X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント332KB

【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1352-6GYB)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:00:43.22ID:LDHgAXLd0
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイのコードです。 スレ立て時に1行消えるので、次スレを立てる時は2行以上にしてください。

ジャンプ+で毎週金曜本編orイラスト更新、松本直也先生の「怪獣8号」のスレです。
・次スレは>>970が立ててください。
・即死回避の保守を>>20までお願いします。

公式ツイッター
@KaijuNo8_O
作者ツイッター
@ringo_inuS
タグ
#怪獣8号
#松本直也
#ジャンププラス
1話
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123

※前スレ
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639381430/
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641454792/
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642198903/
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643878937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-dS4A)
垢版 |
2022/03/04(金) 03:13:27.19ID:JqGeXpFEp
唯一のカフカの描写が正体隠し謝れてねーなーってのも酷くね?もう誰も気にしてないし。
他に言うべきことあるんじゃ。現場にいたのにキコルの前で長官殺されちゃいましたとかさ
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-8SD6)
垢版 |
2022/03/04(金) 03:28:42.37ID:FJ5XXYe90
パワーは敵からダメ出しされるし雑魚相手の殲滅力もオワコン武器使ってる副隊長クラスに遅れをとり
得物がオワコン近接だから当然ながら遠距離戦もできない
どうしてこいつを最強キャラに設定したんだ?

あと左目に傷があるハゲと左頬に傷があるハゲを同じ空間に置くな
顔の書き分けできてないんだからせめてどっちかは傷無しにしろ
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-I1MO)
垢版 |
2022/03/04(金) 03:54:22.37ID:tqqawE0ia
鳴海は顔だけっていうけど顔もさして別に…

38話のサムネに使われてるコマが初登場シーンなんだが
半開きの口と変な瞳、全体的なのっぺり感に「軽めのブサイクだな…」としか思わなかった
その第一印象を未だに引きずってるわ
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a30-JQ7X)
垢版 |
2022/03/04(金) 04:46:56.92ID:+Flf0EWg0
色んなキャラのキメラだけど根幹は保科がリヴァイで鳴海が善逸ってとこか?
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-PuBs)
垢版 |
2022/03/04(金) 06:30:19.54ID:Ji56zst5p
・一ヶ月命懸けの猛特訓するかと思ったら呑気にジョギング
・次の9号再戦が迫ってるのに呑気に隊員同士の喧嘩ごっこ
・一応公務員的な立場なのに飲酒してる防衛隊の設定の無意味さ
・BLEACHのアランカル編とハンターの蟻編をパクった演出。相変わらず直近で手頃なネタをパクる
・他の漫画では同じようなシチュエーションで敵から情報を引き出す際に真実を判断するための策がえるのにこの漫画ではただ鵜呑みにするだけ
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e6c-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:17:26.68ID:i1flZjH70
BLEACHみたいな隊長同士のいざこざはファンタジー世界だから見てられるけど

これは一応、架空現代の日本の特殊部隊って設定なのに、こんな統率すら取れてない連中を街中でやられたら、市民が可哀想
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-XlgY)
垢版 |
2022/03/04(金) 08:28:58.60ID:48n4qAfrr
演習のスコアを競う間柄なら直接あったことなくても部隊内でそういう話を耳にしてるはずだよなキコル。1番隊も特にキコルには反応しなかったのに
どうせ訓練中もお互いライバル視してるけど実践なったら連携完璧でカフカあたりが「すげぇ、かっけぇ」って言うための仕込みなんだろうけど
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-XlgY)
垢版 |
2022/03/04(金) 08:32:04.99ID:48n4qAfrr
てか3番隊ってカフカがいたことでトバッチリ受けて市川とか飛ばされてなかったっけ?なんでちゃんと部隊として機能するくらいの人員と糸目とミナが普通に隊長副隊長してんだろ?糸目いなかったらカフカが3番隊入隊することなかったのに
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a03-w77p)
垢版 |
2022/03/04(金) 09:07:53.21ID:kZ0DOmWk0
そして誰もいなくなった
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-PuBs)
垢版 |
2022/03/04(金) 09:15:28.13ID:oPUHbw6vp
こいつらは人の命をなんとも思ってないスコアゲーマーって設定を隠さなくなったのは清々しい
0658名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/04(金) 11:46:23.46
いまの展開を進撃の巨人で例えると
巨人のルーツもエレンの巨人化の謎もマーレ側の人間も壁の外の事も全部ほったからして
「エレン巨人化してSUGEEEEE」「リヴァイ兵長修行!」「新たな調査兵団出現…?」ってのをやってる

こんなの面白いわけないんだよね
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-5QSF)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:16:33.83ID:MijDs1ayM
今日みたいな話だったら圧迫面接の後に入れた方が良かったかも
おっさんの力のお試し期間って事で欲しい隊が名乗りを上げたりとかだったら茶番も許されたしキャラ紹介にもなったろうに
まああの頃に後発キャラが用意されてたかどうかは分からんが
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-I1MO)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:27:46.10ID:tqqawE0ia
自分に匹敵する隊員や自分より強い隊員がいることは、喜ばしいことであって悔しがったり落ち込んだりするのは筋違いもいいところなんだよな
人々を守ろうという気持ちが1ミリでもあれば、の話だが

