X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント411KB

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part114【Boichi】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd72-Nhfu [1.75.229.70])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:31:03.10ID:Kml/KwaUd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg
原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
【ワッチョイ有り】Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636624268/

■Dr.STONE(ドクターストーン)男女カプ総合雑談スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587281483/

※前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part112【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643766356/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part113【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644247061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7f-tJUj [36.11.225.170])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:35:00.00ID:8YZf1Bb/M
アホワイマン乙
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c75d-69dN [118.86.226.27])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:42:53.87ID:G80pWfqW0
地球から連れてきたカセキ電池の入ったホワイマンが宙に浮いて偉そうにしてるあたり
月にいる大量のメデューサは死にかけで
カセキ電池を入れた一個はパワーが漲ってる=偉いって事なのかな

船で死にたいのかってメッセージ送ったのも宇宙に行くなんて無謀な事はやめて
私をメンテし続ければハッピーだろうって意味だったりして
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd42-7Efc [49.98.56.136])
垢版 |
2022/02/14(月) 16:43:22.58ID:wI1XDi3dd
仮説を立てるなら根拠をつけろってのも勝手だよな
漫画の感想書くスレで、別に議論スレって訳でもないのに
ここは、「なんとなくこう思う」って感想書いちゃダメな場所なのか?
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/14(月) 16:59:05.49ID:6oK92rE20
>>14
逆でしょ
大量にぶっこわして解析してもらわないとメデューサも困るでしょ
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:07:11.14ID:LltDzGNG0
メデューサがどれくらいいるのかは分からんがここまでの杜撰な計画で1万?もっともっと?くらい復旧の目処が立たないゴミになって持ち出し状態でようやく電池交換少しだけ

なんですがこれは人類が彼らの普段の行動では想定できないほどにしょぼかったせいってことになるんだろうか
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 064e-wz3x [133.31.89.8])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:12:39.54ID:XiHw03P16
謎というか、知的生命体について偉そうに語る連中がする行動じゃないというか

例えばホワイマンが喋ることもできないまさしく寄生虫のような振る舞いしかできない下等生物だったら、ホワイマンのいう寄生手順の
@手頃の生命体を石化させる
Aその石化に電波で反応する生命体を寄生先として決定する
Bその生命体を石化させる

って一見非効率的な一連の流れも過去にこれでメンテに成功したから自然淘汰も相まって生存本能的に(機械的に?習慣的に?)行ってるってことで理解できるんだけど、

いかんせんホワイマンには意志があって(電波と文明レベルに相関性を見出すレベルには)高度な知能があって寄生先の知的生命体と会話もできてしまってるから、この非効率的な生存戦略(寄生手順)を採用してる意味が分からないんだよな

自己フィードバックみたいのはこれまで一度も行われてこなかったのか疑問でしかない
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:13:26.95ID:6oK92rE20
>>24
電波使える=高度な文明だったんだろ今まで経験で
人類なんて電波を手に入れてたかだか数百年の歴史しかないからな
まさかそんなヒヨッコ文明とは思わなかったんだろうよ
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a23c-piVT [123.221.186.223])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:25:49.35ID:Hu8MtRZU0
数千年間の出来事の記憶、未知の宇宙言語の記憶、100億光年離れた地の事例の記憶、
それほどのスペックがありながら展開されるトンデモ理論にちぐはぐな印象を受ける
次の話で開かされるかもだが記憶特化で思考する力が皆無だと思うな
思考する力があれば寄生者でなく支配者になってるだろこのスペックは
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-GPL3 [126.26.176.157])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:34:47.14ID:gMaHXiim0
人間とは異なる知性を持ち外宇宙からきたのに英語に反応するんかい
いちめーとるいちせこんどー!
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:43:15.70ID:6oK92rE20
>>34
なんでそんな親切に一から十まで世話焼いてやらないといけないんだよ
高度な文明なら永遠の命ってエサで勝手に動くんだよ
予想外に人類の文明が低かったのが誤算だったな
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:43:48.36ID:LltDzGNG0
アドバンテージが鬼のようにあるんだからほんのちょっと知性を使うだけで効率よく代償も少なく自分達の目的を達成できるだろうに
戦略がバカすぎて知性がある存在に見えなくなってる
傲慢なのはいいとしても対象の分析判断をまずしないのは不自然
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a23c-piVT [123.221.186.223])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:45:05.33ID:Hu8MtRZU0
>>35
ホワイマンを作る!ジーマーでバイヤー!
これやりそうね
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:01:59.09ID:6oK92rE20
効率が悪いのはホワイマン側の問題ではなく人類側の問題だろ
人類が「その程度の劣等種」だったからうまくいってないだけだな
他の星ではうまくいっていたんだから
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 064e-wz3x [133.31.89.8])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:02:14.17ID:XiHw03P16
>>29
それなら分かるんよ
そうするように設計された生物、と解釈するのが1番楽なんだけど

今のところホワイマンの口ぶりだと第三者から作られた感じでもなく、物事に疑念を抱けるくらいには感情や意志を持ち合わせるような生命体だから依然として自分達の行動原理に疑念を持たないのが不思議で仕方ない
生態としてではなく、設定として
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:08:04.27ID:6oK92rE20
だいたい存在が全く異なる存在が人類の性質を理解して事細かに支持出してくる方が不自然だろ
なんだよその都合がいい存在は
異種族なんだからコミュ取れないのがデフォルトだよ

