X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント327KB
【神海英雄】地球の子
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/10(木) 09:16:06.36ID:mNuoiOO2
>>897
ラットレースに勝ったところで
役員の爺とずっと一緒に過ごすのとか俺は嫌だな

どうせどの部署も投資に回して食ってけるくらい高給なんだろうから
現場で適当に若いやつらとガチャガチャしてる方が気楽そう
0906名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/10(木) 12:29:47.42ID:ZQybD/7Y
>>898
モノローグで息子が未来からの視点で「ウチのオトンヒーロー中心の世界に空気読まず切り込んでくるんよね〜」
と言ってるからこれ息子既に塩対応始まってんな将来ツンクール男子になるという意味かなと思った
0911名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 16:03:40.32ID:aHjZB5JL
飛ばす気あるならもっとテンポよく進めてそうなもんだけどな
2話までにまとめて増ペの3話で新展開だと収まりがいい
飛ばさずに育児漫画始めそうな感じするわ
0915名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 19:44:50.84ID:3KugjqYA
はやく打ち切られた方が
衛クンはママに早く逢えるのでは
0917名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 19:54:56.68ID:3KugjqYA
次は切り返すのに何年かかる
0921名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 21:51:27.86ID:3KugjqYA
もしオールマイトがいたら
OFAをこのパパに継がせるよ!だから大丈夫
0922名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/11(金) 22:41:01.64ID:SdNc0aDN
そんなわけないのに他の打ち切られそうな漫画の壁として始まったんじゃないかと思ってしまう。
0924名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 19:55:30.43ID:oTLDbkMH
打ち切りラインって防波堤とか呼ばれることあったっけ
数か月後にはアースウォールが定着してるかもしれない
明後日のジャンプラのコメントも荒れるだろうな
もちろん読者の意見で内容を変えろなんて思わないし
神海ちゃんには予定通り書いてもらっていいけど早期打ち切りを願ってる
0925名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/13(日) 02:52:53.59ID:tbbrzuYV
あの神海っちゃんのスレが微妙に過疎るなんて…
ライトウイングは終わって懐かし漫画板に行っても何年も人が居て、ソルキチでは合併号で週が空いてすらずーっと作品考察されてて盛り上がってたのに
0926名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/13(日) 02:54:20.90ID:u5rNja7C
1話で「いい読み切りだったな」で
それ以外の評価ポイントか未だにない
0930名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/13(日) 20:29:18.19ID:eh5kPfmH
期待値最悪からの1話好感触
2話も若干展開遅いけどまだ期待される
3話でやっぱテンポ悪いし引きもないなと期待値が下がる
以下、停滞

最近のありふれた打ち切り漫画って感じ
0935名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/13(日) 23:38:40.58ID:u5rNja7C
別の媒体行った漫画はさすがに追えなかった
逆にいうとニッチ受け狙いで深くハマった人なら追うよね?ということ
0941名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 01:07:10.78ID:ep54I9JW
>>939
衛が可愛くないよね
表紙と1話は頑張ってたけど絵が戻ってきてるし、女性のお尻ちゃんと描いてるけどその描き方がまたエロくない、変…
0942名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 01:35:06.48ID:3uNL+AAT
神海漫画特有の妙なテンションと子育てを知った父親特有の面倒臭さが最悪の化学反応起こしてるな
やっぱ1話は読みきりだったことにして残りは忘れるわ
0943名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 01:37:48.38ID:sUckTb61
この題材は麻生に描かせたらめっちゃ整った読み物としてお出しできるだろうけどゴッドオーシャン先生では未知数過ぎるな
でもまあ今週は素直に面白かったわジャンルも確定したし
先週バー出て来たのは主人公がそこに転職するフラグなのだろうか
0945名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 02:13:00.84ID:6Arw2hE0
リモートで仕事して保育園に預けてる場合じゃないし育休取らんのか
まさか仕事と子育ての板挟みで話し回すつもりか?
0956名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 07:41:55.96ID:7DbAj+yF
育児パートよりは若干の筋が通ってるが、令助とかれりのイチャイチャ回想も大概やぞ・・
作者がすげえ陶酔してるのはよく伝わってくる
0958名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 08:22:25.89ID:nWWI/MyP
遺言書急に書き始めたの意味不明すぎて草

>>955
1話は可愛かったのに今週の回想酷かったな
あと念動力とか地球の子って秘密裏なものなんだよなあんな使い方して大騒ぎにならなかったの?
0959名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 08:23:50.42ID:T/cAIinP
親子共々施設で暮らすという選択肢がないのか状況が状況なんだし
もちろん不可能な理由はいくらでもありそうだが何故不可能なのかという説明されてないからモヤモヤする
0960名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 10:53:45.05ID:/AaEPh81
まあこりゃ完全アウトだなバイバイ
いい年した無能男の子育てとか誰得やねん
そこを置いといても毎回オレが息子を守る育てるばっかりで何の広がりもねえ
0962名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 11:02:06.96ID:ly1i057J
主人公が組織内に引っ越して、組織の助けを借りながら育てるのが一番妥当な行動だよな
遺言書書くって事は、次回で命を失いかねない事をするんだろうけど、親の立場ってそんな簡単に死んで良い物じゃないだろ
この子を残して死ぬような危険は出来ないって発想が無いのは親っぽくないよ
0963名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 11:20:29.43ID:Y1iSdHCk
この組織、洗脳してるよな?