ここがスポーツとの違いだな
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-FLD8)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:53:26.41ID:qH626HUWd
>>668
当たり前だろ
この漫画では人型怪獣が防衛隊に潜入してるのを見られても何の感情もなくスルーするのが一般的な世界だぞ?
人型怪獣が暴走して人を襲うことを確認したら許されて野放しにされるような世界だぞ?
今までやってないのに今更謝るという思考になる方がおかしいくらいだ
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eeb-8W3/)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:33:46.87ID:IqLQ47f80
管轄争いはリアルでもあるからいいだろう
部下の手前もあるし、人前で言い争うのもまだいいと思う

けど手段選ばず何でも利用する言ってたんだから保科とか隊長格とだけは
協力を取り付けるなり、プライド捨てるムーブしても良かったんじゃないかとは思うな、鳴神

キャラ崩したくないってなら話した側がコイツ変わったな…って描写入れるでもいいし
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-zhIU)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:47:39.88ID:o/hvqNkK0
鳴海ってキメる所はきっちりキメるクズってキャラ造形のはずなのに
キメるべき所で外してるただのイキリになってるの大丈夫?
人型時のカフカみたいな無能キャラになってない?

上で655とかが言ってるけど、このノリをやるタイミングが悪すぎるよなあ
話の前後のつながりがめちゃくちゃなのが平常運転だから、いつもどおりと言えばそれまでだが
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-FLD8)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:52:12.75ID:qH626HUWd
柱の会議は妹は殺すべきだという当然の主張をする柱と、
こいつは生かす価値があるという主張をするお館様とその証明を大勢の前でできたという重要な役割がある
この漫画のように生かす価値どころか殺す理由を強力にしながらなぜか許されてるような訳の分からないものとは違う
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-PuBs)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:59:09.39ID:oPUHbw6vp
カフカにしても殺して兵器にするより生かして戦力にするという結論で鳴海に預けられたのに、カフカが怪獣になって元に戻れない可能性があるから変身させるのやめよう!いや戦え!!みたいな謎の流れになってるからな
そこは悩むところでもなんでもないし、そもそも怪獣の力が勝手に暴走してる現状を考えたら想定の範囲内だろ
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e2d-XjRs)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:03:43.70ID:bslQ6e1y0
ずっとポケットに手を突っ込んでる糸目とか酒飲んで会議に出る奴とか人の命を守る規律厳しい軍隊とは思えん
ファンタジー世界ならまだしも一応現代舞台なんだし税金もらって働いてるんだから会議ぐらい真面目にやれよ
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-tRjF)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:23:19.69ID:x2VRNM500
>>688
ホントだw
よく見ると奥のほうはコピペだけど手前の絵が切り抜き感ありすぎる


いやぁ…「国が滅ぶ」とかシリアスっぽく言ってるけどさ
識別もへったくれもないアリンコ軍団ですら品川のあの大穴じゃん
つまりはどんだけ人が死のうが町が壊滅しようが
ナレーションにも台詞にも出さなきゃ無いのと一緒なんでしょ、この漫画では
一面の瓦礫になった関東平野が背景でも姦しく管轄コントしてれば平気平気♪
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM86-0gcX)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:28:38.46ID:JX+MPHG9M
令和最大のミステリー
この糞漫画が無駄にヒットしたことw
何を隠そう打ち切り作家の松本大先生が1番疑問に思っとるわw
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-BiQz)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:41:52.52ID:L2r2mcig0
仲悪くても一応同じ組織で敵対してたわけでもないだろうに
部隊の垣根を超えて戦う!って言われても、それ今までと何が違うんすか?
ていうか大部隊同士の共闘とか先生それ描けるんすか?

どーせまたピンチにミナや保科やレノが助けに来てくれるとかその程度でしょ
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-PuBs)
垢版 |
2022/03/04(金) 20:36:35.05ID:oPUHbw6vp
この漫画で幹部会議をやるとしたら怪獣側でやるしかなかったんだよね
人間側でやったら規律や規則があるから茶番臭くなる
怪獣側ならどうとでもなるからね
なんで人間側でやったの?作者さん?説明してよ会議のレジメとか当然作ってるんでしょ?
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKbb-orca)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:03:59.36ID:e5mdePz5K
>>688
吊るし卵くらいアシスタントに描かせたらいいのに
トーン処理して立体感持たせりゃ違和感無いのになんで白いままなのか
もしかしてアシスタントいなくて全部一人で描きたいタイプなんだろうか
それで作画時間足りなかったりする?
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:31:58.58ID:kduCDkVhp
>>706
忘れてるかと思ったから安心したわ
世界観とキャラの掘り下げが皆無だから少年漫画のよくあるシーンの切り抜きオマージュ状態
功の死とか糸目の新しい怪獣との対話とか本来かなり話が進んでからやるような内容だと思う(うっぺらい内容で無駄に話数は消費してるが)
この一年ぐらいの話の内容がキノコと戦って事実上敗北したってだけなのが本当にヤバい
これをよく看板にできるな
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e6c-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:45:47.00ID:i1flZjH70
ハゲで傷がある顔二人もいらんだろ
コメ欄で同一人物と勘違いしてる連中いて草
https://imgur.com/2NR4ptG
https://imgur.com/nRrLV9B
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-tUl5)
垢版 |
2022/03/05(土) 00:29:57.92ID:Ti3kuyTn0
>>719
上でも書いたが実際俺自身ずっと勘違いしとったからなぁ…
ハゲで顔に傷、ってくらいにしか見てなかったからまさか同じような奴が二人いるとは思わなかったわ
今週読んでたまげた
ちょびヒゲだと思ってたのがよく見たら片方はほうれい線なのな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況