X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント247KB
【大須賀玄】ドロンドロロン Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/01(火) 14:31:50.29ID:wiOveS3C
週刊少年ジャンプ2021年52号から
力と勇気が刃となる。退妖ファンタジー!

・ここはワッチョイなしスレです
・次スレは>>970が宣言して立ててください
・立てられないときは>>980にパス

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/rensai/doron.html
大須賀玄Twitter
https://twitter.com/O3_g

▼前スレ
【大須賀玄】ドロンドロロン Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643095078/
▼バレスレ
【大須賀玄】ドロンドロロン【ネタバレスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1638357325/
▼ワッチョイスレ
【大須賀玄】ドロンドロロン【ワッチョイあり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641514125/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 10:39:00.59ID:IFttd+eH
本当惜しいんだよなもうちょっと細かいところとかしっかりしてくれればかなり安定すると思うんだけど
モブキャラを無駄にあぼんさせたりするの軽すぎるし部隊の派遣にしても組織の危機意識が足りな過ぎる
枚話ごとにツッコミどころがありすぎるのをなんとかしてくれればまだ良いのに
0753名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 11:34:34.18ID:h/lwiJbL
戦力の逐次投入は悪手という基本すら守れてないのが組織ものとして痛い
その上現場では二手に分かれるとか狂気の沙汰
0754名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 11:55:33.41ID:OiAX7UrP
>>751
惜しい?
余裕で力不足だろ色々と
0755名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 12:00:11.43ID:2T4b2Hb9
舞台設定が現代のくせに任務遂行方法がアナログ過ぎん?

現代なら偵察機飛ばして上空から偵察するとかあるでしょ
いきなり兵隊送り込むとか無能もいいトコ
0759名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 12:32:58.41ID:OiAX7UrP
>>755
なんでそんなことを言うんだ
大須賀は鬼滅をパク………オマージュしているだけなんだぞ
0760名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 12:46:41.82ID:j0g/F/sl
>>759
パク…オマージュ元の鬼殺隊は剣士以外にも隠密部隊とかいるのに
イザナギ隊は戦力不明の敵地に偵察兵じゃなく
自軍最高戦力送り込む脳筋部隊
0764名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 13:33:07.19ID:JFywGApS
>>750
この漫画よりバンバン人死ぬ漫画はあるのに何を今さら
0765名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 16:20:45.64ID:WGIyKsWk
>>762
あんな試験法やっといて隊士は子供とか言ってるお館様あたおかすぎる
0767名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 17:18:17.06ID:PHxAHwfL
>>755
まあ公務員が帯刀してる時点でおかしいし斬みたいなファンタジー現代なんだろな
世界観の説明がなおざりなのは作者の力量というより、まずそこまで気が回ってないというか、気にも止めてないんだろう
0768名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 17:28:23.77ID:OiAX7UrP
>>767
打ち切り漫画の典型だな
0772名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 17:52:58.62ID:pDFUulf7
3話まで完璧な流れだったから残念よな
結局イザナギ隊入りしちゃうしそれなら4話でギンチヨのコネでイザナギ隊に裏口入学
冨田と再会バトル 

