X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント395KB

【柳本光晴】龍と苺 29局目【サンデー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-ntGg)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:20:29.76ID:9lv5c8Voa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『響小説家になる方法』柳本光晴最新作

命懸けで闘うものが見つからず
退屈した日々を送る、藍田苺、14歳。
将棋好きの元校長に、才能を見いだされた苺は
初心者のまま、将棋の市大会に参加することに!!!
そこは女だから、子供だから、と言われるような
「見えない壁」がある場所だったが…
そんなことは関係ない。
苺は真っすぐ、自由に、猛烈に、暴れまわる!!!
連載開始直後から、大大反響!
一手一手、強くなる。
“闘う"将棋マンガ、開幕!!

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html

龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105

龍と苺 1〜6巻 発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980前後を目安に宣言して立てて下さい

前スレ
【柳本光晴】龍と苺 28局目【サンデー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643779956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7a-hSEA)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:39:25.41ID:fN2gR7bS0
当事者でないから
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7a-4xBu)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:44:20.41ID:fN2gR7bS0
>>59
同類かね? 先に喧嘩売ってきたほうが悪いと思うけど。悔恨も遺恨もそもそ他スレでのやり取り自体がない。
喧嘩両成敗みたいな一部の警察の理屈やめれ。
誤解を解くのにに必死なのは、

仮に苺が出したのが本物の10万円なのに古閑が偽札と断じて
さらに「お前は以前も偽札だった」とか言い出したら、
苺は必死に誤解を解くと思うけど。

それでも俺『も』悪いというなら、俺(ら)に反応した人全員同類ってことじゃん、ID:B3FtVa8K0 を筆頭に。

【新婚のいろはさん】OYSTER 10本目【超可動ガールズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1541269656/334

334□□□□(ネーム無し)2018/12/31(月) 07:42:04.87ID:E9jWPiPc

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7a-4xBu)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:51:42.71ID:fN2gR7bS0
>>48 ふうに作中の言葉を多用すると・・・

>>59
スルー(ただ聞き流す)しろってさ、
59さん、そりゃただの理屈だろ。
売られた喧嘩を買った。そこに理屈が入る余地なんざねえよ。

まあ誤解を受けた当事者でないからそんなことが言えるのかもしれないが、
>>81 みたいな「新手」の誤解も出てくるからな。

もっとも最初に絡んできたやつは、スルーしなかったら今回のような「必死なのが怪しい」、
スルーしたらしたで「スルーするのが怪しい」と、どっちみち言い逃れできない伊鶴八段が海江田に使った「構想」があったんだろう。
果たしてどちらが勘違いで間抜けなオバカさんか。

それにこれって虐待じゃないの?
恥ずかしいよこんな人の多いスレで人違いにしろ確信犯にしろ言いがかりつけられるなんて。

スルーしろなんてセリフは強さを極めたやつだけが言えるんだよ「竜王」、な、「竜王」。
それに強いからどんな勝手な理論も通るというならそれが言えるのは頂点に立った者のみだ。
お前が見ている世界はそこから見える世界とは違う世界だろう。
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f7a-JxlO)
垢版 |
2022/02/22(火) 06:18:59.03ID:UakGW3D90
よく藤井くんを引き合いに
リアルが漫画を超えているって言われてるけどさ
将棋歴は苺のほうが圧倒的に短いんだからやっぱり名人に勝たせるのはやりすぎ感否めない
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-o5f3)
垢版 |
2022/02/22(火) 06:37:24.57ID:bgvTiDx80
「藍田と月子は去年のアマ竜王戦で知り合ってんだよな。」

タッキーは今や月子と呼び捨てかよ、と思ったが話の流れ的に月子じゃなくてリリの言い間違いだよな?
だとしても、年上(リリは高2だよね?)で三段リーグ決めて自分より格上の女性を下の名で呼び捨てとは
(フルネームで呼ぶならまだしも)あいかわらずこいつイキってるなw
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8388-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 07:06:17.49ID:IbklUYkc0
このメガネは強そう
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-ntGg)
垢版 |
2022/02/22(火) 07:20:26.25ID:esvCtZX0a
>>104
あぁメガネが自分との対局があると言ってんじゃなく
「対局を見れる」って可能性か……
まぁハシラは「彼と向かい合う」とかだったが

>>107
月子のほうから大鷹名人とまぎらわしいから下の名前でってことだっけか
まぁ月子からの好感度も高そうだが
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:10:53.83ID:3Qg4iheX0
開眼しそう
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-o5f3)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:53:19.94ID:8GYG/P+cr
リリと対局してきて、とぽぽたちは頼んでいるが、三段リーグが始まるのが10月からなら
リリは普段、関西将棋会館には顔出してないのでは?
関西在住なら勉強のため来てても不思議じゃないが、用もないのに四国からこんよなぁ
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:15:49.17ID:1yY71FdX0
メガネメガネ、って本当にやるんだな  大阪人は
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:24:52.61ID:3Qg4iheX0
裂鬼は着物着るのか
スーツの後ろにも鬼かいてあるのかな
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ed-F7/t)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:54:54.49ID:UunaHBIF0
烈鬼は対局時は鬼に変わるということでガチで強そう

凛々の話を絡めてきたけど、凛々ってどちらかといえば受け将棋だった気がする
案外、列鬼の指導を受けて攻め将棋に変えて快進撃とか

A級との対戦で「棋風」の話にでもするのかな
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:55:27.52ID:3Qg4iheX0
タッキーやせたな
やせすぎぐらいまできてるやん
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:01:57.43ID:3Qg4iheX0
あわわメガネメガネの適当感好き
空白に線ぐらい引けよ
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-IIYb)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:48:50.51ID:BRpLux9+a
鬼のイメージで漠然と強面を想像してたから職員然としたメガネの優男というのは意表を突かれたな
でもこれまで登場したトップ棋士にはいなかったタイプだからこその強者感があっていいね
凛々も相当力をつけているみたいだし関西編も楽しみだなぁ
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:10:14.39ID:3Qg4iheX0
髪をオールバック
鬼柄の着物
メガネからコンタクト
でスイッチ入る
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4b-F7/t)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:39:01.48ID:BMg8NEUR0
そういや鴨島って
竜王戦でプロ2人撃破、神崎を追い詰めたから
その棋譜とかである程度わかるんじゃないのか?
まあそこからの成長も凄いからか
奨励会云々より遅刻して最初の一人目のプロを倒したほうがすごいと思うんだがそうでもないの?
あのプロロートルというわけでもないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています