X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント332KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b304-2le7)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:51:33.99ID:wU2w6aZQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4099
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646567366/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:32:43.74ID:FVz31ypEa
アンデラの101話は作者なりのクライマックス宣言?
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-rl6n)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:36:23.00ID:1wtSmxELd
ひょっとして101の数字って不死=「僕は死にましぇん」で101回目のプロポーズとかけたギャグだったりしねえよな
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efeb-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:44:08.14ID:Okfb/PQS0
カラーであんのうんを関与させて
ジュイスが読者からさんざん言われてた101ループを否定したところで神側からはそこを飛び越えて調整宣言
別に弱くはないと思うけどね

まあ次の展開次第ではあるけど
普通に神側の親衛隊みたいなのと闘っても面白くはないかな
0736焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cbbd-kKoa)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:45:13.29ID:QX0p135L0
ただまぁ既にあった設定を後付けの設定でこじつけ改変したってわけではなさそうだし、書きたいストーリーに合わせて新設定を組み込むこと自体は悪くないと思うよ
太陽と月が今後のストーリーに深く絡むであろうことは結構前から伏線張ってたし、このまま太陽に関する新要素が出てきそうな今の展開は結構先が楽しみだ
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:48:34.71ID:FVz31ypEa
>>736
このまま物語が最後まで収束に向かうなら追いたいけど、
新たな敵とか風呂敷広げ始めたらもういいかなって感じ…
2周年以降徐々に盛り返して来たんだから、ここでラストまで行って欲しい
0738焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cbbd-kKoa)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:49:24.04ID:QX0p135L0
>>735
読者の予想を「否定」するっていうのは確かにアンデラらしくて良いけど、個人的には本編でアンディが安野雲を思い出して「お前の見れなかった世界を見せてやる」的なことをもっかい言ったりしてたら、101話の向こう側が始まる感じがして読者サービスとしては良かったけどな…とか思ったり。
いや…ストーリー的には唐突な発言になるからやっぱあれか…
ムズいね
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-rl6n)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:51:44.52ID:1wtSmxELd
101話で不滅が出てくる予定が巻きすぎてミスってたら笑う
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-iI7a)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:55:02.21ID:lDPvskEbr
>>729
本来の世界では101話で終わってた。でも安野雲が未来を変えた事によって、ルナ側から初めてコンタクトを取らざるをえなくなり、本来しないはずの【調整】をせざるをえなくなった。否定者の反撃が神に決まったのが今週の話。102話以降も続く事が確定したし、メタ的に見ても12巻最初の98話『リスタート』回から1話からを自己オマージュしてるから最低あと90話以上続く
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-XMLZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:55:23.33ID:Nzp9S9sA0
数字遊びはお話を面白くしてからやらないとな
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebd0-D/oo)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:55:46.81ID:Ls3XyNEY0
海外デラ信はデラが人気ないのは日本が舞台じゃないから説を唱えている
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbeb-/I0K)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:55:56.13ID:fSR97aTA0
Twitterデラ信みるとアニメ化諦めた感じがするな
あとキレイ完結してほしいというツイートが多い
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efeb-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:56:42.21ID:Okfb/PQS0
アンデラはゲームの世界を強く印象づけているのだからループはなくとも巻き戻し「調整」はできるよな
そういう風に続けていくこと自体はできるのよ

その上でたとえばビリーがかっこよく不信−unbelievable−とかやってくれるのかというと別の話で
それをやってくれないなら続ける意味は薄いとは思うが
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-XMLZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:58:39.44ID:Nzp9S9sA0
そう考えると100話にローグタウン持ってきたワンピって神だわ
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-rl6n)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:00:26.24ID:1wtSmxELd
>>743
その理屈だと実際のターニングポイントって安野が介入したオータムの頃だから「運命が切り替わった感」は皆無だし、101話と言う数字に特別性を持たせる意図や演出として失敗してるよねぶっちゃけ
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-5eDb)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:02:13.14ID:O8jeyEQCa
>>752
ワンピが話数調整の起源かな?
あの当時のワンピは繋ぎ回でも面白く出来たからね
0759焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cbbd-kKoa)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:02:24.09ID:QX0p135L0
>>743
個人的には今週の話と君の言う「リスタート」回である98話のどっちの方がより101話に相応しかったかと言えば後者な気はするけどな
今週が101話でなければならなかった理由が今のとこあんまり思い浮かばない

