X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント289KB

【宿禰が勝利します】バキ道R27【必ずッ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 11:46:56.01ID:llwNb3ej
宿禰の握力あれば背骨掴まなくても掴んだ部位そのままもぎ取れるだろ
ジャックの噛みつきが両手で使えるようなもん
0105名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 12:23:07.70ID:79+LTVeH
あと5週はいきそうだな
0106名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 12:31:40.35ID:qPQgalfn
>>89
骨子術を覚えたんだろう
「透けて見えまする」
0107名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 12:36:32.17ID:PbzgT9hN
>>79
今のジャックのリーチだと噛み付き混ぜるの難しいよな
0108名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 13:23:18.51ID:7PCZQQXm
頸動脈に噛みつくのは分かるんだが噛み付いたままでいる必要あるのか
余裕ぶっこいていたせいで投げられているし指と僧帽筋を食い千切る咬合力あるならさっさと食い千切って離れたほうが良かっただろ
0112名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 15:06:48.15ID:a8tyc3f5
ジャックの噛みつき、1発で渋川のアキレス腱奪ったり三崎の腕千切れかけたりしたのになんか弱体したな
全盛期ならデブの腕咥えて離さずボコボコ殴ってごっそり肉を奪って骨がみえるくらいまでやりそうなのに
0113名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 15:06:55.22ID:oVvvpVTy
>>107
そうなんよ
こういう工夫なり技術があるから攻防に噛みつきを混ぜることができるんだって説明してほしい
今んとこガチで噛道やってるからできるんだ一点張りに感じる
0117名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 15:45:56.07ID:hgYOeadF
克己も力士に初っぱな頭から叩きつけられたけどほぼノーダメだったしな
このスレではあれで克己負けの声が多かったけど、ここ柔道経験者が多いのかな?
0118名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 16:06:06.77ID:eBoJeCFR
>>114
宿禰マンは肩は食いちぎられたのに、首は切れ目だけ、噛んだだけだからなぁ。
ジャックは勇次郎に噛みちぎられたのに。
流石に頸動脈ごと首の肉食いちぎられたら勝負アリだからかね。

