X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント381KB

名探偵コナン ネタバレスレ368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3ff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:52:10.36ID:y1XIkWde0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
次スレは>>950の方お願いします。無理なら代役を指名すること

※前スレ
名探偵コナン ネタバレスレ367
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642657189/

・原作公式サイト (週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
・アニメ公式ページ (読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・名探偵コナン原作公式サイト (Detective Conan Portal Website)
http://www.conan-portal.com/
・原作事件データベース (名探偵コナン 全事件レポート編纂室)
http://websunday.net/conandb/top.html
・公式スマートフォンアプリ
http://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/

関連スレ
名探偵コナン メインスレッド 197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645182041/

名探偵コナン264
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643431070/

劇場版名探偵コナン246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1644810361/

名探偵コナン 考察スレッド Part.127 【あの方】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636155736/


○スレを立てる際「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文一行目に入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:52:57.57ID:y1XIkWde0
名探偵コナン 101巻
2022年春頃発売予定

1070 こんな所で会えるとは...
1071 タイムカプセル
1072 6年A組の人気者
1073 風の女神
1074 風の追跡
1075 風の確保
1076 挑発
1077 煙霧
1078 再現
1079 手帳に遺されたもの
1080 瞑れる事件


名探偵コナン 102巻

1081 遺志を継ぐ者
1082 ライン上の殺人
1083 境目の思い出
1084 ミッちゃんのお家
1085 15の受難
1086 18の想起
1087 バカ共
1088 甘い罠
1089
1090
1091
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:53:26.69ID:y1XIkWde0
あつ森青山先生の島0228
#ミスター・なが島

スペード ツギの ジケンは [Wシュエン!?]

ハート  きょうと スイーツ たべあるき~♪

ダイヤ  アメちやん ぐらい いいじゃない!

クローバ このフタリ...カンケイあるのかよ?
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:54:58.16ID:y1XIkWde0
金曜ロードショー4月は2週連続『名探偵コナン』 特別企画『本庁の刑事恋物語』&『緋色の弾丸』初放送

https://www.oricon.co.jp/news/2226577/full/

日本テレビ系『金曜ロードショー』(毎週金曜 後9:00)では、劇場版最新作『名探偵コナン ハロウィン花嫁』の4月15日公開を記念して『2週連続名探偵コナン』を放送する。
第1夜・新作公開当日には、金曜ロード×名探偵コナン史上初の特別企画『名探偵コナン 本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜』。
そして、翌週22日には劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』を本編ノーカットで初放送する。
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:57:55.47ID:y1XIkWde0
未アニメ化原作話

・誕生日パーティー殺人事件(4話)
・不気味な牧場事件(4話)
・屋根裏の暗号殺人事件(3話)
・三人の工藤優作(3話)
・FBI連続殺人事件(6話)
・秘密のお参り事件(3話)
・宮野明美の遺した暗号事件(3話)
・萩原千速登場事件(3話)
・安室vsキッド(3話)
・伊達航が遺した暗号事件(3話)
・長野群馬県境事件(3話)
・重悟の婚活事件(3話)
・平次小五郎W主演事件(連載中)
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:50:18.43ID:WLc5AHFrp
>>12
目暮ファンなんてもの本当にいるんだなw
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:59:45.61ID:WLc5AHFrp
名探偵コナン 101巻
2022年春頃発売予定

1070 こんな所で会えるとは...
1071 タイムカプセル
1072 6年A組の人気者
1073 風の女神
1074 風の追跡
1075 風の確保
1076 挑発
1077 煙霧
1078 再現
1079 手帳に遺されたもの
1080 瞑れる事件


名探偵コナン 102巻

1081 遺志を継ぐ者
1082 ライン上の殺人
1083 境目の思い出
1084 ミッちゃんのお家
1085 15の受難
1086 18の想起
1087 バカ共
1088 甘い罠
1089 半開きの扉
1090
1091
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-2mgV)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:45:55.62ID:/VEZNDXQ0
前スレ>>902
> >先生:ええ……いたっけなぁ……え?死んでると言われてるけど生きている?んーと?あ、いるなぁ。いますね。言えませんけど(笑)います。

