X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント411KB

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part114【Boichi】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd72-Nhfu [1.75.229.70])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:31:03.10ID:Kml/KwaUd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg
原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
【ワッチョイ有り】Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636624268/

■Dr.STONE(ドクターストーン)男女カプ総合雑談スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587281483/

※前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part112【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643766356/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part113【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644247061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-L43k [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:36:14.24ID:3Xo/BCwh0
でも寄生先には自分が使う分以上の複製をやるのはなんの意味もメリットもないんだぜ
きちんと「交渉」してれば別だが概念がないらしいのでw
あったらどんなタイプの人類でも効率よく目的を達成できるはずだが出来てないのでないんだろう
交渉の概念がないのでメリットがないから余分な複製を作ってくれる訳がない(ループ)
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-L43k [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:50:14.87ID:3Xo/BCwh0
それも上で書いたが
石化による老化の遅れに意味を見出す知的生命体はもちろんいるだろうが石化状態のままイコールそれは永遠の命!ラッキー!なんて種族はまずないと思うのだがwhyメデューサはその辺の齟齬は是正されることなく放浪できたと言うのだろうか
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63f4-k/S6 [160.86.173.78])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:56:16.55ID:AGujjeUa0
乾燥地帯で乾いて生命活動を停止するクマムシみたいなのもいるが雨降って活動して繁殖するのが前提の休眠だからな。
繁殖、つまりDNAの複製の機会を永久に喪失させることが生命にとって最大NGなのは自分も複製を目的にしているなら当然理解してるはずなのに。わからないは無理があるよ。
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef15-Gzls [39.110.68.226])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:06:30.69ID:fua+J76M0
>>893
石化ってのはつまり、ぬっくぬくの魔法のお布団だ

中にいれば腹も減らない疲れもしない
のんびり考え事してても良いし、眠たくなったら好きなだけ寝てて良い
布団から出るときは腰痛肩こりからバラバラ死体まで全部スッキリ完治します

なかなか魅力的だろ
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-L43k [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:06:33.64ID:3Xo/BCwh0
石化状態でメンテ出来んことは理解してるのに非石化状態で交渉せずに遭遇したら石化を延々繰り返し
石化から自然解除されたら交渉(説明)はしないけど俺たちのメンテナンスやれよ!

いや無理だって
石化解除が異様に早いのが宇宙標準だったとしてもこれでこれまでは上手くいってたはあえて科学的に言って無理がある
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf8b-PgxC [211.131.127.180])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:13:31.25ID:SYh5amK+0
交渉の概念って言い方があかんのだと思う
交渉って発想がないんでしょ

ホワイマンにしてみれば、石化した生命体はその永遠の命を求めて復活後に反射的に石化装置をメンテするって事実が当然のことすぎて、永遠の命を条件に交渉するって発想がそもそもなかったんだから、人類側の「知性あるなら交渉するだろ普通」って主張は通らないと思うが

だからこそ今まで通用したことが通じなかったんだから煽り抜きでwhyと連呼したのだろうし、千空がやってきたことで今生まれて初めての交渉というものをしてるんだろう

人類の間でも国によって理解されない文化や価値観があってそこで衝突が起きるくらいだし、宇宙規模の異文化交流ならもうこんなわけわからんくてもしゃーないって考えるのダメですか
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63f4-k/S6 [160.86.173.78])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:21:15.18ID:AGujjeUa0
石化を永遠の命だと認識する生命なんて原則的におらんだろ。生命ってのは外界の情報をインプットする機能とそれを処理してアウトプットする機能を持ち自己複製できる存在で、その全てを絶たれたら死と同じ。石と同じ。
別にメデューサなんか使わんでも死にかけたら生命維持装置で再現できるけどそれで喜ぶ生命って何?
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-L43k [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:26:43.33ID:3Xo/BCwh0
だから反射的に複製する必要が全く寄生先にないんだよね
即石化復帰出来てその応用法に気づけたとしても電池交換で十分でいきなり石化光線で襲いかかってきたようにしか見えないメデューサをそのまま量産しようとは考えないだろう
優れた文明ならばこそ敵性存在としてその正体を突き止めようとするだろう
結構脊髄反射的に危険な存在として駆逐しようとする可能性もある
どうしたって交渉することなくトラブル起きずにメデューサが語ってるような都合のいい量産の道って想定しづらいと言うか可能性低い方だと思うんだが
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-L43k [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:32:37.40ID:3Xo/BCwh0
そして今更だが意識だけあって石化状態ってはっきり言って普通の生命体には拷問でしかないと思うんだが
夢とか見れてる訳じゃない
よくSFである拷問だよね
感覚剥奪で人間は1日くらいで狂っちゃうって奴
石化解除時に狂わないのもメデューサのおかげなのかもしれんがとても何度も味わいたい状態な気がせんぞ
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13d0-ecuz [124.18.75.2])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:05:42.28ID:lNdD53yi0
漫画家に限らず他人に自分の作った作品を見せる人間全てに言えることだが
「内容を理解できないのは見てるほうがアホ、低レベルだからだ」みたいなことを言い出したらおしまいなんだよな
リーチローは今回ホワイマン→千空らという構図で作者→読者にそれを言っちゃったに等しい
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa57-Y6tZ [106.161.163.185])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:22:10.72ID:TAcjJ/0ra
>>916
そうなる確率は極めて低いから、宇宙がホワイメンに埋め尽くされずにすんでいて、
しかも普通はあなたのいうように敵性存在として殲滅、
ドクターストーンとして数個のみ確保されて便利道具として使われるということになり、
「ホワイメンの思惑通りに成功した」群しか残らないから
この数で済んでるし、思想も先鋭化されている、

