X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント295KB

週刊少年サンデー総合スレッド357冊目【本スレ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/17(木) 17:30:11.93ID:YtlhLHGT
週刊少年サンデーとその掲載作品等について語るスレッドです。
愛は情熱的に、批判はほどほどに、過度な編集長や編集者の話は該当スレで。
ここが本スレですのてガチ糖質による偽スレに騙されないようご注意ください。

■関連サイト
WEBサンデー(公式サイト)
http://websunday.net/
サンデーうぇぶり
http://www.sunday-webry.com/
裏サンデー
http://urasunday.com/
週刊少年サンデー超名鑑!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm

・次スレは、>>970あたりの立てられる方にお願いします。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・通称「好調」と「北海道」は出入禁止
・勝手にスレタイ変更する潔癖も出入禁止

※前スレ
週刊少年サンデー総合スレッド356冊目【本スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636700990/
0828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:34:50.76ID:3oMUGPdX
だいたいサンデー編集が連載前から入れ込んだ作品はたいていろくなもんじゃない

リバースト「ポケモンと人間を合体させたよ!斬新でしょ!!」by縄田編集長
超推脳KEI「エンタの神様のプロデューサーを原作に迎えた」by鳥光編集長
デジコン「6話から面白くなるんで我慢して読んで下さい」by担当石橋
RYOKO「これは帯ギュうしとらに匹敵する才能。俺自ら作者の親に挨拶に行った」by市原編集長
波濤「銀匙だって売れたんだから売れますよガハハハ」by市原編集長

むしろ入れ込んでない作品のほうが大当たりしてる

ハヤテ「とりあえず10週切りは回避しようと担当に言われた」by畑健二郎
フリーレン「魔王城を描いて下さいと指示したら原作者が全くの別物を描いてきた」by担当
0830名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:46:05.63ID:3oMUGPdX
>>825
>新連載ガチャを始めた雑誌ってだいたいより悲惨になってかね?

55新連載を強行したサンデーに何を今さらw
あの頃もクソ漫画だったけど今のクソ漫画と大して変わらん
それにコトヤマというアタリを引いただけでおつりがきた

SSRをひとつ引きたいなら50回くらいガチャ回すのは当然だ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:29.68ID:3oMUGPdX
>編集部だって無尽蔵に漫画家抱えてるわけでもないだろうし

300人の予備軍がいるって市原が大見え切ってたじゃんw
まあ連載の機会が少ないからと逃げたやつもいるだろうが
たとえ今予備軍が少なかったとしても
逆に連載と打ち切りの頻度が多ければ
「ここはチャンスが多い」と新人が集まる呼び水になる


打ち切られたくないクソ漫画家と
仕事増やしたくないクソ編集はイヤだろうがな
0832名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 17:55:40.55ID:uIDsB81j
デジコンとRYOKOはかろうじてそんなのあったなと思ったが
その上の2作はまったく覚えてない

鍛えられたサンデー信者スレ住人の記憶力スゴイ
俺は惰性で買ってるだけだった、今年に入って読んでない号すらあるし
0834名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 18:04:26.83ID:npa2YRGm
>>830
コトヤマがきてお釣りがきてるはずなのに廃刊の危機になって、いちゃもんつけてる市原になって復活した事実からすると、
どんどん新連載回すのはサンデーでは間違いだったってことだよな
そりゃそうだ、圧倒的トップを真似てどうにかなると思う方がおかしい
0837名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 18:26:39.34ID:jmEEB5Gb
魔王城の作者もネタを考えるのはまぁまぁ上手だから魔王城終わらせて新作描かせろよ 魔王城はもうどうみてもネタ切れだろ 
0839名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 20:07:29.01ID:BeSygf33
テニスは1話読み切るのもきつかった
ツンツン頭男が不快すぎる
いかにも腐女子ウケしそうなカップリングだけどそれをそのまま少年誌にお出しするな
0847名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/21(木) 06:07:16.01ID:kD0aS7Fb
変に作品の方向性をどうとかすると、
例の自称ソフトテニス経験者のキチガイが絡んでくるぞ
0857名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:01.98ID:poOkPlcq
なおツイッタでは島流しじゃないと必死にアピール
0859名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/22(金) 02:13:36.66ID:tiMyJV5T
えこひいきや忖度の多い組織にはゴマすりが得意な人間ばかり寄り付いて
実力勝負したい優秀な人は寄り付かない
雑誌でも企業でも同じ
0863名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/23(土) 06:24:22.64ID:sOKHo+xe
コネと言えるのって
魔王城 険持ちよのコネ
舞妓  デブ編集長のコネ
ぐらいじゃないんか?
これら実力で生き残ってるから悪い意味でのコネじゃないし
0864名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/23(土) 09:58:48.75ID:5s8CKWKG
チャンスを得るまではコネでもいい
結果を出せれば誰も文句は言わない
結果が出せないのにコネで居座る奴はどこでも嫌われる
0865名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/23(土) 10:09:58.29ID:5s8CKWKG
まああれだ、昔会社に貢献した古株とか他所の元役員とかが
今じゃ役立たずなのに窓際で高給貪る老害って珍しくないよね
滅びゆく古い体質の会社では
0867名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/23(土) 10:53:21.87ID:sOKHo+xe
>>866
アシ出身
たびたび険持ブログに変人アシとして出てきていた
0870名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/23(土) 12:22:38.57ID:sOKHo+xe
>>869
ケチ付ける前に回答の礼ぐらい言おうよ
まあどうせ自称ソフトテニス経験者のキチガイだろうけど
0873名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/23(土) 14:20:31.04ID:L5R3Wpi0
冷めてるとかどうとかで催眠の効きが変わるわけじゃないんだろうけどこの文章ももうちょっと盛り上げる工夫が欲しいなとは思う
0875名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:40:12.92ID:Z0TyEI3t
駄目な漫画家なのはよくわかった
0876名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/24(日) 14:53:38.53ID:UjEx/A2s
ネタのために行ったのではないだろうが
色々模索して実体験をして漫画のネタにしようとしてるのは評価できる
「漫画に大切なのはリアリティだよ」by岸辺露伴
0878名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/24(日) 17:14:02.94ID:mgTw0+U6
起承転結をふまえてもっと面白い話にできそうだよねってことでしょ
でも実際はダラダラと語られる自慢話だったという
0881名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/26(火) 19:20:15.99ID:Nctfekqf
サンデーが一番男らしい雑誌になってる