この言い方だと「あ、(そうする予定の人なら)いるなぁ」「(まだ伏線も何も無いから)言えませんけど(笑)」ってだけかもしれないね

作中に伏線を散りばめてる最中なら「いたっけなぁ」なんて反応にはならない気がするし、
死んでるという情報を出した以外はまだ未定の状態であればそんな人居たっけ?ってなってもおかしく無い気がする
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b84-ynOZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:54:40.31ID:45ofUQHa0
>>24
普通に烏丸でないの?
先生:あ、(普通なら死んでる年齢って設定忘れてたけど)いるなぁ。いますね。(ラスボスだし誰かはまだ)言えませんけど(笑)います。

赤井父に関しての発言なら話題の真っ只中なのに痴呆過ぎるし
すでに死んでる人に伏線はって偽装をするコメントにしてはボケすぎ
これから(例えば安室さんを)殺すって前提にしてもちょっと
後付け設定が多過ぎで帳尻がつかなくなってるだけの気がする
幼児化にしてもただ運が良かったからってなら納得するしかないけど
複数、しかも都合の良い人だけが幼児化するとなると理由を求めたくなる
血縁関係に持ち込むとしてもその遺伝子の謎ってか理由まで欲しいし
アポトキシンとは別に幼児化の薬が別に有ってそれを飲ませるよう干渉する巨人がいたってとんでも結末でもいいわ
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:02:55.92ID:aEKj/xPq0
ボスが烏丸と判明した翌年18年のイベントの質問だから烏丸じゃない
このときは再開未定の長期休載中で烏丸とラムに関する質問は禁止だった
「烏丸生存判明なんてしてない」「現在のボス=烏丸じゃない」とか言い出すなら知らん
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe8-5Dp4)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:45:29.63ID:d/htYA0G0
>>30
烏丸否定には弱いなその論調は
17年前のヒントが示していたのはボス=烏丸だった
これが作中で提示されたこと
お前の意見は自分の脳内補正が入っているか

質問は「死んでいると言われているが生きてるキャラは?」
烏丸がそれに該当するからされた失礼ではない

つまり質問の答えは烏丸でも務武でもどちらでも当てはまるしどちらでも否定できる
この答えをもって務武生存の根拠とするには弱い
『務武が生きているから誰かに変装しているにちがいないそしてそれは黒田』という務武=黒田説は
務武生存(仮定)と変装(仮定)を重ねた仮定なので根拠に乏しい
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f7d-a/FI)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:13:31.99ID:/Ce08OVD0
バレ見れないんだけど、平次のかっこいいシーンはあったの?
コナンのカッコいいキャラランキングでも京極や灰原にさえ負けてる。どうにかしてほしいんだが。
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:34:17.58ID:aEKj/xPq0
>>31
俺は務武や黒田の話などしていない

イベント前最後の連載で40年以上前に死んだはずの烏丸の名前を出し帯でも「ついに辿りついた組織のボスの正体!!」って明言した
つまり今後は生きていることが読者間の前提になったキャラ
質問の「赤井のように作中"今"死んでいるとされてるが実は生きている人物」ではないんだよ
質問者含め会場にいる人はみんな烏丸が生きてることをコナンの正体=新一と同レベルですでに知ってるから

現に話そうDay後の考察スレPart.101で『あ〜先生のあの回答は烏丸のことだろうなあ』なんて言ってる奴はいない
実は生きてるキャラなら新一も灰原もシャロンも赤井も盗一もみんな当てはまるけど質問の趣旨と明らかに違うのは普通に考えればわかるだろ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:19:39.52ID:buRCOJE30
>>34
考察スレ以外では見たよ烏丸かなって言ってる人
考察スレのやつらって務武生存しか頭にないから思い付かなかったんだろ

考察スレの連中は考察してるだけであって正解を知ってるわけじゃないってことわかってるよな?