>>117
ホーリーランドを知る者は路上の柔の恐ろしさを知る….
0122名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 16:52:32.52ID:d6TE1TB7
ガーレンのスープレックスでかなりの高さから何度も叩きつけられても平気だったし
ガーレンも頭を思いっきり打ち付けながらスープレックスしてたし
地下闘技場の地面はかなり柔らかいよ
0127名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 18:50:10.14ID:PbzgT9hN
>>119
チンピラに足払いしかけたら花壇の縁に頭ぶつけて大怪我→留置で済んだものの解雇→ウチに面接っておじさんが居たな
0131名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 19:16:56.48ID:QcZjsuSa
刃牙や勇次郎が弄んだキャラを他のキャラ同士で
ヤリ合ってもなんだかなあにしかなんねえのがな
マッチメイクがクソな格闘技とかやっぱつまんねえんだわな
誰か板垣先生に優秀なマッチメイカーつけてくれよ
0132名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 19:23:13.41ID:xJfhc7VY
画力がアレになっちゃったし変わらんやろ
0135名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 19:43:05.63ID:uuwknqBE
>>126
めちゃくちゃ惨めな負け方したからな
何のダメージも与えられずパワーで負けて拳を壊されアヒュ!って顔で肋破壊
スクネマンから強者とすら思われてない
0138名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 20:30:16.15ID:Lf2ou7b4
僧帽筋を噛みちぎられたから投げれない
ていうのがまさかこうも豪快に無かったことになるとは思わなかった
むしろ潔よいとさえ思ってしまった
0141名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 21:25:52.06ID:S24m3XjR
宿禰と比べてジャックは全然流血していないどころか痣もそんなにないけど固すぎじゃないか
次回スバラシイとか言いながらノーダメージで立ち上がってきそう
0147名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 22:44:35.84ID:VUu/jU0S
ジャックて骨延長でパワーアップしてたけど体の大きさに関係ない噛みつきが最大の武器なんだな
骨延長は無駄だったんだな
0149名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 23:01:45.45ID:q+ArgDq3
>>147
打撃の際のリーチが延びる
0154名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/03(木) 23:56:03.90ID:CI5SGx/t
勇次郎と噛み合いしたらどっちが勝つんだろう
てかそろそろ長男を誉めてあげても良いのでわ?(。´・ω・)?
0157名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 00:48:59.46ID:WLosMYZW
今刃牙とジャックが闘ったら絶対に
「そんなにデカくなったらスピードが殺されてしまうんだ」
「バランス的には以前に闘ったときの方がずっと良かった」
「どんなに強い咬合力も当たらなければ意味がない」
っていうだろうな
0160名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 01:42:03.57ID:GLrklmuW
>>157
解説と舐めプなしの全力ならまずゴキダッシュからのパンチでジャックの顎にヒビはいって
こんどはジャックの行動を察知してカウンターハイキックでジャックの顎割れて歯がポロポロ
続けて鬼の背中だして殴り合いでジャックを正面からボコボコにして完封でおしまいよ
0163名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 08:23:56.02ID:3TK9HCHv
・咬合=噛み合わせには首の力が不可欠。噛む力と首の強靭さこの二つを併せて噛道。でジャック勝利
・ドーピング効いてきてジャック勝利
・ジャックは敗けました現実は非情である
0164名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 08:24:17.75ID:dXiV2xJW
さて、どうやってシリーズ締めるのかな
ジャックに勝利して、戦うってイイなあ…みたいな心境になったスッくんがもう一丁!って範馬に挑戦してボコボコにされて完、ていうのも爽やかで良いかもしれない
0168名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 12:49:42.16ID:zxJzYUyK
どうせ以蔵に木刀でしばかれたときみたいに効いてませんよぉって感じで首ブリッジで起き上がるんだろ
ジャックは噛みつきがなかったらボコボコにされていることを考えると何も進歩してないよ
0169名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 12:52:43.41ID:AM8IRbcy
おい勇次郎何やってんだよ
はよウクライナいけや
弱き者も守れて、良い遊び場も確保出来て、ウハウハだろ

この作者はアメリカに対しては異常なくらい強気に出るのに、
対中国・対北朝鮮・対ロシアは一切描けないからなぁ

そういうとこじゃねーの?「読者が怖がらない」ってのは
烈を死なせるとか関係ねぇだろ
0170名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 13:29:08.03ID:8DMtPmh4
ブッシュやトランプの酷い扱い、比較的好意的なオバマの描写に対してバイデンのコイツどう描けばいいんだ?感満載の扱いよ
0171名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 15:17:45.96ID:qNjKvwff
ジャンプして叩きつけてるからセーフと思ったが、「おっしょい」の次のコマで明らかに投げてるじゃん
僧帽筋はどうしたんだよッッッ
0172名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 15:22:49.15ID:V7gWAOAI
ジャンプからのスープレックス的投げかな なるほどなぁって思ったけど普通に投げてたでござる
0174名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 16:07:11.58ID:S9Tczx/l
板垣は別に政治的主張がしたいわけじゃないからな
ホモ次郎でイキリまくりたいだけで
政治メッセージ漫画になったら今より余計キモいわ
0175名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 16:09:40.47ID:kCOfZbtr
『グラップラー刃牙』の可哀そうな「かませ」キャラ5選 ボクサー生命を絶たれた男も

板垣恵介先生による人気格闘マンガ「刃牙」シリーズでは、じっくりページ数を割いて強者であることを説明されたキャラがあっさりと負けるという、
意外性のある展開が大きな特徴です。今回は第1部『グラップラー刃牙』で、強いのに不遇な扱いを受けた5人のキャラを振り返ります。

●花田純一
『グラップラー刃牙』の初期キャラのなかで、特に「あいつはいったい何だったんだ」となってしまうのが、実戦柔術家・本部以蔵の弟子で、
「本部流柔術唯一の免許皆伝」の「大天才」と言われていた花田純一です。
表向きは負け要員の前座プロレスラーとして活動していますが、地下闘技場で主人公・範馬刃牙と戦うことが決まった初登場回では、
レスリングや柔道などの一流選手5人をあっという間に倒す強さを見せています。
花田はその後も同僚の外人レスラーたちをいっぺんにのし、ジムで300キロの重量挙げをやってのけるなど、その超人ぶりを発揮しました。
しかし、同僚に暴行を加えたことで、マウント斗羽から制裁として自転車ごとぐちゃぐちゃにされる大けがを負わされ、刃牙とは対戦できずじまい。

