X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント323KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4097

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロ Sp13-RVcm)
垢版 |
2022/03/04(金) 02:13:26.02ID:m4ge5iBfp
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4096
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646269867/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e74-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 20:59:00.71ID:lXqtRE5m0
ヒロアカとサカモトデイズどっちがバトル面白いかでアンケート取ったらサカモトデイズが勝つよ

鈴木はアクション映画観まくってるしドラゴンボールも教科書にしてたと思う

300冊以上のバトル漫画を読んだ俺が断言するよ
サカモトの上手さはドラゴンボール以来だから
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e74-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:00:53.49ID:lXqtRE5m0
>>503
ヒロアカがサカモトよりバトル上手いとか宣ってるお前に言われたくないよ
お前のランキング見ていかに見る目がないか分かるよ
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-xXdn)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:03:36.62ID:igEjKJi7d
>>511
サカモトってこんなキモイ信者つくようになったんだな
サカモトがナルトと同レベだと思ってるお前の方が見る目無いわ
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e74-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:05:36.80ID:lXqtRE5m0
ちなみにドラゴンボール超はサカモトデイズ以下かな
BORUTOの漫画版もドラゴンボールを意識してて上手いんだけどやっぱり本家ドラゴンボールは上手すぎるんだよね

バトル描写が分かりやすいってだけでそれはバトル漫画家にとっては圧倒的武器なのさ

とりあえずサカモトデイズ買おうか迷ってるなら買って損はない 新人であれだけ上手いのは異例
0520ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 03ab-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:05:47.62ID:VLZ6T+o+0
(;´Д`)ハアハア  はやければ明日 posが出る
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-OG+k)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:06:35.14ID:ZQqaI9CZp
まぁヒロアカ坂本はこれから戦闘パート入るし
分かるだろ。
俺はダークホースで呪術を推すがな
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 071e-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:06:45.62ID:jsLvgtN60
売りスレじゃないが今月の新刊は数字が気になるのばっかだからな
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a03-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:07:16.21ID:6naSVb4z0
ナルトの絵のうまさというか三次元的なアニメ絵はナルトのアニメの作画監督をやった西尾鉄也に岸本のほうが逆に影響を受けてしまった
岸本は漫画家よりアニメーターのほうが絵が上手いと言ってるしな
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-Gxke)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:07:47.61ID:diyeRRKBd
実際アニメーターの方が絵上手いわ
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e74-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:08:20.94ID:lXqtRE5m0
>>515

NARUTO全体ってよりNARUTOは一部が上手いんだよね
特にサスケ奪回編ね

ここだけでヒロアカの全バトル軽く凌駕する

ヒロアカってベストバウトってベストバウトないんだよね
だってシンプルにバトルがつまらんから
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e74-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:08:21.04ID:lXqtRE5m0
>>515

NARUTO全体ってよりNARUTOは一部が上手いんだよね
特にサスケ奪回編ね

ここだけでヒロアカの全バトル軽く凌駕する

ヒロアカってベストバウトってベストバウトないんだよね
だってシンプルにバトルがつまらんから
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-OG+k)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:09:36.85ID:ZQqaI9CZp
酷い争いだな。
どれも連載中なんだから.これからのバトルで
比べればいい。
エントリーは、坂本ヒロアカ呪術ワンピ
ここら辺か
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e74-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:10:16.43ID:lXqtRE5m0
>>521
呪術も上手いよね

今のジャンプでバトルが上手くてかつ面白いのは呪術とサカモト
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e74-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:13:13.14ID:lXqtRE5m0
ヒロアカは今やってるバトルがお手並み拝見かな

アメリカのナンバーワンヒーローが最近戦った奴も迫力出そうとしてるのは分かるけど説明説明でテンポ悪いしバトルもつまらなすぎるんだよ笑

ヒロアカって作者の人の日本語力にも問題あるよね とにかく終始バトルがつまらんし下手
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-OG+k)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:15:41.14ID:ZQqaI9CZp
全部同じ雑誌なんだから
これからのバトルで比較したらいい
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 071e-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:16:54.96ID:jsLvgtN60
稼ぎ終わった漫画家が週刊連載に戻ってくるの普通にわけわからん
本誌に魅了されてるのか、なんらかの約束があるのか知らんが
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e74-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:18:56.60ID:lXqtRE5m0
ワンピースは主人公のバトルが初期から一貫して面白いからすごいよね
主人公が戦うとつまらない漫画ってあるじゃない

その点ワンピースはルフィの戦いって基本面白いんだよ 最近だとカタクリ戦とドフラミンゴ戦

まあ魚人やシーザーは笑

あとは、ドラゴンボールとサカモトも主人公が戦うと面白いんだよな 作品がキュッと引き締まる
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-OG+k)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:19:14.89ID:ZQqaI9CZp
総合的なバトルの評価(バトル中のセリフ含め)
俺は呪術一強だと思ってる。
批判もあるだろうが、まぁみててくれ
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e74-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:20:26.10ID:lXqtRE5m0
みんなの意見が聞けて良かった
楽しかったよ