お前前にいた「俺だけが言ってる訳じゃない」な奴?
他にも言ってる人がいるはなんの根拠にもならないぞ
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:22:32.25ID:buRCOJE30
実は生きてるキャラで新一志保シャロン赤井盗一を挙げてるところからもこいつがなんにも理解してないのわかるな
そいつらは「死んでると思われてるけど実は生きてるキャラ」じゃないじゃん
「みんな生きてると知ってるキャラ」じゃん

烏丸が生きてるかどうかって読者も作中人物も誰も知らないぞ
ボスは烏丸って言われただけ
お前は生きてると思い込んだみたいだがな
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/07(月) 01:13:51.56ID:Hngrtw5T0
>>35
思い付かなかったも何も「烏丸は作中ですでに生存が判明してる」「烏丸に関する質問はNGだった」から
「先生の答えは烏丸以外の今は答えられない人物を指す」が共通認識だっただけだぞ

それに盗一が生きてることを知ってるのは作者の質問コーナーまで追ってる熱心なファンだけで
もちろん作中人物は誰も知らないし読者でさえまじ快の原作のみ読んでたら知りようがない「死んでると思われてるけど実は生きてるキャラ」だけど
烏丸が生きてることは1008話以降優作赤井始め味方は知ってるからお前の言葉で言う「みんな生きてると知ってるキャラ」

言ってもいない務武ガーとか言い出したのはお前の方だし、「烏丸はボスだけど生存は判明していない」
「烏丸は生きてると思い込んでるだけ」とか頓珍漢なことを言ってるのははっきり言ってお前だけ
携帯で自演でもしない限り誰もお前の考えに同調できないから、そりゃ他の読者とは話も通じないよな
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 07:27:31.76ID:buRCOJE30
>>39
間違った認識を共有してたんだな
エコーチェンバーってやつに陥ってるんだな考察スレ
そりゃ末期になるはずだわ

思い込み強い一人が強い言葉で脳内補完を原作での事実って言いまくってみんながそう思ってしまった状態の考察ではもう正しい考察なんか出来るはずない

あとまたみんなみんな言ってるけど「みんな」に意味はないからな?
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 07:32:04.00ID:buRCOJE30
それと盗一については作者がはっきり生きてると言ったのもノーカウントとは思わなかったわ
ずいぶん都合がいいルールだけどそれなら「死んでいると言われているが生きてるキャラ」に十分当てはまるから
ますますこの質問の答えが務武しか当てはまらないわけじゃなくなったな
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-2mgV)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:21:21.69ID:9K6hMbd10
>>29
そのイベントまでに登場済みの人物の中に「死んだとされてる誰かが変装した姿」が既にいるならこんな返答になるものなのかな?って事が言いたかったんだ
死んだとされてる言及は作中にあっても、沖矢みたいな形で登場済みだと確信出来る言い回しにはあんまり見えないなって
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f56-dyLI)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:52:47.77ID:Q/HEPlur0
ボス(あの方)は生きてる
ボスは烏丸
だから烏丸は生きてるって事なんじゃね?
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-KtiA)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:01:50.41ID:7ayXi6zIa
何を言ってんだそれ言うなら42巻でベルモットにメールしてんだからそこで烏丸生存確定だろ。アホなの?
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:06:33.09ID:buRCOJE30
>>46
17年前のヒントのボスは烏丸だった
でも烏丸は本来すでに死んでいる年齢
しかし『組織のボス』は今も存在する

Q.今のボスは誰なのか?烏丸が生きているのか?