その後も「最大トーナメント」出場枠をかけた戦いでは神心会の加藤に負け、本部のセコンド(破門されていたが和解)として登場するに留まります。
おまけにそんな本部や斗羽、加藤も「最大トーナメント」では勝ち上がれなかったため、花田の作中ランクはどんどん下がっていきました。

●ユリー・チャコフスキー
回想の「幼年編」で登場した、プロボクシング世界Jr.ウェルター級チャンピオンのユリー・チャコフスキー。
誇り高き騎馬民族「ヂギール」の末裔であり、ヘヴィ級ボクサーたちも圧倒、鋭い眼光の見た目からも明らかな強者感が漂っていました。

13歳の刃牙との初対決では、世界チャンピオンとして彼を圧倒。しかし、夜叉猿と戦って圧倒的成長を遂げた後の刃牙に
「ボクシングは格闘技としてあまりにも不完全すぎる」と言われた上に、その後ヘヴィ級との初公式試合の前に当時15歳の日本最強の喧嘩ヤクザ・花山薫の襲撃を受けます。
そして、ユリーは花山の「握撃」で左腕を破壊され、最後まで闘志は失わなかったものの、意識不明で病院送りにされてしまいました。

ボクサー生命を絶たれたユリーはその後、父・勇次郎と戦う決意をした刃牙のウォーミングアップ相手として再登場。
ボクサーとしてではなく、喧嘩師として蹴りも含めた凄まじい攻撃を繰り出しますが、刃牙にすべてを見切られ、いなされ、投げ飛ばされてしまいます。

「最大トーナメント」でも再登場することはなく、その後どうなったのかは不明です。
一度とはいえ数少ない「刃牙に勝ったキャラ」なのに、栗谷川にまで「我々はたかがボクシングの世界チャンプごときを地上最強とは認めていない」と、言われてしまった不遇な男でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c81ed6e8b6c308f03288229ae17e56fa9bfb6983
0177名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 16:11:25.32ID:kCOfZbtr
『グラップラー刃牙』中盤から始まった、地上最強の男を決める伝説の「最大トーナメント編」。
リザーバーや途中参加選手を含むと37名(+2匹)もの戦士たちが登場し、そのなかにはとんでもない扱いを受けた者も多数いました。

●ジャガッタ・シャーマン
「最大トーナメント」では、途中から地上最強生物・範馬勇次郎が登場したため、犠牲者が続出しました。
特に不幸な目に遭ったのは、素手のムエタイ、ムエカッチュアーの使い手・ジャガッタ・シャーマンです。
本来はシュートレスラーの山本稔とDブロックで戦う予定だった男で、面構えからしてかなり強そうだったのですが……。

シャーマンは選手控室に現れたばかりの勇次郎に、「ふさわしくない者」呼ばわりされ、悲鳴を上げる暇すらなく身体をありえない方向に「折りたたまれ」て、
再起不能になってしまいました。加藤やラベルト・ゲランも夜叉猿Jrに試合前にボコボコにされるなど不遇でしたが、1コマだけファイティングポーズをとるも、
何もできずに片付けられたシャーマンには及ばないでしょう。

●天内悠
勇次郎が前述のシャーマンを片付けたのは、彼のお墨付き選手である、米大統領ボディーガード・天内悠を出場させるためでした。
天内は実力者ですが、勇次郎の強者としての不遜な考え方には異を唱える男です。
紳士的ですが、どこか芝居がかったふるまいをする、異質なキャラでもあります。
その驚異的な脚力による跳躍からの空中殺法で、山本稔に圧勝した天内は、2回戦で武神・愚地独歩と対戦。空中戦は封じられるも、
関節技で形勢逆転した天内は、それでも独歩が試合を続けようとしたため、主催者の徳川や観客に「私の勝利を認めてください」
「これ以上闘っては愚地先生が死んでしまいます」と叫びます。