サカモトデイズが予想以上に評価高いのが収穫かな
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a03-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:24:41.07ID:6naSVb4z0
呪術くらいだよ。一応能力バトル的な理由の説明のあるバトル漫画を描いているのは
ほかはただ主人公だからツェエと敵をバカスカ殴って倒しているだけの馬鹿漫画
呪術を10とすると、今の他のジャンプバトル漫画は4くらいだな

まあ、じゅじゅつもハンタと比べると6くらいだけど
0560ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 03ab-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:24:48.29ID:VLZ6T+o+0
(;´Д`)ハアハア  鬼滅の足りないアクション部分はUFOが補ってくれた
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-OG+k)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:26:49.70ID:ZQqaI9CZp
>>549
いいね、最高だ
勝負といこうぜ、オコジョ
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-sEX+)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:27:20.63ID:WUgiBZp4d
>>539
ジャンプでやるのが得策とは思えんが、ジャンプ以外でやるのはそれ以上の悪手に見える
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63d0-HsHL)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:30:03.52ID:Q5HYM5y00
呪術は格闘はハイレベルだと思うが能力バトルだと ん?ってなる
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-sEX+)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:33:16.88ID:WUgiBZp4d
>>568
説明が野暮ったかったり、前提や順序で「ん?」ってなったりする事は多いな
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-OG+k)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:36:57.95ID:ZQqaI9CZp
>>568
それはそうだな
きららやレジィ戦は悪い癖でてる
戦闘中の思考は必要最低限でいいんだ
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63d0-HsHL)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:39:52.79ID:Q5HYM5y00
>>570
東堂のブギウギはハンタのアレなわけだが異常に使いこなしていたあたり
芥見の適性はわかりやすい
0576オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロレ Sp03-RVcm)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:45:26.02ID:NP3atFk8p
アカギとか麻雀漫画はなんだかわからんけどすごいんだろうなぁと思いながら読んでた
俺が麻雀漫画読んでる時の感想って藤井何冠がタイトルとったってニュース見た時の感想に近い
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a30-YOEv)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:45:31.70ID:FIxARRC+0
タコピーまじで売り切れてるやんって思ったけど確かにアヤシモンの単行本も見なかったな
グッズ付きの影響かマッシュルと夜桜が前面に押し出されたわ
0579焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ deff-Knod)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:46:38.08ID:TOsHiqEJ0
サカモトのアクションは確かに別格だが、だがしかしNARUTOも同列に扱ってるとこを見ると、いやちょっと待ってくれとなってしまうな…

サカモトの作者は空間を広く使った魅力的なバトルの「ワンシーン」を演出することに長けてるが、岸本斉史は空間でのキャラの動きや配置を流れるように完璧に描写することが出来るし、それでいて人物デッサンや構図、演出も凄いから、アクションシーンはまるで映画を見てるように動的なんだ。

空間でのキャラの動きや配置の把握や描写に関しては芥見も結構凄いと思う。粗雑なデッサンや線が目立つから過小評価されがちだけど。
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-OG+k)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:02:38.92ID:ZQqaI9CZp
ロボ子とドクターストーン
トレンド入りしてるな、ウォーー
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a30-YOEv)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:05:00.21ID:FIxARRC+0
ホロライブのロボ子ってガチで理解してなさそうなのウケる
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-ajgm)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:08:05.23ID:Dxpi3ZQi0
打ち切り候補

上に行くほど打ち切りに近い
アヤシモン
しゅごまる
地球の子
マッシュル
あかね噺
アンデラ
pppp
ドロン
0594黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ cbbd-bylk)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:08:19.69ID:QQNIS5vk0
>>579
サカモトは「アクションのアイディアに優れており、またそのアイディアを形にできる画力もある」って印象だな

サカモトも動きを感じるシーンを描けてはいるけど「流れるような描写」ってなると確かに、
岸本とか芥見の方が上ってのはあるかも?
タツキもどっちかっていうとサカモト側かね(てかサカモトよりもずっと一枚絵特化だな)
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a74-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:15:34.40ID:/BWE6vX10
タコピーオリコン8万は堅いな
売り切れ続出だしストーン抜くと思う
0601黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ cbbd-bylk)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:16:16.93ID:QQNIS5vk0
>>596
まあそうだな
あと「キャラが映えるいい感じの構図は考えられる」って感じ
アクションシーンそのものは別にそこまで得意分野って印象はないから、
厳密にはどっち寄りでもないか…タツキはタツキだな(センスある側なのは間違いないけど)

>>599
日常の中での戦いの描写の引き出しは多いからそこは長所だよね
0602ピロートーカー ◆uGLAoVEQ0g (スッップ Sdea-C08V)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:16:52.26ID:iCvQw++ld
ボイル戦は当時良かったけど最近の定着しつつある路線を踏まえると微妙なとこある

やっぱりこの漫画は家族が仲間がどうとかいって殴り合う漫画じゃねえんだよなあ

いや、初見でなら文句ねえけど
まだ作品のやりたいことを一貫してたマッシュルのシルバ戦の方がレベル高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況