って話なのに烏丸生存確定!っておかしくないか?
優作が解読したヒントが17年前のダイイングメッセージだって理解してないのか?
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:11:38.55ID:Hngrtw5T0
>>40
お前みたいに「自分の意見が絶対に正しい」「多数派が間違ってるに違いない」と信じ込むのは確証バイアスって言うんだよ

・烏丸は作中ですでに生存が判明してる
・烏丸に関する質問はNGだった
これら単なる事実をお前の中では存在しないものとして扱ってお前だけの認識を組み上げるから他人と話が合わなくなる

少数意見であることに強いコンプレックスがあるみたいだけど、「みんなが何と言ってても俺の意見が正しい」と思う前に
「『みんな』の方が往々にして正しい場合もあるのはなぜか」考えてみるべきだね

務武しか当てはまらないわけじゃないのは『みんな』知ってるよ 現にアマンダや羽田など務武以外の名前も出たからね

>>42
先生の回答はいつもこんなだよ 「ラムは一人だよん(笑)」とか 深読みせずに額面通り受け取ればいい
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:15:02.05ID:buRCOJE30
>>50
多数派が間違ってると言ってる訳じゃないでしょ

説の根拠に「みんな言ってる」はなんの意味もないからきちんと作中の描写から反論しようね、と言われてるだけ

あなたいつもだらだら長く書くけど内容がなにもないの
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:20:31.08ID:buRCOJE30
>>50
・烏丸は作中ですでに生存が判明してる
→上で言われているようの判明していない
 ・組織の【現在の】ボスは生きている
 ・17年前のダイイングメッセージでボスは烏丸だと言われた
  作中の『事実』はこの2つ
  これを結びつけて生きていると考察するのはわかる
  だが作中で確定した【事実】ではない

 だからこそより『死んでいると言われているが生きてるキャラ』に当てはまる

・烏丸に関する質問はNGだった
 →質問は『烏丸に関する質問』ではない
  質問者が質問した段階では(仮に質問の答えが烏丸だとしても)ただ広く作品について聞いただけ
  この質問に対して『それは烏丸に関するものなのでNGです』と答えたらもうそれが答え

あなたの説明はなんらこちらの意見に反論するものではない
まず最初の思い込みを外して、事実と推測の分類から始めてください
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:39:32.58ID:Hngrtw5T0
>>52
だらだら長い割に内容がねえな

現在のボス=烏丸なんだから烏丸の生存はごく当然の帰結では?
17年前のボス≠現在のボスって主張したいの?

>質問は『烏丸に関する質問』ではない
>質問者が質問した段階では(仮に質問の答えが烏丸だとしても)ただ広く作品について聞いただけ
>この質問に対して『それは烏丸に関するものなのでNGです』と答えたらもうそれが答え
ここぜんぶお前の妄想で吹いた ついにお前の意見に合うように質問と回答の両方に言葉を付け足しちゃってるじゃん

あと連投しないで一つにアンカつけて
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbb0-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:49:21.62ID:YHu/OD+b0
長期連載で長いから色々忘れてるところがあるな
とりあえず青山がはっきりと死亡してると言ったのは
宮野夫妻、スコッチだけだっけ?
羽田浩司とかアマンダは確定とは言ってない感じ?
スコッチ以外の警察学校組(松田、萩原、伊達)も死亡してると言ってるっけ?
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-2mgV)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:50:07.23ID:8vArZEEPr
>>50
だね
ラムは一人だよと同じで、います言えないけど、もそれ以上でもそれ以下でもないんだろうね

なんか勝手に勘違いして黒田管理官が務武だったらどうしよう嫌だなーって落ち込んでたけど、別に先生は沖矢みたいな感じで既に作中に登場してるよ、なんて一言も言って無いんだもんね
完全に先走って深読みして空回ってたって気付いてちょっと恥ずかしくなったよ
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:05:07.48ID:buRCOJE30
真面目にID:Hngrtw5T0の言ってることが理解できない
質問と答えを妄想なんてしてないのになにを言っているんだろう