その結果、天内は勇次郎の怒りを買い、左鎖骨をありえない深さまで折られ、投げ飛ばされて頭皮がむき出しになる大惨事に。
勇次郎は天内の考え方はもともと知っていたはずですが、その後の息子・刃牙に向けた説教を見ると、
「刃牙への教育のための、『いけにえ』にしたのではないか」と思えてしまいます。天内はマンガだけだと生死不明のキャラでしたが、
アニメでは大けがを負いながらもアメリカに帰国していました。

●アレクサンダー・ガーレン
徳川推薦のリザーバーとして途中から参加した、レスリング選手アレクサンダー・ガーレン。祖国ロシアへの圧倒的「愛国心」を見せる超強者です。
ガーレンは、たった2年でシベリア永久凍土のウラン鉱山にトラック2000台分のクレーターを掘るなど、とんでもない腕力と精神力の持ち主として描かれました。
花山薫をもねじ伏せたガーレンは、柴千春の代理として3回戦から出場。そして、「他の選手と比較してまだ無傷であるハンデを埋める」と自らの提案で、
巨大アナコンダと対戦し、レスリング技であっという間に仕留めてみせます。

ここまでの強さを見せられると、「刃牙の最大の敵となるのか?」と思ってしまいますが、そこはさすが『グラップラー刃牙』、一筋縄ではいきません。
その後、ガーレンはジャック・ハンマーとの怪物対決を繰り広げるも、ジャックは途中からドーピングの効果もあって完全覚醒。
「ロシアの明日のため」に戦うガーレンでは、「今日の最強のため」に命をも投げ打つ覚悟のジャックには勝てず、貫手で折られたろっ骨を心臓に叩き込まれて、ダウンしました。

ちなみに2部の『バキ』では、ガーレンは「最凶死刑囚」のひとり、シコルスキーにトラウマを植え付けられるほどの惨敗を喫し、車いす生活になってしまいます。
さらにその後、シコルスキーがジャックとガイアに惨敗したため、ロシア最強とまで言われていた彼の立場はどんどんなくなっていきました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c81ed6e8b6c308f03288229ae17e56fa9bfb6983?page=2
0181名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 17:08:17.25ID:3HW2v+R3
>>171
凄いね人体
0186名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 18:23:38.57ID:2q1mpYpp
身体ごと回転して叩きつける描写なら納得出来るけど
明らかに腕で叩きつけてるので擁護出来ねえな…
ピクルの脳は揺れない→皮一枚カスらせると揺れました を思い出した
0188名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 18:29:26.49ID:AM8IRbcy
>>174
過去見ても勇次郎が強気に出てるのは、アメリカと日本のみ
中国・北・ロシアの首脳に対しては1度も無いので明らかに避けて描いてるヘタレ

こう見ると、右翼よりも左翼寄りなんだよなぁ
0190名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 19:01:18.93ID:iD5sYYKM
アライJr.みたいにジャックが宿禰倒したあと
爽やかに山に帰ろうとした宿禰をオリバが呼び止めて
初めから相撲ではなく凶悪犯を相手にする戦いをするべきだったとか言って
満身創痍の宿禰をボコボコにするんだろうな…
オリバがここでボコらないともう出てきたらいけないキャラになる絶対リベンジしないとアメリカで笑われるぞ
0194名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 20:00:13.55ID:ppTuc8FO
ムーブ・アウェイ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 20:19:32.09ID:esixdjlR
>>176
その前にプーチン(似)とガーレン辺りのスパーリングを長々と描いて持ち上げるよ
0196名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 20:27:32.13ID:BVuAKrS9
うおっしょい!!が出たから勝ち確とは限らんぞっっ
頭めり込んだまま背中に鬼が浮かんでハンマの血が覚醒したり、催眠術のパターンもある
今のバキは面白くないので餓狼伝の続き書いて欲しい。丹波対堤は今でも何回も読んでしまう
あんな熱いマンガが見たい
自衛隊の富士山回ったりパラシュート落下のマンガも凄い楽しかったので作者の過去をマンガにして単行本出してほしいっっっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況