と考えられんこともないけど相当無理あるよなあ。
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-L43k [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:27:46.18ID:3Xo/BCwh0
と言うかね
宇宙進出どんどこやる分にはメデューサはいくらいても問題ないんだよ
そして自己複製とメンテしてくれる要員が同行してくれるのがwinwin
今そうなってないってことはメデューサがアホの証明みたいなものなんだが多分千空の要求はそれ
メデューサ寄せ集め宇宙船を多分作る
ただ足りないものがありすぎるからこのまま出発ってことはないと思うんだが
密談でやってるのは今の人類にメデューサの最大能力は危険と思ってて知らせないまま引き連れて宇宙に出ちゃうつもりなんだろうな
勝手な判断でいいのかとも思うけど
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-tUE2 [60.110.74.5])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:28:41.06ID:wCLVZgAp0
>>933
全人類石化なんていうトンデモから始まった以上、
ホワイマンの正体や石化の原理は超常的な物にしか出来ないのは分かる
しかしその動機や理由は別に超常的な物じゃなくてもどうにでも出来たはずなんだよね
もっとスッキリ理屈にかなった物になるかと思ってた
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f30-iDSx [59.168.114.99])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:52:10.60ID:HqgCZjpp0
錆びて死ぬのに宇宙に帰らないのはなんやねん
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-L43k [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/21(月) 19:55:48.87ID:3Xo/BCwh0
交渉も説明もしてないのでサンプルとしてゴミのように使い潰されて(実例あり)酸化後は復活させてもらえる補償が全くないのにサンプル志願して特攻する大量のアホの子たち

地球人のレベル低さのせいとしてもそれが本当なら逆に複製にそんな多数のサンプルすらいらんのでは
いやそもそも説明がないので寄生側には最小限の自分用の分さえあればよく大量に作る意味がない
交渉と説明があったなら別なんだけどー
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-L43k [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/21(月) 20:10:55.49ID:3Xo/BCwh0
いや寄生先の宇宙人のレベル高くても最低限の「交渉」と説明なかったら必要分以上多量に複製する意味がないのでそっちの流れにならんし
意思疎通せずいきなり石化光線するような存在はどんなレベルだろうが迷惑なのでそのままコピーする流れにもならないし
レベルが高ければ高いほどメデューサの目的解明のために背後関係を捜査するだろうしその過程で武力衝突なり「交渉」とかは自動的に必須のはずだがそれもなかったと言う

交渉なしの前提でホワイマンの話通りで多量複製してもらえる道がメンタリティの差とかじゃなくて合理的に説明できない
説明できるとしたら利害を超えたよく分からん存在だが突き止めず何となく多めに複製してやるかと言う謎博愛wが必要になる
そんな忖度を読者がしなければならんのか
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-L43k [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/21(月) 20:21:04.69ID:3Xo/BCwh0
>>961
そう言う方向で行くと今度は逆に
全然メンタリティの違う存在が跋扈している宇宙なのに想像力を働かせていない「交渉」無しで目的のものが上手く手に入り続けると言うのが嘘臭く感じる

流石にメンタリティが違っても知的生命体は一定の論理で合意できる存在だと思うけどな
人間の理屈じゃなくて互いの異なる価値観のメリットを探った合理的な理屈なんだよ
だからそうじゃないとしたら非合理的な博愛くらいしかないと言ってる

一応スレ立てしてみたが色々ミスってるみたいですまん
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa57-PgxC [106.146.40.212])
垢版 |
2022/02/21(月) 21:30:40.40ID:R6BHL52Wa
なんか複製にばっかツッコミ入れてるけど、複製自体はあくまで種の保存が目的であって、電池交換による1個体単位での生存戦略ってのも視野に入ってるだろ

結局メデューサはどの個体をメンテして欲しいのかは知らんけど、例えばブラジルにあった大量のメデューサ全部を定期的に電池交換して欲しいとかそんなんじゃないの
まあ地球が毒素まみれらしいからメンテ受けた後どこで生存する予定なのか知らんが
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa57-HPbB [106.130.70.128])
垢版 |
2022/02/21(月) 22:00:17.93ID:0m9yMVgOa
メデューサ自身は慈愛博愛だメンテしたくなったやろ、と考えているんだろう

だが、交渉をしたことがない、ということは

前の宿主
「うっほ石化させて病気も治すなんて、最高の人道的兵器じゃねーか!?
 ミサイル載っけて雨あられと降り注がせたらー」
 という理由でメデューサ大量生産したかもよ。