肉親も友人も知り合い(自分が一方的に知ってるだけ)すらいないのに、命懸けで地球を守れって言われて守るかね?
衣食住は足りてるけど豪遊できるわけでもなく、監視下に置かれて自由はない
地球の危機だけならまだしも、自分の命に関わらない事故や事件なんか普通拒否するでしょ

地球の子が従順すぎて気持ち悪い
0970名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 12:39:59.41ID:Y4cjUWWD
そんな保証あるかよ
0974名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 12:58:56.11ID:68obvSuQ
息子が成長して地球の子として生きるのは嫌となるかお母さんみたいに頑張りますになるか
どちらにしてもこの作者のマンガを初めて読んだ身としては今のところマンガを描くの下手すぎない?
という感想に尽きてしまう。担当が悪い部分ももちろんあると思うが
0976名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 13:05:39.91ID:087JQucl
先週の終わりからして今週はてっきり子供が成長したとこから始まるのかと思ってた
のんきに子育てなんて丈夫なんかな
0977名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 13:11:21.27ID:zrcoUDBl
組織メンバーでいい脇キャラが出ればとも思うがそいつがただ便利な子育てサポートじゃ駄目だし
何させるのとなるなあ
0980名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 14:59:53.57ID:f5UcmJ3V
>>975
60代のゆでたまごでさえ編集の差がダイレクトに出るからな
0982名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 16:28:47.99ID:1wvb7/EH
てか歴代地球の子の育児ノウハウ無いの?
じゃあもう何の為にあるんだよこのクソ組織
強盗退治とかしょうもない仕事ばっかさせるし
0983名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 16:41:43.60ID:IhLn2zwX
なんで
・父親だけで育てる
・父親と離れて組織で育てる
の両極端の案しか出てこないの?
「組織の手厚い支援のもと父親主体で育てる」が自然な答えじゃないの?
素人が真っ先にこうすればいいのにというような解決法を採らないなら「なんでそうしないのか」に触れないと作中の人らが馬鹿に見える
0985名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 17:23:33.75ID:a0JKR3+a
うーん……週刊少年ジャンプでやる内容じゃないよなあ
子育てするおっさんの苦労延々見たくないよ青年誌じゃないんだからさあ
あかねの方がまだいいな
主人公は最終的に衛なのはわかるけどそれまで持たないだろこれ
鬼滅で言うなら最初の3話くらい炭治郎の親視点の話が延々続いてるようなもんじゃん
0988名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 18:42:38.04ID:mxYQdtdb
次スレ乙です

>>985
衛のモノローグも主人公移る詐欺かもしれない
今の神海ちゃんが描きたいのは育児なのは間違いないから
このままじっくりやりそうで怖い
こんなもの誰が読みたいと思うと思って描いてるんだ…担当仕事しろ

ジャンプラのコメントも前回に続き荒れてて草
担当と神海ちゃんは読んだ方がいい
0989名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 19:45:33.26ID:mxYQdtdb
>>983
次号で衛と思いっきり遊んだことで令助が何か思いついて
最終的に組織の支援を受けつつ子育てする方向になりそう
と言ってももうすでに昼間は保育園に預けてるんだけどな
完全に自分で育てると思ってたので逆に驚いたわ
0991名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 20:13:57.63ID:sYf99dha
この展開はやべーよ
なんで少年ジャンプで
男一人子育て奮闘記を見なきゃならねーんだよ
0992名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 20:19:56.72ID:mxYQdtdb
妻との出会いはこんな風じゃないとしても
こんなに妻子を愛してるんだ!子育てって大変だけど楽しい!って感じの自叙伝を見せられているようだ
残念ながら読みたいのはそれじゃないし
赤ちゃんの骨格が正確な絵を見ても何も楽しくない

物が飛ぶのも一般的な夜泣きの時間なのがヤバイ
うちもそうでした〜とかいう子育て世代が寄って来てて気持ち悪い
0993名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 20:25:30.60ID:/xqJWM5/
骨格正確なの、、、?
赤ん坊の絵下手すぎて(大人も下手だけど)、可愛いと思えないし、なんかもう読むのが苦痛というか恥ずかしい
0995名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 20:29:33.79ID:mxYQdtdb
>>993
スマン適当に言った本当に合ってるのかは分からん
ただ布団に寝てる時に足が開いてる姿が赤ちゃんの寝てる姿だから
ジャンプラのコメントかどっかで「ちゃんと描いてあるのがいい」とか言われてた
蝶が飛んでるのを見せても赤ちゃんには遠すぎたから気付かないのも実体験から?とか
第一子の誕生にうかれて周りが見えなくなってる勘違い夫婦のようで気持ち悪い
0997名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 20:36:51.17ID:/xqJWM5/
衛の腕輪外すシーンもサイズ感がおかしくない?
何ヶ月設定なのかよくわからんが、いくら赤ん坊でも手首が大人の指サイズってことあるのか?
0998名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/14(月) 20:38:10.68ID:/xqJWM5/
あと「ゴッサ」とかも寒い、なにそれ?ってかんじ。
最近の流行り言葉なの?よくわからない
スレ終わるからって連投しちゃったわごめん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況