ジャンプ←鬼滅とヒロアカで女向け特化しすぎて男逃げる
マガジン←raveと進撃で女向け特化しすぎて男逃げる
0883名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/26(火) 20:48:45.84ID:Nctfekqf
男しか見ない要素を入れる

男向けにストーリーが構築される

男に売れる

なのでエロとか萌えを入れて女を客層から外すと
時代劇やサスペンスのように男にとって都合の良い世界観になりやすい
ジャンプとマガジンは女向けにして男読者を逃した
0887名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 02:01:22.44ID:uq9LcWII
>>885
サンデーも100万部切りから20万部まで一気だぞ
100万部切るとおかないコンビニも出てくるから急降下する
そこから赤字克服したのが今のサンデー
ジャンプとマガジンの大量出版は売れなきゃ赤字
0890名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 08:31:20.97ID:N2WRb9Zf
ねこぐちの新連載、なんか既視感がある
ベースは官能ごっこだし
0891名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 09:10:18.56ID:tDur4ybo
新連載、既視感バリバリなのもそうだけど、いつもこんなこと考えてる作者が普通にキモい
今はこういう文章みたいなタイトルばかりだけど、タイトルもキモいし・・・・・・
サンデーは似たような漫画ですぐ戻ってくる漫画家ばかりだ
1話途中で脱落、もう読まない
0892名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 11:26:48.19ID:MNbrc7IG
魔王城はネタ切れだし休載増えてるし、そろそろ終わっても良いんじゃない
0893名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 11:26:53.60ID:N2WRb9Zf
どうせサンデーだしキモイ上等なんだけど肉感的なヒロイン1人って
いつものパターンで続けるのも無理あるかなあ
0894名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:01.71ID:5NBz1eTZ
>>887
いやだからサンデー読者がジャンプマガジンの心配するのは余計なお世話だし
サンデーの未来のほうがまだ暗いだろ
赤字克服したらしいがコンビニにも置かれなくなった現状は変わってない

>>891
似たような漫画ばかり漫画家が描いたとしても掲載を決めるのは編集
0897名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:23:51.82ID:5NBz1eTZ
あと赤字克服と言ってもその内訳は
ほとんどコナンとゼロティーとあとまぐれ当たりのフリーレンが少し
サンデー内で優秀な新人育成と
コンスタントにヒット作を輩出できる体制が確立できたとは言い難い

ここんとこの新連載がゴミと空気のオンパレードなのを見れば分かる
単行本の売上もそしてここの連中の評価もボロクソやん
0898名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 15:04:10.39ID:CfptT55D
>>897
へー利益の内訳でてるんだ、ソースどこからでてる?
妄想?
>>896
ほらな、痛いところつかれると話をそらしてごまかすんだよなあ

妄想が混じった話に信頼性なんかないんだわ
0900名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 16:43:36.91ID:JGyxDgSc
インタビューで言ってた「新人を育てる仕組みが崩壊してた」状態から週POSとはいえコンスタントに入るように編集を育てたってことだよな
0907名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:39:33.92ID:KQVkmtjB
編集者としての作家指導のノウハウが完全に無くなっていたのを1から作り直したと言ってたんでその成果が出始めてるって感じ
0914名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:58:42.38ID:mwXnoH36
ソフトテニスは早速空気か
0915名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/28(木) 15:36:10.03ID:7BFj1pQc
ソフテニは新人とは思えないスローペースっぷり
上でも指摘されてるけど2話までを1話で収めるべき内容
編集もちゃんとしろ
0916名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/28(木) 17:21:59.29ID:pQ2vmujq
ボレーボレーとタイフウリリーフ、モノローグ多すぎ。

「漫画はモノローグ出来るだけ使わず絵と会話で話を進めないとダメ。
これじゃ漫画では無く挿絵が多い小説だ」

色々な漫画教本やジャンプマガジン編集はもちろん
昔のサンデー編集も漫画賞の講座でそう言って指導してたのに
市原は今の編集に何を指導してたんだよ。
0921名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/29(金) 00:38:00.59ID:PxU8Tpsl
バイロケは終わるのに10ヶ月かかったけど今年は新連載の数多いし人気なかったら短期になるんじゃない?タイフウもソフテニも
0923名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/29(金) 09:26:34.05ID:0GvyDBHe
>>922
は?
0924名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/29(金) 15:49:01.95ID:ERUkt79/
やはりサンデーがここまで持ち直したのは
売り上げが少ないから「面白さ重視でコミックスを選ぶ」事だろう

ジャンプやマガジンだと

売り上げ=面白さ

と言われる傾向があり

進撃と鬼滅のあと終わったからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況