からの牛鬼戦でフルボッコ

からのヘイスケ登場 柱7人もド派手に登場


これなら良かった
0776名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 18:47:00.34ID:pDFUulf7
ヘイスケ面白いキャラしてるしツイッターとか見ると女子も食いついている感ある
ここで間髪入れずイケメソキャラを投入すればよかったのにブサチヨの男版みたいなブスな冨田投入だもんな
これは詰んだかもな
0778名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 19:05:17.25ID:1sBTTtRG
どんなに完璧な流れにしてもキャラが作れないとな
最近の話だって新しく登場した敵や隊の仲間が魅力的だったら盛り上がっただろうし
残りの上士侍だけが希望
0779名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 19:12:38.91ID:vjzxgHJR
おまんこにも見捨てられてもうなんの価値もねーからはよ打ち切れゴミwww
0781名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 19:41:56.31ID:o07EY1kP
どうしてあのモノノケと仲良くなりたい新キャラをあんなコロコロのホビー漫画みたいな泥臭いデザインにしちゃったんだ
イケメンとまでは言わずとももう少し爽やか青年寄りにできなかったか
0787名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 20:40:42.30ID:OiAX7UrP
>>786
ツッコまれる要素だけならどんなに良かったか
0789名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 21:31:31.91ID:lgkmdQbL
このアンケート順位だと女読者も離れてるな
ヘイスケのようにガワだけイケメンだしても中身がダメだと女は敏感に感じ取るぞ
男読者はあんま気にしないけど
0790名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 21:43:26.30ID:i0OP5RBl
ヘイスケはむしろもっと俺様にした方が着いてく女子はいたかも
あと富田はイケメンとは言わんがもっとしゅっとさせるべきやったわ
0791名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 22:02:38.81ID:6mcMQEmS
腐まんはキャラ同士の関係性でぶひぶひ言うから
ヘイスケだけじゃ駄目
とりあえず美形キャラをたくさん出しておけばよかったのになんだよ今週のおっさんとモブは
だめだこりゃ
0792名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 22:38:28.00ID:5rAUI6kP
なんだかタイパラの菊池編集がボロカスに言ってた作品みたいだわ
0793名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/20(日) 22:41:02.50ID:PHxAHwfL
冨田も主人公とキャラ被ってるのがな…引き出しのなさを感じる
クール系イケメンはヘイスケで出したからとりあえず熱血系出しとくかみたいな安直さ加減だ
大してキャラいない漫画なのに被らせるなよ
0803名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 03:07:22.97ID:iOJoCvTH
>>785
同時期に連載開始した賀来も似たような年齢だし成功せずに終わっても一人だけじゃないから寂しくないね
だいたい漫画家なんて成功せずに終わる人が大半なんだからジャンプでアニメ化できる人なんて一握りよ
0805名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 04:26:04.71ID:AIUH6KZW
ん よく見たら小早川イチハって題名になってるからまさか小早川って仲間になる重要キャラなのか
こんなダサい変な髪形のモブキャラみたいなやつが・・・
マジでチェンジしてくれや冨田と小早川共に
こんなの追加するくらいなら俺のギンチヨを戻してくれよ
0809名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 08:51:45.81ID:EleQLbwu
赤マル時代の残存兵がまだいた事自体が割と衝撃的なんよな
世代としたら堀越と同じ世代よ
才能の差を感じずにはいられんよ
0811名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 10:45:13.16ID:3r38PPH0
どうせすぐ殺すにしてもサイコロステーキ先輩やチェンソーマンの中村みたいにインパクト残してほしいよな
本人殆ど喋ってないからクツッ!のほうが印象残るわ
0814名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 12:58:58.76ID:xNcEoiFN
人型モノノケは鬼滅で言うと上弦の鬼くらいのポジションなんかね?
こいつら倒したら「あの人」とやらを倒して終わり?
0815名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 13:18:58.14ID:EleQLbwu
>>813
内野フライならそろそろ落ちてくる頃合いだな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 14:23:47.50ID:EleQLbwu
>>816
デビューから20年近く
40手前の才能の無いおっさんにこれ以上チャンスを与えるほどジャンプは寛容じゃあ無いだろ
0824名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 14:40:05.87ID:m6c6z1mw
前提がおかしいんよ
ふたりとも若くしてヒット出してるし
0828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 15:44:33.15ID:EleQLbwu
>>823
ヒット作家の両名と碌にヒット作を飛ばしたこともない大須賀と同一に語るな同一に
0830名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 15:51:12.35ID:EleQLbwu
大須賀は真面目な話現実と向き合うべき時だよ
ここで言うのもおかしな話だけど夢から覚めるときだよ
0832名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 16:17:15.79ID:ayr0R4ao
他の打ち切り作家と違って、ガチで将来性がない絶望的って思える作家を始めて見た気がするわ。
もう絵から既に打ち切り臭が漂ってるし
0835名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 16:30:55.73ID:EleQLbwu
>>833
そもそもスピンオフを任せようと思えるほどの画力もない
0837名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 16:37:05.52ID:ayr0R4ao
ドロン信者は、あんな手抜きの絵で300万部売れるマッシュルあたりを憎んでるんだろうな
そっちよりは怪獣8号か
0840名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 18:20:48.18ID:oV3J9SDp
ジャンプ他作品ファンの大半が憎んで拒否る→アンケ取れないコミック売れない打ち切り一直線。
なんだよね

現実を見よう
0843名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 18:53:52.22ID:alS/h16w
連載当初から思ってたんだが

背景は中々いいんだよなあ
描いてるのが本人かアシスタントか分からんが
背景はすごく良く描けてる
0844名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 19:02:24.68ID:vjKXl7Pm
まあマッシュル怪獣がドロンの絵だったら売れてないだろうな
かといって大須賀の話にわざわざ作画付ける魅力があるとも思えないしどうしたもんか
0847名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/21(月) 19:30:00.45ID:V0w7OQdB
アクタみたいな絵描けって話じゃねぇけど
まぁこの作者の年齢で絵柄を変えるのはもう無理か
なんか全体的にモッサリした印象を感じるのは何故だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況