エンダーのゲームだって戦争相手の宇宙人と一回もコミュ取れずに絶滅させちゃったからな
SFではよくあるよくある
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:08:24.47ID:LltDzGNG0
これで上手くいくのは
メデューサに一度石化された後でも速やかに複製可能な技術を復旧できて一部の人間が独占よりも量産の方が意味があるほどに成熟したメンタリティを獲得した種族でなければならんのだが
そうだとするなら確かに地球人類は宇宙では彼らにとって少数派のしょぼい種族なんだろうね
どうもそういう方向に行かない気がするけど
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:33:53.79ID:6oK92rE20
>>52
そんぐらい宇宙は広いんだろうな
いくら高度な存在とはいえたかだか一種族が広い宇宙の全てを見通してるわけないからな
ホワイマンといえど知らない事ばかりなのは当然

それを人間の尺度で考えてアスペとか言っちゃう方がアスペかな
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-GPL3 [126.26.176.157])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:38:19.80ID:gMaHXiim0
人類はレベルが低い論者には悪いけど
GPSの電波が使えるなら高レベル!ってホワイワンが言ってるじゃん
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:46:38.72ID:6oK92rE20
>>58
その読解力やばないw
強力な電波を使えるはずなのにメデューサの複製もできない劣等種と言ってるんだぞ
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa27-5PoF [182.251.184.86])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:48:01.40ID:PSrQsYDga
>>57
迷惑な押し付けして来たのはホワイマンだからね
折角言葉を使うだけの知性があるのに繁殖に生かせないのは勿体ない
セックスで繁殖しないからコミュニケーション能力が発達せずに著しく低いんだろうな
こうしたら喜ぶはずなのに…って逆に可哀想になるわ
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3f-+blQ [126.157.184.77])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:00:19.86ID:d3w5+AQ1p
人類が低レベルすぎるから石化して動けないとか死んだも同然じゃんってなるだけで
これまでの寄生した知的生命体は石化中でも思考を読み取って脳波コントロールできるロボットアーム的なのとか石化中も周囲を認識できるセンサーみたいなの開発できるくらい高度な文明だったんやろな
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:13:12.42ID:6oK92rE20
>>68
そんな文明もうだめだろw
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0308-Yz2d [114.156.225.186])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:15:22.17ID:rYTDcPq+0
>>67
それだと宝島の子が電磁波出しちゃったときの反応に説明がつかないような。
もし

> これまでの寄生した知的生命体は石化中でも思考を読み取って脳波コントロールできるロボットアーム的なのとか
> 石化中も周囲を認識できるセンサーみたいなの開発できるくらい高度な文明だった

なら、宝島の子が電磁波出したの検出したときに「石化漏れか?復活か?」ってなることはないし、
そもそもあの時点まで何百年も電磁波なしだった状態に何のリアクションも特異性も想定してないことの説明がつかない。
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0308-Yz2d [114.156.225.186])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:18:53.10ID:rYTDcPq+0
>>53
ちなみに、ガラスはマジで100万年単位で持つ。
ガラスは雑に言うと二酸化ケイ素だけど、シリコンチップも実は10万年単位で持つという説はある。
基板やICの脚が先に死ぬけど。
パッと見炭素か特殊なガラス素材的なパーツでできてるぽいから100万年単位のスケールで考えることはありえる。
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0308-Yz2d [114.156.225.186])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:23:00.85ID:rYTDcPq+0
>>67 >>68
「知的文明は電磁波を使うはずだ」という仮定で動いているから、もう一つ前提として
「知的文明はシリコンおよびガラスを文明の中心に使っているはずだ」という仮定があって、
たかが数千年の石化で文明全体が死ぬことは想定外だった・・・というのはあるだろうか。
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57e6-Dkb+ [220.210.165.191])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:43.06ID:M7Ke5bu90
>>83
それ宝島に生き残りがいなかったら最初の計画破綻してるんだが・・・
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:14.63ID:LltDzGNG0
何にせよ不死の技術ゲットした!
独占良くない!複製量産しよう!には現行人類じゃ絶対ならんだろう
極論1機予備機体ちょっとあれば電池交換で十分なんだし少数独占方向になるだろう
こっちが交渉なんかしなくても勝手に量産してくれるはず!しない?何で?why why whyとかマジで意味わからん

どんな人類でもそんな感じだと思うんだがそうではなく地球人は博愛精神に欠けててセコイ考えの生き物なのかw
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-ZWh8 [126.168.12.67])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:51.34ID:O84unlkV0
>>85
ホワイマンを生命体としてみたら、種の存続 > 群の存続 > 個体の存続、
という優先順位があってそれは全個体で
はっきり共有してるぽいから、個の欲望や利益で独占しよう、
と考えがないのかも知れないけど、
自然発生した生物種ならともかく、別の知的文明によって人工的に作られたものなら、
その「作った存在」はそういう欲望を理解してないわけはないんだよな。
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-EYZ4 [1.72.0.200])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:13.78ID:PsQDeBVud
道具として利用される事で文明に寄生し、メンテナンスして貰うと言う生存戦略って事なんだろうけど
設定が雑なのか、それともホワイマンの思慮が足りないという設定なのか今ひとつ判断が出来ない位杜撰な計画にみえるなぁw

と言うか、電波でコミュニケーションする種族である、とするなら宝島のメデューサから何かしらの電波が発信されているが
解読できなかった、位の伏線を張っておけば、もうちょっと違った反応があったと思うのだけど
と言うか、元素の位相変換が可能なら電池の交換なんかしなくても電池自体の位相変換で再充電出来てしまうような気もするし
構造体の劣化だって直せてしまいそうな気もw
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:44.66ID:6oK92rE20
>>91
ホワイマン「研究設備が無いならまた作って?何万年でも待つから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況