事実1:烏丸とラム関連の質問はNGだった
事実2:死んでると思われてるけど実は生きてるキャラはいますか?という質問がされた

例えばこの『死んでいると〜』っていう質問が『イチゴが大好物のキャラはいますか?』という質問だったらどうかと考えてみて
烏丸がイチゴ大好きなキャラだったらこの質問の答えは烏丸になるだけど『イチゴが大好物のキャラはいますか?』という質問はしちゃいけない質問になるか?
そうはならないだろう

NGだったのは『烏丸は〜ですか?』というような質問であって、聞いた結果烏丸が該当する質問は弾きようがないよ

もしかして話そうDayの質問の形式を知らないとか?
事前に募集して選んで答えてる訳じゃないから「結果的に答えが烏丸やラムになる質問を事前に弾く」ことは出来ないぞ
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:24:40.86ID:Hngrtw5T0
>>60
あのさ、そもそも「現在のボスは烏丸」と「烏丸は死んでる」は両立し得ないんだよ
ラム編が終わって烏丸本人に迫る中で烏丸からのメールや音声に触れて
「烏丸は生きてたのか!」ってやるまでお前の中の烏丸は生死不明のままなの?

休載前見開き使って「ボスは烏丸だよ」って説明したのに頑なに死んでると主張されたら作者も可哀想だな
ボスは烏丸って読者が知った後のイベントで「実は生きてるキャラ」を聞かれて
その答えが「(言えないけど)烏丸」じゃ何のファンサにもならないことを理解できないんだろうな
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:32:48.82ID:buRCOJE30
ボスは誰か?と言う謎の答えが提示された

次の謎は「本来死んでいるはずの年齢のボスは今も生きているのか?」「ボスは今も烏丸本人なのか?」

この答えが烏丸は生きているでも全然良いんだよ
もう書かれているってのだけが違うよと言ってるだけで
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7a-mpyd)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:36:35.35ID:qERbuJOM0
寿司屋がラムだってのは作中の根拠いっぱいあったし多数が予想してたけど
FBI編のラストの変装シーンまでは作中で明確にラムですって描写されてなかったから
烏丸の生死についても同様になんらかの形で生きてたんだろうなって思いながら
烏丸が作中で登場するまでは生死不明の「死んでるはずの烏丸がボス」って状態だよ
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM7f-BW0l)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:27:04.23ID:oq5w/hyTM
ほむお
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2c-MU8n)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:39:47.50ID:lznuN5Gm0
シンプルに
「組織のボス=烏丸」は作中で確定
「烏丸は生きてるか?」は作中では普通に考えれば死んでる年齢
なんだから、死んでるとされてるっていうのは務武にも烏丸にもどちらにも当てはまってるよ
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:36:43.38ID:Hngrtw5T0
見開き使って「ボスは烏丸」って説明したのに「現在のボスは烏丸じゃない」「烏丸の生存は判明してない」
なんて頓珍漢なこと言っても誰にも相手にされないからここでID真っ赤にしてウザ絡みするしかないんだろう
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMbf-feM9)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:59:57.88ID:YSfPNgjGM
話が噛み合ってないのは多分烏丸蓮耶という「存在」は生きてるから生を主張してる人がいるのと
烏丸蓮耶という当時の「固体」が生きてるかは分からないから不明を主張してる人がいるからだと思うぞ
「存在」でみたら生きてるかもしれないけど「固体」としてみたら死んでるかもしれないしな

薬で若返って生きながらえてるかもしれないし
当時の烏丸蓮耶は死んでいて2代目烏丸蓮耶かもしれないし
当人は死んでるのに誰かが成り代わってボスのフリをしてるかもしれない
それこそこれから解き明かされる謎だろ
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b84-ynOZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:06:23.66ID:rEA7jXcO0
29なんだけど
烏丸にまだ出会ってなくて例えば連載50年後に初めましてだとセンスないと思うのね
既に会っててお前が烏丸だったのかとか会ってなくても名前を知ってたとかでないと
そういう意味でまだ言えないって言ったのかなと
誰かが書いてたけど伏線真っ只中なら返答がおかしいし
殺すつもりの人でまだ生存中ならまして考えるのはおかしい
適当に返事してるのが最もありがちなのかなっつ勘ぐってしまう