99話以降が自己オマージュってのもちょっと無理ないか?
別に今週にオマージュ部分ないと思うけど
0764焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cbbd-kKoa)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:04:55.96ID:QX0p135L0
ウィッチアンチが、篠原は連載会議向けにアンケ取れるネタは取っておいてシリアスとかのアンケ取れない話は巻頭に合わせることで帳消ししようとしてるとか言って叩いてたが、とんだ的外れだったな
ちゃんと本命の話を巻頭に温存してた
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-5eDb)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:06:20.45ID:O8jeyEQCa
>>763
ハガレンは煩悩の数108話で終わらせたけど、あの当時も考察されてたような…。
デラはただの通過点以外は確かに意味なさそうだな
0771焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cbbd-kKoa)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:09:25.42ID:QX0p135L0
>>767
シリアスをダラダラ続けるわけでもなく今週で綺麗に終わらせることで新規にも読みやすく、かつタイトル回収地味たことをすることでインパクトもあったから、巻頭でこそ本領を発揮する良い内容だったと思うよ
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-rl6n)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:11:14.20ID:1wtSmxELd
アンケ対策ガチ勢の篠原もこういうメモリアル回はやっぱシリアス回でタイトルに絡めた演出したいんだなって思った
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-iI7a)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:16:22.97ID:Px+nakE+r
長文書きながら絶頂させてもらうよ、ありがたく。スプリング編も単行本で読むとぜんぜん違うから楽しいよ、ちょうどいいところで10巻は終わるから。アンデラはまだまだ続くからねぇ、多分20巻以上続くよ
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bcf-OYGG)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:16:49.80ID:12vFvdI50
タイトル回収って言ってもそのまんまで捻りがあるわけはないし微妙だと思った、でもメインキャラが出揃った感じはかっこいい
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:19:22.30ID:FVz31ypEa
篠原は彼方のアストラのダブルミーニングが凄すぎたから今回はちょっと劣るな
ぶっちゃけそのままの意味だし
「助っ人団す!」みたいなもんだろ
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-rl6n)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:22:03.39ID:1wtSmxELd
アンデラの否定者って設定自体は面白いんだけど、理の方は別に否定者と全く対応してないんだよね
四季とか虫とか

じゃあせっかく「不〇〇」にこだわった意味無いじゃんって
なんか色々勿体ない
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebd0-D/oo)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:22:24.44ID:Ls3XyNEY0
内容的な議論するの?
俺はデラがSO3的なオチ、つまりはあの世界はゲームとかシミュレーターでもおかしくないなとか思っているよ
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bcf-OYGG)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:26:55.30ID:12vFvdI50
>>789
普通に否定者同士で戦ってるほうが面白そう
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-iI7a)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:28:14.10ID:Px+nakE+r
>>784
ゴメンねウンコしてた。98話目からリスタートなんだけど、風子とアンディの出会い→ルーシーとアンディの出会い。シェンボイド強襲→今回の太陽から2つの飛翔体って感じになってる。あとアンデラは97話目までが謎に翻弄される主人公達になってて【出題編(前)】、98話から色んな人間の思惑がわかる【出題編(後)】になってる。多分【解決編】もくる
0797焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cbbd-kKoa)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:33:25.80ID:QX0p135L0
>>790
その説も確かに無くはないよね
ただその路線で行くなら、その設定が開示された時に、シュミレーションの中のキャラクター達の生き様が矮小化しないような工夫が欲しいよね
今までのストーリー全部タダのシュミレーターによるものですって片付けられるだけだとなんか拍子抜けしちゃうし…
あんまり上手く言語化出来てないかも。