 地上の全生物が石化して動く者が居なくなり、「良いことをしたぜ」と、満足したメデューサは別惑星へと旅立つ
 なんてことを繰り返してたりして
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f30-ecuz [125.11.120.248])
垢版 |
2022/02/21(月) 22:41:26.69ID:XmUd7nC/0
音声コマンドオプションが英語ベースなのも、人類の電波通話を聞いてたホワイマンが
「ほーん、このホモサピって種族は、電波を直接送受信するテレパスじゃなくて、電波の強弱を一旦振動パターンに変換して
意思疎通してんやな」って後天的に学習して用意したものらしいけど、大気下で意識消えるくせに随分余裕あるな、とは思う

「お前らにも理解できるよう大気振動による起動オプションも用意…しといたから、目覚めたら…メンテよろs…ぐふっ!」って
そんな悠長な判断してる暇あった?危機感足りなくない? みたいな
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa57-Y6tZ [106.161.163.185])
垢版 |
2022/02/21(月) 22:52:46.47ID:TAcjJ/0ra
>>968
メデューサの創造者が、
「人道的大量破壊兵器」の代わりに作ったんだったりしてな。

核やらクラスターやらと違って人命は奪わず、
なんなら復活可能な状態にて敵の生命活動そのものを停止する、
と考えたらまあ人道的とはいえるし、
それでも突っ込まれるから「永遠の命を与えてる、むしろ博愛の兵器だよ」とか
オウム真理教のポア理論みたいなことを言って。

そのときの論理が群体の知能として生きてるとか。
0983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f30-ecuz [125.11.120.248])
垢版 |
2022/02/22(火) 00:02:14.33ID:OKOcuu230
>>981
散々言われてる「恒星探索宇宙船クラフトして、外宇宙開拓に旅立つ組」ルートかと
石化停止と悠久の時間の無駄遣いというデメリットは、恒星間探索においてはメリットに化けるし
活動維持と休眠のためにメデューサを定期メンテするという利害一致で相利共生に持っていける

地球組とお別れ確定になるが、映像や電波通話があるなら千空はロマン優先で旅立ちそうだし
宇宙進出を無理やり叶えた龍水は「七海財閥が地球経済を牛耳る欲or誰も知らぬ外宇宙フロンティアに一番乗りする欲」
という新たな二択だと、あっさり地球征服を諦めて後者を選びそうなやつではある
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bd-tUE2 [60.110.74.5])
垢版 |
2022/02/22(火) 01:04:59.13ID:GLysiEr50
脳をフル回転させた知的な個体ほど早く石化解除されるって言っても
千空と大樹で3700年のうちの半年差しかなかったろ
あんまり知能が高い奴の選別になってなくないか

もし他の星に最速1年で目覚める知的生命体がいたとして
千空と大樹のケースをそのまま当てはめるなら
頭の良い奴が起きた2〜3時間後くらいに雑頭が起きてくる事になる

まぁ、そんな単純な話にはならんだろうけど…
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf8b-PgxC [211.131.127.180])
垢版 |
2022/02/22(火) 01:09:43.05ID:HDIqpMyM0
ごめん、メデューサ抱えて星間飛行って発想どっから出たの?

千空はこれからの地球の科学なめるなよこれからも科学続けるぜってスタンスだったと思うんだけど、いきなり人類おいて一人で宇宙船クラフトして仲間とおさらばってどゆことや
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63f4-XuAa [160.86.173.78])
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:38.26ID:UB0JPnVd0
いきなり星間飛行クラフトとか地に足ついてなさすぎる
いや展開的にやるんだろうけどさ
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf8b-PgxC [211.131.127.180])
垢版 |
2022/02/22(火) 01:54:28.91ID:HDIqpMyM0
なんで次のクラフトが星間飛行だってみんな推測できるんだ…普通に飛躍しすぎでは…?

宇宙への憧れから地球との決別に至るのは流石に飛躍しすぎだし
「未知の現象もこれから分かる!」ドン!って地球背景に宣言した矢先に、地球捨てて星間飛行しますって、意味不明すぎる
千空自体、メデューサを地球から手放すために自己犠牲するようなキャラじゃないしどっかの話で犠牲者出さない為に科学がある的なことも言ってたし、そもそも何のために地球離れるんだよ
0997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4375-dbmB [114.156.225.186])
垢版 |
2022/02/22(火) 02:05:13.70ID:yhQ1BKFr0
まあ宇宙に飛び出るんでもまずは太陽系探索よね。
いきなり恒星間探索は無茶やろアメリカに行くのに太平洋に打って出るとは訳が違う。
太平洋に打って出れば、よほどのことがない限り「アメリカ大陸のどこかには必ず到達する」けど、
恒星間航行はそうはいかない。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33bd-GaFm [126.163.129.61 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/22(火) 02:13:07.90ID:PLxx79sA0
千空連れてってもメデューサにメリットなさすぎるやろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況