赤井父に冠しては
羽田が事件に巻き込まれる→羽田家から依頼で渡米ってイメージなんだけど
何でもどこの所属でもタイムラグありそう
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-rfD+)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:07:04.15ID:47P1jEv0d
ボスが烏丸蓮耶って名前で何らかの手段利用して今も生きてることに変わりなくね
成りすましとか代替わりなら優作が「この世にいないはずの」なんて枕詞つけないだろうし
どうしても死んでることにしたい人はそれこそ深読みしすぎなんじゃ
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe8-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:09:29.13ID:GBKfpe+V0
どっちにしろ「死んでると思われてるが実は生きてるキャラ」が烏丸であることは完全には否定できない
同時にこれが烏丸だと断言することも出来ない

それこそ「見開き使って烏丸がボスだと言った」から作者的には生きてるキャラ認識だったが
「本来なら死んでいる年齢」かつ「どうやって生きているか」はまだ明かしていないからこそ

> >先生:ええ……いたっけなぁ……え?死んでると言われてるけど生きている?んーと?あ、いるなぁ。いますね。言えませんけど(笑)います。

という答え方になったともとれる

だらだらID:Hngrtw5T0のおかげでより烏丸である可能性が高まったな
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:12:33.81ID:t45rrcvud
>>73
烏丸が死んでいると思ってる人は一人もいないよ
烏丸が生きていることが作中で明らかになったかどうかってことが争点なのにそれをすり替えちゃいけない
なんでこんな話になったかっていうと全ては「死んでると思われてるけど実は生きてるキャラ」が誰かって話なんだから
【烏丸蓮耶】はなんらかの形で(長命・若返り・名前の引き継ぎ)で生きてるけどそれが"明らかになる"とはどういうことかって話してた
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-rfD+)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:01.88ID:EitgURLYd
そりゃ「先生の発言は烏丸を指してない」なんて否定の証明は悪魔の証明だから誰にもできっこないわな
アマンダでも羽田でも務武でも誰でもいいけどこの先で生存判明したキャラが新たに出てきても「18年話そうDayの先生の発言は烏丸のことだー」って言い続ければ良いと思う
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-rfD+)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:39:08.01ID:EitgURLYd
>>80
>作中で一度も烏丸が生きてる描写なんてない
これ>>38はワッチョイ同じあなたの発言だし
ID:buRCOJE30氏はどうしても見開きボス発表後も作者的に烏丸は死んでる扱いだから
これから改めて生存判明回やりますって流れに持っていきたいみたいだけど?
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:51:54.92ID:Hngrtw5T0
烏丸ボス判明後に行われたイベントで「実は生きてる人物」が烏丸以外を指す、ってそんな荒れる要素あるか?w

仮に烏丸を赤井秀一に置き換えて時系列も緋色後だったら赤井は「死んだことになってるけど実は生きてる人物」なのは読者みんな知ってるから
ファン限定のイベントでの質問に「(言えないけど)います」と回答したのを赤井のことを指してると思うやつは居ないだろ?
それと同じだと思うんだけどね
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2c-MU8n)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:03:39.84ID:lznuN5Gm0
自分は38だけど80とは別人です

赤井は緋色後に本人出てきて100%生きてて完全ネタばらししてるので100歳越えてて一度も生きてる姿で本人登場してない烏丸と同列に思うのは違うのではないかな

一通りレス読み返すと烏丸が生存確定と主張してる人は1人ぽいな
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:15:17.85ID:Hngrtw5T0
烏丸含めあの方の情報は千間探偵や灰原による伝聞でしかないから
結局あの方については烏丸って名前がわかっただけでほとんど何も進展していないのは事実