個人的には太陽と月の抗争説とか考えてたんだけど今週でそれはなさそうだな〜ってなった
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bcf-OYGG)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:34:12.01ID:12vFvdI50
でも風子とアンディの能力が脳筋すぎてダメかな
不停止と不動VSクリード戦は面白かった
0803焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cbbd-kKoa)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:39:56.53ID:QX0p135L0
>>794
あと90話は続くって言うもんだから、1話→99話、2話→100話・・・みたいな感じで一対一対応のオマージュがあるって言ってるつもりなのかと思った
3話はボイド倒してロシア行きます〜ってなる話だから101話と大した関連は無いなぁと。
オマージュってのが大まかな流れだけで話数の一対一対応は無いって言うならまぁわからんでは無いが。
ただそれなら残り90話は続くってのは言い過ぎだな

あと、その説で行くなら今後アンディ達がUNIONに入ったみたいに神と協力する展開があるかもしれないってことか?
そこまではしないと思うなぁ
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebd0-D/oo)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:40:28.47ID:Ls3XyNEY0
>>797
露骨にゲーム的な要素が強いからな
仮想世界=現実世界がベースじゃない、なら不都合や矛盾の弁明がしやすいし
「神」の俗人性が妙に強調されているのも実際はただの人間に過ぎないといことで説明がつく
0808焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cbbd-kKoa)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:47:19.31ID:QX0p135L0
>>804
観測者がいわゆる読者寄りの「現実世界」の人間でアンデラ世界がシュミレーションゲームなんだとするなら、アンディ達の存在がめちゃくちゃ矮小化されかねないからちょっと嫌かなぁ
アンディ達がめちゃくちゃ頑張って生き延びて「最高だ!」って言ってる最中にガキんちょがゲームの電源ブチッと切ってアンデラ世界終了させた後「お腹減った〜」って言いながらリビングへ晩飯食べに行ったりするラストならあまりにも虚しくて俺雑誌ぶん投げちゃうよ
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:48:01.01ID:FVz31ypEa
主人公の行動で世界が書き換わるって設定は大好きなんだが
デラはそこんとこ結構端折るのよなw
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebd0-D/oo)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:50:24.87ID:Ls3XyNEY0
SO3オチでないにしろ他にもゲームからの強い影響があるのでは?と感じるな
ストーリーはペルソナ2と結構共通点があると思う
ドンドン常識(概念)が壊れて改変されていく世界とか
超越性を持つ存在がラスボスで容易く捻り潰せる主人公らに延々嫌がらせするとか
まあ登場人物の趣向が大きく異なるから印象は全く違うけど
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-XMLZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:51:45.65ID:Nzp9S9sA0
設定詰め込む割に描写を端折るからわけわかめになるんだよな
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-rl6n)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:53:12.99ID:1wtSmxELd
「神はクソ」って言う割にその神によって追加されたルールの中にも無きゃ困る物がアホほどあって、その辺の駆け引きが今まで話に一切絡んで来なかったから今更感があるのよな

改めて考えると設定漫画としても色々半端だし、絶妙にツボを外してくるな
0821焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cbbd-kKoa)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:57:03.54ID:QX0p135L0
>>814
そうか、「so3」って何気なくただの略称だと思っちゃってたが、3ってナンバリングの3なのかw
そりゃそうだよな、なるほどなぁそういうことか
何作も続いたストーリーの最後の最後でちゃぶ台返しされたら確かに発狂モンだわw
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:58:44.64ID:FVz31ypEa
>>820
俺も見た限りアニメイトとかオタ系の本屋では見かけたけど
一般書店は品切れって感じが多かったかな
知名度低くて出荷渋ったんだろうね
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-XMLZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:00:38.90ID:Nzp9S9sA0
>>822
めっちゃあやふやなんだよな神って存在
一応ラスボスポジションだろうに都合良く話を動かすシステムにしかなってない気がする
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebd0-D/oo)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:02:03.28ID:Ls3XyNEY0
アンデラにしろドロンにしろ特定の言動を繰り返しやるのはどうにかならんのか
アンデラならイチャイチャ(死語)
ドロンならいいやつアピール
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b9d-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:02:47.24ID:PD72epb30
>>821
正確には地続きの物語というより同じ世界観の話って感じのナンバリングだけどな
過去作のキャラクターが必死に生きた物語を陳腐にされるのはやっぱ…ね
近い理由でダンガンロンパ3作目も不評は大きかった 好きな人も一定数居るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況