネウロ→暗殺教室
ブリーチ→バーンザウィッチ
同じ時代に活躍した他のうんこクズ共はやっぱり次回作外してるからやっぱりここら辺が“本物”なんだよね
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:27:04.15ID:EowYO+GJ0
子供の頃初めてハマったアニメ漫画がナルトなんだけど
アレな。高校生くらいになってひさしぶりに原作読んでみたら『あ、あれ…?こんなもん?なんか…つまらなくね?…』ってなったからな
1桁歳の時にネジvs鬼童丸とかアニメで蜘蛛の糸にチャクラ流し出したシーンでBGM流れて興奮したのは今でも覚えてるんだけど、原作読んだら微妙だったのはやっぱり演出力が低いからなんだろうな
そして案の定サムライ8で大コケ
本物の才能じゃなかったってわけだ。それがオイラには分かってた
おいらの好きな漫画の作者は我が強くて編集の話とか聞いて設定やストーリーを変えるなんて事はしなさそうだけど、岸八はセンス無さすぎてガンガン矢作さんに矯正してもらったらしいし
同じような鬼滅作者も間違いなく次回作コケるよ
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:31:14.98ID:EowYO+GJ0
雷句は恥を知るべき
あんな綺麗に終わらせたガッシュの続編とかやめてくれ
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-GTdU)
垢版 |
2022/03/10(木) 06:27:07.79ID:bVjUk7kDr
>>598
ただジャンプがうんこなだけ
アオハコも無駄に高いし
こんな環境ないよ
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fc2-EEMr)
垢版 |
2022/03/10(木) 06:45:20.99ID:0aF4Edh00
ドロンは1話のヒロインっぽい子が唐突に猿空間送りになってたから
危ないとは思ってたが
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:15:06.13ID:EowYO+GJ0
サカモト信者はせめて売れてからイキれよ
最新刊も大して売上伸びてないんだから
もう6巻だぞ
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-+Yhp)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:32:07.93ID:vbLy3SFO0
>>579
逆に巻頭貰える推移ってどういうことだよ
確かにあの頃の夜桜は平均で8から9くらいを推移してたし好調だったのは知ってるよ
周年巻頭なら十分貰えるレベルだったし1年目とかなら自力巻頭も十分考えられる
でも1年超えた漫画の自力巻頭となると平均掲載順が安定してるくらいで貰えるもんじゃなかったろ
少なくとも夜桜以前は(売れ行き好調)で巻頭とか聞いたことなかった
その後のロボコ高校生で巻頭をローテするのが難しくなってきてるからある程度好調ならキャンペーンや重大発表なしでも貰えるというのはある程度わかってきたが
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-5eDb)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:34:29.31ID:Z0rKgbPFa
>>602
般若牛鬼以降のてこ入れは今思えば露骨だったけど、自然に見えたんだけどなぁ
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbeb-lXUc)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:06.71ID:4ikIAZGL0
仲間只一また読み切り来てくれるのか嬉しいな
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:49.60ID:EowYO+GJ0
普通これくらいの時期は絵がどんどん洗練されていくのに、こんな早々に劣化していく漫画はアオハコと呪術くらいだろ
もう完全に癖ついちゃって戻すのは無理だろうな
すごく残念
呪術はバトルだからいいとしてラブコメでこれは致命的だろ
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-GTdU)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:18:06.60ID:bVjUk7kDr
>>631
なろうマッシュルにも勝てない漫画が多いしな
アンデッドアンラックも2周年行ける雑誌
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-GTdU)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:18:52.02ID:bVjUk7kDr
>>634
>>630
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b0c-iepx)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:43:22.43ID:9IJqTfVb0
2outならあやししゅご確定ってところからドロンが一気にドベ1に躍り出てどれが生きるかわからなくなってよかったわ
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b72-55su)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:24.05ID:xIy++Tt40
>>648
3outなら確実にアヤシしゅごドロン全outだけど2outならどれが生き残るかはまだ議論する余地がある
特にちょっと前までは2outでも確実に死亡するだろうと思われたしゅごまるが
次号のバレによってアヤシドロンを防波堤にして生き残る可能性もゼロではなくなったし
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-5eDb)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:49:57.00ID:6oc/STfma
>>653
増ぺ、カラーなしで補正切れご最速でドベに行ったしゅごまるが復活はないわ…。
Neruの作者が浮かばれん
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-GTdU)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:51:32.11ID:bVjUk7kDr
>>656
アンケートの母数なんぼなんやろなぁ
サカモト売れてないしなあ
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-vEvH)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:54:18.85ID:2b81CrImr
>>603
いやもう牛鬼の所
ギンチヨ回まではドベ3で耐えてたし牛鬼で大須賀のデザインセンス見限った人が多かったのかもな
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-GTdU)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:16.19ID:bVjUk7kDr
>>661
まあでもそんなすぐ改編こないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況