これも書くか迷ってたけど考察スレテンプレの烏丸判明後の先生のインタビューね
https://i.imgur.com/XA41bio.jpg
死に秘密があるのは確かだけど生きてるのは先生的には当然のことみたいだよ
これでもまだ「烏丸は現在のボスじゃない」「烏丸の生存確定なんてしてない」なんて不毛な議論を続ける?
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bff-5Dp4)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:26:53.56ID:buRCOJE30
>>84
"烏丸蓮耶"は現在のボスでしょ
ただ"死んだと思われている大富豪の烏丸蓮耶と同位人物なのかどうなのか明かされていない
だから大富豪烏丸蓮耶がどういう形で"生存"してるのかは明かされていない
ずっとそういう話をしてるのに何一つ理解できないのがすごいな
そのインタビューにまんま死んだと思われてると書いてるよね?
死んだと思われてるからボスじゃないと思われてたキャラがボスだと判明した
果たしてどう生きているのか?

これこそまさにえーそんなキャラいたっけ?な回答になりそうだね
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:46:45.12ID:Hngrtw5T0
>>85
今度は組織のボスは烏丸蓮耶って名前だけど大富豪の烏丸蓮耶と同一人物ではないって主張にシフトするの?w
引っ込みつかなくなったからってさすがに無茶苦茶すぎるでしょ

こっちはずっと先生が赤井や盗一のようにすでに生存を確定させた人物は含まないと思うと指摘してるだけなのに
理解できてないのはお前の頭の中だよ

百歩譲って烏丸を含んでたとしても俺にもお前にも決して確かめようがない極めて不毛な言い争いをしてるって気付いてほしい
お前の脳内で烏丸の可能性が高まったとかイチゴがどうとか先生ならしそうな回答とか頓珍漢な憶測をいくら積み上げたところで
95巻で「ボスは烏丸」と明言され99巻でも追認されあの方としてこれまでジンやベル、ラムに指示出してきた今も健在な状態にあることは動かない事実なんだよ
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-MU8n)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:37:27.93ID:2/xXTJ9Qd
>>87
健在な状態というのは年齢的には生存はありえないよ?
誰かが成りすましてる、薬で若返ってるって言いたいのならそれは全て「かもしれない」の域を出ないので例に出している赤井秀一とは全く違う
赤井は「かもしれない」ではなく生きてる確定
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:54:34.70ID:Hngrtw5T0
>>88
あなたがいくらありえないと言ったところで作者がボスは烏丸だと明言した事実は動かないし
どんな手段で生き延びてるのかなんて俺は一度も問題にしていない
重要なのはイベントの前に『ボスはこの世にいないはずの烏丸』だとすでに明らかになってること、ただそれだけ
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:28:56.68ID:3dvTLBvN0
>>90
わかった、もういい
ベルにメールしたりジンやラムに直接指示出したりアイリッシュが連れていける場所にいたり
赤井を恐れて死亡偽装後も徹底確認するようにバーボンに命令出したり、優作もこの世にいないはずの大富豪と認めて
コナンもなぜ生きてるかはともかく生存そのものは疑ってないのにお前の中では烏丸は生きてないんだね
お前のような一から百まで説明しないと理解できない読者のためにいつか烏丸本人が生きてる()描写が改めて描かれるといいな
俺は今のラム編を楽しんでるからすでに名前のわかった烏丸より今後黒田や若狭のさらなる謎やジンの『大事』が先に描かれることを期待するよ
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:44:39.95ID:0hUhzRlV0
ややこしいいなぁ
仮に烏丸蓮耶として生まれた人物が亡くなって誰かが成り代わり誰にも疑われず
烏丸蓮耶として周囲に認識されたままだった場合どちら烏丸本人とするかでしょ?
>>90は前者を烏丸本人として語り>>91は後者を烏丸本人として語ってるだけ
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-KqRS)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:54:35.99ID:RqLTJYkaa
>>67
同意
どっちにも当てはまる
確証がない以上今長々と議論するのは無意味じゃないかな

個人的にはそれよか大岡のご隠居と黒田の関係の方が気になる
伊織や紅葉とも仲良さげで結構大岡家と関わり深そうだけど
仮にSPだとすると警察が何年も民間人の警護するようなことあるのかな
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/08(火) 01:02:07.62ID:3dvTLBvN0
烏丸本人は亡くなって今の烏丸は誰かが成り代わってるかもしれないとかそう言う伏線が一つでもあれば
(例えば95巻の時点で優作に「烏丸蓮耶が生きてるとしたら140歳を超えるから本人ではないかもしれないが」って言わせるとか)
烏丸は死んでる!説に耳を傾ける価値もあるけどそれこそ原作で何一つそんな描写はないからな
作中で描かれた描写を中心に考えるんじゃなかったのか?
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b88-3Slx)
垢版 |
2022/03/08(火) 01:10:09.99ID:OOfulU3B0
>>94
何一つないことはないでしょ
40年前の段階で死期を悟って殺害しまくった奴が今も生きてるなら、黄昏の館も人に渡したり金集めさせたり、させないでしょ。死に絶えて烏丸家は衰退したとはっきり言われてるからね。
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-pl6s)
垢版 |
2022/03/08(火) 01:58:35.91ID:3dvTLBvN0
70を超える高齢のピスコが「長年烏丸に仕えた」と言ったり
17年前と今のラムは別人では?って質問に作者が「同一人物」と答えたりで
個人的には成りすましや代替わりの可能性は限りなく低いと思うんだよね
年を取らないベルモットの例からして烏丸も近い状態にあるんじゃないかな
まあその辺はラム編以降に烏丸編が始まるとしたら今後の謎として追々語られるだろ
コナンにとって目下解決すべき謎は羽田事件とラムの正体の方だからな

>>95
千間探偵の父は烏丸の母が残した暗号を一度は解いた後に殺されたのは間違いない
純金の時計や館の黄金すらフェイクで烏丸が真の財宝を手に入れていたら自分は死んだことにして館を引き払い雲隠れしたのも頷ける
それに20年前に烏丸家が衰退してても灰原が生まれる前後でもある当時の烏丸グループは
製薬会社を買収するくらいの力は持っててメアリーから胡散臭いと目を付けられてる

人魚島で作者がはっきりと今後の伏線だと言ったのは宮野魚塚黒澤の名簿だけ
大黒連太郎=烏丸は明言されてないし烏丸の伏線と見るのはどうだろう
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-2B1W)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:01:17.33ID:TwYOQxm+d
なんかgdgdしたからまとめるけど
「実は生きてるキャラは誰か?」の答え⇒現状誰かは確定していない
これが全て
全員一致

その上で烏丸蓮耶が答えじゃないとする明確な証拠はない
・組織のボスは存在する(生きている)
・そのボスは烏丸蓮耶
・烏丸蓮耶は生きていたら本来140歳以上で常識では生きているのはあり得ない
・140歳↑の烏丸蓮耶が存命なのか、『烏丸蓮耶』という名前を継いでいるのかは不明(コードネーム襲名の質問については言えないと回答)

烏丸蓮耶が質問の答えかどうかではなく答えだとしても否定できないと言っているのに対して烏丸蓮耶は答えではないと言っているから食い違う
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:18:50.15ID:0hUhzRlV0
館の黄金すらフェイクというのは目から鱗
組織を作るために財産を横領してたら烏丸蓮耶が「死んだ」時に遺産相続で財産が消えてることが一族にバレてしまうけど
40年前の凶行と館の存在でおかしくなった蓮耶が財産の大部分をどこかに隠してしまったと思わせることができる
ただやり過ぎて一族が事件そのものを隠ぺいしてしまったのが橋を叩きすぎて壊してしまうあの方らしい失敗だったかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況